全 64 件中 64 件 を表示しています
-
【サーバーエンジニア(システム運用サポート)】未経験者でも実力を身につけられる!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 手厚い研修体制があり、未経験からでもエンジニアとしてステップアップできる環境です。 ◆ point2 自動化と(血の通った)有人による監視運用を組み合わせバリューを出し続けるMSP部隊で、cloudpackのワンストップサービスに携わることができます。 職務内容 cloudpackでは、お客様の代わりにサーバーの監視・運用・保守を行うことで、お客様の負荷を軽減しています。 MSPでは、その監視運用保守サービスの要でもある以下の業務を行います。 [監視サービス:一次運用] お客様のサーバで異常が発生し、アラートを受け取った際に、お客様へのご連絡や、復旧作業を行います。 [運用保守サービス:二次運用] お客様からのご依頼に基づき、運用代行作業を行います。 各種AWSサービスのレイヤーからOS・MWまで幅広い範囲の作業を行います。 仕事の魅力 身につくスキル MSPはcloudpackのサービスの第一線です。お客様に一番近い位置でお客様の困り事への応対や、異常時のエスカレーションなどを行います。システム運用サポートとしてトラブルシューティングやお客様応対の力が身につきます。 社内の様々な部署とコミュニケーションを取ることで、cloudpackのサービスが「現場でどのように動いているのか」約10,000台のサーバーを運用するサービス提供側の視点を身に付けることができます。 将来的に二次運用や設計・構築業務に携わりたい方は、活躍できるスキルがMSP業務を通して習得可能です。 最初は一次運用業務がメインとなり、二次運用や設計・構築といった業務にも徐々に携わることが可能です。より専門性を高めたり、マネジメントに従事したり、様々なキャリアアップの道が選択可能です。(目安2〜3年程度)※キャリアパスの用意あり。 シフト勤務・入社後のサポート シフトは1ヶ月前に休み希望を受け付けているので、希望に沿った休みを柔軟に取ることができます。また、三交代制のため、二交代制と比べて予定が組みやすいのも魅力です。 入社後は研修担当者が付きます。基礎研修や現場研修など、現場に入るまでの手厚い教育体制を整えています。 シフト勤務者には嬉しいシフト手当も充実しています。※月4〜7万円程度 オフィスワークとテレワークとを組み合わせてシフトを組んでいます。シフト勤務という制約の多い中、リモート勤務を行ったり、育休を取得したりと、多様な働き方ができる環境を整えています。 【MUST】 IT業界で成長していきたい方 シフト業務が可能な方 勤怠に責任感を持てる方 夜勤や休日の勤務ができる方 【WANT】 コールセンター、オペレーター、ヘルプデスク経験のある方 体力に自信がある方 英語を使ったメール等のコミュニケーションに抵抗がない方 AWSやGoogle Cloudの資格の取得をしている成長意欲の強い方 【求める人物像】 顧客視点のサービス提供を意識できる方 チームでの運用を意識できる方 運用業務を改善したい意欲の強い方 成長意欲、向上心の強い方 ※未経験者大歓迎 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【インフラエンジニア】動画配信システムの構築/運用★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 cloudpack の動画配信サービス streampack のAWSおよびGoogle Cloudを使ったインフラ構築 案件単位で追加機能の要件定義、設計、開発、テスト、運用をお願いします。 その他動画関連の最新技術(AV1、CMAF、4K/8K、AI、VR、AR 等)を取り入れた機能拡張、新製品開発等にも積極的に携わって頂きます。 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 KDDIなどからの新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新しいサービス 事業の立ち上げに携わることができる 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 効率を重視した少数精鋭のメンバー 英語力を活かし、海外ベンダー対応や英語ドキュメントの読解業務に携わることができる これまでビジネスでの英語使用経験がない方もビジネス英語を習得できる環境 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 Linuxでのサーバー構築経験(2年以上) 【WANT】 運用ツール作成などの簡単なプログラミング経験(シェルスクリプト、Ruby、Python など言語問わず) カーネル、コンパイル、Git 等の利用経験 ネットワークに関する基本的な知識 AWS上でのシステム構築・運用経験 ◆ 求める人物像 動画配信に興味がある方 お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 お客様の視点になってプロジェクトを進められる方、最後まで責任を持って仕事に取り組める方 変化を楽しめる方 常に最新の知識、技術を追い求め続けることができる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアルのお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Webアプリ開発】動画配信システムのアプリ開発!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 AWSをベースとした動画配信サービス streampack の Web アプリケーション開発 案件単位で追加機能の要件定義、設計、開発、テスト、運用をお願いします。 その他動画関連の最新技術(AV1、CMAF、4K/8K、AI、VR、AR 等)を取り入れた機能拡張、新製品開発等にも積極的に携わって頂きます。 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 2017年にKDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 効率を重視した少数精鋭のメンバー 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 英語力を活かし、海外ベンダー対応や英語ドキュメントの読解業務に携わることができる これまでビジネスでの英語使用経験がない方もビジネス英語を習得できる環境 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 サーバーサイドアプリケーション開発経験(言語問わず 2年以上) 【WANT】 Ruby on Rails の業務利用経験 ネットワークに関する基本的な知識 動画配信に関する知識 AWS上でのシステム構築・運用経験 ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 動画配信に興味がある方 お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 お客様の視点になってプロジェクトを進められる方、最後まで責任を持って仕事に取り組める方 変化を楽しめる方 常に最新の知識、技術を追い求め続けることができる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【PM】最新クラウド技術を駆使するプロジェクトのマネジメント!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 以下案件のいずれかを担当していただきます。 顧客との折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。 【担当案件】 ※KDDIをはじめとする大手の新規案件多数 不動産系のWebサイト/CMS開発 AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのiOS/Androidアプリ開発 Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの構築 新しいUI・新しい事業にチャレンジするiOS/Androidの動画アプリ開発 Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 KDDIなどからの新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新しいサービス 事業の立ち上げに携わることができる インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースが可能 上流工程のみでなく実際の開発も学びたい場合、それが可能な環境 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 Web系のシステムの要件定義の実務経験(1年以上) プロジェクトリーダーもしくはサブリーダーの経験(1年以上) プロジェクトマネジメント、SEの経験 日本語によるコミュニケーション能力 【WANT】 スクラム開発、且つスクラムマスター経験者、もしくはスクラムマスターを目指す方 AWS上での開発案件の経験 金融系サービスの要件定義の実務経験 AWSを使ったシステム開発の経験 英会話力(ビジネスレベル以上) ◆ 求める人物像 自ら提案型で案件を推進いただける方 開発エンジニアとの円滑なコミュニケーションがとれる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【インフラエンジニア】AWS経験者優遇!大手顧客案件のAWS設計構築/AWS新サービスの検証★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 新規案件のAWSインフラ構築およびLambda開発の全般をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストの工程の中で特に設計と開発を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 以下いずれかの案件を担当していただきます。 【担当案件】 AWS上でのインフラ構築や保守開発をメインに行っており、データ分析基盤系の案件多数 AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発 Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの構築 Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 【特長】 顧客カスタマイズを徹底したAWSインフラ構築ができる環境 大学との共同研究などAI/データ分析関連での新しい取り組みにも関わることが可能 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 (ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 クラウド:AWS OS:Linux, Windows DB:MySQL, PostgreSQL EMR(Hadoop・Spark) コンテナ:Docker, Kubernetes 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python 監視ツール:Datadog, Zabbix CVS:Git ディレクトリ: ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築もしくは運用経験 シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、Go、Powershell等)でのプログラミング経験 【WANT】 AWSでのインフラ構築の経験、Lambda開発の経験、データ分析の経験 大規模データを扱うシステムの構築経験 MySQL、PostgreSQL、Oracle Databaseの設計及びチューニング経験 お客様へ納品可能なレベルのドキュメント作成能力 顧客折衝の経験 Microsoft Active DirectoryやLDAPなどのディレクトリサービスの運用経験 DockerやKubernetesなどコンテナ技術の活用・運用経験 ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力 障害対応・パフォーマンスチューニング経験 ◆ 求める人物像 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【iOS/Androidエンジニア】最先端のスマホアプリ開発!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 AWS/Google Cloudプレミアコンサルティングパートナーです。 ◆ point2 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point3 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 新規案件のiOS/Androidアプリ開発全般をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストの工程の中で特に設計と開発を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 以下いずれかの案件を担当していただきます。 案件によってはWebビュー部分のバックエンド開発やフロント開発も行います 【担当案件】 Fintech系サービスのスマホアプリ開発 大手企業のIoT事業のスマホアプリ開発 動物園をデジタルトランスフォーメーションするためのスマホアプリ開発 その他KDDIグループの各種案件のスマホアプリ開発 【特長】 若いメンバー多数で活気のある環境、経験豊富な方はリードエンジニアとして参画可能 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 (ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【オフィス環境】 ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら仕事に集中できます。 社内にはリラックススペースも完備しています。 一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。 【開発環境】 メインのモバイルアプリプログラミング言語: Swift/Java/Kotlin その他使っている言語:Dart/JavaScript CI/CD: fastlaneなど Macbook Proを支給します。 《利用技術の紹介(一部)》 言語: Swift/Java/Kotlin/Dart/JavaScript フレームワーク: Flutter/ReactNativeなど JSライブラリ: React.js コード管理: Git 遠隔コミュニケーションツール: Slack 必要な資格経験 【MUST】 以下いずれかの開発経験 SwiftによるiOS開発 Java or KotlinによるAndroid開発 【WANT】 Webアプリ開発の経験、AWS上での開発の経験 UI/UXの知識・経験 AI、機械学習関連の開発 IoTサービスの開発 Fintechアプリの開発 データ分析 グロースハック ◆ 求める人物像 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Webアプリエンジニア】最先端のWeb開発!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 AWS/Google Cloudプレミアコンサルティングパートナーです。 ◆ point2 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point3 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 新規案件のWebアプリ開発全般をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストの工程の中で特に設計と開発を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 以下いずれかの案件を担当していただきます。 【担当案件】 不動産系のWebサイト/CMS開発 KDDIの5G新規事業の大型案件のスクラム開発案件 AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発 大手企業のIoT事業のサーバーサイド開発 ドローンのクラウド基盤の開発 防災情報の連携を行う社会貢献性の高い事業のWebアプリ開発 動物園をデジタルトランスフォーメーションするためのWebアプリ開発 Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【特長】 難易度の高い案件が多く、スキルアップが望める環境 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして案件を立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 インハウスのデザインチームと一体となったUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスをフル活用したスピーディな開発環境 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー" 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【オフィス環境】 ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら仕事に集中できます。 虎ノ門スクラムオフィスは、スクラム開発に特化したオフィス構造となっています。 社内にはリラックススペースも完備しています。 一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。 【開発環境】 メインのバックエンドプログラミング言語: Python3 その他使っている言語:PHP / Node.js フロントエンド:TypeScript/React.js/Vue.js/Nuxt.js コンテナ:Docker, Kubernetes インフラ: AWS, Google Cloud Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです 希望がなければ Macbook Proを支給します。 《利用技術の紹介(一部)》 言語: PHP/Python/Node.js フレームワーク: Laravel など データベース: MySQL/PostgreSQL/DynamoDB JSライブラリ: React.js/Vue.js/Nuxt.js コード管理: Github 遠隔コミュニケーションツール: Slack 必要な資格経験 【MUST】 PHPもしくはPython(Lambda)によるWebアプリ開発の経験 【WANT】 スクラム開発、且つスクラムマスター経験者、もしくはスクラムマスターになっていきたい方 AWS上での開発の経験 Lambdaによるサーバーレスでの開発経験 Vue.js、React.jsでの開発経験 大規模案件の開発経験 AI、機械学習関連の開発経験 IoTサービスの開発経験 Fintechアプリの開発経験 データ分析 グロースハック 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【データ分析エンジニア】データ分析システムの開発!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 ビッグデータを扱うシステムの開発の全般をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストの工程の中で特に設計と開発を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 以下いずれかの案件を担当していただきます。 【担当案件】 Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの開発 スマホの故障予知分析システムの開発 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 (ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 以下いずれかの業務経験 データ分析基盤の構築経験 データ分析に必要なSQLの知識 【WANT】 Hadoop、Hive、Spark、AWS EMRなどの経験 AWS上での開発の経験 AWSでのインフラ構築の経験 Lambda開発の経験 データ分析の経験 ビッグデータを扱うシステム開発の経験 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【開発プロジェクトマネージャー】開発者からPMへのクラスチェンジも大歓迎!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point 1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point 2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 ◆ point 3 開発系プロジェクトのマネジメント業務です。