1. 株式会社イトーキ
  2. 株式会社イトーキ 採用情報
  3. 株式会社イトーキ の求人一覧
  4. 物流設備プロジェクトマネージャー/東京

物流設備プロジェクトマネージャー/東京

  • 物流設備プロジェクトマネージャー/東京
  • 正社員

株式会社イトーキ の求人一覧

物流設備プロジェクトマネージャー/東京 | 株式会社イトーキ

成長著しい物流設備のシステムインテグレーター

イトーキは、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げ、社会課題の解決を行う、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。
130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。

2022年3月に外資系IT企業出身の湊が社長に就任したことにより、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、イトーキは非常に大きな変革期を迎えております。
働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調であり、3期連続でに過去最高益を更新しております。

イトーキでは、長年、工場・物流施設においてさまざまなご支援を行ってきました。
マテハン機器(マテリアルハンドリング機器)だけではなく、効率化を実現する収納家具や自動倉庫まで、豊富な納入実績を誇りますそれは、単なる機器の販売にとどまらない、柔軟な対応力に裏付けられたもの。
本当に必要な機能はなにか、そのためには何をどんな形で構築すればよいのか、お客様以上に「課題」を考え抜き、ご提案を行います。

今回は当社の中で成長著しい分野である、物流ソリューション分野における物流設備プロジェクトマネージャー(システムインテグレーター)を募集しております。コロナ禍でECが活況で、大手EC企業の物流倉庫で使用されるシャトル式立体自動倉庫システムが主な商材となります。

◆参考情報:https://www.itoki.jp/solution/field/distribution/

【業務内容】:
顧客の課題を分析し、自社のマテハン機器を含め、最適なマテハン機器を選定・組み合わせ、システム全体の統合、既存システムとの連携、導入後のサポートすることで、物流効率化やコスト削減を目指します。

【業務詳細】:
・顧客ニーズのヒアリング・要件定義
・マテハン機器とITシステム(WMS等)を組み合わせたシステム設計
・PLCや制御ソフト、WCSとのインターフェース仕様の策定
・社内外関係者との仕様調整・プロジェクトマネジメント
・導入現場での立ち上げ支援、テスト、トラブルシュート
・維持・運用に向けた技術的サポート

■参考
物流ソリューション「システマストリーマーSAS-R」

■本ポジションの魅力
・ECを代表する大手企業の物流倉庫にも利用されており、業界トップクラスの事例があります。
・物流DXという今後大きく成長が見込める分野、かつまだまだ開拓の余地があるので、シェア拡大の面白さが実感できます。
・ユーザーに近い位置でお客様の喜びや感謝を目の前に感じられます。

要件

<必須要件>
・物流・FA(ファクトリーオートメーション)業界での経験
・システム開発や設備導入などプロジェクト業務の経験
・顧客折衝や社内調整を円滑に進められるコミュニケーション能力

<歓迎要件>
・PLC制御やWCS/WMSに関する知識・実務経験

職種 / 募集ポジション 物流設備プロジェクトマネージャー/東京
雇用形態 正社員
契約期間
(期間の定め:無)
給与
年収
内訳:月給31万円~+各種手当+賞与

※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
勤務地
  • 103-6113  東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング
    地図で確認
https://cs.itoki.jp/showroom/xork/
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅 直結(髙島屋方面改札口)
都営浅草線「日本橋」駅 直結
JR線「東京」駅 徒歩5分
勤務時間
9時00分~17時45分(所定労働時間:7時間45分 休憩:60分)
・フレックス制度有(条件有)
・リモート勤務可(フルリモート不可)
休日
年間休日123日(2024年実績)
福利厚生
定期健康診断/企業年金基金/従業員持株会制度/共済会制度(祝金・見舞金・特別融資)/保養所(保有・契約)等
加入保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
受動喫煙対策
事業所内全面禁煙
選考フロー
書類選考→適性検査→1次面接→最終面接→内定
※採用プロセスや面接方法については変更となる可能性がございます。
会社情報
会社名 株式会社イトーキ
創業
1890年12月1日
設立
1950年4月20日
従業員数
連結:3,957名、単体:2,427名(2024年12月31日現在)
注)従業員数は就業人員数であり、契約社員を含んでおります。
代表取締役社長
湊 宏司
株式上場
プライム上場
売上高
138,460百万円(2024年12月期) ※連結決算
取扱商品
【ワークプレイス事業】
ワークステーションシステム/デスク/ローパーティション/
事務・会議チェア/テーブル/保守サービス業務/FM・PMコンサルティング/オフィス建材内装設備/移動間仕切・可動間仕切/学習デスク・チェア/テレワーク用家具など

【設備機器・パブリック事業】
セキュリティ設備機器/工場・物流設備機器/商業施設機器/研究施設機器/サイネージ/原子力施設機器/公共施設機器など

【IT・シェアリング事業】
什器レンタル/オフィスシェアリング/ソフトウエア開発/メンバーシップ制事業など
本社オフィス
ITOKI DESIGN HOUSE
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング
https://www.itoki.jp/special/designhouse/#access
ショールーム
大阪ショールーム
大阪市中央区淡路町1-6-11
https://cs.itoki.jp/showroom/osaka/
オフィスプラザ
横浜オフィスプラザ
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー29F
https://cs.itoki.jp/showroom/yokohama/

名古屋オフィスプラザ
名古屋市中区栄4-15-32 日建住生ビル1F
https://cs.itoki.jp/showroom/nagoya/

広島オフィスプラザ
広島市中区大手町3-7-5 広島パークビル4F
https://cs.itoki.jp/showroom/hiroshima/

福岡オフィスプラザ
福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター
https://cs.itoki.jp/showroom/fukuoka/