ダルトンは業界ブランドNo.1として活躍するラボ空間のエキスパートです
1939年の創業以来、ダルトンは「創造の、共創へ。」をスローガンに、新たな価値を創る企業の「研究開発とモノづくり」の挑戦をサポートしてきました。その技術力は、次の3つの分野を柱としています。1つ目は研究開発・教育に最適な環境を提供する「施設機器事業」。2つ目は食品・医薬品・化粧品・洗剤から電子材料、化学製品の製造、または環境リサイクル事業に欠かせない「粉体機械事業」。3つ目が安心安全な製造環境をつくる「CS機器事業」。ダルトンはこの3つの領域を起点としてイノベーションを起こす研究・モノづくりに情熱を抱く企業のパートナーとして、歴史と信頼にもとづく技術を幅広く提供し続けます。
研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開~
ダルトンからグループ会社へ出向勤務での採用
以下の業務について、担当責任者(課長職)としての職務を担っていただける方。
工場における経理・財務系管理業務
(買掛金管理、各種支払管理、現預金管理(銀行対応含)、固定資産・棚卸資産 管理)
月次/四半期決算(親会社への提出書類作成)
管理会計・原価管理(役員会等への報告資料)
税務申告(会計事務所との連携)
各種改善・仕組/システム構築等のプロジェクト業務
その他、工場における管理業務
募集要件
学歴不問
【必須要件(MUST)】
・工場(製造業)経理の実務経験、中小企業における経理財務の実務経験、または会計事務所等での製造業での会計・税務サポート経験
・PC操作、特にExcelの基本知識(標準的な計算式、ピボットテーブル等)
【歓迎条件(WANT)】
・リーダー経験のある方
・簿記2級程度の財務会計の知識
【求める人物像】
・リーダーシップのある方
・上司・部下や同僚社員と円滑なコミュニケーションが取れる方
その他
【同社の強み】
同社は創業以来、その技術力から業界内ブランドNo.1の地位を築いています。
顧客ニーズに沿った製品を提供していることから顧客からの支持も得ています。
【同社の理念】
多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。
研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。
ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。
勤務先
出向先:大阪府東大阪市中石切町7丁目1-45
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
変更の範囲:会社の定める事業所
職種 / 募集ポジション | 【グループ会社】株式会社ダルトン:経理担当~工場管理(経理)/リーダー候補/大阪 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | (期間の定め:無) |
給与 |
|
勤務地 | 求人票記載の通り |
勤務時間 | 8:30分~17:00(所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:65分(昼休憩:12:00~12:45、他休憩:10:00~10:10及び15:00~15:10) 時間外労働有無:有 |
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 有給休暇は、入社時に付与 メーデー、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 |
福利厚生 | 各種手当:通勤手当・住宅手当・家族手当・残業手当・退職金制度(定年:60歳) ■退職年金制度 ■育児・介護・看護休業制度 ■健康保険組合契約保養所利用可 ■クラブ活動(野球・ゴルフ・テニス 等) ■研修制度:階層別研修、昇格時研修など |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 |
受動喫煙対策 | 事業所内全面禁煙 |
選考フロー | 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定 ※採用プロセスや面接方法については変更となる可能性がございます。 |
会社情報 | 社名 株式会社ダルトン 英文社名 DALTON CORPORATION 商標 ダルトン DALTON 創業 1939年(昭和14年)9月 資本金 1,387,182,500円 主要株主 株式会社イトーキ(100%) 売上高 19,567百万円(2024年度9月期連結) 経常利益 1,204百万円 従業員数 358名(2023年9月) 代表者 澤田 正 本社所在地 東京都中央区築地5丁目6-10 浜離宮パークサイドプレイス 登録 建設業許可 国土交通大臣許可(特-3)(建築工事業、管工事業、内装仕上工事業) 建設業許可 国土交通大臣許可(般-3)(機械器具設置工事業) 一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第60483号 https://www.dalton.co.jp/ |
会社名 | 株式会社イトーキ |
---|---|
創業 | 1890年12月1日 |
設立 | 1950年4月20日 |
従業員数 | 連結:3,957名、単体:2,427名(2024年12月31日現在) 注)従業員数は就業人員数であり、契約社員を含んでおります。 |
代表取締役社長 | 湊 宏司 |
株式上場 | プライム上場 |
売上高 | 138,460百万円(2024年12月期) ※連結決算 |
取扱商品 | 【ワークプレイス事業】 ワークステーションシステム/デスク/ローパーティション/ 事務・会議チェア/テーブル/保守サービス業務/FM・PMコンサルティング/オフィス建材内装設備/移動間仕切・可動間仕切/学習デスク・チェア/テレワーク用家具など 【設備機器・パブリック事業】 セキュリティ設備機器/工場・物流設備機器/商業施設機器/研究施設機器/サイネージ/原子力施設機器/公共施設機器など 【IT・シェアリング事業】 什器レンタル/オフィスシェアリング/ソフトウエア開発/メンバーシップ制事業など |
本社オフィス | ITOKI DESIGN HOUSE 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング https://www.itoki.jp/special/designhouse/#access |
ショールーム | 大阪ショールーム 大阪市中央区淡路町1-6-11 https://cs.itoki.jp/showroom/osaka/ |
オフィスプラザ | 横浜オフィスプラザ 横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー29F https://cs.itoki.jp/showroom/yokohama/ 名古屋オフィスプラザ 名古屋市中区栄4-15-32 日建住生ビル1F https://cs.itoki.jp/showroom/nagoya/ 広島オフィスプラザ 広島市中区大手町3-7-5 広島パークビル4F https://cs.itoki.jp/showroom/hiroshima/ 福岡オフィスプラザ 福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター https://cs.itoki.jp/showroom/fukuoka/ |