開発者からPMへのクラスチェンジも歓迎します。 職務内容 開発系プロジェクトのマネジメント業務になります。 以下案件のいずれかを担当していただきます。 顧客との折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。 【担当案件】 AWSを利用したサーバーレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発 UI/UXの向上を目指すBtoCシステム開発 インフラ設計から開発やデザインまでの全体を管理できるシステム開発 Web、iOS/Androidアプリの開発案件の全体管理 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースが可能 上流工程のみでなく実際の開発も学びたい場合、それが可能な環境 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 下記、いずれかの経験をお持ちの方 プロジェクトマネージャーの経験 システム開発経験 インフラの設計、構築経験 開発に関わる各種リーダー経験 【WANT】 PM転向を考えている方 PHPを使用したwebシステムの開発経験 Web系のシステムの要件定義の実務経験 AWSを使ったシステム開発の経験 AWSインフラの構築経験 アジャイル開発経験 ◆ 求める人物像 自ら提案型で案件を推進いただける方 開発エンジニアやお客様との円滑なコミュニケーションがとれる方 成長意欲の強い方 新しい技術を使って開発を行いたい方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※大阪※【プロジェクトマネージャー】インフラプロジェクトの管理経験者優遇!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 AWSを中心とした、新規インフラ構築業務におけるプロジェクトマネジメント (台数 10台 〜 500台規模) 既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進。 営業提案支援 【仕事の魅力】 業界を問わずお引き合いをいただく為、様々な業態のお客様を担当することができ。 多業種のインフラマネジメント経験を得ることができます。 まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 必要な資格経験 【MUST】 インフラプロジェクトの管理経験 要件定義からテストまでのインフラプロジェクトの推進経験 【WANT】 ITプロダクト・サービスの設計、要件定義の実務経験 複数のステークホルダの調整経験 各種PJ管理資料の作成能力(kickoff資料や定例会資料、稟議資料など) 社内情シス等での IT・プロダクトの調達経験 AWS等のパブリッククラウドの構築経験 ◆ 求める人物像 困難な状況でも、前向きに推進できる方。 他責にせず、自責で改善点を提案できる方。 お客様とのコミュニケーションに楽しみを見出せる方。 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※大阪※【インフラエンジニア】インフラ構築・運用★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 新規案件のAWSインフラ構築、運用保守をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストの工程の中で設計と構築を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 以下いずれかの案件を担当していただきます。 【担当案件】 Webシステムの構築プロジェクト CRM、ERPのインフラ構築プロジェクト オンプレミスからの移行プロジェクト IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 運用保守 定型的な作業の自動化推進 【仕事の魅力】 最新のAWSサービスを利用した先進的なインフラの提案が可能。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能。 お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができる。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux, Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 Linux、UNIXシステムの構築運用経験(規模は問わず) 【WANT】 AWS上でのインフラ構築の経験 スクリプト、プログラム開発の経験 (言語問わず) クラウド上もしくはオンプレミス系システムでのインフラ構築の経験 Windowsシステムの構築運用経験(規模は問わず) Webシステムの構築経験 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※大阪※【インフラエンジニア】インフラ設計・構築★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 新規案件のAWSインフラ構築の全般をお願いします。 要件定義、設計、構築、開発、運用までを担当していただきます。 【担当案件】 AWSを利用したシステムの構築/開発 クラウドサービスを駆使した新規ソリューションの開拓 オンプレからAWSへのマイグレーション データ分析基盤構築 CI/CDやコンテナ等の最新技術を使ったシステムの構築 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 (ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux, Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 クラウド上もしくはオンプレ系システムでのインフラ構築の経験 【WANT】 AWS上でのインフラ構築の経験 顧客との折衝経験 スクリプト言語の利用、開発の経験 データ分析・BI関連の知識/経験 Docker、Ansible等のInfrastructure as Codeや自動化に関する知識/経験 【求める人物像】 自ら課題発見を行い業務の改善ができる方 自ら提案型で案件を推進いただける方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※名古屋※【インフラエンジニア】エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ構築★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 ①AWS/Azureでのインフラ構築 構築では、要件定義、設計、構築、テストの工程の中で特に設計と構築を担当していただきますが、本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 ②AWS/Azureでのインフラ運用保守 単純な障害対応から、運用基盤の開発まで幅広く担当いただきます。 【担当案件】 エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ構築案件 エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ運用保守案件 AWS/Azure最新サービスを駆使したインフラのPoC案件 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 小規模から大規模、WebシステムからIoTまで多様なシステムの構築経験が積める環境 2018年6月にオフィス移転した大名古屋ビルヂングは、名古屋駅のランドマーク的な位置づけで、地下鉄、JR、名鉄の各駅から地下通路でアクセス可能。オフィス内もアイレットのデザインコンセプトを踏襲した出来栄えとなっています。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、世界中のすべてのAWSパートナーの中でわずか1%にも満たない 『AWS プレミアティアサービスパートナー』 の認定を9年連続保持しています。 現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux, Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes, ECS 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験 【WANT】 クラウド(AWS/Azure)上もしくはオンプレ系システムでのインフラ構築およびインフラ保守のいずれかの経験 スクリプト開発の経験(言語は問わない) 成長意欲の強い方 ◆ 求める人物像 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(エンタープライズクラウド事業部(旧名古屋事業部)) https://cloudpack.media/55784 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Webアプリエンジニア】AWS/Google Cloudでの開発を経験できます!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 【担当案件】 AWSやGoogle CloudをインフラとしたWebアプリ開発全般 【特徴】 IoT、ビッグデータ、業務システム、スマホアプリなど開発するシステムのジャンルは多岐に渡ります。 ご志向に合わせてエンジニアとしてのキャリアアップ・スキルアップをすることが可能です。 メンバー間でのコミュニケーションは風通しの良い雰囲気です。 現在は、在宅勤務とオフィス出社を組み合わせ、業務効率が向上する働き方を選択する働き方となります。 【業務を通して得られるスキル/経験】 AWS/Google Cloudの各プロダクトに対する知識と技術スキル 様々業界のアプリケーション開発の経験 多様なビジネスロジックでの開発経験 最新の技術を通した顧客のビジネスへの課題解決能力 当社ではAWS/Google Cloudを利用した開発のご相談を多く頂いており、チームで検証しながら自分の技術力を高めていくことができます。 また、AWS/Google Cloudの資格取得に全社一丸で力を入れており、資格支援制度も充実しています。 必要な資格経験 【MUST】 AWS・Google Cloudへの興味・関心 PHPまたはPythonによるWebアプリ開発、もしくは学習の経験 HTMLに関する一通りの知識 【WANT】 データベース(MySQL)に関する知識 Pythonを使った開発経験 CSS、JSに関する知識 vue.jsを使った開発経験 Laravel/Flaskに携わった開発経験 チーム開発でのリーダ実務経験 【求める人物像】 チームで取り組むことが意識できる方 顧客のビジネスへの貢献意欲が高い方 挑戦意欲がある方 責任感を持って最後までやり遂げる方 成長意欲が高い方 変化に柔軟に対応できる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Webアプリエンジニア】PHP経験者優遇!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆point 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 Webアプリ開発全般をお願いします。 以下案件のいずれかを担当していただきます。 【担当案件】 AWSを利用したサーバーレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発 UI/UXの向上を目指すBtoCシステム開発 インフラ設計から開発やデザインまでの全体を管理できるシステム開発 Web、iOS/Androidアプリの開発案件の全体管理 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースが可能 上流工程のみでなく実際の開発も学びたい場合、それが可能な環境 洗練されたオフィスでの仕事 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 PHP、Java、Python等によるWebアプリ開発の経験(3年以上) 【WANT】 AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを利用したWebアプリ開発の経験 データベースに関する知識 CSS、JSに関する知識 【求める人物像】 新しい技術を使って開発を行いたい方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の高い方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【法務】★拡大企業で事業成長をサポート/各種手当有/虎ノ門ヒルズ勤務★
◆ point1 多岐にわたる業務を通して、法務として幅広いスキルアップを目指せます ◆ point2 基本的に在宅勤務可能(参考:https://www.cloudsign.jp/case/2021/3/12/iret) 職務内容 法務業務全般をお任せいたします。 契約書(英文契約含む)の作成、審査及び管理 (業務委託契約、秘密保持契約、ライセンス契約等) サービス利用規約・申込書の作成等 顧問弁護士との連携 知的財産権の管理及びクリアランス調査(特許侵害予防調査)対応 法関連の社内規程の整備及び立案 コンプライアンス教育、社内報の発信等の社内啓蒙 許認可、登記の申請及び各種関連書類の管理 新サービスに関するリーガルチェック 業務フロー改善等の提案 従業員からの相談対応 【特長】 成長スピードの速い業界の中で、新たな仕組みづくりや社内外の啓蒙活動が可能です 全社横断で関わりを持つことができます 主体的に業務を取り組み、+αの付加価値を提供できる人は、年齢や経歴に関係なく、個人のやる気次第で活躍の幅を広げることができます。 仕事柄指摘することが多いからこそ、他者を尊重することを重んじており、意見が言いやすくチームでの協力体制が整っています チーム全体的に新たな資格取得などに取り組んでおり、個人の成長を会社として後押しします 【社内の雰囲気・社風】 1年間で約100名の社員が入社している、とても成長スピードの速い会社です。 社員が安心して働くことのできる環境づくりのため、成長と共に社内体制も柔軟に変化していくことが必要です。 コーポレート統括本部では、"社員が気軽に相談できる部署”であり続けるために、チーム内ではもちろん、社内全体とのコミュニケーションを大切にしています。 設立18年目と、比較的若い会社であり、またKDDIグループの子会社であるため、ベンチャー気質と大手の資本の両方を兼ね備えています。 風通しが良く、ベンチャーらしいフラットな雰囲気も特長です。 必要な資格経験 【MUST】 社会人経験1年以上 Word、Excelなどの基本的なPCスキル 英語に抵抗がない方 法務としてスキルアップしていきたい方 【WANT】 英語力(読み書き) 契約書レビュー業務1年以上 企業法務もしくは法務事務所の経験 ビジネス実務法務検定など法律関連の資格 マネジメント経験 【求める人物像】 英語の契約書に触れてキャリアアップを目指したい方 責任と裁量をもって仕事をしたいと考えている方 芯が強く、積極的に意見を発信・行動できる方 円滑なコミュニケションや調整を心がけられる方 将来的にチームを引っ張っていきたいと考えている方 与えられた仕事をこなすだけでなく、+αの付加価値を提供したいと考えている方 スピーディーに変化する状況に柔軟に対応する能力をお持ちの方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門の担当者と会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【営業/テクニカルセールス】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point 最新のIT業界の知識や技術に触れることが多い環境です。 決まった営業スタイルはなく、ご自身に合わせた営業スタイルで活躍できます。 職務内容 AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・契約 AWS、Google Cloudへの移行提案 見積もり作成 【特徴】 最先端の技術を活用し、業種・ジャンルを問わず能力を発揮できる環境を提供します。 決まった営業スタイルはありません。ご自身に合わせた営業スタイルで活躍できます。 AWSの導入実績NO.1クラウドベンダーの為、大手企業から中小企業まで、ほぼ毎日お客様からのお問い合わせがあります。 様々なお客様からいただくお問い合わせや課題に対して提案する機会があり、営業的なスキルのみならず技術的なスキルを得るという働き方も可能です。 必要な資格経験 【MUST】 IT営業経験、もしくはプリセールス経験(3年以上) 【WANT】 課題のヒアリング・提案・見積もり作成・受発注・導入・導入後のフォローまでの一括した営業経験 ITインフラ業界での営業経験 受託システム開発の営業経験 【求める人物像】 AWSをはじめとしたクラウドサービスや自社サービスの内容を理解し、お客様の課題を解決すべく提案のできる方 お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 変化を楽しめる方 現状に満足せず、常に向上心を持って仕事に取り組める方 明るく素直で、清潔感があり、何事に対しても主体的に行動できる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のメンバーと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【ディレクター(web/アプリ制作)】デザイン事業部★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 クライアントから依頼されたweb/アプリの制作ディレクション システム開発部門と連携したシステムIF等の制作ディレクション 自社サイトの制作ディレクション 自社マーケティング部門と連携したデザイン成果物の制作 【特徴】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 開発部門と自らコミュニケーションを取りながら、よりクオリティの高い成果物のアウトプットを目指せる環境 目的を達成するために必要な技術や施策を試すことができる環境 インハウスデザイン担当としてマーケティング部門と連携できる環境 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 ・webサイト制作に関わる基礎知識(HTML/CSSなどの実装部分も含む) ・webサイト立ち上げ時のIF設計、ワイヤー制作経験(2年以上) ・webサイト立ち上げもしくはフルリニューアルディレクション経験 【WANT】 ・自身によるwebデザインもしくはコーディング経験(2年以上が望ましい) ・参加プロジェクトでのAdobe XDの使用経験 ・SEO、webマーケティング施策に則ったデザイン提案力 ・デザイナー・デベロッパーとチームを組んでまとめるコミュニケーション力 【求める人物像】 ・論理性と創造性を兼ね備えたクリエイティブを実現できる方 ・ユーザーを意識したUI・UX設計にこだわりと誇りを持って取り組める方 ・周りとのコラボレーションを通じて業務を進められる方 ・主体的にPDCAをまわして、業務の改善や効率化を提案できる方 ・キャリアアップのために必要なことは素直に吸収する意欲のある方 ・勉強会への参加・登壇など、自ら学ぶ姿勢を持ちそれを共有することに積極的な方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍ができるか確認したそのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※大阪※【サーバーエンジニア(システム運用サポート)】未経験者でも実力を身につけられる!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 手厚い研修体制があり、未経験からでもエンジニアとしてステップアップできる環境です。 ◆ point2 自動化と(血の通った)有人による監視運用を組み合わせバリューを出し続けるMSP部隊で、cloudpackのワンストップサービスに携わることができます。 職務内容 cloudpackでは、お客様の代わりにサーバーの監視・運用・保守を行うことで、お客様の負荷を軽減しています。 MSPでは、その監視運用保守サービスの要でもある以下の業務を行います。 [監視サービス:一次運用] お客様のサーバで異常が発生し、アラートを受け取った際に、お客様へのご連絡や、復旧作業を行います。 [運用保守サービス:二次運用] お客様からのご依頼に基づき、運用代行作業を行います。 各種AWSサービスのレイヤーからOS・MWまで幅広い範囲の作業を行います。 仕事の魅力 身につくスキル MSPはcloudpackのサービスの第一線です。お客様に一番近い位置でお客様の困り事への応対や、異常時のエスカレーションなどを行います。システム運用サポートとしてトラブルシューティングやお客様応対の力が身につきます。 