AWS/Google Cloud等クラウドの活用支援で急成長。圧倒的なスピードと技術力で多くの顧客から信頼されるITベンチャー
2003年に設立したアイレットは、システム・アプリの開発、グラフィック・UI/UXデザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。
特に、AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービス『cloudpack』をメイン事業として成長を続け今では2,300社を超える導入実績を誇り、
世界中のすべてのAWSパートナーの中でわずか1%にも満たない 『AWS プレミアティアサービスパートナー』 の認定を9年連続保持しています。
また、2019年には、Google Cloudパートナープログラムにおいてもプレミアサービスパートナーの認定を取得しています。
今後さらにお客様のニーズにお応えできるクラウドソリューションを提供すべく、新技術の習得・サービス化、スキルの継続的な向上、ならびにサービスの品質向上に手を緩めることなく真摯に取り組んでいます。
アイレットの”この勢い”の中で、あなた自身の成長を手に入れてみませんか。
※現在は、在宅勤務とオフィス出社を組み合わせ、業務効率が向上する働き方を各組織・各自が選択する働き方となります。
中途採用向け会社説明会「うぇぶはち会」
アイレットでは、定期的に中途採用向け会社説明会「うぇぶはち会」を開催しています!
アイレットの雰囲気や制度だけでなく、実際に働く社員の声が聞けるので、普通の就職説明会などでは見えない部分を見ることが可能です。とってもカジュアルな会なので、お気軽にご参加ください。
※現在は、オンラインで開催中です。
「うぇぶはち会」の詳細・お申し込みは こちら!!
【技術勉強会「iret tech labo」】配信中!
アイレットでは、オンライン技術勉強会「iret tech labo」を定期的に開催しています!
ご興味のある方は、ぜひこちらからご覧ください。
◆ point
- 多岐にわたる業務を通して、総務として幅広いスキルアップを目指せます
- 社内外での変化が大きい今、経営への影響力を大きく発揮できるお仕事です
- 社内イベントの企画運営を通して、社員の一体感をつくり一緒に会社を盛り上げましょう!
職務内容
総務労務業務全般をご担当いただきます。
- 社内イベントの企画運営
- オフィス管理、衛生管理
- 健康経営の推進
- 災害対策
- 労務管理
- 福利厚生整備
【働く環境】
- 入社後、業務に慣れるまでは出社していただきますが、メンバーも出社してサポートいたします!慣れてきたら週1回程度の出社となります
- 20代後半〜30代半ばの5人体制で風通しの良い雰囲気です!
【特長】
- 成長スピードの速い業界の中で、総務労務業務に関する新たな制度設計や、経営に近い視点で会社づくりに携わることができます
- 全社横断で関わりを持つことができます
- 主体的に業務を取り組み、+αの付加価値を提供できる人は、年齢や経歴に関係なく、個人のやる気次第で活躍の幅を広げることができます。
【社内の雰囲気・社風】
1年間で約100名の社員が入社している、とても成長スピードの速い会社です。
社員が安心して働くことのできる環境づくりのため、成長と共に社内体制も柔軟に変化していくことが必要です。
コーポレート統括本部では、"社員が気軽に相談できる部署”であり続けるために、チーム内ではもちろん、社内全体とのコミュニケーションを大切にしています。
設立19年目と、比較的若い会社であり、またKDDIグループの子会社であるため、ベンチャー気質と大手の資本の両方を兼ね備えています。
風通しが良く、ベンチャーらしいフラットな雰囲気も特長です。
必要な資格経験
【MUST】
- 社会人経験2年以上
- Word、Excelなどの基本的なPCスキル
下記いずれか1つ以上ご経験のある方
- 社内イベントの企画運営経験
- 総務業務に携わった実務経験
- 労務業務に携わった実務経験
- 社内制度設計に携わった実務経験
- 業務効率化を目的とした施策提案および実施経験
- マネジメント経験
【求める人物像】
- 円滑なコミュニケーションや調整を心がけられる方
- 成長意欲の高い方
- スピーディーに変化する環境に柔軟に対応することができる方
職種 / 募集ポジション | 総務労務担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※現在はリモートワークがメインとなります。 |
会社名 | アイレット株式会社 |
---|---|
事業内容 | ◆クラウド(AWS/Google Cloudなど)を活用したインフラ設計・構築・運用のフルマネージドサービス「cloudpack」の提供(提案・構築・サポート) ◆Webシステム開発、スマホアプリ(iOS/Android)開発・運用 ◆グラフィック、UI/UXデザイン制作 |
設立 | 2003年10月15日 |
資本金 | 7,000万円 |
売上高 | 2022年3月期 349.3億円 2021年3月期 268.8億円 2020年3月期 215.5億円 2019年3月期 168.5億円 |
従業員 | 854名(2022年4月末時点) |
勤務地 | 【東京本社】 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 7F/24F 【海岸オフィス】 東京都港区海岸3-15-5 1F 【名古屋オフィス】 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 18F 【大阪オフィス】 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 27F ★全社リモートワーク率:87% |
勤務時間 | 標準労働時間帯:10:00 〜 19:00 フレックスタイム制または裁量労働制 (所定労働時間1日8時間) ※試用期間中はフレックスタイム制となります (コアタイム 11:00-16:00) ※運用・保守監視チームのみ、三交代制のシフト勤務となります |
制度・手当 | 昇給:年2回(4月、10月) 諸手当:在宅支援手当、環境整備一時金、扶養家族手当、PR手当、シフト勤務手当 |
福利厚生 | 社会保険完備、産休・育休制度、定期健康診断、各種資格取得支援、スポーツ支援、社内イベント支援、スペシャリスト認定制度、AWS・Google Cloud資格保有一時金制度 |
社会保険 | 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 、年末年始休暇、 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日120日以上 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
試用期間 | 3ヶ月 |
中途採用選考 | 書類選考・適性検査(オンライン)→面接(2回)→内定 ※ポジションによって、選考内容や面接回数が変わることがございます。 ---------------------------------------------------------------------------- AWS or Google Cloud 認定資格保有者 ※1つ以上:一次面接確約 ※下記の認定資格は対象外となります。 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・Google Cloud Foundational Cloud Digital Leader ※但し、書類(履歴書・職務経歴書)提出と適性検査受験は必須となります。 ---------------------------------------------------------------------------- |
新卒採用選考 | 【エンジニア・Webデザイナーコース(インフラ・開発・総合・Webデザイナー)】 書類選考/適性検査→一次選考→二次選考→内定 【エンジニアアピールコース(インフラエンジニア・開発エンジニア)】 書類選考/適性検査→一次選考→二次選考→三次選考→内定 ※場合によって、選考内容や面接回数が変わることがございます。 ---------------------------------------------------------------------------- ・AWS or Google Cloud 認定資格保有者 ※1つ以上:一次選考確約 ※AWS認定クラウドプラクティショナーも対象となります。 ※但し、書類(履歴書やES)提出と適性検査受験は必須となります。 ---------------------------------------------------------------------------- |