全 10 件中 10 件 を表示しています
-
【名古屋】パートナー営業 自社商品の拡販支援/年間休日127日/転勤なし
業務内容 担当業務 ■業務内容: これまでの実績から問い合わせをいただくことが多く、メインは既存の代理店営業になります。 ・東海、北陸エリアにおいて販売パートナーの新規開拓・既存の販売パートナーのサポート ・他企業とのアライアンスの推進 ・売上の進捗状況や、販促策について打合せ ・展示会に来場した企業へ担当製品の説明とデモを実施 ・販売パートナー向けに勉強会の実施 ※東海・北陸地方の顧客を担当します。 まれに出張(日帰りor宿泊)が発生する可能性もあります。 一日の業務の流れ ・スケジュールの確認 ・販売パートナー/企業へのアポイント調整及び対応 ・客先訪問(リモート商談含む) ・見積り作成 ・各種会議、ミーティングの参加(リモート含む) 仕事の魅力 ・様々な企業様のニーズや課題を自社ソリューションを用いた解決の提案が可能 ・社内では営業の裁量が多く自由度も高い為アイデアを提案・反映しやすい ・世の中の動向をキャッチして、提案や自社ソリューション開発に反映することができる ・経営層に向けての提案も多く、自身の営業スキルを高められる 配属後の業務 ・商品知識の習得(本社研修含む) ・先輩営業と同行(リモート商談含む) ・展示会の出展・参加 ・IT系資格の取得(ITパスポート、情報セキュリティマネジメント など) ※東海・北陸が担当エリア 配属先 配属・構成 中部営業所(名古屋) 営業、SE、営業アシスタント 計6名 雰囲気 メーカー出身者やパッケージ販売パートナー経験者、ソフトウェア開発会社での元エンジニアなど、さまざまなキャリアを持つメンバーが在籍しています。 経験豊富で頼りになる先輩がしっかりフォローします。 働き方 働きやすい環境でワークライフバランスを充実 ・ハイブリッド勤務(出勤+在宅勤務) ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ※出社時は時差出勤利用可能 ・完全週休2日(土曜・日曜) ※在宅勤務は1ヵ月で3日利用可能 ・年間休日127日 ・月残業時間12時間(全社平均) ・産休育休取得実績あり 中途入社社員の声 転職して入社した社員に入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須要件 ・法人、個人問わず営業経験 歓迎要件 ・ネットワーク・ハードウェア・ソフトウェアの知識がある方 ・IT業界での営業経験 求める人物像 ・何事にも前向きに取り組める方 ・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方 ・チームを巻き込みプロジェクトを進める「推進力」をお持ちの方 続きを見る
-
【大阪】パートナー営業 自社商品の拡販支援/年間休日127日/転勤なし
業務内容 担当業務 ・新規開拓やテレアポ ・取引先の販売店をサポート ・販売店と共に法人企業へ自社の製品についてのご提案 ・協業他社とのアライアンスの推進 ・展示会に来場した会社へ担当製品の説明とデモを実施 ・販売店向けに、自社製品の勉強会の実施 一日の業務の流れ ・スケジュールの確認 ・販売店/ユーザーへのアポイント調整及び対応 ・客先訪問(現在はオンライン商談がメイン) ・見積り作成/電話フォロー等 仕事の魅力 ・関西だけではなく、中国、四国まで幅広いエリアで営業活動に従事可能(出張あり) ・IT業界の様々な企業と、協業や同行などの営業活動を行う事で人脈が広がる ・変化や進化の速いIT業界のソフトウェアメーカーで働くことで、ITスキルを高められる ・自社製品を使ってオンライン商談や在宅勤務も行う為、新しい働き方が実践可能 配属後の業務 ・商品知識の習得(本社研修含む) ・先輩営業と同行(リモート商談含む) ・展示会の出展・参加 ・IT系資格の取得(ITパスポート、情報セキュリティマネジメント など) ※西日本エリア(関西・中国・四国)が担当エリア 配属先 配属・構成 西日本営業所(大阪) 営業、SE、営業アシスタント 計9名 雰囲気 メーカー出身者やパッケージ販売パートナー経験者など、20代から40代までの様々なキャリアを持つメンバーが在籍(全員中途入社) 若いメンバーが多く、自由闊達な雰囲気です。 