社内の様々な部署とコミュニケーションを取ることで、cloudpackのサービスが「現場でどのように動いているのか」約10,000台のサーバーを運用するサービス提供側の視点を身に付けることができます。 将来的に二次運用や設計・構築業務に携わりたい方は、活躍できるスキルがMSP業務を通して習得可能です。 最初は一次運用業務がメインとなり、二次運用や設計・構築といった業務にも徐々に携わることが可能です。より専門性を高めたり、マネジメントに従事したり、様々なキャリアアップの道が選択可能です。(目安2〜3年程度)※キャリアパスの用意あり。必要な資格経験 シフト勤務・入社後のサポート シフトは1ヶ月前に休み希望を受け付けているので、希望に沿った休みを柔軟に取ることができます。また、三交代制のため、二交代制と比べて予定が組みやすいのも魅力です。 入社後は研修担当者が付きます。基礎研修や現場研修など、現場に入るまでの手厚い教育体制を整えています。 シフト勤務者には嬉しいシフト手当も充実しています。※月4〜7万円程度 オフィスワークとテレワークとを組み合わせてシフトを組んでいます。シフト勤務という制約の多い中、リモート勤務を行ったり、育休を取得したりと、多様な働き方ができる環境を整えています。 【MUST】 IT業界で成長していきたい方 シフト業務が可能な方 勤怠に責任感を持てる方 夜勤や休日の勤務ができる方 【WANT】 コールセンター、オペレーター、ヘルプデスク経験のある方 体力に自信がある方 英語を使ったメール等のコミュニケーションに抵抗がない方 AWSやGoogle Cloudの資格の取得をしている成長意欲の強い方 【求める人物像】 顧客視点のサービス提供を意識できる方 チームでの運用を意識できる方 運用業務を改善したい意欲の強い方 成長意欲、向上心の強い方 ※未経験者大歓迎 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【デザイナー(web/アプリ制作)】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 クライアントから依頼されたweb/アプリのデザイン制作 システム開発部門と連携したシステムIF等のデザイン制作 自社サイトのデザイン制作 自社マーケティング部門と連携したデザイン成果物の制作 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 開発部門と自らコミュニケーションを取りながら、よりクオリティの高い成果物のアウロプットを目指せる環境 目的を達成するために必要な技術や施策を試すことができる環境 インハウスデザイナーとしてマーケティング部門と連携できる環境 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 webデザイン経験(2年以上) PhotoshopもしくはIllustratorでのwebデザイン制作実績(2年以上) webサイト制作に関わる基礎知識(html/cssなどの実装部分も含む) 【WANT】 スマートフォンアプリのデザイン制作経験 Sketch、Adobe XD、Zeplinの使用経験 SEO、webマーケティング施策に則ったデザイン提案力 進化するオンスクリーンメディアへの関心・感度 【求める人物像】 論理性と創造性を兼ね備えたクリエイティブを実現できる方 周りとのコラボレーションを通じて業務を進められる方 主体的にPDCAをまわして、業務の改善や効率化を提案できる方 キャリアアップのために必要なことは素直に吸収する意欲のある方 勉強会への参加・登壇など、自ら学ぶ姿勢を持ちそれを共有することに積極的な方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のメンバーと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【社内インフラ】全社員がセキュアで効率的に業務を遂行できる環境づくり★AWS/Google Cloudプレミアコンサルティングパートナー★
◆point 市場のニーズを先取りし、セキュリティを担保した上で社員の生産性を最大限向上させるのがミッションになります 職務内容 社内利用しているサーバ運用における業務フロー策定及び運用体制構築 各種アカウント管理における業務フロー策定及び運用体制構築 各種ベンダー契約における管理体制構築 外部監査認定における課題対応 【社内ヘルプデスク】 契約しているライセンス更新作業 社内問い合わせ対応 【監査対応】 外部監査/認証を保有しているため、取得継続に向けて社内業務プロセス作成、運用、改善対応の実施 ISMS SOC PCIDSS 【AWS上のWindows Linuxサーバ運用保守業務】 Active Directory Jamf ESSREC Malion 【取り扱っているSaas】 Box Office365 G-Suite Slack netskope 必要な資格経験 【MUST】 IT企業や企業の社内情報システム部門などにおける、下記の経験必須 既存業務フロー見直し及び改善経験 既存業務システム見直し及び改善経験 Linux / Windows サーバの構築、運用経験 【WANT】 業務システムにおける新規ソリューション導入運用経験 認証基盤システムの運用経験 システム再設計及びシステム移行経験 運用負荷を考慮したベンダーとの契約締結の経験 【求める人物像】 コミュニケーション能力が長けている方 視野が広く、バランス感覚を持って業務の取捨選択ができる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門の担当者と会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Webアプリエンジニア】PHPメイン/ゲーム業界大手のお客様多数!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 多数のお客様を抱えるアイレットならではの開発案件が多数存在するため、他社では味わえないプロジェクト体験ができます。 ◆ point2 AWS実績No.1のインフラチームとガッチリとタッグを組んだ開発が行えます。 職務内容 Webアプリケーションの開発を行っていただきます。 【特長】 お客様からの受託開発がメイン ゲーム業界大手のお客様がメイン 要件定義から設計/開発/テストまでの全工程を経験できる ※サーバーインフラに関しては、AWS/Google Cloudに詳しいインフラチームが構築/運用します。分からない点は質問できる環境なので、インフラ面でのスキルアップのチャンスもあります。 【社内の雰囲気・社風】 業務の進め方は問いません。 現在は、基本在宅勤務で開発を行なっております。 チームのメンバーとよく話し合い、良いと思った方法で進められる風土があります。 担当する案件によりますが、基本的には利用する技術については制限はありません。 プロジェクトごとに最適なアーキテクチャを設計し、フレームワーク、ミドルウェアを選定することが可能です。 プログラマからディレクターへもう一段上に上がってみたいという方も大歓迎です。 必要な資格経験 【MUST】 PHP開発経験者 LAMP環境での開発経験者(Linux、Apache、MySQL、PHP) API設計及びDB設計経験 日本語によるコミュニケーション能力 【WANT】 Laravelを使った開発経験 AWSによるサービス経験 DynamoDBの設計/開発経験 PHP以外の言語での開発経験(Go、C#、Switft、Java等) ソース管理ツールの使用経験(Git、CodeCommit等) プロジェクト管理ツール使用経験(Redmine、Trac等) クライアント開発経験があると尚良し ◆ 求める人物像 自らの提案で、案件を推進いただける方 チームのメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 成長意欲の強い方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【データ分析基盤エンジニア】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 AWSサービスを利用したデータ分析基盤の開発支援 AWSサービスを利用したデータ活用サービスのシステム設計、運用設計 AWSサービスの導入支援、技術支援 技術の獲得、チーム、社内への共有やアウトプット作成 【特徴】 様々な顧客の案件がある。 (2018年8月末時点で1,200社、年間2,500プロジェクト) 直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができる。 新しい技術(ソフトウェアやツール)を直に触れることができる。 特定の分野に偏ること無く、幅広いシステムや技術を経験することができる。 【社内の雰囲気・社風】 AWSに関する情報が豊富で、高いスキルを持ったエンジニアが多数在籍しています。自分の技術やスキルを向上する為に必要な物が多く揃っています。資格獲得の支援、セミナーへの参加機会も多いです。プレミアコンサルティングパートナーとして、AWS導入実績国内トップレベルを誇るアイレットの一員になり、AWSを中心としたシステム構築、運用業務を通じ社会に貢献してみませんか!向上心を持って、挑戦し続けることができれば、確実にスキルアップ、キャリアアップを実現できる環境です。 必要な資格経験 【MUST】 クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験(目安3年程度) 【WANT】 データ分析に関連する業務経験(開発・構築・分析業務など) AWS上でのシステムインフラの設計・構築経験 データ分析システムの開発経験 プロジェクト管理、デリバリ経験 開発業務の経験(Python、Scala、Java、Sparkなど) 【求める人物像】 チームとして円滑に業務に取り組める方 顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【インフラエンジニア】幅広い業界のお客様のインフラ構築・運用★AWS/Google Cloud プレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 AWSを利用したシステムの構築・運用 運用効率化のための社内システムの開発 【特徴】 お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる 最新のAWSサービスとInfrastructure as Code を積極的に導入している 作業自動化による運用の負荷軽減に注力している 社内の課題に対して問題提起/改善することができる 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる 【社内の雰囲気・社風】 金融や製造業、EC、メディア系のお客様に対してAWS上でのインフラ構築や保守運用を行っています。 サーバーレスやコンテナなどの最新技術を用いた構成をお客様に積極的に提案し、理解/共感頂いた上でシステムを構築・改善します。 サービスの信頼性向上の検討範囲は広く、インフラだけの視点ではなく、様々な視点から問題を洗い出す必要があります。チームメンバーはそれぞれ得意分野が異なるので、得意分野にて他のメンバーと協力することを大切にしています。 AWSに関する検証費用やAWS認定試験、オライリーなどの技術本を会社負担とすることが可能で、スピーディーなスキルアップが目指せます。 また、会社として社外でのカンファレンスや勉強会での登壇を推奨しており、自身のエンジニアとしてのブランド化を推進することができます。 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験(1年以上) シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、Go、Powershel等)での プログラミング経験 【WANT】 ネットワーク(OSIモデルの第三階層以上)の知識 オンプレミスからクラウドへのインフラマイグレーション経験 Microsoft Active DirectoryやLDAPなどのディレクトリサービスの運用経験 Chef/Ansibleなどプロビジョニングツールの運用経験 DockerやKubernetesなどコンテナ技術の運用経験 MySQL、PostgreSQL、Oracle Databaseの設計及びチューニング経験 ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力 障害対応・パフォーマンスチューニング経験 OSSの公開もしくはコントリビュートした経験 お客様へ納品可能なレベルのドキュメント作成能力 顧客折衝の経験 ◆ 求める人物像 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【インフラエンジニア】幅広い業界のお客様のインフラ設計・構築・運用★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 AWSを利用したシステムの提案・設計・構築・運用 顧客AWSシステムの性能改善・運用改善提案と交渉、実装 運用効率化のための社内システムの開発、とりまとめ 【特徴】 お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる 最新のAWSサービスとInfrastructure as Code を積極的に導入している 作業自動化による運用の負荷軽減に注力している 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる 【社内の雰囲気・社風】 金融や製造業、EC、メディア系のお客様に対してAWS上でのインフラ構築や保守運用を行っています。 サーバーレスやコンテナなどの最新技術を用いた構成をお客様に積極的に提案し、理解/共感頂いた上でシステムを構築・改善します。 サービスの信頼性向上の検討範囲は広く、インフラだけの視点ではなく、様々な視点から問題を洗い出す必要があります。 チームメンバーはそれぞれ得意分野が異なるので、得意分野にて他のメンバーと協力することを大切にしています。 自ら手を動かす方であれば、とても楽しい職場です。 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験(3年以上) オンプレミスもしくはクラウド上でのインフラ設計経験 シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、Go、Powershell等)でのプログラミング経験 ソフトウェアドキュメントの読解が可能な英語力 顧客折衝の経験(スケジュール調整、優先度決め) 【WANT】※あれば活かせる資格・経験 サーバーレスの実務経験 Microsoft Active DirectoryやLDAPなどのディレクトリサービスの運用経験 DockerやKubernetesなどコンテナ技術の運用経験 MySQL、PostgreSQL、Oracle Databaseの設計及びチューニング経験 障害対応・パフォーマンスチューニング経験 オンプレミスからクラウドへのインフラマイグレーション経験 リーダー/サブリーダーの経験(人数不問) プロジェクト管理(PM)経験 Chef/Ansibleなどプロビジョニングツールの運用経験 ネットワークの知識(OSIレイヤ3以上) お客様へ納品可能なレベルのドキュメント作成能力 メールのやりとりが可能な英語力 【求める人物像】 お客様の立場に立ってサービスを成長させていけるような提案ができる方 社内外の人と積極的にコミュニケーションを取り目的を共有し達成できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※名古屋※【Webアプリエンジニア】大名古屋ビルヂングに新オフィス★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 ① AWS/Azureでのアプリ開発 開発では要件定義、設計、開発、テストのすべての工程を担当していただきます。ただし、本人の志向を考慮し注力いただく分野、工程を調整させていただきます。 ② AWS/Azureでのアプリ運用保守 単純な障害対応から、アプリの改善まで幅広く担当いただきます。 【担当案件】 エンタープライズ向けのAWS/Azure上でのアプリ開発 AWS/Azure最新サービスを駆使したアプリのPoC案件 【特徴】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境 フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 小規模から大規模、WebシステムからIoTまで多様なシステムの構築経験が積める環境 2018年6月にオフィス移転した大名古屋ビルヂングは、名古屋駅のランドマーク的な位置づけで、地下鉄、JR、名鉄の各駅から地下通路でアクセス可能。オフィス内もアイレットのデザインコンセプトを踏襲した出来栄えとなっています。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。 また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 Java、C#、Python このうちいずれか一つでのアプリケーション開発経験 【WANT】 クラウド(AWS/Azure)システムでのアプリ開発経験 Unix上でのアプリ開発経験 JavaScriptでの開発経験 Dockerなどコンテナアプリの開発経験 ◆ 求める人物像 成長意欲の強い方 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(エンタープライズクラウド事業部(旧名古屋事業部)) https://cloudpack.media/55784 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【プリセールス・セールスエンジニア】インフラ設計・構築経験者優遇!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 クラウド(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務 ーお客様提案 ーコンサルティング ープロジェクトマネジメント、推進 ーAWS/Google Cloud上でのインフラ設計、構築 【特徴】 様々な顧客の案件がある ※大規模案件多数 直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができる 新しい技術(ソフトウェアやツール)を直に触れることができる 特定の分野に偏ること無く、幅広いシステムや技術を経験することができる 【社内の雰囲気・社風】 AWSに関する情報が豊富で、高いスキルを持ったエンジニアが多数在籍しています。 自分の技術やスキルを向上する為に必要な物が多く揃っています。 資格獲得の支援、セミナーへの参加機会も多いです。 AWS プレミアティアサービスパートナーとして、AWS導入実績国内トップレベルを誇るアイレットの一員になり、AWSを中心としたシステム構築、運用業務を通じ社会に貢献してみませんか! 向上心を持って、挑戦し続けることができれば、確実にスキルアップ、キャリアアップを実現できる環境です。 必要な資格経験 【MUST】 クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 顧客折衝の経験 【WANT】 AWS/Google Cloudでのインフラ設計、構築経験 5名以上のプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 アプリケーション開発経験(Python, PHP, Go, Java, Rubyなど) アジャイル・スクラム開発経験 ラインマネジメントの経験 【求める人物像】 チームとして円滑に業務に取り組める方 顧客の課題を把握することができる方 課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【サーバーエンジニア(二次運用)】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 [二次運用/構築] サーバーの新規構築や、 サーバー同士の構成変更やサーバー内部の設定変更など、 比較的業務影響の大きな、運用代行業務です。 [監視・運用設計] お客様への監視運用サービス提供に際して、 お客様環境に適した監視項目の調整や、 監視アラート発生時の運用フローまでの設計業務です。 必要に応じて、お客様先への訪問対応もあります。 [監視・運用サービス作成・改善] お客様へご提供可能な、新たな監視・運用メニューの作成、 および現行実施している監視・運用サービスの標準化などの改善業務です。 仕事の魅力 MSP業務は監視運用保守業務の第一線です。 各部署と多くのやりとりが発生しますので、「監視運用保守の現場でどういった業務が行われているか」という視点が身につきます。 同部署内に24時間365日稼働するチームがありますので、チーム間の連携が取りやすく、コミュニケーションが活発に行われています。また、24時間体制チームが混乱しない監視運用の設計が重要となるため、責任感のある業務となります。 監視・運用サービス提供前に営業とお客様先に同行し、技術(監視・運用)視点からのサポート、および監視・運用サービス提供後の定例会参加等、直接お客様とのやり取りが発生するやりがいのある業務となります。 入社初期は、マンツーマンで教育担当がつくなど教育体制も整えています。 必要な資格経験 【MUST】 日本語によるコミュニケーションができる方 監視・運用設計の経験 監視・運用保守業務の経験 【WANT】 チームのマネジメント経験 AWS上でのシステム構築・運用経験 【求める人物像】 チームでの運用を意識できる方 運用業務を改善したい意欲の強い方 成長意欲、向上心の強い方 チーム管理やお客様対応など、ゆくゆくはリーダーとして活躍したい方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【プロジェクトマネージャー】Webアプリ開発経験者優遇!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 以下案件のいずれかを担当していただきます。 顧客との折衝、要件定義、システム開発の推進を担当していただきます。 【担当案件】 AWS、Google Cloudを利用したサーバレスアーキテクチャによるWeb系システム開発 ビッグデータを活用するための分析システムの様々な開発、Lookerの導入 社内DXを推進するような業務基幹システム soracomを活用したIoT開発案件 【特長】 最新のAWS・Google Cloudプロダクトへの学習・挑戦できる環境 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 上流工程のみでなく実際の開発も学びたい場合、それが可能な環境 メンバー間でのコミュニケーションは風通しの良い雰囲気です。 現在は、在宅勤務とオフィス出社を組み合わせ、業務効率が向上する働き方を選択する働き方となります。 【業務を通して得られるスキル/経験】 AWS/Google Cloudの各プロダクトに対する知識と技術スキル 様々業界のアプリケーションのマネージメント経験 多様なビジネスロジックでの上流工程の経験 最新の技術を通した顧客のビジネスへの課題解決能力 裁量権が大きく、自分自身のキャリアを自身で創っていけます 弊社ではAWS/Google Cloudを利用した開発のご相談を多く頂いており、チームで検証しながら自分の技術力を高めていくこができます。 また、AWS/Google Cloudの資格取得に全社一丸で力を入れており、資格支援制度もございます。 必要な資格経験 【MUST】 Web系のシステムの開発経験(1年以上) もしくは AWS・Google Cloudへの興味・関心 【WANT】 リーダークラスでのマネージメントの経験 Web系のシステム要件定義の実務経験 Web系システムの開発経験 PM転向を考えている人・経験者 ※PM未経験の方は先輩PMがサポートします。 【求める人物像】 自分で考え、行動できる方 顧客のビジネスへの貢献意欲が高い方 責任感を持って最後までやり遂げる方 成長意欲が高い方 変化に柔軟に対応できる方 コミュニケーションを大切にする方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualintervie 続きを見る
