求人概要
メディア企業である当社が運営するデジタルイベント/セミナーの配信オペレーションのポジションを募集します。オペレーションとはいっても、多くの要素が関わる業務ですのでイベントやプロジェクトの管理/ディレクションしていただくことが求められます。イベント運営に限らず、何かしらの進行管理やプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
「デジタルイベント」について
大きく分けて当社が運営するBtoBに特化した専門メディアが主催するオンラインセミナー・展示会と、顧客のニーズに合わせて配信・運営を行う受託のオンラインセミナー・展示会があります。
当社編集部の専門知識を生かした企画立案や、アイティメディアの読者への告知を中心とした集客サービスなども強みとして提供しています。
これらのデジタルイベントは、年間 100 件を超える豊富なイベント実績を持つディレクション、オペレーションの専任チームが担当しています。
業務内容
安定的なデジタルイベント配信オペレーションを通して、メディアおよび広告主のマーケティング施策を支援していただきます。
■デジタルイベントの運営オペレーション業務(メイン業務)
1事前準備
└ プロジェクトチーム(企画担当・集客担当・制作担当・営業担当など)と協力し合いゴールとスケジュールを共有
└ クライアントや企画担当のニーズを聞き出し、最適な配信方法を選定
└ 外部委託先選定・見積り・発注手配(外部委託業者を利用する場合のみ)
└ PowerPointを使っての幕間や台本などの資料作成
└ デジタルイベント/セミナープラットフォームのシステム設定
2進行管理
└ クライアントや企画担当から必要な情報(プログラム、資料、アンケートなど)を回収・用意
└ 外部委託業者に委託する要件整理や必要事項の共有などをやりとり(外部委託業者を利用する場合のみ)
3配信運営
└ 配信設定・配信モニタリング
└ クライアントへの配信の流れ説明・問い合わせ対応
└ 視聴者サポート(メール・チャット対応)
4報告・その他
└Excel(スプレッドシート)を使ったデータ入力や、簡単なグラフ作成など
※配信・収録は主にオフィス内のスタジオにて行いますが、クライアントのオフィスや外部スタジオでも行います。東京近郊以外の国内出張を伴う場合もあります。
※情報入力、支払い手続きなどの細かい事務作業も発生いたします。
■動画収録・動画編集業務(サブ)
・ZoomなどのWeb会議ツールを利用した簡易的な収録
・動画ファイルの前後カット等の簡易的な編集作業
・その他テロップ入れなどの簡易的な動画編集作業
■その他
・案件に必要な原価の管理・発注処理(定期)
・業務に関わる部内プロジェクトへの参加(定期)
・配信・撮影機材の管理や棚卸を部署にて(定期)
・オペレーションの改善・新運用の策定(不定期)
この仕事の魅力
・メディア会社のデジタルイベント事業のため、最先端のノウハウが詰まっています。
・配信のオペレーションだけではなく、イベントやプロジェクトの管理・ディレクションの能力を身に着けることができます。
この仕事の大変さ
・【出張アリ】頻度は平均月1~2回 全国各地:北海道から沖縄まであります。
・社内外との調整業務が多いので、関係者とのコミュニケーション頻度を高めて各プロジェクトを推進していく必要があります。
・顧客のリクエストにできるだけ応えることと、安全・安定の運用(スケジュールや配信に関するリスク)のバランスをうまくとる力が求められます。
・突発的なトラブル(特に回線や機器など、人的要因ではないもの)時に落ち着いて対処をする必要があります。
必須要件
・プロジェクトマネジメント/イベント進行/ディレクションの業務経験
・各種調整などクライアントや社内関係者とのコミュニケーション能力
・夜間(19時~21時)や地方での撮影、配信があるのでその時間の対応や出張(宿泊含む)が可能
歓迎要件
・デジタル(オンライン)イベントや動画配信・制作などに興味・知識がある
・撮影・収録や配信などのデジタル機器の知識や機材の扱いに慣れている
職種 / 募集ポジション | 【デジタルイベントの配信オペレーション】メディア企業のイベント事業に携わりませんか? |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | ・基本的に初回3か月、以降は6カ月ごとの契約更新となります。 ・正社員登用制度があります。 |
給与 |
|
勤務地 | 【スマートワーク制度】 業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 本ポジションは比較的出社が多く週に1~2回出社想定です(案件により) |
勤務時間 | フレックスタイム制 所定労働時間 9:30~18:15(実働7時間45分) コアタイム 10:00~16:00 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | ・週休2日制 ・祝日 ・年次有給休暇(入社6か月経過後に10日付与) ・夏季休暇3日(7月~9月間で取得) ・年末年始休暇7日(12/29~1/4) ・リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費支給(上限10万) ・外部研修受講制度(条件あり) ・自己啓発サポート制度 ・ベネフィット・ステーション ・ソフトバンクグループ優待 ・動喫煙防止措置に関する事項:屋内禁煙 |
会社名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
社名 | アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.) |
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 (受付13階) |
TEL | 03-5210-5011(代表) |
設立 | 1999年12月 |
資本金 | 18億25百万円(2022年3月末日現在) |
従業員数 | 339名(連結:2024年3月末日現在) |
役員 | 代表取締役社長 大槻利樹 取締役 小林教至 取締役 加賀谷昭大 取締役 土橋康成 取締役 渡邉桂子 取締役 浜田 敬子 取締役 監査等委員 髙橋利忠 取締役 監査等委員 下山達也 取締役 監査等委員 佐川明生 取締役 監査等委員 佐藤広一 |
主要株主 | SBメディアホールディングス株式会社 当社はソフトバンクグループ企業です。 |
上場市場 | 東京証券取引所 プライム市場 [証券コード:2148]、上場日:2007年4月19日 |
グループ会社 | 【子会社】 ・発注ナビ株式会社 (「発注ナビ」運営) 【関連会社】 ・アイティクラウド株式会社 (「ITreview」運営) |
事業内容 | インターネット・メディア事業 |
コーポレートサイト | https://corp.itmedia.co.jp/ |