ジャフコは日本最大級のベンチャーキャピタル(VC)です。
ジャフコは、1973年の創業以来、常に時代をリードする起業家とともに歩んできました。
国内外における運用ファンドの出資約束金額は累計で 1 兆円を超え、累計上場社数も 1,000 社以上にのぼります。ベンチャー投資に加えてバイアウト投資も展開しており、 パーパスとして「挑戦への投資で、成長への循環をつくりだす」を掲げ、世界中で革新的な技術・サービスの創造にコミットしています。起業家のいちばん近くにあって、その「志」を実現したいという想いのもと、HR、マーケティング・セールス、バックオフィスなども支援しています。
仕事内容
ファンドの投資運用に必要な各種データの収集・集計・分析・検証、ポートフォリオ評価といった「運用業務(オペレーション)」全般を担っていただきます。
ポートフォリオ・オペレーション・スペシャリストとしての業務を軸に、プライム上場ファンドのミドルバックオフィスを支えるコアスタッフとしてご活躍いただきたいと思います。
(具体的な職務内容)
- 未上場の投資先企業に関する定性・定量データの適時適切な更新管理
- 投資先企業に関するデータやヒアリング内容等を元にした、公正価値評価や損失額の見積もり
- 投資ポートフォリオに関する会議運営および資料作成、監査法人への説明・交渉
- 投資戦略立案のための投資ポートフォリオの見える化、評価・分析に役立つ情報の提供
- 出資者(LP)へのレポーティングのサポート、ファンド募集のためのデータおよび資料作成
- データ管理に使用するツールの開発・改善
- その他社内への情報共有等のための資料作成 など
未上場投資先の管理手法、市場価格がない未上場株式の評価方法は、まだ発展途上にあり絶対的な正解は存在せず、常に変化を続けています。データ管理や分析のスキルに加え、スタートアップの事業や経営に関心がある方に、環境変化や個別企業の特性・全体傾向を捉え、よりよい管理・評価方法を追求していただきたいと考えています。
こうした探求心やクリエイティビティが求められる一方、個別性の高い未上場企業の情報管理は、非効率で地道な作業の積み重ねも多く、手間を厭わず取り組む粘り強さも求められます。未上場投資の市場拡大を実現するためには、グローバルで成長する企業の創出とともに、市場参加者の多様化に伴い評価方法の標準化やインフラの整備が求められています。
高い志を持って、当社および業界の課題解決に取り組んでいただける方を募集します。
| 職種 / 募集ポジション | ファンドポートフォリオ管理担当 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | フレックスタイム制(所定労働時間 1日あたり7.5時間)、休憩時間:1時間、時間外労働:有り ※リモートワークを併用いただけます。 |
| 休日 | 土日・祝日、1 月2・3 日、12 月31 日、暑中休暇 3 日 年次有給休暇 : 年14 日(入社日に付与) |
| 福利厚生 | 退職金制度(退職一時金+企業型DC)、ベネフィットワン福利厚生サービス会員、テレワーク手当/月額5000円 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
| 受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
| 留意事項 | 当社では、規定により株式等その他の有価証券の取引、デリバティブ取引ならびに暗号資産の保有・取引等の制限がございます。ご了承の上、ご応募をお願いします。 ※その他、詳細は面談時にお伝えします。 |
| 会社名 | ジャフコ グループ株式会社 |
|---|---|
| 取締役社長 | 三好 啓介 |
| 本社所在地 | 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー24階 |
| 設立年 | 1973年 |
| 資本金 | 33,251百万円 |
| 株式上場市場 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード 8595) |
| 従業員規模 | 150-200名(連結) |