-
※大阪※【社内向けWebシステム開発エンジニア】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 社内業務の自動化・効率化を実現するシステムの開発をメインとする、MSP開発セクションに所属していただきます。 ◆ point2 すべて自社内での作業で、企画から開発まで全フェーズに携わることができます。 ◆ point3 開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定することができるので、最新の技術にチャレンジできます。 職務内容 社内業務の自動化・効率化を実現するシステムをメインに、企画から開発まで全フェーズに携わっていただきます。 【担当業務】 社内業務の改善やサービス向上のための新規システムの開発 既存システムの要望対応、機能拡充、保守 他社サーバー監視サービスのAWSインテグレーション開発 <既存システムの紹介> 既存システムは、AWSもしくはGoogle Cloudを利用したWebシステムがメインです。 現在20以上のシステムを運用していますが、以下に一部を紹介します。 人手による24H365日体制の運用監視業務について、アラートの監視と一次対応を自動化するシステム AWSのリソース状況を取得して可視化するシステム 各種メールを監視して、エスカレーションするシステム DeepSecurity(SaaS版)のルール適用を自動化するシステム 【開発環境・言語 など】 インフラ: AWS、Google Cloud バックエンド: Python、Go フロントエンド:TypeScript、Vue.js データベース:DynamoDB、Aurora Serverless、Firebase CI/CD:AWS Codeシリーズ、CirclreCI コンテナ:Docker IaC:CloudFormation、Terraform、SAM、Serverless コード管理: Github コミュニケーションツール: Slack 端末:Macbook Pro 【MSP開発セクションの特徴】 オフィスはJR大阪駅直結の「グランフロント大阪」にありますが、現在はチーム全員が完全に在宅勤務となっており、ワークライフバランスを尊重した働き方を推進しています。 システムの企画から開発まで全フェーズに携わることができます。自社内の業務を自動化・効率化するための開発を行うチームなので、社員から直接感謝の声が聞こえてくるやりがいのある仕事です。 開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定することができるので、最新の技術にもチャレンジでき、常に個人のスキルを高めることができる環境があります。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 システムの設計・開発経験(3年程度) 【WANT】 Web系システムの要件定義・設計・開発経験(3年以上) AWS or Google Cloudを利用したWeb系システムの開発経験(1年以上) 【求める人物像】 主体的、積極的に行動し、責任をもって仕事を進めることができる方 新しい技術や未経験のスキルに対して自己研鑽意欲の高い方 協調性があり、チームワークを大切にする方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【システムエンジニア】最新クラウド技術でスキルアップ!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 主に大手企業向けの基幹システム、ソリューション開発の業務要件定義から全工程を担当していただきます。 【仕事の魅力】 国内トップのAWSベンダーの弊社で最新のAWSサービスを駆使した開発を行うことができます。 社会にインパクトのある大きなプロジェクトに関わることができます。 プロジェクトによってはスクラム開発のプロセスを学ぶこともできます。 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 中~大規模システムの開発経験(2年以上) ITプロダクト・サービスの設計、要件定義の実務経験 日本語による高いコミュニケーション能力 【WANT】 スクラム開発、且つスクラムマスター経験者、もしくはスクラムマスターを目指す方 フロント(vue.jsなどのフレームワーク)の開発経験者優遇 AWS上での開発経験者優遇 ◆ 求める人物像 指示されたものを開発するのではなく、主体的に提案型で顧客と折衝できる方 期限やクオリティを強く意識したプロジェクト管理が出来る方 成長意欲の強い方。 チームのモチベーションコントロールが得意な方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【システムエンジニア】最新クラウド技術でスキルアップ!経験者優遇★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 主に大手企業向けの基幹システム、ソリューション開発の業務要件定義から全工程を担当していただきます。 業務要件を資料やヒアリングで理解し、要件定義、上流設計、DB設計を行い、開発者が製造を開始できる状態にし、継続的に仕様理解者として開発者をリードしていただきます。 【担当案件】 不動産系のWebサイト/CMS開発 等 【仕事の魅力】 国内トップのAWSベンダーの弊社で最新のAWSサービスを駆使した開発を行うことができます。 社会にインパクトのある大きなプロジェクトに関わることができます。 プロジェクトによってはスクラム開発のプロセスを学ぶこともできます。 【特長】 難易度の高いエンプラ案件が複数、顧客のレベルも高いため、スキルアップが望める環境 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 募集しているチームは効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 中規模以上のエンプラ案件の上流SE経験(要件定義、DB設計、上流設計) ITプロダクト・サービスの設計、要件定義の実務経験(3年以上) 大規模Webシステムの開発経験(3年以上) 日本語による高いコミュニケーション能力 【WANT】 スクラム開発、且つスクラムマスター経験者、もしくはスクラムマスターを目指す方 フロント(vue.jsなどのフレームワーク)の開発経験者優遇 AWS上での開発経験者優遇 AWSアーキテクトの経験 ◆ 求める人物像 指示されたものを開発するのではなく、主体的に提案型で顧客と折衝できる方 期限やクオリティを強く意識したプロジェクト管理が出来る方 成長意欲の強い方。 チームのモチベーションコントロールが得意な方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【コーポレートエンジニア/社内向けWebシステムエンジニア】社内システムで会社を支える★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 社内における各種課題について、エンジニアリングで解決することがミッションになります 発注元が社内のため、スピーディー且つ効率的に業務を進めることができます ◆ point2 実際の開発者はもとより、プロジェクトを推進する為にPMとしての立ち位置での業務、開発者の中でもサーバーサイド、フロントエンド、ご希望に応じて様々活躍いただく…といった働き方も可能です ◆point3 社内向け開発のため、技術選定も自由度が高く、使いたい技術にチャレンジすることが可能です 経験が浅くても周りに相談できる環境があり、自分の思い描くキャリアを目指せます 職務内容 AWS/Google Cloud等クラウドサービスを利用したシステムの設計・開発・テスト 社内要望に対応するための新規システムの設計・開発 既存システムの要望対応、機能拡充、保守 サーバー監視サービスのAWSインテグレーション開発 【特徴】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままにKDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 サーバーサイドエンジニアとして業務に集中、能力を発揮できる環境 効率を重視した少数精鋭のチームで、個人の待遇を何よりも重視 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。 現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 開発経験3年以上 自ら開発したシステムの運用経験1年以上 バージョン管理を用いた開発経験 WEBサイトの開発経験 【WANT】 AWSやGoogle Cloudといったクラウドサービス上でのシステム構築・運用経験 OS、データベース、ネットワーク等の深い知識と経験 大規模サービスの開発・運用経験 ユニットテストといったアプリケーションの品質向上の経験 【求める人物像】 要望の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 当事者意識をもってプロジェクトを進められる方、最後まで責任を持って仕事に取り組める方 周囲のメンバーと協調性をもって業務を遂行することができる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【セキュリティエンジニア】経験者優遇★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 クラウド環境を中心にセキュリティに関するサービスの企画から運用、コンサルタントなど多岐に渡った職務があります。また、AWSやGoogle Cloudでの案件を横断したセキュリティ対応を行っていただくこともあります。 本人のスキルや志向によりアサインを検討させていただきます。 【仕事の魅力】 国内での事例がないような最新の製品を触る機会がある AWSおよびGoogle Cloudの最上位パートナーとして、国内最大規模のアカウントを取り扱う経験が得られる機会がある AWSおよびGoogle Cloudの最上位パートナーとして、未公開のサービスに携われる機会がある 新規サービスの企画を比較的カジュアルに提案することができる 【社内の雰囲気・社風】 金融や製造業、EC、メディア系のお客様に対してAWS上でのインフラ構築や保守運用を行っています。 サーバーレスやコンテナなどの最新技術を用いた構成をお客様に積極的に提案し、理解/共感頂いた上でシステムを構築・改善します。 サービスの信頼性向上の検討範囲は広く、インフラだけの視点ではなく、様々な視点から問題を洗い出す必要があります。チームメンバーはそれぞれ得意分野が異なるので、得意分野にて他のメンバーと協力することを大切にしています。 AWSやGoogle Cloudに関する検証費用や認定試験、オライリーなどの技術本を会社負担とすることが可能で、スピーディーなスキルアップが目指せます。 また、会社として社外でのカンファレンスや勉強会での登壇を推奨しており、自身のエンジニアとしてのブランド化を推進することができます。 必要な資格経験 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築もしくは運用経験(1年以上) 顧客折衝の経験 ドキュメント作成能力 英語力(ドキュメントの読み書き、およびメールでのやり取りが可能なレベル) 【WANT】 情報処理安全確保支援士などセキュリティに関する資格をお持ちの方 クラウドに関する知見(AWS/Google Cloud/Azure) 各種セキュリティ製品に関する知識(Prisma Cloud, Trend Micro Deep Security優遇) 情報セキュリティに関する知識 シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、Go、Powershell等)でのプログラミング経験 英会話(日常会話レベル) セキュリティ監査の対応経験 ◆ 求める人物像 顧客志向をお持ちの方 スピード感と主体性をもってタスクに取り組める方 社内外の人間と、互いを尊重したコミュニケーションを取れる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【インフラエンジニア】AWS/Azureインフラ設計構築運用★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 大手自動車メーカー(名古屋本社)関連のエンタープライズ向けSIを行う東京チームでの採用です。 ◆ point2 オンプレミスの経験を活かしながら、パブリッククラウドを活用した先進的な技術をキャッチアップでき、幅広く活躍できます。 職務内容 ① AWS/Azureでのインフラ設計構築 構築では、要件定義、設計、構築、テストの工程の中で特に設計と構築を担当していただきますが、本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 ② AWS/Azureでのインフラ運用保守 単純な障害対応から、運用基盤の開発まで幅広く担当いただきます。 【担当案件】 エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ設計構築案件 エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ運用保守案件 AWS/Azure最新サービスを駆使したインフラのPoC案件 【特徴】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 小規模から大規模、WebシステムからIoTまで多様なシステムの構築経験が積める環境 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。 また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 クラウド:AWS,Azure, Google Cloud OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験 【WANT】 クラウド(AWS/Azure)上もしくはオンプレ系システムでのインフラ構築およびインフラ保守のいずれかの経験 スクリプト開発の経験(シェルスクリプト、Python) 成長意欲の強い方 ◆ 求める人物像 論理的に考え前向きに行動できる方 責任感を持ちながら楽しんで仕事に取り組める方 新しい領域へのチャレンジ精神旺盛で成長意欲の高い方 チームワークを重視しメンバーとの協力関係を構築できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(エンタープライズクラウド事業部(旧名古屋事業部)) https://cloudpack.media/55784 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【データエンジニア】ビッグデータの集積・分析・活用を行うプロジェクト!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 クラウド業界トップベンダーのビッグデータの集積・分析・活用を行うプロジェクトです。 ◆ point2 Google Cloudに構築されたDMPを活用し様々な分析、活用システムの開発を行える環境です。 ◆ point2 多数のお客様を抱えるアイレットならではの開発案件が多数存在するため、他社では味わえないプロジェクト体験ができます。 職務内容 お客様のビッグデータを利用したデータ分析やデータ活用システム開発、データの可視化プロジェクトに関する業務を行っていただきます。 【特長】 お客様と協力してデータレイクをより良いものにしていくプロジェクトです。 ゲーム業界大手のお客様のビッグデータを自由に扱えます。 ビッグデータに関する深い業務知識の習得が可能です。 クラウド業界トップクラスの会社でAWSやGoogle Cloudに関わらず幅広い知識を身につけることが可能です。 【社内の雰囲気・社風】 業務の進め方は問いません。 チームのメンバーとよく話し合い、良いと思った方法で進められる風土があります。 利用するフレームワークなど、実装に関する拘束はなく、好きな技術や気になっている技術を実戦投入しています。プロジェクトに最適なアーキテクチャを設計し、フレームワークなどをチームメンバーと相談して選定していただければと思います。 プログラマからディレクターへもう一段上に上がってみたいという方も、ゲーム業界の分析を行ってきたという方も大歓迎です。 AWS/Google Cloudの資格取得支援も行っております。データエンジニア系の資格習得をお考えであれば是非ご検討ください。 必要な資格経験 【MUST】 PHPによるAPI開発経験 Google Cloudを用いた開発に興味がある方 【WANT】 Tableauの利用経験 データ分析業務経験 プロジェクト管理経験 BigQueryに関する理解 ◆ 求める人物像 自らの提案で、案件を推進いただける方 チームのメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 成長意欲の強い方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※リーダー候補※【フロントエンドエンジニア】デザイン事業部★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 webサイトを中心に、最先端の技術を駆使したデジタルクリエイティブに取り組む ◆ point2 html/css/jsによるマークアップからモダンなフレームワークを駆使したフロントエンド開発に取り組む 職務内容 ※フロントエンドメンバーのリーダー職として業務を担当して頂きます クライアントから依頼されたweb/アプリ内webviewページの実装 システム開発部門と連携したシステムIF等の実装 自社サイトの運用・更新に関わる実装 【特徴】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 開発部門と自らコミュニケーションを取りながら、よりクオリティの高い成果物のアウトプットを目指せる環境 目的を達成するために必要な技術や施策を試すことができる環境 インハウスデザイン担当としてマーケティング部門と連携できる環境 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 エンジニアチームのリーダーとしての実務経験 webサイト制作の新規立ち上げに伴うHTML・CSS制作経験(3年以上) レスポンシブサイト制作経験(3年以上) JSによるインタラクション、アニメーション実装経験(2年以上) Vue.js、React、Angularなどのjsフレームワークを用いたフロントエンド実装経験(1年以上) gitを用いたソース管理経験 【WANT】 gulpなどのタスクランナーを用いた開発経験 Pugなどのテンプレートエンジンを用いた開発経験 SEO、webマーケティング施策に則った実装経験 Angularによる開発経験 Macによる仕事経験 【求める人物像】 クオリティを担保しながらスケジュール、リソース、チーム管理を目指す方 デザイナー・デベロッパーとチームを組んで進めるコミュニケーション力 論理性と創造性を兼ね備えたクリエイティブを実現できる方 進化するオンスクリーンメディアへの関心・感度の高い方 ユーザーを意識したUI・UX開発にこだわりと誇りを持って取り組める方 周りとのコラボレーションを通じて業務を進められる方 主体的にPDCAをまわして、業務の改善や効率化を提案できる方 勉強会への参加・登壇など、自ら学ぶ姿勢を持ちそれを共有することに積極的な方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍ができるか確認したそのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア】デザイン事業部★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 webサイト・スマートフォンアプリ向けのフロントエンドを中心に、最先端の技術を駆使したデジタルクリエイティブに取り組む ◆ point2 AWS上で稼働するシステム開発に伴うIF設計、チームの進捗管理、クオリティマネジメントなどを行う 職務内容 クライアントから依頼されたweb/アプリ内webviewページの実装 システム開発部門と連携したシステムIF等の実装 自社サイトの運用・更新に関わる実装 【特徴】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 開発部門と自らコミュニケーションを取りながら、よりクオリティの高い成果物のアウトプットを目指せる環境 目的を達成するために必要な技術や施策を試すことができる環境 インハウスデザイン担当としてマーケティング部門と連携できる環境 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 HTML5、CSS(SASS)、JavaScriptの知識および実務での使用経験 Vue.js、Reactなどのjsフレームワークの知識および実務での使用経験 git(SourceTree)を用いた開発経験 WordPressを用いたWebサイト制作経験 【WANT】 PHPの知識および実務での使用経験 gulpなどのタスクランナーを用いた開発経験 pugなどのテンプレートエンジンを用いた開発経験 TypeScriptの知識および実務での使用経験 PWAの知識および実務での使用経験 サーバ・ネットワークの基本的な知識 【求める人物像】 スキルアップ・キャリアアップのために向上心を持って仕事に取り組める方 デザイナー・デベロッパーとチームを組んで進めるコミュニケーション力 周りとのコラボレーションを通じて業務を進められる方 論理性と創造性を兼ね備えたクリエイティブを実現できる方 ユーザーを意識したUI・UX開発にこだわりと誇りを持って取り組める方 勉強会への参加・登壇など、自ら学ぶ姿勢を持ちそれを共有することに積極的な方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍ができるか確認したそのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
