この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
<2026新卒>「100%自社商品」パッケージソフト、クラウドサービスの法人営業
求める人物像・選考基準 創業して42年を迎えたインターコムですが、会社の雰囲気は静かで落ち着いてた環境です。 それはお互いの仕事を尊重し、一人ひとりが誇りと拘りを持って仕事と向き合っているからです。 「IT業界に興味があるけど、何をするのかわからない・・・」 「大学でITについて学んできていないから、IT業界は難しいかな・・・」 「理系だから営業は無理なのかな・・・」 学生さんからお話を聞くと、このような声をたくさん聞きます。 でも大丈夫です!! 今インターコムで活躍している先輩社員の多くは、非IT系学部の出身です。 私達は「素直・情熱・意思の強さ」といったところを見ています。 実際このようなまっすぐな気持ちをもっている先輩が、当社で成長しております。 当社で活躍している先輩たちに共通することを挙げるなら、 ★主体性をもって行動することができる ・わからない事があれば自ら調べたり、周囲に質問ができる ・新しい技術や情報を自ら積極的に学ぼうとする成長意欲がある ★謙虚な姿勢を持っている ・自分より優れたアイデアやスキルを持っている人の意見に素直に耳を傾ける ・どんなことにも粘り強く取り組む姿勢がある ★論理的思考力を持っている ・自分の考えを相手にわかりやすく伝えることができる ・物事の本質を理解することが得意 ・コミュニケーションをとることが大好き といったところだと思います。 一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! 今自分が一番やりたいと思っていることは何ですか? やりたい事を情熱をもって企業に伝えることができますか? インターコムには挑戦を応援する風土があります。 今あなたやりたいと思っている事、情熱を持っている事を実現したい! そのような熱意を持っている方をお待ちしております。 仕事内容 【営業職】お問い合わせがあった代理店への導入提案・販促支援 ▼お問い合わせいただいた販売代理店へ、自社商品を導入いただけるよう提案 ▼販売代理店の営業メンバーに向け、商品の理解や提案に役立つ勉強会(セミナー)を実施 ▼販売代理店の商談に同行 ▼IT系展示会に出展など <メーカー営業・代理店営業の楽しさ!> お問合せいただいた企業に提案していただくスタイルがほとんどです。 自社商品を扱うため、問合せの際は社内で完結しスピーディーな対応ができます。 これまでにたくさんの導入実績を積んできたため、「売りやすい」というのも大きなメリット。 結果が出やすく、大きなやりがいを得ることができます。 また、商品の売上を上げることが最も重要な業務ですが、 販売代理店やお客様との関係構築も大切です。 お客様とコミュニケーションを取りながら、長期的な関係性を築いて営業をしたいと 思われている方にはピッタリの職種です! <入社後の教育について> ①まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。 ②研修後は配属部署でのOJTを通して、商品知識・提案方法をお教えします。 また、先輩の商談に同行しながら、ヒアリングや提案のコツなどを学んでいただきます。 その他にも当社では展示会・セミナーなどを行うことが多く、 率先して司会進行やプレゼンテーションを担当していただきます。 「人前で話すことが苦手」という方も練習をたくさん行うので心配ありません! 様々な業界の方たちと触れ合う機会が多く、新たな学びや経験を得られる楽しい仕事です。 募集概要 ・2026年4月1日に入社可能な方(学歴不問) ・文理不問
-
<2026新卒>自社商品の開発工程全てに関わるソフトウェア開発エンジニア
求める人物像・選考基準 創業して42年を迎えたインターコムですが、会社の雰囲気は静かで落ち着いた環境です。それはお互いの仕事を尊重し、一人ひとりが誇りと拘りを持って仕事と向き合っているからです。 「開発会社がたくさんありすぎてよくわからない・・・」 「実際入社したらどんなことをするんだろう・・・」 「文系だからエンジニアは向いていないのかな・・・」 学生さんからお話を聞くと、このような声をたくさん聞きます。 でも大丈夫です!! インターコムは完全自社開発の会社のため、開発工程の全てに携わる事ができます。 エンジニアに必要な経験、知識をつけて成長いただける環境があります。 私達は「素直・情熱・意思の強さ」といったところを見ています。 実際このようなまっすぐな気持ちをもっている先輩が、当社で成長しております。 