全 67 件中 2 件 を表示しています
-
【セキュリティエンジニア】LPIC資格取得者優遇★AWS/GCPプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 セキュリティ製品(主にTrend Micro Deep Security)の導入/運用/保守 シーサート(CSIRT: Computer Security Incident Response Team)の運用 SSL証明書/ドメインの管理 ・セキュリティインシデントの対応/調査 脆弱性及びセキュリティソリューションの情報集取 弊社セキュリティサービス及び製品の資料の作成 PCIDSS監査及び運用 新しいセキュリティソリューションの検証 業務改善 【特徴】 お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる 最新の製品を触る機会がある 作業自動化による運用の負荷軽減に注力している 社内の課題に対して問題提起/改善することができる 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる 【社内の雰囲気・社風】 金融や製造業、EC、メディア系のお客様に対してAWS上でのインフラ構築や保守運用を行っています。 サーバーレスやコンテナなどの最新技術を用いた構成をお客様に積極的に提案し、理解/共感頂いた上でシステムを構築・改善します。 サービスの信頼性向上の検討範囲は広く、インフラだけの視点ではなく、様々な視点から問題を洗い出す必要があります。チームメンバーはそれぞれ得意分野が異なるので、得意分野にて他のメンバーと協力することを大切にしています。 AWSに関する検証費用やAWS認定試験、オライリーなどの技術本を会社負担とすることが可能で、スピーディーなスキルアップが目指せます。 また、会社として社外でのカンファレンスや勉強会での登壇を推奨しており、自身のエンジニアとしてのブランド化を推進することができます。 必要な資格経験 【MUST】 Windows/Linuxの操作 Word、Excel、PowerPointの基本的な操作 LPIC LV1相当の知識 【WANT】 サーバやシステムの運用の経験 各種セキュリティ製品に関する知識(Trend Micro Deep Securityなら優遇) 情報セキュリティに関する知識 ドキュメント作成の経験 英語力(ドキュメントの読み書きが可能なレベル) セキュリティ監査の対応経験 情報処理安全確保支援士をお持ちの方 クラウドに関する知見(AWS/GCP/Azure) ◆ 求める人物像 セキュリティを専門を業務経験がある方、この先専門で行いたい方 常に新しいセキュリティ製品に興味を持てる方 柔軟に物事を考えられる方 これからIT業界で仕事をしたいと思っている方 コミュニケーション能力のある方 自ら進んで課題解決ができる方 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
-
【セキュリティエンジニア(サポート業務)】未経験者でも実力を身につけられる!★AWS/GCPプレミアパートナー★
◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆ point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 職務内容 セキュリティエンジニアのサポート業務 DeepSecurity(DSaaS含む)初期設定作業 SSL証明書/ドメインの管理 ライセンス管理業務 業務連絡など周知の管理 業務の改善活動 インシデント調査/対応 仕事の魅力 お客様の課題を把握した上で新しい技術が導入・習得できる 最新の製品を触る機会がある 作業自動化による運用の負荷軽減に注力している 社内の課題に対して問題提起/改善することができる 社内でチームを跨いで技術についての質問やディスカッションができる 【社内の雰囲気・社風】 金融や製造業、EC、メディア系のお客様に対してAWS上でのインフラ構築や保守運用を行っています。 サーバーレスやコンテナなどの最新技術を用いた構成をお客様に積極的に提案し、理解/共感頂いた上でシステムを構築・改善します。 サービスの信頼性向上の検討範囲は広く、インフラだけの視点ではなく、様々な視点から問題を洗い出す必要があります。チームメンバーはそれぞれ得意分野が異なるので、得意分野にて他のメンバーと協力することを大切にしています。 AWSに関する検証費用やAWS認定試験、オライリーなどの技術本を会社負担とすることが可能で、スピーディーなスキルアップが目指せます。 また、会社として社外でのカンファレンスや勉強会での登壇を推奨しており、自身のエンジニアとしてのブランド化を推進することができます。 必要な資格経験 【MUST】 PCの基本的な操作 【WANT】 Word、Excelの基本的な操作 Linuxの操作 サーバー運用オペレーター経験 クラウドに関する知見(AWS/GCP/Azure) 【求める人物像】 これからIT業界で仕事をしたいと思っている方 セキュリティエンジニアを目指していける方 コミュニケーション能力のある方 課題解決ができる方 自ら新しい事を学んでいくことができる方 ※未経験者大歓迎 カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(ご希望の方のみ) 入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」なんて話は転職事情としてよく耳にします。そのような不幸な結果を避けるために、アイレットでは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えています。 例えば・・・ アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい 自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい 自分のスキルで、活躍ができるか確認したい そのようなご要望やご質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーより直接お答えさせていただきます。 ご興味をお持ちいただきました方は、ぜひこの機会にお申し込みください! 《カジュアル面談のお申し込みはこちら》 http://clp.bz/casualinterview 続きを見る
全 67 件中 2 件 を表示しています