パートナーアライアンス*英語力活かす* ★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 複数の海外クラウドベンダーとのパートナーアライアンス関連業務 ーパートナーの契約管理、要員数・リソース管理(技術レベルの把握等) ーパートナープログラムの活用に向けた情報整理及び社内連携 ーパートナーポータルサイトへの各種登録業務(英語) ーパートナー関連英文資料の翻訳、英文メールでのコミュニケーション ー日本国内で開催されるイベントなどの企画管理&イベント対応 ※以下は、スキル適正にあわせて徐々にお任せします ーパートナーとの協業戦略立案/実行(既存、新規) ーソリューションパッケージの展開交渉 国内外の様々なITベンダーとの協業 ーパートナーとのサービス企画立案 ーパートナーと社内関連部署との連携 -その他、パートナーとのコラボレーション全般 ※ 想定されるパートナー企業 ー国内IT企業、外資系IT企業 【特長】 AWS/Google Cloudを中心とした、世界でもトップレベルの会社メンバーと協業推進が経験できます IT業界の中でも最先端のクラウドを中心とした事業領域で業務ができます パートナーと連携し、双方の会社の成長を支える部署で業務ができます 外資IT系を含めた様々な会社との連携を経験できます 幅広く、様々な業務の知見を得ることができます 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスで業務ができます 【社内/部門の雰囲気・社風】 ◆ 「事業推進本部」 は、様々な職種のメンバーが集まった事業部です ・事業企画/マーケティング/アライアンスなどのメンバーが密に連携を取りながら戦略的に事業を進めている部門です ・複数部署とのコラボレーションで、業務を進めています 必要な資格経験 【MUST】 IT業界での営業もしくはパートナー営業の経験 英語力(読み書き) 【WANT】 ※あれば尚良い経験/スキル 高いコミュニケーション能力 英語力(会話)※TOEIC750点以上 目安 サービス企画立案経験 外資IT企業での営業経験 【求める人物像】 チーム及び他部門のメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 社内/社外問わず、バランスよく調整できる方 自ら考え、行動できる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【アプリケーションエンジニア】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 自社開発案件がメインなため上流工程から業務に携わることができる ◆ point2 裁量労働・テレワークを導入しているので、ライフワークに合わせた働き方も可能 ◆ point3 多種多様なお客様に向けたモダンなアプリケーションの要件定義・設計・開発業務ができる 職務内容 AWSを主としたクラウド新規案件のアプリケーション開発をお願いします。 要件定義、設計、開発、テストのいずれかを担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 【担当案件】 WEBシステムの開発プロジェクト IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 データ分析基盤構築(Redshift,BigQuery等) スマホアプリ開発(Flutter) オンプレミスからのマイグレーションプロジェクト アプリケーション運用保守 【仕事の魅力】 最新のAWSサービスを利用した先進的なアプリケーションの提案が可能。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能。 お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができる。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 言語: PHP/Python/JavaScript/Node.js/Ruby/ フレームワーク: Laravel/Ruby on Rails/Vue.js データベース: MySQL/PostgreSQL/Oracle/NoSQL/DWH JSライブラリ: jQuery/Node.js インフラ:AWS, Google Cloud, Azure 必要な資格経験 【MUST】 何らかのシステム開発経験 【WANT】 AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを利用したWebサービス開発 LINE(API含む)を利用した開発 アジャイルによる開発経験 プロジェクトマネジメント経験 上流工程(要件定義、基本設計)の経験 運用保守の実務、設計の経験 フロントエンドの開発経験 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※大阪※【プリセールス/プロジェクトマネージャー】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 パブリッククラウドを利用する為のお客様ご支援やコンディションの整理を中心としたIT企画視点でのプリセールス活動を行い、 顧客課題からの案件掘り起こしと顧客接点の深化をはかるお仕事です。 【具体的なタスク】 小売・製造業におけるパブリッククラウドを活用したIT戦略・企画立案支援 パブリッククラウド利用ガイドラインの立案支援 最適な調達に向けた調達先検討の支援 マルチクラウド戦略の立案の支援 顧客RFPの作成支援や実行計画の作成支援 横断的なプロジェクトマネジメント業務 上記に加えて、新しいチャレンジに一緒に取り組んでくれる仲間を募集しています。 【担当範囲】 [a.IT戦略/企画立案支援] → [b.プリセールス/提案活動] → [c.PJ上流工程支援(要件整理・実行計画)] → [d.PJ推進支援] ※とくに b の部分のタスクの比重が高めです。 【仕事の魅力】 クラウド業界トップクラスの会社でAWSやGoogle Cloudに関わらず幅広い知識を身につけることが可能です。 最新のAWS・Google Cloudサービスを駆使したAI・機械学習等の提案、プロジェクトマネジメントができます。 お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができます。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。AWS/Google Cloudの資格取得支援も行っております。 必要な資格経験 【WANT】 営業経験者 テクニカルセールス経験者(オンプレ経験のみでも可能) 情報システム部門経験者(オンプレ経験のみでも可能) 小売業、製造業のIT実務経験者(POSレジ展開やSCM,ERPの実務側の経験者) インフラ/開発経験のあるエンジニア(オンプレ経験のみでも可能) 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【セキュリティエンジニア(サポート業務)】未経験者でも実力を身につけられる!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 セキュリティエンジニアのサポート業務 DeepSecurity(DSaaS含む)初期設定作業 SSL証明書/ドメインの管理 ライセンス管理業務 業務連絡など周知の管理 業務の改善活動 インシデント調査/対応 仕事の魅力 お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる 最新の製品を触る機会がある 作業自動化による運用の負荷軽減に注力している 社内の課題に対して問題提起/改善することができる 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる 【社内の雰囲気・社風】 金融や製造業、EC、メディア系のお客様に対してAWS上でのインフラ構築や保守運用を行っています。 サーバーレスやコンテナなどの最新技術を用いた構成をお客様に積極的に提案し、理解/共感頂いた上でシステムを構築・改善します。 サービスの信頼性向上の検討範囲は広く、インフラだけの視点ではなく、様々な視点から問題を洗い出す必要があります。チームメンバーはそれぞれ得意分野が異なるので、得意分野にて他のメンバーと協力することを大切にしています。 AWSに関する検証費用やAWS認定試験、オライリーなどの技術本を会社負担とすることが可能で、スピーディーなスキルアップが目指せます。 また、会社として社外でのカンファレンスや勉強会での登壇を推奨しており、自身のエンジニアとしてのブランド化を推進することができます。 必要な資格経験 【MUST】 PCの基本的な操作 【WANT】 Word、Excelの基本的な操作 Linuxの操作 サーバー運用オペレーター経験 クラウドに関する知見(AWS/Google Cloud/Azure) 【求める人物像】 これからIT業界で仕事をしたいと思っている方 セキュリティエンジニアを目指していける方 コミュニケーション能力のある方 課題解決ができる方 自ら新しい事を学んでいくことができる方 ※未経験者大歓迎 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※大阪※ 【アプリケーション開発】リーダー候補◎AWS/Google Cloudプレミアパートナー
◆ point1 自社開発案件がメインなため上流工程から業務に携わることができる ◆ point2 裁量労働・テレワークを導入しているので、ライフワークに合わせた働き方も可能 ◆ point3 多種多様なお客様に向けたモダンなアプリケーションの要件定義・設計・開発業務ができる 職務内容 今までのご経験・ご志向を活かし、コンサルティング、業務SE、要件定義、設計・開発のいずれかを担当していただきます。 また、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 【担当案件】 ・WEBシステムの開発プロジェクト ・IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 ・データ分析基盤構築(Redshift,BigQuery等) ・スマホアプリ開発(Flutter) ・オンプレミスからのマイグレーションプロジェクト ・アプリケーション運用保守 【仕事の魅力】 最新のAWSサービスを利用した先進的なアプリケーションの提案が可能。 様々な案件がある為、自身の強みを生かした活躍が可能。 お客様との直接をやり取りを行い、納得する仕事を推進することができ、成果の喜びをお客様と共有することができる。 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 言語: PHP/Python/JavaScript/Node.js/Ruby/ フレームワーク: Laravel/Ruby on Rails/Vue.js データベース: MySQL/PostgreSQL/Oracle/NoSQL/DWH JSライブラリ: jQuery/Node.js インフラ:AWS, Google Cloud, Azure 必要な資格経験 【MUST】 メンバーマネジメント経験 プロジェクトマネジメント経験 上流工程(要件定義、基本設計)の経験 【WANT】 AWSやGoogle Cloudなどのクラウドサービスを利用したWebサービス開発 LINE(API含む)を利用した開発経験 アジャイルによる開発経験 運用保守の実務、設計の経験 フロントエンドの開発経験 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【内部統制推進室】内部統制推進メンバー!急成長中のITベンチャーで専門知識を活かす★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 急成長する会社の内部統制マネジメントに関わる仕事です。 ◆ point2 専門性の高い知識を活かせます。 職務内容 全社的内部統制マネジメント(リスクマネジメント、ルールマネジメント、伝達/教育/浸透、モニタリング/改善等)の推進活動 社内の情報セキュリティ、個人情報保護、事業継続、事件/事故防止等のポリシー・ルールの整備および社内周知と啓蒙活動 ISO27001等の各種認証の取得維持活動 その他各種監査対応 【特長】 急成長している会社の内部統制推進に、経営に直結して貢献できます。 ITセキュリティ対策等の専門知識を深め活用できます。 最新の国際規格等の認証取得維持の経験を身につけることができます。 【社内の雰囲気・社風】 年間約100名超の社員が入社し飛躍的な成長を遂げている当社は、今も事業拡大の真っ只中にいます。 創業当初より、ISMS、プライバシーマーク、PCI DSSなどのセキュリティ系の認証取得に取り組み、2020年3月には個人情報管理の新しい国際規格であるISO/IEC 27701認証をいち早く取得しています。 また、世界最高水準セキュリティレベルの保証報告書と言われているSOC2報告書も2015年以来年次で受領し続けており、小規模会社でありながらも、極めて高度なセキュリティ体制を実現しています。 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境です。 また、風通しが良くベンチャーらしいフラットな雰囲気も特長です。 必要な資格経験 【MUST】 内部統制全般および関連するセキュリティやITの基礎知識 内部統制全般または総務、人事、経理、購買、経営企画、情報セキュリティ、DX/IT推進等のいずれかに関わる実務経験1年以上 テレワーク及び在宅による業務経験 【WANT】 社内規則等の各種ルールの策定/整備及び運用の実務経験 情報セキュリティの実務経験(ルール策定、モニタリング等) ISMS等のISO認証取得維持に関する実務経験 AWSやGoogleCloud等公認のクラウドに関する認定資格 ◆ 求める人物像 円滑なコミュニケーションや調整を心がけられる方 成長意欲の高い方 経営視点にて業務を捉えられる方 自分から積極的に意見を発信・行動できる方 柔軟に変化に対応できる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
『うぇぶはち会』11月17日(水) 20:00スタート★ オンライン会社説明会 【アイレット株式会社】
中途採用説明会 『うぇぶはち会』#12 ※ご参加いただける方は、こちらの求人ページの”応募する”ボタンから申し込みください。 11月17日(水)夜8時より、『うぇぶはち会』を開催します! うぇぶはち会とは 『うぇぶはち会』は、採用プロセスに含まれない、とてもカジュアルな会社説明会です。 「cloudpack」の実績・アイレットの会社概要、福利厚生などを分かりやすくご説明いたします。オンライン開催になりますので、ご自宅などリラックスした場所でお気軽にご参加いただけます。『うぇぶはち会』の所要時間は1時間半〜2時間程度。途中退出もOKです! 現在、アイレットではインフラエンジニアはもちろん、セキュリティエンジニア、Webアプリエンジニア、スマホアプリエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、さまざまな職種で一緒に働ける仲間を大募集しています。 「アイレットってどんな会社?」「cloudpackって具体的にどんな事業なの?」「これまでの経験を活かせそう?」など、少しでもアイレットにご興味がある方は、是非『うぇぶはち会』にご参加ください! 【こんな方にオススメです】 ・オンプレでの構築/運用 経験があり、これからクラウドエンジニアになりたいと思っている方 ・自分でクラウド触っているけど、自己学習に限界や壁を感じている方 ・趣味程度にクラウド触っているけど、仕事としてやっていきたい方 ・最近、AWSに出会い触り始めた方 ・ちょっと「cloudpack」事業やアイレットのことが気になる方 うぇぶはち会の内定率 『うぇぶはち会』に参加された方で直接選考に進まれた方の内定率は44.8%です!! インフラエンジニア・Webアプリエンジニア・プロジェクトマネージャーなど多岐にわたるポジションの方が『うぇぶはち会』を通じてご入社し、活躍しております。 参加して興味が持てなかったらエントリーする必要はございません。 アイレットに少しでもご興味ございましたら、是非お気軽にご参加ください!! ※うぇぶはち会参加後に直接応募された方の内定率です(2020年実績) タイムスケジュール 20:00〜 挨拶、アイレット・cloudpackについて 20:30〜 アイレットエンジニアによるLT① 尾嵜 成真 『インフラエンジニアから見たアイレットの魅力』 20:40〜 アイレットエンジニアによるLT② 阿部 幸司 『クラウドインフラエンジニア出身のプロジェクトマネジメント奮闘』 20:50〜 アイレットエンジニアによるLT③ 朝枝 知之 『オンプレPHPerからクラウド開発エンジニアに転身して』 21:00〜 質疑応答 21:10〜 選考のご案内 21:20 END アイレット社員によるLT 今回の『うぇぶはち会』では会社説明に加えて、アイレットのセキュリティエンジニアがLTを行います。 「クラウドの面白さ」「アイレットの魅力」についてお話しいたします。 アイレットの中の人のリアルな声が聞ける会となっております。 是非ご参加お待ちしております!! LT①『インフラエンジニアから見たアイレットの魅力』 尾嵜 成真 (クラウドインテグレーション事業部 インフラエンジニア) 近年、クラウド市場は急激に成長しています。 インフラエンジニアとしての今後のキャリアを考えた際に、クラウドを扱える様になりたいと考えアイレットに入社しました。 アイレットに転職して約半年、アイレットのインフラエンジニアとして働く魅力をお伝えできればと思います。 LT②『クラウドインフラエンジニア出身のプロジェクトマネジメント奮闘』 阿部 幸司 (クラウドインテグレーション事業部 PMO) アイレットで約2年、AWSのインフラエンジニアとして業務を行い、現在はPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)を行う部署に異動して上流工程業務に従事しています。 アイレットでのエンジニアからのキャリアパスとエンジニア出身としての今の業務への携わり方、やりがいなどについてお話させてもらいます。 LT③『オンプレPHPerからクラウド開発エンジニアに転身して』 朝枝 知之 (クラウドインテグレーション事業部 開発エンジニア) 前職ではオンプレ環境のWebサイト制作やシステム開発をしていましたが、環境の変化に乏しく、一層の成長を求めてアイレットに転職しました。 アイレットで働くことで自身にどのような変化をもたらしたか、前職と比べつつお伝えできればと思います。 当日までの流れ 開催前日に、応募フォームに記載いただいたメールアドレス宛に当日についてのご案内をいたします。 何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 イベント情報 イベント名:中途採用説明会 『うぇぶはち会』#12 入場料:無料 開催日時:2021年11月17日(水)20:00〜 開催場所:オンライン 続きを見る
