1. J-CAT株式会社
  2. J-CAT株式会社 採用情報
  3. J-CAT株式会社 の求人一覧
  4. コーポレート部門/総務労務責任者

コーポレート部門/総務労務責任者

  • 正社員

J-CAT株式会社 の求人一覧

コーポレート部門/総務労務責任者 | J-CAT株式会社

J-CATのご紹介

私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。
大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案し、きめ細かなサービスでユーザ満足度の高い事業を展開しています。

事業紹介

1.大人のための非日常体験「Otonami」  

日本の魅力を伝える厳選された非日常体験・イベントを提供するサービスです。一流のシェフによる飲食のプラン、職人の工房でのものづくり、寺院での特別拝観ツアーなど、ユーザの知的好奇心を満たすおでかけ・観光体験を提供しています。サービスリリース(2021年6月)以降、右肩上がりで会員数・予約数が増えています。

2.日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」

Otonamiと同様、日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービスです。富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、サービスリリース(2022年10月)以降、こちらも右肩上がりで予約数が増えています。法人・団体向けのオーダーメイドサービスも展開しています。

3.特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」

東京や京都を中心に、由緒ある寺院や庭園などの一般には利用できない舞台で、
日本伝統文化の一流師範や芸術家との特別な繋がりにより、
ここでしか体験できない本格的な書道・茶道・華道・坐禅などの「日本文化体験」をご提供します。

私たちの目指しているもの

J-CATは、「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力あふれる日本の姿を世界へ」をミッションに、 日本の魅力を感動体験として届けることを実現していきます。

行ったことのない場所や見たことのないもの。
新たな出逢いに心が震え、記憶として脳裏に深く刻まれる。それこそが感動体験です。
日本には、そんな感動体験を生む多様な観光資源が存在します。
わたしたちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを持ったプロフェッショナルとして、
魅力あふれる日本の姿を世界へ広く発信していくことを使命としています。

社会からJ-CATに対する期待

シリーズBにて、大型資金調達が完了
弊社サービスがテレビ東京『WBS(ワールドビジネスサテライト)』で紹介
日本航空(JAL)との特典連携を開始
日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出
ForbsへJ-CAT特集サイトがオープン
ICC「カタパルト・グランプリ(ICC KYOTO 2025)」にて3位入賞
※上記の記事内に弊社代表のプレゼン動画がございます。

仕事内容

数年後IPOを目指し、事業/組織の拡大を行っています。
設立以来、右肩上がりに会員数・売上ともに成長。

IPOを目指し、事業/組織が急拡大しています。
成長をさらに後押しするためにも、基盤となるコーポレート部門の強化を進めています。

今回は、総務労務責任者候補のポジションでご活躍頂ける方を求めています。

具体的には、給与関連対応、入退社手続き、社内ルール整備や規程設計-運用など、すでにあるものの運用・業務改善だけでなく、組織フェーズに合わせた見直し、設計など、0から作り上げることもお任せしていきます。

組織が急拡大している今のフェーズだからこそ、見直さなければならないフローや、新しい制度の設計~運用など、やらなくてはいけないこと、できることがたくさんあります。
ぜひ今までのご経験を活かして、IPOに向けて動いている当社の総務・労務領域の体制構築をお願いします。

具体的な業務内容

  • 労務
    • 勤怠管理、各種協定手続き
    • 入退社手続き
    • 給与計算業務、住民税納付、年末調整業務 ※外部社労士と連携
    • 労働保険、社会保険保険手続き ※外部社労士と連携
    • 従業員の安全、衛生管理
    • 健康診断の運用、管理
    • 福利厚生の運用、管理
    • 就業規則などの規程管理、整備
    • 既存制度の見直しや各業務フローの改善 など
  • 総務
    • ファシリティマネジメント
    • 文書管理、ルール整備
    • ツール管理、ルール整備 など

※従業員の個人情報管理システムはSmartHR、勤怠管理システムはマネーフォワードを使用しています。

必須スキル

  • 労務実務のご経験 2年以上
  • マネジメント経験 ※チーム規模は問いません(チームではなくプロジェクトマネジメントでも可)

歓迎スキル

  • ベンチャー企業でバックオフィスのご経験

求める人物像

  • 責任感があり、誠実に業務や人に向き合える方
  • 明るく快活で、ポジティブ思考の方
  • 将来的に、自身のなりたい像を持っている方

ポジションの魅力

  • 実行だけでなく、企画から携わることができ、今までのご経験をフルに生かして立ち上げのご経験を積むことができます。
  • 経営層と近い距離でご自身の経験、ご希望によっては総務労務だけではなく、経理や人事などキャリアを広げることができます。
  • “今までのやり方から型を作る”、”新しいことに挑戦する”を両軸で回すことができ、挑戦を歓迎する風土です。
職種 / 募集ポジション コーポレート部門/総務労務責任者
雇用形態 正社員
給与
年収
<給与>
・ご経験・ご希望年収・弊社社内等級制度等を元に決定いたします。
・ストックオプション制度あり(適用条件有)
・45時間/月固定残業代含む(超過分は法定通り割増支給)

<試用期間>
6ヶ月 ※試用期間の条件変更無し

<その他手当>
・交通費全額支給
勤務地
2025年夏頃までの勤務地はこちら↓

〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-5
九段サウスサイドスクエア4F

※2025年夏頃移転予定
(移転後住所はページ下部記載の本社所在地をご覧ください)

※個人事情・役割・業務内容・会社状況などを加味し、リモート許可の場合有(フルリモート不可)
勤務時間
① 固定勤務制(10:00〜19:00) 
② フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
※社内等級により①②の何れかを適用いたします。
オファー時にご提示させていただきます。
※働き方に関しては能力・ご経験・個別事情を考慮した上で決定いたします。
休日
・土日祝休み
・年末年始休暇
福利厚生
・Otonamiサービス20%OFF
・家賃補助 ¥30,000/月 ※オフィスから半径4km以内、週4日以上出社
・お菓子・コーヒー等フリー
加入保険
各種保険完備
・社会保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
施設内全面禁煙
会社情報
会社名 J-CAT株式会社
代表者
代表取締役 飯倉 竜
本社所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園2丁目11番1号
住友不動産芝公園タワー16階
※2025年夏以降
設立
2019年
資本金
1億円(資本準備金含む)
旅行業登録
東京都知事登録旅行業第2-8354号