システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。
アイレットは、AWSパートナーネットワーク(APN)において、2013年に日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。 また、2019年には Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて、Google Cloud のプレミア パートナー – Sell および Service エンゲージメント モデル の認定を取得しています。
多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、
企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。
【アイレットの雰囲気・社風】
エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。
アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。
上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。
職務内容
お客様のビジネス課題を解決するため、最先端の生成AIを駆使し新しいアプローチを提案・実行を担っていただきます。
- クライアントの課題に応じたAI活用コンサルティング、最適な生成AIソリューションを提案
- Google Gemini、Vertex AI、BigQuery などの Google Cloud サービスを用いた生成AIアプリケーションの提案
- 顧客と協力してPoCを実施し、技術的な実現可能性を検証
- 開発した生成AIアプリケーションの導入・運用支援
【担当案件例】
- クライアントの業務プロセス分析・AIを活用した提案・改善支援
- 生成AIを活用した業務効率化ツールの開発
- 生成AIを活用したデータ分析基盤の構築支援
- 生成AIを活用した画像、動画解析ツールの開発
【開発環境】
- Windows/Mac
【特徴】
- Google Cloudの最新技術に触れられ生成AIの分野で挑戦できる環境
- クライアントのビジネスに深く関わり、生成AIを活用した戦略的な提案が可能
【必要な資格経験】
【MUST】
- 企業向けのコンサルティング経験(1年以上)
- クライアントの課題を整理し、最適なAI活用方法を提案した経験もしくはそれに準ずる知見をお持ちの方
- 生成AIおよびクラウド技術の経験、または興味があり積極的に学習できる方
【WANT】
- AI関連のプロジェクトマネジメント経験
- プロンプトエンジニアリングの知識・経験
- Google Cloudの各種サービスに関する知識・経験
- LLM(大規模言語モデル)の開発・運用経験
- クラウド環境での開発・運用経験
- Python、SQLなどのデータ分析・開発スキル
- DX推進の経験
【DX開発事業部について詳しく知りたい方】
- 事業部の雰囲気
DX開発事業部は、業務内外問わずメンバー間の交流を大切にしており、親睦を深めるための打ち上げや飲み会も多く開催されている活気あふれる部署です。
- 事業部の紹介
- 働き方について
①ママもパパも活躍中!管理職が「産後パパ育休」を取得!〜取得する際に感じた業務引き継ぎの工夫や会社のサポートとは〜
②『働く』ということ〜仕事と子育ての両立 / 自身のキャリアアップ〜
【その他参考ページ】
会社名 | アイレット株式会社 |
---|---|
事業内容 | ◆クラウドを活用したインフラ設計・構築・運用のフルマネージドサービス「cloudpack」の提供(提案・構築・サポート) ◆Webシステム開発、スマホアプリ(iOS/Android)開発・運用 ◆グラフィック、UI/UXデザイン制作 |
設立 | 2003年10月15日 |
資本金 | 7,000万円 |
売上高 | 2024年3月期 536.8億円 2023年3月期 452.9億円 2022年3月期 349.3億円 |
従業員 | 1,215名(2024年10月末時点) |
所在地 | 【東京本社】 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 7F/24F 【海岸オフィス】 東京都港区海岸3-15-5 1F 【名古屋オフィス】 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 18F 【大阪オフィス】 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 27F ★全社リモートワーク率:84% |
勤務時間 | 標準労働時間帯:10:00 〜 19:00 裁量労働制またはフレックスタイム制 (所定労働時間1日8時間) ※試用期間中はフレックスタイム制となります (コアタイム 11:00-16:00) ※運用・保守監視チームのみ、三交代制のシフト勤務となります |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 、年末年始休暇、 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日120日以上 |
昇給・賞与 | 昇給:年2回(4月・10月) 賞与:年2回(7月・12月) ※業績に応じます |
諸手当 | 在宅支援手当、環境整備一時金、扶養家族手当、PR手当、シフト勤務手当 |
福利厚生 | 社会保険完備、産休・育休制度、定期健康診断、各種資格取得支援、スポーツ支援、社内イベント支援、iretテクニカルアンバサダー認定制度、AWS・Google Cloud資格保有報奨金、企業型確定拠出年金(DC)制度 |
社会保険 | 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
試用期間 | 3ヶ月 |
中途採用選考 | 書類選考・適性検査(オンライン)→面接(2回)→内定 ※ポジションによって、選考内容や面接回数が変わることがございます。 |
中途採用説明会 | アイレットの事業内容や福利厚生などの紹介はもちろん、オンラインオフィスツアーで職場の雰囲気を感じられたり、実際に現場で働く社員のリアルな声が聞けたりなど、外からみて想像するアイレットとリアルなアイレットのギャップを埋めることができます。 ▶︎https://cloudpack.jp/event_list/recruitment |
カジュアル面談 | 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は、転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは、現場で活躍中のリーダーやメンバーとフランクに情報交換ができるカジュアル面談を開催しています。 ▶︎https://hrmos.co/pages/iret/jobs/0000999/apply |