働き方 働きやすい環境でワークライフバランスを充実 ・ハイブリッド勤務(出勤+在宅勤務) ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ※出社時は時差出勤利用可能 ・完全週休2日(土曜・日曜) ※在宅勤務は1ヵ月で3日利用可能 ・年間休日127日 ・月残業時間12時間(全社平均) ・産休育休取得実績あり 中途入社社員の声 転職して入社した社員に入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須要件 ・IT業界での法人向け営業経験 歓迎要件 ・ソリューション営業経験3年以上 ・ネットワーク・ハードウェア・ソフトウェアの知識がある方 求める人物像 ・何事にも前向きに取り組める方 ・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方 ・自ら考え、実行できる行動力のある方 続きを見る
-
【仙台】セールスエンジニア(東北営業所)◎年間休日127日/賞与年2回/転勤なし
業務内容 担当業務 ・自社製品及びサービス導入時の環境構築作業、それに伴う事前作業 ・営業に同行し、商談時の技術的な支援 ・提案資料の作成(構築環境など技術的資料) ・グループ内の情報システム関連の管理やメンテナンス ・各種展示会での接客対応 ・出張(東北エリア内) 一日の業務の流れ ・メールチェック、スケジュールの確認 ・販売店/ユーザーへの構築作業に関するアポイント調整及び、対応 ・客先訪問 ・作業報告書の作成 仕事の魅力 ・お客様や販売店に対して高い専門性をもって向き合う事ができる ・エンドユーザーに著名な企業も多く、業界問わず様々な企業へシステム導入を 担当することができる ・販売店、エンドユーザーとの接点を持つ機会が多く、お客様目線に立って仕事ができる 配属後の業務 ・商品知識の習得(本社研修を含む) ・営業同行(リモート商談含む) ・展示会の参加 ・IT系資格の取得(ITパスポート、情報セキュリティマネジメント等) ※研修時の交通費や宿泊費は会社負担 ※東北6県が担当エリア 配属先 配属・構成 営業本部 東北営業所(仙台) 営業3名在籍 ※開発部門のシステムエンジニア1名も勤務しています。 募集背景 組織改編・事業拡大に伴う人員募集 グループの雰囲気 東北営業所のメンバーの年齢層は20~40代で、質問や相談がしやすい風通しの良い環境です。 わからないことがあれば、東京本社や地方営業所の社員もフォローします。 残業はほぼ無く、他営業所に在籍する社員で子育て中の方も多く活躍しています。 現在は週1~2日程度在宅勤務を取り入れながら業務を行っています。 時差出勤が利用可能で、有給休暇も取得しやすい環境の為、 仕事とプライベートの充実を目指す方にはぴったりの職場です。 働き方 働きやすい環境でワークライフバランスを充実 ・ハイブリッド勤務(出勤+在宅勤務) ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ※出社時は時差出勤利用可能 ・完全週休2日(土曜・日曜) ※在宅勤務は1ヵ月で3日利用可能 ・年間休日127日 ・月残業時間12時間(全社平均) ・産休育休取得実績あり 中途入社社員の声 転職して入社した社員に入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須要件 ・以下の3つの条件のいずれかに該当する方 ①システム導入、構築などの実務経験3年以上 ②社内SE、または、社内情報システム経験3年以上 ③システム開発実務経験3年以上 ・普通自動車免許 歓迎要件 ・セールスエンジニア経験 ・SIerでのネットワーク・インフラ周りの構築経験がある方 ・IT業界経験 ・東北出身者 ・東北へのUターン・Iターン希望されている方 求める人物像 ・何事にも前向きに取り組める方 ・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方 ・自ら考え、実行できる行動力のある方 ・社内外の人と円滑にコミュニケーションをとることができる方 続きを見る