当社で活躍している先輩たちに共通することを挙げるなら、 ★主体性をもって行動することができる ・わからない事があれば自ら調べたり、周囲に質問ができる ・新しい技術や情報を自ら積極的に学ぼうとする成長意欲がある ★謙虚な姿勢を持っている ・自分より優れたアイデアやスキルを持っている人の意見に素直に耳を傾ける ・どんなことにも粘り強く取り組む姿勢がある ★開発に対する熱意を持っている ・一つの商品の開発にじっくり取り組む ・自らの力で「形あるもの」を残したいと思っている ★論理的思考力を持っている ・自分の考えをわかりやすく相手に伝えることができる ・物事の本質を理解することが得意 といったところだと思います。 一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! 今自分が一番やりたいと思っていることは何ですか? やりたい事を情熱をもって企業に伝えることができますか? インターコムには挑戦を応援する風土があります。 「エンジニアとして自社の商品開発に携りたい」 という強い意欲のある方をお待ちしております! 仕事内容 【開発職】現場の「企画・提案」から始まる商品開発 企画、要件定義・詳細設計・実装・テストまでの各工程に携っていただきます。 ▼商品開発及びメンテナンス ▼導入後の問い合わせ対応 ▼IT系展示会に出展 など <自社開発の楽しさ> 当社では新しい商品は主に展示会で発表しています。 そのため、開発を担当した技術者はその場に立ち会い、自分の作った商品に対する来場者の反応を直接体験することができます。こういった「自分の仕事を多くの人に知ってもらえる」という楽しさは、自社開発ならではの楽しさなのです。 また、当社では、開発現場から「企画・提案」を行っていく文化があります。 ターゲットや商品の特徴、機能、必要な人員、開発期間、予算なども含めた企画・提案をもとに、会議で承認を得て、開発がスタートしていきます。 これは100%自社開発をしている会社だからこその特徴だと言えます。 そのため、一般的な開発工程の全てに関わりながら、開発の経験を積み、 スキルを身に着けていきたいと思われている方にはピッタリの職種です! <入社後の教育について> ①まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。 ②その後は配属部署でのOJTを通して、商品知識やプログラミングを学んでいきます。 同時並行で自己学習も進めながら、実践を通してスキルを積んでいただくことができます。 そして、徐々に自己のスキルが上がり、少しずつ仕事の幅を広げていきます。 日々勉強は必要ですが、「できることが増えてくる」=「スキルアップの実感」に 喜びを感じることができます! 募集概要 ・2026年4月1日に入社可能な方(学歴不問) ・プログラミング経験あれば尚可
-
<2027新卒>「100%自社商品」パッケージソフト、クラウドサービスの法人営業
求める人物像・選考基準 創業して43年を迎えたインターコムですが、会社の雰囲気は静かで落ち着いた環境です。 それはお互いの仕事を尊重し、一人ひとりが誇りと拘りを持って仕事と向き合っているからです。 「IT業界に興味があるけど、何をするのかわからない・・・」 「大学でITについて学んできていないから、IT業界は難しいかな・・・」 「理系だから営業は無理なのかな・・・」 学生さんからお話を聞くと、このような声をたくさん聞きます。 でも大丈夫です!! 今インターコムで活躍している先輩社員の多くは、非IT系学部の出身です。 私達は「素直・情熱・意思の強さ」といったところを見ています。 実際このようなまっすぐな気持ちをもっている先輩が、当社で成長しております。 当社で活躍している先輩たちに共通することを挙げるなら、 ★主体性をもって行動することができる ・わからない事があれば自ら調べたり、周囲に質問ができる ・新しい技術や情報を自ら積極的に学ぼうとする成長意欲がある ★謙虚な姿勢を持っている ・自分より優れたアイデアやスキルを持っている人の意見に素直に耳を傾ける ・どんなことにも粘り強く取り組む姿勢がある ★論理的思考力を持っている ・自分の考えを相手にわかりやすく伝えることができる ・物事の本質を理解することが得意 ・コミュニケーションをとることが大好き といったところだと思います。 一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! 今自分が一番やりたいと思っていることは何ですか? やりたい事を情熱をもって企業に伝えることができますか? インターコムには挑戦を応援する風土があります。 今あなたやりたいと思っている事、情熱を持っている事を実現したい! そのような熱意を持っている方をお待ちしております。 仕事内容 【営業職】お問い合わせがあった代理店への導入提案・販促支援 ▼お問い合わせいただいた販売代理店へ、自社商品を導入いただけるよう提案 ▼販売代理店の営業メンバーに向け、商品の理解や提案に役立つ勉強会(セミナー)を実施 ▼販売代理店の商談に同行 ▼IT系展示会に出展など <メーカー営業・代理店営業の楽しさ!> お問合せいただいた企業に提案していただくスタイルがほとんどです。 自社商品を扱うため、問合せの際は社内で完結しスピーディーな対応ができます。 