1. インテージグループ
  2. インテージグループ 採用情報
  3. インテージグループ の求人一覧
  4. ITG-デジタル販促プロダクトにおけるグロース推進・オペレーション改善

ITG-デジタル販促プロダクトにおけるグロース推進・オペレーション改善

  • ITG-99_デジタル販促プロダクトにおけるグロース推進・オペレーション改善
  • 正社員

インテージグループ の求人一覧

■職務内容
【ドコモ×インテージについて】
2023年9月、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)とインテージグループは資本業務提携契約を締結し、インテージグループはドコモの子会社となりました。
現在、マーケティングソリューション領域を中心に、ドコモとインテージによるシナジー創出を追求しています。

【ドコモとのメーカー向けデジタル販促サービスの推進】
dポイント・d払い連携先の小売り・流通と実現する消費財メーカーに向けたデジタル販促キャンペーンプログラムを提供しています。
消費者にお得で楽しい買い物体験を提供するとともに、メーカーに対しては新規顧客の獲得やリピート購入の促進・ファン化、蓄積した購買データによる効果検証を一気通貫で支援しています。

【具体的な仕事内容】
デジタル販促サービスのプロダクグロース推進、オペレーション改善を担当していただきます。
社内にはドコモからの出向社員も多く、密に連携しながら業務を進めています。
主な業務内容:
-顧客行動やPOSデータ等の分析をもとに、ドコモとインテージグループが持つアセットを
 用いた次期デジタル販促サービスの開発やサービス育成の企画・推進
- サービスの業務プロセスの改善や自動化の推進
- 社内の他部署からの問い合わせ対応
- グループ会社やパートナー企業との連携・調整

職種 / 募集ポジション ITG-99_デジタル販促プロダクトにおけるグロース推進・オペレーション改善
雇用形態 正社員
契約期間
■契約期間:期間の定めなし
■試用期間:試用期間あり(入社の日より満3か月を経過した月の末日まで)
給与
応相談
賃金形態:月給制
基本給:360,000円~
時間外勤務手当別途支給
賞与:基本給の約3カ月程度(前年度実績)
想定年収:650万円~850万円(残業代含む)
※ご経験や能力に応じて、決定します。
勤務地
  • 101-8201  東京都千代田区神田練塀町3番地インテージ秋葉原ビル
    地図で確認
想定される就業場所(変更の範囲)本社および各事業所
資格・ライセンス
■必須経験・スキル  
【必須】 
デジタルマーケティングの基礎知識があり、以下のいずれかの経験がある方:  
・BtoCのデジタル/Webサービスの業務・運用改善
 (会員・店舗の双方に向けた販促サービス経験があると尚良し)  
・BtoCのデジタル/Webサービスの企画・開発経験
 (会員・店舗の双方に向けた販促サービス経験があると尚良し)  
・POSシステムや購買データを扱ったデータ関連の業務経験
 
【歓迎】    
- データを使ったプロダクト・サービスの要件定義やそれに付随する経験  
- プロジェクトマネジメント経験      
- デジタルマーケティングの企画・実行経験  
- SQL等によるデータ集計や分析に基づいたプロダクト改善の経験  

■求める人物像
- 良いプロダクトを作るために妥協せず、こだわりを持って取り組める方  
- 既存の枠にとらわれず、新しい技術や知識の習得に積極的な方  
- 自ら課題を見つけ、主体的に解決策を提案・実行できる方  
- 生活者のニーズや行動をデータと洞察の両面から理解できる方  
- 新しい価値や体験の創出に熱意と好奇心を持ち、楽しんで取り組める方  
- 課題解決の道筋を描き、リードできる方
勤務時間
所定労働時間7.5時間(標準労働時間9:00-17:30)
フルフレックスタイム制度
待遇/福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
共済会/契約スポーツクラブ/保養所/クラブ活動
社員持株制度/財形貯蓄/出産祝い金/慶弔見舞金
育児休暇・育児時間制度/介護休暇/保存休暇制度
定期健康診断/健康相談
自己啓発支援制度/資格取得支援制度/など
休日休暇
年間休日 123日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日)
年次有給休暇:初年度16日(但し、5月以降に入社の場合、入社月に応じて付与)
年末年始休暇/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇
想定される業務内容の範囲
当社業務全般
会社情報
会社名 インテージグループ