-
【Mac版自社ソフトウェアエンジニア】100%自社内開発 ◎企画から実装まで幅広い工程に携わる事が可能/ハイブリッド勤務実施中
業務内容 担当業務 担当予定商品「MaLion、MaLionCloud(Mac版)」において、 新機能の企画、要件定義、設計、開発、テスト 既存商品の機能追加と不具合修正 お客様からの質問に関する調査(2次サポート) 運用(環境構築、障害対応等) 一日の業務の流れ 朝礼(チームで進捗確認) 開発作業(設計、テスト、レビュー等を含む) 2次サポート ※休日出勤、夜勤はほとんどありません。 開発環境 O S : macOS 言語 : Objective-C 開発環境 : Xcode リポジトリ: git 開発業務の魅力 要件定義、設計から関わる機会がある為、自分の意見・アイデアを反映することができる 開発に携わった商品が幅広いお客様に利用されやりがいに繋がる リリース後にお客様の反応や意見を商品にフィードバックすることができる ユーザーからお褒めの言葉をいただくこともありモチベーションがあがる Mac開発に関する経験や知識を積むことができる 配属後の業務 商品知識の習得(マニュアルを読んだり、実際に商品を動作させて学習します。) 2次サポート OJT担当社員とペアプログラミング 配属先 配属・構成 配属:東京本社 開発本部 人数:10名 ※ご経験によっては担当部署が変更となることもございます。 雰囲気 インターコムにはさまざまなキャリアを持つメンバーが在籍しています。 全体的に中途入社の比率が高く、ハンデなどは一切なく、自由に伸び伸びと活躍できる社風です。 開発の各グループは、お互い声を掛け合い、よく話し合い、みんなで協力して開発業務を進めています。 メンバーはとても話しやすく、年齢や経験に関係なく意見が通りやすいのも特徴です。 キャリアパス 志向性に応じて、企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮いたします。 もちろん、専門的な開発技術の向上や新技術の習得を目指す方に対しても、ご活躍いただけるフィールドをご用意しています。 働き方 開発現場から「企画・提案」を行っていく文化 ターゲットや商品の特徴、機能、必要な人員、開発期間、予算なども含めた企画・提案をもとに、会議で承認を得て、開発がスタートしていきます。 個々にチャレンジ意欲を持ち、開発工程を楽しんでいるのが当社エンジニアの特徴です。 また、特許技術としての技術の提案を行うエンジニアも在籍しています。 働きやすい環境でワークライフバランスを充実 ・ハイブリッド勤務(出勤+在宅勤務) ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ※出社時は時差出勤利用可能 ・完全週休2日(土曜・日曜) ※在宅勤務は1ヵ月で3日利用可能 ・年間休日127日 ・月残業時間12時間(全社平均) ・産休育休取得実績あり 中途入社社員の声 転職して入社した社員に入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須条件 macOSでのアプリケーション開発実務経験2年以上 歓迎要件 Windowsでの開発経験をお持ちの方 Objective-C、または、swiftでのアプリケーション開発経験をお持ちの方 macでの開発を本格的にやりたいと思われている方 求める人物像 社内のコミュニケーションを円滑に行える方 受け身にならず、主体的に自らの仕事やスキル向上に取り組んでいける方 協調性が有り、温和な方 何事にも前向きに取り組むことができる方 続きを見る
-
<2026新卒>「100%自社商品」パッケージソフト、クラウドサービスの法人営業