-
【営業/テクニカルセールス】IT業界に挑戦したい方大歓迎! ★若手活躍中★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point 急成長中のIT業界。その中でもクラウドに注目が集まっています。 クラウドは、これからのリモート環境にも適した商材であることから 需要がさらに高まっています。 最新のIT業界の知識や技術に触れることが多い環境です。 IT業界に挑戦したい方への転身を真剣に考えている方を募集しています! 職務内容 AWSやGoogle Cloudを活用したシステムの提案・契約 AWS、Google Cloudへの移行提案 見積もり作成 【特徴】 最先端の技術を活用し、業種・ジャンルを問わず能力を発揮できる環境を提供します。 決まった営業スタイルはありません。ご自身に合わせた営業スタイルで活躍できます。 AWSの導入実績NO.1クラウドベンダーの為、大手企業から中小企業まで、ほぼ毎日お客様からのお問い合わせがあります。 様々なお客様からいただくお問い合わせや課題に対して提案する機会があり、営業的なスキルのみならず技術的なスキルを得るという働き方も可能です。 必要な資格経験 【MUST】 営業経験、もしくはプリセールス経験 ※業界・商材は問いません IT営業として、スキルアップしていきたい方 【WANT】 IT業界での営業経験 課題のヒアリング・提案・見積もり作成・受発注・導入・導入後のフォローまで の一括した営業経験 【求める人物像】 現状に満足せず、常に向上心を持って仕事に取り組める方 お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 AWSをはじめとしたクラウドサービスや自社サービスの内容を理解し、お客様の課題を解決すべく提案のできる方 変化を楽しめる方 明るく素直で、清潔感があり、何事に対しても主体的に行動できる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のメンバーと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【フロントエンドエンジニア】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 AWS/Google Cloudプレミアコンサルティングパートナーです。 ◆ point2 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point3 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 Webアプリ、スマホアプリ、IoT関連の開発案件のフロントエンド設計、製造、テスト、保守などの開発業務、新規技術領域のPoCなどを担当していただきます。 本人の志向を考慮し、注力いただく分野や工程を調整します。 事業部全体のフロント開発レベルを上げるため、フロント開発を推進していくチームをこれから立ち上げます。入社後はそのチームの中心となってリードエンジニアとしてご活躍いただきます。 Lambda(Python)によるサーバーレス・アーキテクチャでの開発を軸にしており、仮想サーバすら必要としない最先端の開発技術を身につけられます。 【担当案件】 不動産系のWebサイト/CMS開発 KDDIの5G新規事業の大型案件のスクラム開発案件 AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発 大手企業のIoT事業のサーバーサイド開発 ドローンのクラウド基盤の開発 防災情報の連携を行う社会貢献性の高い事業のWebアプリ開発 動物園をデジタルトランスフォーメーションするためのWebアプリ開発 Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 【特長】 難易度の高い案件が多く、スキルアップが望める環境 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして案件を立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 インハウスのデザインチームと一体となったUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスをフル活用したスピーディな開発環境 募集しているチームは効率を重視した"少数精鋭のメンバー" 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【オフィス環境】 ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら仕事に集中できます。 虎ノ門スクラムオフィスは、スクラム開発に特化したオフィス構造となっています。 社内にはリラックススペースも完備しています。 一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます。 【開発環境】 フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js コンテナ:Docker, Kubernetes インフラ: AWS, Google Cloud Lambdaを使ったサーバーレスアーキテクチャが多いです。 希望がなければ Macbook Proを支給します。 《利用技術の紹介(一部)》 言語:Python/PHP/Node.js フレームワーク: Laravelなど JSライブラリ: React.js/Vue.js/Nuxt.js データベース: MySQL/PostgreSQL/DynamoDB コード管理: Github 遠隔コミュニケーションツール: Slack 必要な資格経験 【MUST】 HTML/CSS/JavaScript/jQueryなどを用いたフロント開発の経験(3年以上) Vue.jsやReact.jsなどのフレームワークへの興味・関心 【WANT】 Vue.js、React.jsでの開発経験 (2年以上) Webデザインの経験 バックエンド開発の経験 AWS上での開発経験 【求める人物像】 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 成長意欲の強い方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【社内インフラ】*業界・職種未経験歓迎*全社員がセキュアで効率的に業務を遂行できる環境づくり★AWS/Google Cloudプレミアコンサルティングパートナー★
◆point 1 市場のニーズを先取りし、セキュリティを担保した上で社員の生産性を最大限向上させるのがミッションになります ◆point 2 経験を積むことにより、課内にてサーバエンジニア、NWエンジニア、開発エンジニア等といった他の職種へのキャリアパスも望むことができます 職務内容 【社内インフラ業務】 物品購入/管理 端末のキッティング 社内問い合わせ対応 【外部監査による認証に対する監査対応】 ISMS SOC PCIDSS 【取り扱っているSaas】 Box Office365 G-Suite Slack netskope 必要な資格経験 【業界・職種未経験歓迎】意欲と人柄を重視したポテンシャル採用です。 【歓迎要件】 情報システム部門での勤続経験 Windows端末、Mac端末管理運用経験 弊社利用SaaSの運用経験 ISMS,SOC2,PCIDSS運用経験及び外部監査対応経験 セキュリティに関する診断・分析における実務経験 【求める人物像】 コミュニケーション能力が長けている方 人のアドバイスに耳を傾けられる素直な方 チャレンジ精神が強い方 責任感がある方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門の担当者と会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
※コロナによる影響を受けた学生向け雇用支援※【サーバーエンジニア(システム運用サポート)】未経験者でも実力を身につけられる!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
新型コロナウィルスによる雇用支援 新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響から、入社辞退に追い込まれたり、内定取り消しを受けるなど、就職を予定している学生への影響が数多く発生しているかと思います。 そこで、新型コロナウィルス感染症の影響を受け就職が出来なくなった学生、大学・大学院・専門学校を中退せざるを得なくなった学生を対象にした求人募集を行うことを決定しました! ◆ point1 手厚い研修体制があり、未経験からでもエンジニアとしてステップアップできる環境です ◆ point2 自動化と(血の通った)有人による監視運用を組み合わせバリューを出し続けるMSP部隊で、cloudpackのワンストップサービスに携わることができます。 職務内容 cloudpackでは、お客様の代わりにサーバーの監視・運用・保守を行うことで、お客様の負荷を軽減しています。 MSPでは、その監視運用保守サービスの要でもある以下の業務を行います。 [監視サービス:一次運用] お客様のサーバで異常が発生し、アラートを受け取った際に、お客様へのご連絡や、復旧作業を行います。 [運用保守サービス:二次運用] お客様からのご依頼に基づき、運用代行作業を行います。 各種AWSサービスのレイヤーからOS・MWまで幅広い範囲の作業を行います。 仕事の魅力 身につくスキル MSPはcloudpackのサービスの第一線です。お客様に一番近い位置でお客様の困り事への応対や、異常時のエスカレーションなどを行います。システム運用サポートとしてトラブルシューティングやお客様応対の力が身につきます。 社内の様々な部署とコミュニケーションを取ることで、cloudpackのサービスが「現場でどのように動いているのか」約10,000台のサーバーを運用するサービス提供側の視点を身に付けることができます。 将来的に二次運用や設計・構築業務に携わりたい方は、活躍できるスキルがMSP業務を通して習得可能です。 最初は一次運用業務がメインとなり、二次運用や設計・構築といった業務にも徐々に携わることが可能です。より専門性を高めたり、マネジメントに従事したり、様々なキャリアアップの道が選択可能です。(目安2〜3年程度)※キャリアパスの用意あり。 シフト勤務・入社後のサポート シフトは1ヶ月前に休み希望を受け付けているので、希望に沿った休みを柔軟に取ることができます。また、三交代制のため、二交代制と比べて予定が組みやすいのも魅力です。 入社後は研修担当者が付きます。基礎研修や現場研修など、現場に入るまでの手厚い教育体制を整えています。 シフト勤務者には嬉しいシフト手当も充実しています。※月4〜7万円程度 オフィスワークとテレワークとを組み合わせてシフトを組んでいます。シフト勤務という制約の多い中、リモート勤務を行ったり、育休を取得したりと、多様な働き方ができる環境を整えています。 【MUST】 IT業界で成長していきたい方 シフト業務が可能な方 勤怠に責任感を持てる方 夜勤や休日の勤務ができる方 【WANT】 コールセンター、オペレーター、ヘルプデスク経験のある方 体力に自信がある方 英語を使ったメール等のコミュニケーションに抵抗がない方 AWSやGoogle Cloudの資格の取得をしている成長意欲の強い方 【求める人物像】 顧客視点のサービス提供を意識できる方 チームでの運用を意識できる方 運用業務を改善したい意欲の強い方 成長意欲、向上心の強い方 ※未経験者大歓迎 ◆採用メッセージ 新たなチャレンジに物怖じしないマインドを重視しています。 なぜならこの業界の進化スピードは速く、今あるITの知識はあっという間に陳腐化してしまうため、新たな技術に対して積極的にキャッチアップする姿勢や、持続的に学ぶ習慣が大切です。 ITの進化で社会が変化していくのを目の当たりにする、新しい技術や施策にどんどんチャレンジしていきたい。そんな楽しみを見い出すことができる人が向いています。 将来アイレットの社員として第一線で活躍したい。時代の最先端を走り抜けたい。そう思えたらならぜひ一緒に働きましょう!! クラウドに少しでも興味がある方は、ぜひ、エントリーをお待ちしております! ※未経験者大歓迎 採用フローと選考方法 エントリー→書類選考→適性検査(オンライン)→1次面接→2次面接→3次面接→内定 ※専攻学部不問・人物重視の採用を行っております。 選考をご希望の方は本ページの【応募する】より履歴書をご提出ください。 また、会社説明会への参加をご希望であれば、「うぇぶはち会」へお申し込みください! 続きを見る
-
『ミニうぇぶはち会』★10月15日(金) 20:00スタート★ オンライン会社説明会 【アイレット株式会社】
中途採用説明会 『ミニうぇぶはち会』#20 10月15日(金)、夜8時より『ミニうぇぶはち会』を開催します!(YouTube Live 配信) ※10月29日(金)夜8時においても「ミニうぇぶはち会」を放送いたします。 内容は同様のものとなります。 下記の「★『ミニうぇぶはち会』に申し込む★」をクリックいただけますと応募フォームに飛びますので、 応募フォームよりご参加いただける日時を選択ください。 ★『ミニうぇぶはち会』に申し込む★ ミニうぇぶはち会とは 『ミニうぇぶはち会』は録画配信型の採用イベントとなります。 普段、開催している『うぇぶはち会』を収録し動画化したものになります。 都合が合わず『うぇぶはち会』に参加できない方やもっとラフに採用イベントに参加したいという方に向けた採用イベントとなります。 『ミニうぇぶはち会』は、採用プロセスに含まれない、とてもカジュアルな会社説明会です。 「cloudpack」の実績・アイレットの会社概要、福利厚生などを分かりやすくご説明いたします。 録画配信となりますので、ご自宅や外出中など、どんな場所でもお気軽にご参加いただけます。 現在、アイレットではインフラエンジニアはもちろん、セキュリティエンジニア、Webアプリエンジニア、スマホアプリエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、さまざまな職種で一緒に働ける仲間を大募集しています。 【こんなエンジニアの方にオススメです】 ・オンプレでの構築/運用 経験があり、これからクラウドエンジニアになりたいと思っている方 ・自分でクラウド触っているけど、自己学習に限界や壁を感じている方 ・趣味程度にクラウド触っているけど、仕事としてやっていきたい方 ・最近、AWSに出会い触り始めた方 ・ちょっと「cloudpack」事業やアイレットのことが気になる方 アイレット エンジニアによる対談 今回の『ミニうぇぶはち会』では、2月12日(金)の「うぇぶはち会」で行った対談をお送りします。 インフラエンジニア 、セキュリティエンジニア、Webアプリエンジニアによる対談を行います。 「ジョブチェンジに関する体験談」「コロナ禍における働き方」「アイレットの魅力」をテーマに語り合いました!! ご参加いただいた方からは、 「部署関係なく社員の方同士の雰囲気が良いのが伝わりました」 「具体的に社内環境や業務について聞くことができ、エンジニアが仕事をしやすい環境だと感じました」 「新しい技術に挑戦するマインド、また技術に挑戦しやすい環境に魅力を感じました。」 などのご感想をいただきました。 タイムスケジュール 20:00〜 挨拶、アイレット・cloudpackについて 20:15〜 アイレットエンジニアによる対談 20:45〜 選考のご案内 20:50 END ★『ミニうぇぶはち会』に申し込む★ 当日までの流れ 開催前日に、応募フォームに記載いただいたメールアドレス宛に当日についてのご案内をいたします。 何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 イベント情報 イベント名:中途採用説明会 『ミニうぇぶはち会』#20 入場料:無料 開催日時:2021年10月15日(金)20:00〜 開催場所:オンライン(YouTube Liveを予定) ★『ミニうぇぶはち会』に申し込む★ 続きを見る
-
【フルリモート/インフラエンジニア】名古屋のお客様をご担当頂きます★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 大手自動車メーカー(名古屋本社)関連のエンタープライズ向けSIを行うチームでの採用です。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 ①AWS/Azureでのインフラ構築 構築では、要件定義、設計、構築、テストの工程の中で特に設計と構築を担当していただきますが、本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 ②AWS/Azureでのインフラ運用保守 単純な障害対応から、運用基盤の開発まで幅広く担当いただきます。 【担当案件】 エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ構築案件 エンタープライズ向けのAWS/Azureインフラ運用保守案件 AWS/Azure最新サービスを駆使したインフラのPoC案件 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 小規模から大規模、WebシステムからIoTまで多様なシステムの構築経験が積める環境 フルリモート制度を利用して、ライフスタイルに合う働き方が可能(※東京は虎ノ門ヒルズ、名古屋は大名古屋ビルヂングに事業所を構えており、出社も可能です) ★アイレットは、東京都が認定する「テレワーク東京ルール」実践企業に認定されています! 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux, Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes, ECS 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 必要な資格経験 【MUST】 クラウド(AWS/Azure)上もしくはオンプレ系システムでのインフラ設計構築および運用保守経験 LinuxもしくはWindows Serverの構築及び運用経験 顧客折衝の経験(スケジュール調整、優先度決め) ※3年程度の実務経験を想定 【WANT】 Terraformを使用したインフラ構築経験 サーバーレスの実務経験 DockerやKubernetesなどコンテナ技術の運用経験 Databaseの設計およびチューニング経験 障害対応・パフォーマンスチューニング経験 オンプレミスからクラウドへのインフラマイグレーション経験 リーダー/サブリーダーの経験(人数不問) プロジェクト管理(PM)経験 Chef/Ansibleなどプロビジョニングツールの運用経験 ネットワークの知識(OSIレイヤ3以上) お客様へ納品可能なレベルのドキュメント作成能力 メールのやりとりが可能な英語力 ◆ 求める人物像 自分から主体的に仕事を進められる方 責任感を持って仕事を進める事ができる方 新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 チームで取り組むことを意識できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(エンタープライズクラウド事業部(旧名古屋事業部)) https://cloudpack.media/55784 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【営業企画・サービス企画】*英語力活かす*拡大中企業で事業成長をサポート*★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point 優秀なエンジニアを抱えるIT企業で、AWS・Google Cloudをはじめとしたクラウドサービスを活用したビジネスを経験することができます。 職務内容 新規サービスの企画/新規事業計画の立案に関連する業務、既存サービスの改善/アップデートに関連する業務、顧客およびパートナーの個別対応業務等を行っていただきます。 【 主な担当業務 】 パートナー(海外ベンダー含む)とのビジネス企画/実行 新規サービス企画/新規事業計画のドキュメント作成 契約(日本語/英語)、社内手続き等の事務作業 業務フローの作成/改善・見直し/変更および導入、教育 社内システムロジックの草案作成/改善/変更および検証 関連する社内他部署との連携および調整 レポート作成および分析 問い合わせ対応(日本語/英語) 契約条件にそった請求額算出およびチェック この他、イレギュラーで発生するアクシデントに関する調査(日本語/英語)、検証、問い合わせ(日本語/英語)、調整等 【特長】 AWSトップベンダーに上りつめたベンチャー企業ならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境で業務ができます 成長途中の企業におけるビジネスの成長を経験できます 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスで業務ができます 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で日本ではまだ利用の少なかったAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったら即座に開発してしまおう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 社会人経験3年以上 基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 英語力初級(読み書き) 【WANT】 ※あれば尚良い経験/スキル スタートアップ・ベンチャー企業での実務経験 業務改善実施経験(新しい業務フロー作りや業務フローの改善/効率化を考えることのできる方) TOEIC600点以上、ビジネス英語経験者優遇 AWSをはじめとしたクラウドサービスの基礎知識のある方(クラウドサービス認定資格保有者優遇) 【求める人物像】 論理的思考をお持ちの方 新しいもの/ことを素直に勉強、吸収する意欲のある方 定形業務だけではなく、新しく業務を作ることに興味のある方 突発的な事象に対し、初動対応および中長期な施策の実行に取り組める方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門の担当者と会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