これまでにたくさんの導入実績を積んできたため、「売りやすい」というのも大きなメリット。 結果が出やすく、大きなやりがいを得ることができます。 また、商品の売上を上げることが最も重要な業務ですが、 販売代理店やお客様との関係構築も大切です。 お客様とコミュニケーションを取りながら、長期的な関係性を築いて営業をしたいと 思われている方にはピッタリの職種です! <入社後の教育について> ①まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。 ②研修後は配属部署でのOJTを通して、商品知識・提案方法をお教えします。 また、先輩の商談に同行しながら、ヒアリングや提案のコツなどを学んでいただきます。 その他にも当社では展示会・セミナーなどを行うことが多く、 率先して司会進行やプレゼンテーションを担当していただきます。 「人前で話すことが苦手」という方も練習をたくさん行うので心配ありません! 様々な業界の方たちと触れ合う機会が多く、新たな学びや経験を得られる楽しい仕事です。 募集概要 ・2027年4月1日に入社可能な方(学歴不問) ・文理不問
-
<2027新卒>自社商品の開発工程全てに関わるソフトウェア開発エンジニア
求める人物像・選考基準 創業して43年を迎えたインターコムですが、会社の雰囲気は静かで落ち着いた環境です。それはお互いの仕事を尊重し、一人ひとりが誇りと拘りを持って仕事と向き合っているからです。 「開発会社がたくさんありすぎてよくわからない・・・」 「実際入社したらどんなことをするんだろう・・・」 「文系だからエンジニアは向いていないのかな・・・」 学生さんからお話を聞くと、このような声をたくさん聞きます。 でも大丈夫です!! インターコムは完全自社開発の会社のため、開発工程の全てに携わる事ができます。 エンジニアに必要な経験、知識をつけて成長いただける環境があります。 私達は「素直・情熱・意思の強さ」といったところを見ています。 実際このようなまっすぐな気持ちをもっている先輩が、当社で成長しております。 当社で活躍している先輩たちに共通することを挙げるなら、 ★主体性をもって行動することができる ・わからない事があれば自ら調べたり、周囲に質問ができる ・新しい技術や情報を自ら積極的に学ぼうとする成長意欲がある ★謙虚な姿勢を持っている ・自分より優れたアイデアやスキルを持っている人の意見に素直に耳を傾ける ・どんなことにも粘り強く取り組む姿勢がある ★開発に対する熱意を持っている ・一つの商品の開発にじっくり取り組む ・自らの力で「形あるもの」を残したいと思っている ★論理的思考力を持っている ・自分の考えをわかりやすく相手に伝えることができる ・物事の本質を理解することが得意 といったところだと思います。 一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! 今自分が一番やりたいと思っていることは何ですか? やりたい事を情熱をもって企業に伝えることができますか? インターコムには挑戦を応援する風土があります。 「エンジニアとして自社の商品開発に携りたい」 という強い意欲のある方をお待ちしております! 仕事内容 【開発職】現場の「企画・提案」から始まる商品開発 企画、要件定義・詳細設計・実装・テストまでの各工程に携っていただきます。 ▼商品開発及びメンテナンス ▼導入後の問い合わせ対応 ▼IT系展示会に出展 など <自社開発の楽しさ> 当社では新しい商品は主に展示会で発表しています。 そのため、開発を担当した技術者はその場に立ち会い、自分の作った商品に対する来場者の反応を直接体験することができます。こういった「自分の仕事を多くの人に知ってもらえる」という楽しさは、自社開発ならではの楽しさなのです。 また、当社では、開発現場から「企画・提案」を行っていく文化があります。 ターゲットや商品の特徴、機能、必要な人員、開発期間、予算なども含めた企画・提案をもとに、会議で承認を得て、開発がスタートしていきます。 これは100%自社開発をしている会社だからこその特徴だと言えます。 そのため、一般的な開発工程の全てに関わりながら、開発の経験を積み、 スキルを身に着けていきたいと思われている方にはピッタリの職種です! <入社後の教育について> ①まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。 ②その後は配属部署でのOJTを通して、商品知識やプログラミングを学んでいきます。 同時並行で自己学習も進めながら、実践を通してスキルを積んでいただくことができます。 そして、徐々に自己のスキルが上がり、少しずつ仕事の幅を広げていきます。 日々勉強は必要ですが、「できることが増えてくる」=「スキルアップの実感」に 喜びを感じることができます! 募集概要 ・2027年4月1日に入社可能な方(学歴不問) ・プログラミング経験あれば尚可
全 4 件中 4 件 を表示しています