求める人物像・選考基準 創業して42年を迎えたインターコムですが、会社の雰囲気は静かで落ち着いてた環境です。 それはお互いの仕事を尊重し、一人ひとりが誇りと拘りを持って仕事と向き合っているからです。 「IT業界に興味があるけど、何をするのかわからない・・・」 「大学でITについて学んできていないから、IT業界は難しいかな・・・」 「理系だから営業は無理なのかな・・・」 学生さんからお話を聞くと、このような声をたくさん聞きます。 でも大丈夫です!! 今インターコムで活躍している先輩社員の多くは、非IT系学部の出身です。 私達は「素直・情熱・意思の強さ」といったところを見ています。 実際このようなまっすぐな気持ちをもっている先輩が、当社で成長しております。 当社で活躍している先輩たちに共通することを挙げるなら、 ★主体性をもって行動することができる ・わからない事があれば自ら調べたり、周囲に質問ができる ・新しい技術や情報を自ら積極的に学ぼうとする成長意欲がある ★謙虚な姿勢を持っている ・自分より優れたアイデアやスキルを持っている人の意見に素直に耳を傾ける ・どんなことにも粘り強く取り組む姿勢がある ★論理的思考力を持っている ・自分の考えを相手にわかりやすく伝えることができる ・物事の本質を理解することが得意 ・コミュニケーションをとることが大好き といったところだと思います。 一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! 今自分が一番やりたいと思っていることは何ですか? やりたい事を情熱をもって企業に伝えることができますか? インターコムには挑戦を応援する風土があります。 今あなたやりたいと思っている事、情熱を持っている事を実現したい! そのような熱意を持っている方をお待ちしております。 仕事内容 【営業職】お問い合わせがあった代理店への導入提案・販促支援 ▼お問い合わせいただいた販売代理店へ、自社商品を導入いただけるよう提案 ▼販売代理店の営業メンバーに向け、商品の理解や提案に役立つ勉強会(セミナー)を実施 ▼販売代理店の商談に同行 ▼IT系展示会に出展など <メーカー営業・代理店営業の楽しさ!> お問合せいただいた企業に提案していただくスタイルがほとんどです。 自社商品を扱うため、問合せの際は社内で完結しスピーディーな対応ができます。 これまでにたくさんの導入実績を積んできたため、「売りやすい」というのも大きなメリット。 結果が出やすく、大きなやりがいを得ることができます。 また、商品の売上を上げることが最も重要な業務ですが、 販売代理店やお客様との関係構築も大切です。 お客様とコミュニケーションを取りながら、長期的な関係性を築いて営業をしたいと 思われている方にはピッタリの職種です! <入社後の教育について> ①まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。 ②研修後は配属部署でのOJTを通して、商品知識・提案方法をお教えします。 また、先輩の商談に同行しながら、ヒアリングや提案のコツなどを学んでいただきます。 その他にも当社では展示会・セミナーなどを行うことが多く、 率先して司会進行やプレゼンテーションを担当していただきます。 「人前で話すことが苦手」という方も練習をたくさん行うので心配ありません! 様々な業界の方たちと触れ合う機会が多く、新たな学びや経験を得られる楽しい仕事です。 募集概要 ・2026年4月1日に入社可能な方(学歴不問) ・文理不問 続きを見る
-
<2026新卒>自社商品の開発工程全てに関わるソフトウェア開発エンジニア
求める人物像・選考基準 創業して42年を迎えたインターコムですが、会社の雰囲気は静かで落ち着いた環境です。それはお互いの仕事を尊重し、一人ひとりが誇りと拘りを持って仕事と向き合っているからです。 「開発会社がたくさんありすぎてよくわからない・・・」 「実際入社したらどんなことをするんだろう・・・」 「文系だからエンジニアは向いていないのかな・・・」 学生さんからお話を聞くと、このような声をたくさん聞きます。 でも大丈夫です!! インターコムは完全自社開発の会社のため、開発工程の全てに携わる事ができます。 エンジニアに必要な経験、知識をつけて成長いただける環境があります。 私達は「素直・情熱・意思の強さ」といったところを見ています。 実際このようなまっすぐな気持ちをもっている先輩が、当社で成長しております。 