(Rackspace powered by iret)【Azure ビルド&サポートエンジニア】
業務概要 デリバリー&オペレーションチームの中心的かつ多様な役割を担い、お客様と協力して革新的なクラウドソリューションの設計と提供を行い、お客様のビジネスの進化を支える上で重要なポジションです。実践的なアプローチとコンサルティング的なアプローチの両方を通じて、リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介した日々の顧客の問題への対応などのタスクを通し顧客をサポートするポジションです。 社内外の関係者と協力して、ビジネス目標と技術目標の両方を満たす、将来に備えたマルチクラウドソリューションを構築します。 業務内容 ビルド&サポートクラウドエンジニアの主な役割は、ビルドプロセスを通じて顧客管理を行い、Rackspaceのライフサイクルを通して各顧客の日々の技術的な質問を解決することです。 日常的な役割には、次のものが含まれます。 <ビルドエンジニア> ソリューションアーキテクトや顧客と密接に協力し、デプロイの技術的詳細を確定、 Terraformモジュールを組み合わせたカスタマイズドインフラストラクチャのデプロイ、顧客への引き渡し前に他のデプロイのピアレビューを行う。さらに、社内のナレッジベースを開発し、ベストプラクティス、イノベーション、および技術的な知識を同僚と共有することでチームに貢献する。 クラウドネイティブコンポーネントを使用し新しい顧客クラウドソリューションを構築 アーキテクチャ・チームと協力し拡張性の高いインフラストラクチャ環境の設計および実装 ベストプラクティスをもとにお客様から指示されているテンプレートに合わせたクラウドエンジニアリングタスクをスプリントサイクル内に移行 自動化されたクラウド環境、CI/CDパイプライン、およびサポートするサービスフレームワークを構築するための基本的なアーキテクチャとコンポーネントの使用 高レベルおよび低レベルの設計作業 お客様の複雑な要件を技術的なタスクに変換して実行 <サポートエンジニア> リソースのプロビジョニングやクラウド環境の変更、アップグレードの実行、電話やチケットを介したお客様の日々の問題への対応など、AzureがプロビジョニングしたサービスからOSに至るまでのタスクで顧客をサポートする。 Azureクラウド環境の構築、運用、サポート SLAの対応時間内にチケットと電話でカスタマー・サポートの要求に対応 チケットキュー管理とチケットの優先順位付けをサポート、チームメンバーからのエスカレーションを管理して、お客様にFanaticalなソリューションを提供する パフォーマンスの低下またはサービスの停止をトラブルシューティングして、重大な問題に対処する サーバ/サービスのバックアップ、パッチ適用、監視の構成におけるお客様のサポート 効率性と拡張性を実現する自動化および配信メカニズムを活用した、お客様向けソリューションの構築 Fanatical Experienceの提供を通じて、お客様満足度 (NPS) を向上 他の社内チームとのコラボレーションやエスカレーションなども行いながら問題解決における全てのプロセスをリード チーム内の他のメンバーの成功と成長をサポートする 社内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーション 必要な経験・ 能力・スキル Microsoft Azureを使用したシステムアドミニストレーター、クラウドエンジニア、またはDevOpsロールで最低2年間の経験を含む、実践的なバックグラウンド お客様のニーズを継続的に予測し満たす能力を備えたお客様への強いフォーカス 変化への対応が早く、自律性を持って業務を遂行できる能力 優れたコミュニケーションスキルと、顧客の外部ステークホルダーとの関係を築く能力 クラウド (IaaSおよびPaaS) 業界および関連するさまざまなテクノロジーに対する理解 Microsoft Azure製品およびサービスに関する深い知識 Microsoft Azure AZ-103 Azure Administrator以上 Microsoft Azure AZ-300 Architect Technologies以上 Azure Monitorなどの監視ツール ビジネスレベルの日本語と英語 求める人物像 顧客目線に立ち、共に成功体験を喜べる方 責任感とリーダーシップをもち、自走する意識が強い方 チームとして円滑に業務ができる方 柔軟性を持って新しい仕事にチャレンジできる方 【Rackspace事業部について】 2019年10月、アイレットではRackspace Technologyと業務提携を行い、Rackspace事業部を立ち上げました。 Rackspaceは、デジタルトランスフォーメーションを推進するためにマルチクラウドの構築・運用をサポートしています。グローバルリーダーとして認められ世界24拠点で展開し、世界中の顧客を成功体験に導いています。また7,000を超えるRacker(従業員)を誇り、Great Place to Work、ForbesやFortuneなど、世界で最も称賛される働きがいのある企業の1つとして表彰されています。世界で最も優れたサービス企業の1つとして認められることをビジョンとする企業のチームとのコラボレーションを通し更なるキャリアアップを目指しませんか? さまざまな国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨けます。 Rackspaceが世界に誇るFanatical Experienceを日本のお客様に提供するため、グローバルチームとも連携し、カルチャー作りやチームビルディングを図っています。 ▷Facebookはこちら https://www.facebook.com/Rackspace-JP-111418223920814/ インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(Rackspace事業部) https://cloudpack.media/55984 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Google Cloud 開発エンジニア】最先端のWeb開発・構築案件をお任せします★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 AWS/Google Cloudプレミアコンサルティングパートナーです。 ◆ point2 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point3 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 アクセスログの管理など内部統制関連の要件を満たした環境を提供するようなGoogle Cloud基盤サービスをスクラム開発で実施予定です。 AWSで作り上げたあげたセキュアな大手企業向けのノウハウを活用し、Google Cloudで開発を行う新規事業となります。基盤開発後は、ビッグデータ関連の案件の構築や開発を行なっていただきます。 【特長】 急成長したベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境 KDDIなどからの新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新しいサービス事業の立ち上げに携わることができる 虎ノ門ヒルズの洗練されたオフィスでの仕事 効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 【開発環境】 インフラ:Google Cloud メインのプログラミング言語:Python(予定) 必要な資格経験 【MUST】 AWSやGoogle Couldでのバックエンド開発経験 【WANT】 Google Cloud上でのシステム構築・開発経験 AWS上でのシステム構築・開発経験 サーバーレスでの開発経験 スクラム開発経験 【求める人物像】 お客様の意図を汲み取り、説明や意見を述べることができる方 お客様の視点になってプロジェクトを進められる方、最後まで責任を持って仕事に取り組める方 変化を楽しめる方 常に最新の知識、技術を追い求め続けることができる方 自社サービスの開発に近いプロジェクトのため、プロダクトをより良くするための 意見を述べ、行動を起こせる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
転職相談フェア『クラウド万博 〜オンライン2021〜』★9月28日(火) 19:00スタート★ オンライン会社説明会 【アイレット株式会社】
転職相談フェア『クラウド万博 〜オンライン2021〜』 ※ご参加いただける方は、こちらの求人ページの”応募する”ボタンから申し込みください。 9月28日(火) 19:00スタート クラウド万博は、アイレットが年1回開催している、特別な中途採用説明会です! AWS、Google Cloud における最上位パートナーで、クラウド業界を牽引し続けているアイレットの中途採用説明会を開催します! 会社説明に加え、アイレットで活躍中の複数職種のエンジニアが多数登壇し、クラウド上でのシステム構築や開発、運用についてお話します。 インフラエンジニア向け、開発エンジニア向け、セキュリティエンジニア向け、 PM向け等、職種ごとのブースに分かれているので、ご自身の興味あるブースに参加して話を聴くことができます。 タイムスケジュール 現在表示されている、タイムスケジュールが見えづらい方はこちらよりご確認ください。 当日までの流れ 開催1週間前に、応募フォームに記載いただいたメールアドレス宛に当日についてのご案内をいたします。 開催1週間以内にお申し込みされた方は、随時ご案内いたします。 イベント情報 開催日時:2021年9月28日(火)19:00〜21:00(受付開始18:50) 開催場所:オンライン 参加費:無料 定員:50名(先着順) 続きを見る
-
【人事採用担当】急成長中の会社を支えるエンジニア採用でキャリアアップ!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 ★年間100名以上のエンジニア採用を行い、急成長・急拡大を続ける弊社の中途採用担当の募集となります! まずは中途採用業務をメインに担当いただきますが、 入社後はご意向に合わせて、新卒採用はもちろん、人事制度設計や研修担当にキャリアを広げることや、総務労務領域の業務にチャレンジすることも可能です。 >>具体的には 採用戦略立案から各事業部との採用要件すり合わせ 会社説明会など採用イベントの企画立案/実施 採用媒体やSNSの運営 (求人票作成・記事投稿など) スカウトなどダイレクトリクルーティングの実行 人材紹介エージェント対応 進捗管理や採用計画に対する到達度管理など 数値管理とレポーティング業務 応募者管理や面接日程調整 ・面接や面談等、応募者対応 その他、採用に関わる業務全般 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境 成長途中の企業の中でビジネスが経験できます 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で日本ではまだ利用の少なかったAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったら即座に開発してしまおう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 社員が最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【must】 人事や採用業務に強い関心を持ちキャリアを築いていきたい意思をお持ちの方 社会人経験2年以上 基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 【あれば活かせるスキル・経験】 企業での採用業務経験 IT企業でのエンジニア採用の経験(エンジニアイベントの企画運営/エンジニア面接 など) ITベンチャーやメガベンチャーなど、スピード感のある環境での就業経験 採用ブランディング/マーケティングの知見をお持ちの方 人材業界経験者 エンジニアとしての就業経験 【求める人物像】 当社のミッション、ビジョンに共感してくださる方 事業・組織の成長に貢献することへやりがいを感じられる方 論理的思考力を持ち、物事の本質を突き詰めて考えられる方 スピード感を持って業務に取り組める方 周りとのコラボレーションを通じて業務を進められる方 自ら学ぶ姿勢を持ち、キャリアアップのために必要なことは素直に吸収する意欲のある方 アイレットの理念体系 https://www.iret.co.jp/company/philosophy.html インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門の担当者と会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【テストSE/テスター】最新クラウド技術でスキルアップ!★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 Webアプリ、スマホアプリ、IoT関連の開発案件のテスト設計、テスト、テスト自動化などのテスト関連業務 【具体的な仕事内容】 テスト設計 各仕様書を元に、テストケースの洗い出しをお願いします。 - テスト計画書の作成 - 単体・結合テスト仕様書の作成 - テスト設計書のレビュー テスト仕様書を元に、テストの実行をお願いします。 スマートフォンを使ったテストや音声を使ったテストなど幅広い案件を担当しています。 ★事業部内外の案件のテストを横断的に行い品質を向上させることがミッションです。 ※オフィス出社率が高いチームとなります。 【キャリアパス】 想定できるキャリアとして、テスター→テストSE→開発SE→PMといったステップアップが可能です。また、テスト自動化などに取り組むことでプログラマーとして転身していくことも可能です。 【仕事の魅力】 ITエンジニアとしての経験が浅くても、学びながらステップアップできる環境。QAエンジニア、SEへステップアップすることが可能 積極的かつ主体的にテストに取り組む前向きなマインドのチームメンバーと業務できる環境 国内トップのAWSベンダーの弊社で最新のAWSサービスを駆使した開発案件に携わることが可能 社会にインパクトのある大きなプロジェクトに関わることが可能 【特長】 AWSトップベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境 新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げ フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 インハウスのデザインチームと一体となったアプリUIの改善やグロースも可能 最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携したアプリ開発 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 仕様変更の追加見積もりをしている時間があったらさっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性があります。 エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 必要な資格経験 【MUST】 <下記、いずれかに当てはまること> 単体・結合テストの経験 Web系ソフトウェアの開発経験 ITやクラウドへ強い興味があり、積極的かつ主体的に業務に取り組むことができる方 テスト業務を通してエンジニアとしての成長を望む方 【WANT】 ITシステムのテスト経験 テスト設計の経験 カバレッジテストの経験 テストプログラム開発の経験 ◆ 求める人物像 指示されたものを開発するのではなく、主体的に提案型で顧客と折衝できる方 期限やクオリティを強く意識したプロジェクト管理が出来る方 成長意欲の強い方。 チームワークを大切にできる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【サーバーサイドエンジニア】クラウドサービスを駆使した開発プロジェクト★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 様々なお客様のプロジェクトに関わりシステム開発業務を行っていただきます。 例として下記のようなプロジェクトが進行しています。 AWSサービスをフル活用したデータ基盤の構築 GoogleCloudの特徴を生かしたECサイトのリニューアルプロジェクト LINEミニアプリやチャットボットサービス開発 【特長】 クラウドトップベンダーならではの様々な案件に携わることが可能 クラウド業界トップクラスの会社でクラウドベンダーにとらわれず幅広い知識を身につけることが可能 フルスタックエンジニアを目指すことが可能な環境 LINEプラットフォームを活用したシステム開発 【社内の雰囲気・社風】 業務の進め方は問いません。 チームのメンバーとよく話し合い、良いと思った方法で進められる風土があります。 利用するフレームワークなど、実装に関する拘束はなく、好きな技術や気になっている技術を実戦投入しています。プロジェクトに最適なアーキテクチャを設計し、フレームワークなどをチームメンバーと相談して選定していただければと思います。 プログラマからディレクターへもう一段上に上がってみたいという方も大歓迎です。 AWS/GoogleCloudの資格取得支援も行っております。 【利用している技術】 - 開発言語 PHP、JavaScript、TypeScript、Python - インフラ AWS、GoogleCloud - データベース MySQL、PostgreSQL、Redis、Elasticsearch、DynamoDB 必要な資格経験 【MUST】 サーバサイド/フロントエンドのシステム開発実務経験 【WANT】 サーバレスアーキテクチャを用いた開発に興味がある方 未経験の領域でも積極的に学習し習得できる方 クラウドサービスを活用した設計を検討できる プロジェクト管理経験 【求める人物像】 自らの提案で、案件を推進いただける方 チームのメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 成長意欲の強い方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