当社で活躍している先輩たちに共通することを挙げるなら、 ★主体性をもって行動することができる ・わからない事があれば自ら調べたり、周囲に質問ができる ・新しい技術や情報を自ら積極的に学ぼうとする成長意欲がある ★謙虚な姿勢を持っている ・自分より優れたアイデアやスキルを持っている人の意見に素直に耳を傾ける ・どんなことにも粘り強く取り組む姿勢がある ★開発に対する熱意を持っている ・一つの商品の開発にじっくり取り組む ・自らの力で「形あるもの」を残したいと思っている ★論理的思考力を持っている ・自分の考えをわかりやすく相手に伝えることができる ・物事の本質を理解することが得意 といったところだと思います。 一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください! 今自分が一番やりたいと思っていることは何ですか? やりたい事を情熱をもって企業に伝えることができますか? インターコムには挑戦を応援する風土があります。 「エンジニアとして自社の商品開発に携りたい」 という強い意欲のある方をお待ちしております! 仕事内容 【開発職】現場の「企画・提案」から始まる商品開発 企画、要件定義・詳細設計・実装・テストまでの各工程に携っていただきます。 ▼商品開発及びメンテナンス ▼導入後の問い合わせ対応 ▼IT系展示会に出展 など <自社開発の楽しさ> 当社では新しい商品は主に展示会で発表しています。 そのため、開発を担当した技術者はその場に立ち会い、自分の作った商品に対する来場者の反応を直接体験することができます。こういった「自分の仕事を多くの人に知ってもらえる」という楽しさは、自社開発ならではの楽しさなのです。 また、当社では、開発現場から「企画・提案」を行っていく文化があります。 ターゲットや商品の特徴、機能、必要な人員、開発期間、予算なども含めた企画・提案をもとに、会議で承認を得て、開発がスタートしていきます。 これは100%自社開発をしている会社だからこその特徴だと言えます。 そのため、一般的な開発工程の全てに関わりながら、開発の経験を積み、 スキルを身に着けていきたいと思われている方にはピッタリの職種です! <入社後の教育について> ①まずは、社会人としての基礎的な考え方や行動について学ぶ研修を受けていただきます。 ②その後は配属部署でのOJTを通して、商品知識やプログラミングを学んでいきます。 同時並行で自己学習も進めながら、実践を通してスキルを積んでいただくことができます。 そして、徐々に自己のスキルが上がり、少しずつ仕事の幅を広げていきます。 日々勉強は必要ですが、「できることが増えてくる」=「スキルアップの実感」に 喜びを感じることができます! 募集概要 ・2026年4月1日に入社可能な方(学歴不問) ・プログラミング経験あれば尚可 続きを見る
-
自社商品が継続して売れる為の施策を考え、会社の業績に貢献する広報宣伝
業務内容 マーケティング戦略の視点から自社商品の売り上げにつながるように、 プロモーション施策の企画、計画、実行までの管理、実践をしていただきます。 担当業務 ・自社商品のプロモーション計画と実行(Web広告、イベント、PRなど) ・カタログやチラシなどの構成検討と作成 ・資料(商品紹介/セミナーなど)の構成検討と作成 ・Webコンテンツの構成検討・原稿作成 ・ニュースリリースやお知らせなどの文書作成 ・展示会などのイベントで使用する装飾物の検討 大まかな1日の流れ ・商品プロモーション施策の検討(商品資料、イベントなどで使用する展示物など) ・広告の検討 ・Webコンテンツ用の原稿作成 ・進捗会議 等 業務の魅力 担当商品をお任せしますので、自発的にアイデアを出して実行できます。 開発段階から商品を触ることができ、意見を出すこともできます。 その意見が商品に採用されることもあります。 業務を通して得られるもの ・マーケティングに対しての全般的な知識 ・マーケティング施策に対する成功(失敗)体験 ・仕事とプライベートの充実 入社後の流れ・OJT 先輩社員がOJTを通して、業務をレクチャーします。 ・商品知識の習得(実際に操作可能) ・商品進捗や広告会議への出席 ・Webコンテンツなどの文書作成 ・PR媒体の構成 ・ITパスポート取得(IT業務に従事する為の自己研鑽 ※推奨) 配属先 配属・構成 東京本社 マーケティンググループ グループ長1名(男性)、メンバー6名(男性:2名、女性:4名)在籍 募集背景 今後も各商品の需要拡大が見込まれ、メンバーが今以上に担当商品に注力する為、 人員強化を行う事になりました。 少数精鋭のチームで、裁量を持って業務に取り組むことがで可能です。 やりたい事があれば、積極的に後押しします。 グル-プの雰囲気 オフィス内は静かで、落ち着いて環境で業務に取り組むことができます。 残業も比較的少なく、在宅勤務(3回/月)も可能です。 プライベートに充てられる時間を確保できます。 ※商品のリリース時期は残業が多くなる繁忙期があります。 在宅中でもWeb会議システムや自社商品を使用して連絡が取れるので、 分からないこともすぐに相談することができる環境があります。 働き方 働きやすい環境でワークライフバランスを充実! ・完全週休2日(土曜・日曜) ・年間休日127日 ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ・月残業時間12時間(全社平均) ・時差出勤利用可能 ・ハイブリッド勤務(出勤+在宅勤務、3回/月) 中途入社社員の声 転職して入社した社員に入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須条件 ・社会人経験のある方 ・文章スキル(社外文書作成経験)がある方 ・人と話すことが好きな方 ・PC操作、オフィス等の操作ができる方 歓迎条件 ・マーケティングの知識がある方 ・PR用のチラシやカタログなどの構成に携わったことがある方 ・画像等の加工ができる方(Photoshop、Illustrator等の簡単な操作) ・統計データ等の数字に抵抗がない方 求める人物像 ・自発的に業務に取り組み、新しいアイデアを出せる方 ・地道な定型業務にも打ち込める方 ・周囲に配慮できる方 続きを見る
-
【東京】セールスエンジニア◎年間休日127日/平均残業時間12h/賞与年2回/転勤なし
業務内容 営業チームと連携しながら、技術的な知見を活かした提案活動を行い お客様の課題解決をサポートする役割を担っていただきます。 ・営業との連携による商談時の技術的な支援 (技術提案・製品デモ・プレゼンテーション) ・自社製品及びサービス導入時の構築作業、及びそれに伴う事前作業 ・製品に関する技術的な改善策の立案 ・各種展示会の手伝い ・セールスエンジニア定例会議(月1回実施) 大まかな1日の仕事の流れ ・スケジュール確認 ・販売店/ユーザーへの構築に関するアポイント調整及び対応 ・客先訪問(営業に同行) ・作業報告書作成 仕事の魅力 営業とエンジニアの架け橋となり、単なる製品の提案ではなく、 ソリューションとしての最大限の価値を提供できる点が大きな魅力です。 さまざまな専門部署と協力しながら、より良いソリューションを 提供するのもやりがいの一つです。 セールスエンジニアは市場でも非常に求められているため、 経験を積むことで、専門性を活かしたキャリアアップの道が広がります。 入社後の流れ まずは商品・周辺機器・ネットワークについて学ぶための研修を 東京本社にて行います。 先輩の同行やサポートなどを通して詳細な知識を身に付けていただきます。 研修期間は経験・知識により異なりますが、目安として1ヵ月程度です。 配属先 配属・構成 東京本社 営業本部 12~19名 ※配属グループにより異なる 社内・グループの雰囲気 本社は4年前に移転し、落ち着いた雰囲気で綺麗なオフィスです。 技術と営業の両面で協力し合う、風通しの良い環境が特徴です。 各グループには和やかなメンバーが多く、上下関係の分け隔てもない環境です。 メンバー同士のコミュニケーションが活発で、 困ったことがあれば先輩に気軽に質問、相談することが可能です。 営業本部ではフリーアドレス制を導入し、利便性の高い働き方ができます。 働き方 働きやすい環境でワークライフバランスを充実! ・完全週休2日(土曜・日曜) ・年間休日127日 ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ・月残業時間12時間(全社平均) ・在宅勤務制度あり(月3回まで) ・時差出勤利用可能 中途入社社員の声 転職して入社した社員に、入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須条件 ・IT業界での勤務経験3年以上 歓迎条件 ・インターコム製品と同じカテゴリ製品の取り扱い経験がある方 ・インフラ周り、ネットワーク、ソフトウェア、Saas製品の知識をお持ちの方 求める人物像 ・技術知識を活かしてお客様の課題を解決したい方 ・クライアントの気持ちを考え、誠実に対応できる方 ・新しい技術や市場のトレンドをキャッチアップし、知識を深める努力ができる方 続きを見る