(Rackspace powered by iret)【AWS L1サポートエンジニア】★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 ITベンダーとしてだけではなく、お客様目線でビジネス変革を進めることができます。 ◆ point2 多種多様な国籍やバックグラウドを持つメンバーと、新しい価値観で業務を進めることができます。 職務内容 AWSのFanatical Supportには、お客様が選択したホスティング戦略を最大限に活用するための幅広いサービスや機能が含まれています。 AWSやサードパーティのネイティブツールチェーンや自動化指向のアジャイル原則を使用して、構築、デプロイ、統合、拡張、ヒールなどのインフラに焦点を当てた支援を行うことで、お客様のワークロードを最適化できるよう、深い技術的専門知識を活用して支援することができます。 手を動かす実務とコンサルティングの両方のアプローチで、クラウド環境のプロビジョニングと変更、アップグレードの実行、電話やチケットによる日々のお客様の問い合わせへの対応などのタスクにおいて、AWSのプロビジョニングサービスとOSを横断して、顧客をサポートする責任を担います。 AWS環境の構築、運用、サポート チケットや電話によるカスタマーサポートのリクエストにレスポンスタイムSLA内での対応 チケットキュー管理とチケットのトリアージ - 必要に応じてシニアエンジニアにエスカレーションし、進行中の問題を24x7シフトに引き渡し タイムクリティカルインシデントとしてのパフォーマンス低下やサービス喪失のトラブルシューティング サーバーやサービスのバックアップ、パッチ適用、監視の設定においてお客様をサポート 効率性と拡張性のために自動化および配信メカニズムを活用した顧客ソリューションの構築 【Rackspace事業部について】 2019年10月、アイレットではRackspace Technologyと業務提携を行い、Rackspace事業部を立ち上げました。 Rackspaceは、デジタルトランスフォーメーションを推進するためにマルチクラウドの構築・運用をサポートしています。グローバルリーダーとして認められ世界24拠点で展開し、世界中の顧客を成功体験に導いています。また7,000を超えるRacker(従業員)を誇り、Great Place to Work、ForbesやFortuneなど、世界で最も称賛される働きがいのある企業の1つとして表彰されています。世界で最も優れたサービス企業の1つとして認められることをビジョンとする企業のチームとのコラボレーションを通し更なるキャリアアップを目指しませんか? さまざまな国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨けます。 Rackspaceが世界に誇るFanatical Experienceを日本のお客様に提供するため、グローバルチームとも連携し、カルチャー作りやチームビルディングを図っています。 ▷Facebookはこちら https://www.facebook.com/Rackspace-JP-111418223920814/ 必要な資格経験 【MUST】 AWS認定資格の所持(SysOpsアドミニストレーターアソシエイト) AWS環境のインフラ構築及び運用経験(1年以上) 【WANT】 プログラミング/スクリプト(Batch、Perl、Ruby、VB、PowerShell、Java、C#、PHP)の使用経験 OSからカスタムアプリケーションまでのフルアプリケーションスタックの管理経験 Linux (Ubuntu, CentOS, RedHat) および/または Microsoft Windows Server と関連技術 (Active Directory, Exchange) によるシステム管理経験 ネットワークトラブルシューティングツール(nc、telnet、test-netconnection、tracert、tracetcp、iperf、ntttcp、dig、パケットキャプチャツール)の使用経験 ストレージ技術に関する知識 AWS認定資格の所持(ソリューションアーキテクトアソシエイトなど) 【求める人物像】 優れたコミュニケーション能力(文書および口頭)のある方 技術に対する情熱と学習意欲のある方 優先順位をつけて行動できる方 問題解決能力のある方 プロセス改善を意識できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(Rackspace事業部) https://cloudpack.media/55984 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
事業戦略企画*会社の中枢として戦略策定*★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
職務内容 アイレットがこれから更に成長していくために必要な事業戦略立案業務を中心に行っていただきます。 具体的な仕事内容は、ご本人の経験や素養・意向などを踏まえて決定したいと考えています。 主な業務 事業経営計画の策定 予算の策定と管理 競合や自社分析からの戦略立案 事業計数の管理と分析 事業課題分析と改善施策の推進 【特徴】 2022年4月より新しいグループとして事業推進本部配下に発足します。 会社の中枢として戦略策定を担う組織として重要な業務となります。 また、経営に関する業務も行って頂きますので経営知識についても学ぶことが出来ます。 経営層へ直接説明する機会もあり、また様々な部署との連携も必要なため、コミュニケーション能力が養えます。 【事業推進本部について】 ◆ 「事業推進本部」 は、様々な職種のメンバーが集まった事業部です 事業企画/マーケティング/パートナーアライアンスなどのメンバーが密に連携を取りながら戦略的に事業を進めている部門です 必要な資格経験 【MUST】 事業企画業務、事業管理サポートの経験(経験年数、会社規模は問わない) 自ら課題を分析・抽出し、改善案を検討できる力 他者を巻き込み成果まで導く実行力 【WANT】 ※あれば尚良い経験/スキル 論理的思考力 情報収集スキル 事業分析、課題認識力 ベンチャー企業でのSaaS事業またはWebサービス事業の経験 事業会社での事業計画の策定・実績管理 【求める人物像】 チーム及び他部門のメンバーと円滑なコミュニケーションがとれる方 社内/社外問わず、利害が対立する相手とも関係を構築し調整する力 自ら考え、行動できる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【Google Cloud開発エンジニア】リーダー候補/リモートワークメイン★AWS/Google Cloudプレミアパートナー★
◆ point1 AWS/Google Cloudのトップパートナーです ◆ point2 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます ◆ point3 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります 職務内容 Google CloudパートナーとしてGoogle社と連携しながらDatabase Migrationやアプリケーションモダナイゼーションに関する開発を進めていく予定です。 AWS上でのアプリケーション開発で培ったノウハウを活用して、Google Cloudにてアプリケーション開発を行います。 また、並行してBigQueryを使ったビッグデータ関連の案件やデータ分析に関する案件も進めていくことを考えています。 【社内の雰囲気・社風】 急成長したベンチャーならではのスピード感 生産性をそのままに2017年にKDDIの連結子会社となったことで経営基盤の安定性も兼ね備えた環境 KDDIなどからの新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新しいサービス事業の立ち上げに携わることができる 効率を重視した少数精鋭のメンバー 【社内の雰囲気・社風】 1案件1新技術を試すという考え方の開発で黎明期のAWSにたどり着き、ベンチャーでありながら国内初のAWS プレミアティアサービスパートナーに選ばれました。現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 コロナ禍以後、リモートワークが中心となっていますが、中途社員向けのメンター制度や1on1といった制度も用意されており、コミュニケーションが問題とならないようさまざまな取り組みを行っています。 裁量労働制となっていることからもわかる通り、エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供するという考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場になっています。 現在はAWSに限らずGoogle Cloudを活用した開発にも注力するべく、各メンバーで切磋琢磨しています。自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気となっています。 【開発環境】 言語: Java/PHP/Python/JavaScript データベース: Oracle/MySQL/PostgreSQL 必要な資格経験 【MUST】 開発実務経験3年以上 【WANT】 Web系の開発経験 パブリッククラウドでの開発経験 Databaseマイグレーションの経験 データ分析関連の開発経験 コンテナ、kubernetesの知見がある方 【求める人物像】 新しいことにチャレンジすることが好きで、前向きに課題を持って自走できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部〜大阪/構築・開発篇~) https://cloudpack.media/54051 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
(Rackspace powered by iret)【Azure L1サポートエンジニア】
◆ point1 ITベンダーとしてだけではなく、お客様目線でビジネス変革を進めることができます。 ◆ point2 多種多様な国籍やバックグラウドを持つメンバーと、新しい価値観で業務を進めることができます。 主要職務 Microsoft Azure環境の構築、運用、サポート チケットや電話によるカスタマーサポートのリクエストにレスポンスタイムSLA内で対応 チケットキュー管理とチケットのトリアージ - 必要に応じてシニアエンジニアにエスカレーションし、進行中の問題を24x7シフトに引き渡します。 タイムクリティカルインシデントとしてのパフォーマンス低下やサービス喪失のトラブルシューティング サーバーやサービスのバックアップ、パッチ適用、監視の設定においてお客様をサポート 効率性と拡張性のために自動化および配信メカニズムを活用した顧客ソリューションの構築 ファナティカルサポートによる高い顧客満足度(NPS)の推進 他のチームとの協力やエスカレーションを含む、問題のオーナーシップ チーム内の他のメンバーの成功と育成の支援 職種概要 Fanatical Support for Azureチームは、グローバルチームの一員として、業界をリードするFanatical Experience™をRackspaceのお客様に提供しています。マネージドクラウドのNo.1企業であるラックスペースは、Microsoft AzureのFanatical Experienceを提供するAzureクラウドエンジニアを募集しています。Microsoft AzureのFanatical Supportには、お客様が選択したホスティング戦略を最大限に活用するための幅広いサービスや機能が含まれています。Microsoft Azureやサードパーティのネイティブツールチェーンや自動化指向のアジャイル原則を使用して、構築、デプロイ、統合、拡張、ヒールなどのインフラに焦点を当てた支援を行うことで、お客様のワークロードを最適化できるよう、深い技術的専門知識を活用して支援することができます。 手を動かす実務とコンサルティングの両方のアプローチで、クラウド環境のプロビジョニングと変更、アップグレードの実行、電話やチケットによる日々のお客様の問い合わせへの対応などのタスクにおいて、Microsoft AzureのプロビジョニングサービスとOSを横断して、顧客をサポートする責任を担います。 Rackspaceでは、Fanatical Supportを提供できることを誇りにしています。これは、技術的な専門知識と顧客志向のプロフェッショナルスキルがサポートチームで融合しているということです。この仕事で成功するためには、以下の知識経験が必要です。 Microsoft Azureの製品およびサービス、リレーショナルおよびNoSQLデータベース、キャッシュ、オブジェクトおよびブロックストレージ、スケーリング、ロードバランシング、CDN、ネットワーキング等に関する実務的な知見 WindowsまたはLinuxオペレーティングシステムの優れた実務知識 – サポート経験および問題やパフォーマンスのトラブルシューティングの経験 ネットワークの中心的な概念を中級程度に理解していること。VLAN、レイヤ2/3ルーティング、アクセスリスト、ロードバランシング ネイティブクラウドアプリケーションの設計、クラウドアプリケーションのデザインパターンとプラクティスに関する十分な理解 【Rackspace事業部について】 2019年10月、アイレットではRackspace Technologyと業務提携を行い、Rackspace事業部を立ち上げました。 Rackspaceは、デジタルトランスフォーメーションを推進するためにマルチクラウドの構築・運用をサポートしています。グローバルリーダーとして認められ世界24拠点で展開し、世界中の顧客を成功体験に導いています。また7,000を超えるRacker(従業員)を誇り、Great Place to Work、ForbesやFortuneなど、世界で最も称賛される働きがいのある企業の1つとして表彰されています。世界で最も優れたサービス企業の1つとして認められることをビジョンとする企業のチームとのコラボレーションを通し更なるキャリアアップを目指しませんか? さまざまな国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨けます。 Rackspaceが世界に誇るFanatical Experienceを日本のお客様に提供するため、グローバルチームとも連携し、カルチャー作りやチームビルディングを図っています。 ▷Facebookはこちら https://www.facebook.com/Rackspace-JP-111418223920814/ 必要な資格経験 【MUST】 Microsoft Azure製品・サービスの経験、および/またはホスティングに特化した技術力を実証できること ーコンピュートとネットワーキング ーストレージとコンテンツデリバリー ーデータベース ー管理・セキュリティ ーデプロイメントと管理 ーアプリケーションサービス ーアナリティクス ーモバイルサービス ークラウドフォーメーション Microsoft Azure 認定資格 ーAZ-103 Microsoft Azure アドミニストレーター ビジネスレベルの日本語と基礎的な英語 【WANT】 Microsoft Azure 認定資格 ーAZ-300 Microsoft Azure アーキテクト・テクノロジーズ, AZ-301 Microsoft Azure アーキテクト・デザイン 学位取得者または同等の学歴 【求める人物像】 優れたコミュニケーション能力(文書および口頭)のある方 技術に対する情熱と学習意欲のある方 優先順位をつけて行動できる方 問題解決能力のある方 文書作成能力のある方 プロセス改善を意識できる方 インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方はぜひこちらをご覧ください。 社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ 事業部インタビュー(Rackspace事業部) https://cloudpack.media/55984 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【総務労務担当】★拡大企業で事業成長をサポート/各種手当有/虎ノ門ヒルズ勤務★
◆ point 多岐にわたる業務を通して、総務として幅広いスキルアップを目指せます 社内外での変化が大きい今、経営への影響力を大きく発揮できるお仕事です 社内イベントの企画運営を通して、社員の一体感をつくり一緒に会社を盛り上げましょう! 基本的に 在宅勤務可能 です 職務内容 総務労務業務全般をご担当いただきます。 社内イベントの企画運営 オフィス管理、衛生管理 健康経営の推進 災害対策 労務管理 福利厚生整備 【特長】 成長スピードの速い業界の中で、総務労務業務に関する新たな制度設計や、経営に近い視点で会社づくりに携わることができます 全社横断で関わりを持つことができます 主体的に業務を取り組み、+αの付加価値を提供できる人は、年齢や経歴に関係なく、個人のやる気次第で活躍の幅を広げることができます。 【社内の雰囲気・社風】 1年間で約100名の社員が入社している、とても成長スピードの速い会社です。 社員が安心して働くことのできる環境づくりのため、成長と共に社内体制も柔軟に変化していくことが必要です。 コーポレート統括本部では、"社員が気軽に相談できる部署”であり続けるために、チーム内ではもちろん、社内全体とのコミュニケーションを大切にしています。 設立19年目と、比較的若い会社であり、またKDDIグループの子会社であるため、ベンチャー気質と大手の資本の両方を兼ね備えています。 風通しが良く、ベンチャーらしいフラットな雰囲気も特長です。 必要な資格経験 【MUST】 社会人経験2年以上 Word、Excelなどの基本的なPCスキル 【WANT】 社内イベントの企画運営経験 総務業務に携わった実務経験 労務業務に携わった実務経験 社内制度設計に携わった実務経験 業務効率化を目的とした施策提案および実施経験 マネジメント経験 【求める人物像】 円滑なコミュニケーションや調整を心がけられる方 成長意欲の高い方 スピーディーに変化する環境に柔軟に対応することができる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門の担当者と会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
23卒エントリー!KDDIグループのアイレット株式会社【世界トップクラスのAmazon最上位パートナー】
応募条件 2023年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年未満で正社員としての就労経験がない方 募集職種・分野 ◆ITエンジニア ・インフラ(クラウド)エンジニア ・開発エンジニア ◆PM(プロジェクトマネージャー)/プリセールス ◆Webデザイナー(現在募集を停止しております) 仕事内容 ◆インフラ(クラウド)エンジニア クラウド(AWS、Google Cloudなど)上でのサーバー構築やサーバー運用・保守・監視を行います。 顧客ニーズのヒアリング、設計、提案、構築など、上流工程にも携わることができます。 社内で設計から運用まで一貫して行っていることで、お客様からの信頼も厚く、知識や技術を学ぶという点でも最適な環境を用意しています。 ◆開発エンジニア システムのみの開発から、アプリケーションと連動するサーバーシステム開発、さらにはiOS、Androidアプリ、ゲームアプリの開発も行います。 最近では、サーバーサイドでのゲーム開発にも携わるなど、業務範囲を拡大しています。 ◆PM/プリセールス クラウド(AWS、Google Cloudなど)を活用したインフラ構築や開発業務におけるプロジェクトマネジメントやプロジェクト推進などを行っていただきます。 また、クラウドを利用する為のお客様ご支援やIT企画視点でのプリセールス活動を行い、顧客課題からの案件掘り起こしと顧客接点を深めていただきます。 <担当予定の業務範囲> 【a.IT戦略/企画立案支援】 → 【b.プリセールス/提案活動】→ 【c.上流工程支援(要件整理・実行計画)]】→ 【d.プロジェクトマネジメント/推進支援】 ※PM(プロジェクトマネージャー) プロジェクトの運営、品質、納期等に責任を持ち、プロジェクトを円滑に推進させる役割を果たすプロジェクト管理者のことです 具体的には、プロジェクトメンバーの選定、顧客折衝、案件受注、要件定義、品質管理、納期・進捗管理、コスト管理の業務を行います ※プリセールス お客様への情報提供や技術的な課題にフォーカスして顧客を支援する仕事です 具体的には、技術者の立場からより詳しい説明をしたり、お客様からの技術的な質問に答えたりするのがプリセールスの役目です ◆Webデザイナー(現在募集を停止しております) コーポレートサイトやWebサービスなどのサイト制作をはじめ、スマートフォンアプリケーション・システムインターフェイスなど、様々な分野で幅広くデザイン制作を行います。最適なクリエイティブで、ビジネスの課題を解決します。 できないこと、わからないことは周りが随時フォローしますし、お客様との直接のやりとりを通じて進めていくので、やらされている感はなく、自分の力で進められているという実感が得られます。また、社員が「一生働ける会社」を目指し、社員が最高のパフォーマンスを発揮できるオフィス環境づくりにも力を入れています。 ◆重視点 新たなチャレンジに物怖じしないマインドを重視しています。 なぜならこの業界の進化スピードは速く、今あるITの知識はあっという間に陳腐化してしまうため、新たな技術に対して積極的にキャッチアップする姿勢や、持続的に学ぶ習慣が大切です。 ITの進化で社会が変化していくのを目の当たりにする、新しい技術や施策にどんどんチャレンジしていきたい。そんな楽しみを見い出すことができる人が向いています。 将来アイレットの社員として第一線で活躍したい。時代の最先端を走り抜けたい。そう思えたらならぜひ一緒に働きましょう!! クラウドに少しでも興味がある方は、まずは会社説明会へお越しください! 採用フローと選考方法 23新卒採用ではコース別採用を実施しております。 以下内容をご確認の上、ご希望するコースを応募ページでご選択ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <選考コースについて> ①エンジニア・PMコース(インフラ・開発・総合・PM) 【選考フロー】 書類選考/適性検査→1次選考→2次選考→内定 ※2次選考前にインフラ・開発・総合・PMの4コースの中から一つ選択をしていただきます。 ・インフラコース(配属後はインフラ業務を行います) ・開発コース(配属後は開発業務を行います) ・総合コース(配属後はインフラもしくは開発業務を行います) ・PMコース(配属後はPM/プリセールス業務を行います) ・Webデザイナーコース(現在募集を停止しております) ②エンジニアアピールコース(インフラエンジニア・開発エンジニア) 【選考フロー】 書類選考/適性検査→1次選考→2次選考→3次選考→内定 ※2次選考前にインフラエンジニアor開発エンジニアのどちらの職種を志望するか選択をしていただきます。 ※3次選考時にご自身の技術的な取り組みをアピールしていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 会社説明会参加後、選考をご希望の方は本ページの【応募する】より履歴書をご提出ください。 《会社説明会のお申し込みはこちらから》 続きを見る
全 64 件中 64 件 を表示しています