-
【東京勤務】商品の配送手配や売上入力を担当/年間休日127日/平均残業12時間/賞与年2回
業務内容 ■完全自社開発の商品の出荷指示、売上計上、出荷関連処理を担当いただきます。 担当業務 ■出荷指示 ・注文書から出荷指示システムを入力し、 商品を配送するグループへ出荷の指示出し ■売上計上 ・注文書をもとに販売管理システムへ売上入力 ・請求書の発行、送付 ■出荷関連処理 ・運送便送り状の作成 ・出荷のための伝票作成 ・保守管理のためのデータベース入力 ■その他 ・出荷に関するお問い合わせ対応 ※内線がメインのため、外線はほとんどなし。 大まかな1日の仕事の流れ <午前> ・当日出荷内容の最終チェック ・営業部から回送された注文書を元に、出荷指示システムを入力 <午後> ・翌営業日の出荷の準備、データベースを入力 ※上記の作業が完了したら、翌々営業日以降の出荷指示システムを入力 業務の魅力 受注データをもとに配送センターへ出荷情報を送り、 会社に売上実績を報告する重要な業務です。 入力したデータが、お客様への商品配送、会社への売上報告に直結するため、 ミスが許されず、正確に作業をこなす力を身に付けることができます。 毎日の業務はルーティンワークですが、締切がある中での正確な作業や 対応力が求められるので、複数業務を黙々とこなすことができる方はピッタリの就業環境です。 入社後の流れ 入社後はOJTを通して業務をレクチャーいたします。(各データベースの入力方法など) 業務を行う中で、詳細な商品知識はそこまで必要としていませんが、 商品によっては複数のバージョンをラインナップしているものもある為、 商品名を正しく理解していただく事は必要です。 また、会社全体としてITパスポートの資格取得を推奨しております。 配属先 配属・構成 経理部 業務グループ 3名在籍(女性:3名) 働きやすい環境でワークライフバランスを充実 ・完全週休2日(土曜・日曜) ・年間休日127日 ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ・月残業時間12時間(全社平均) ・在宅勤務制度あり(1ヵ月に3回) ・時差出勤利用可能 グループの雰囲気 基本的に毎日締切のある業務のため、対応しなければならない業務が終わるまでは 適宜休憩やコミュニケーションを取りながら、全員で黙々と処理を進めています。 コミュニケーションは取りやすいため、わからないことがあってもきちんと フォローするのでご安心ください。 当日にやらなければならない処理を全て対応してから帰宅します。 月末月初は1日1時間半程度の残業が発生することもありますが、 普段は定時退勤することができ、グループ全体の残業時間もそこまで多くはありません。 社内の雰囲気 さまざまなキャリアを持つメンバーが在籍。自由に伸び伸びと活躍できる社風です。 真面目な性格の方が多数おり、わりと静かな環境であることに驚かれる方が多いです。 中途入社社員の声 転職して入社した社員に、入社した後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須条件 ・事務職のご経験をお持ちの方 ・Excel(基本的な関数)、パソコン作業ができる方 求める人物像 ・同じルーティンワークを黙々とこなすことができる方 ・同グループや関係部署と連携しながら自分の業務に 集中して取り組むことができる方 ・イレギュラー発生時も臨機応変に対応ができる方 ・細かい作業が得意な方 続きを見る
-
【ソフトウェアエンジニア】100%自社内開発 ◎ソフトメーカーだから企画から実装まで携われます!
業務内容 担当業務 ・新商品、新機能の企画開発、要件定義、設計、開発 ・既存製品の機能追加と不具合修正 ・担当製品のお客様からの質問に関する調査(2次サポート) ・担当サービスの運用(環境構築、障害監視、障害時の対応、課金データの抽出等) 開発環境 サーバー・OS :Windows, Linux, AWS 言語 :Java, C#, C++, C, JavaScript, HTML/CSS, React, Node.js クラウド :AWS等のIaaS データベース :PostgreSQL, SQL Server IDE(統合開発環境):NetBeans, Visual Studio, Visual Studio Code, Eclipse, IntelliJ IDEA リポジトリ :git フレームワーク :Spring Framework, .NET Framework, Jersey, Microsoft Foundation Class, Nest.js(React) ※担当製品により異なる 開発業務の魅力 ・自社開発100%の為、すべての開発工程に携わる事が可能 ・開発に携わった商品が幅広いお客様に利用されやりがいに繋がる ・リリース後にお客様の反応や意見を商品にフィードバックすることができる ・ユーザーからお褒めの言葉をいただくこともありモチベーションがあがる ・転勤がなく、腰を据えて開発をする事ができる 配属後の業務やOJT ・商品知識の習得(マニュアル確認、商品動作確認) ・Eラーニングでの言語習得 ・開発テスト(改修や機能追加した商品・サービスのテスト) 配属先 配属部署・人数 東京本社 開発本部 5~10名 ※配属グループにより異なる 雰囲気 さまざまなキャリアを持つメンバーが在籍しています 全体的に中途入社の比率が高く、ハンデなどは一切なく、自由に伸び伸びと活躍できる社風です。 お互い声を掛け合い、よく話し合い、みんなで協力して開発業務を進めています。 メンバーはとても話しやすく、年齢や経験に関係なく意見が通りやすいのも特徴です。 働き方 開発現場から「企画・提案」を行っていく文化 ターゲットや商品の特徴、機能、必要な人員、開発期間、予算なども含めた企画・提案をもとに、会議で承認を得て、開発がスタートしていきます。 個々にチャレンジ意欲を持ち、開発工程を楽しんでいるのが当社エンジニアの特徴です。 また、特許技術としての技術の提案を行うエンジニアも多数在籍しています。 働きやすい環境でワークライフバランスを充実 ・ハイブリッド勤務(出勤+在宅勤務) ・週1回No残業Day(毎週水曜日) ※出社時は時差出勤利用可能 ・完全週休2日(土曜・日曜) ※在宅勤務は1ヵ月で3日利用可能 ・年間休日127日 ・月残業時間12時間(全社平均) ・産休育休取得実績あり キャリアパス 志向性に応じて、企画検討、インフラ、マネジメント経験も積めるよう配慮いたします。 もちろん、専門的な開発技術の向上や新技術の習得を目指す方に対しても、ご活躍いただけるフィールドをご用意しています。 中途入社社員の声 転職して入社した社員に入社後感じたことについてアンケートを実施! ぜひご覧ください。 ■中途社員アンケート 応募条件 必須条件 ・Windowsを使った設計・開発経験をお持ちの方 (WebアプリケーションまたはWindowsアプリケーションの設計・開発経験者尚良し) ・自社開発を長期的にやっていきたい方 歓迎要件 ・Java,C#, C++, C, JavaScript, HTML/CSS, Scala でのアプリケーション開発経験 ・通信プログラム(シリアル通信)の開発経験 ・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験 ・Linux /RDBMSの基礎知識 ・データベースの構築・運用経験 ・ネットワークの構築・運用経験 ・生成AIを使った開発経験 求める人物像 ・物事を論理的に考えられる方 ・自ら考えアイデアや提案を発信できる方 ・受け身にならず、主体的に自らの仕事やスキル向上に取り組んでいける方 ・協調性が有り、温和な方 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています