1. JA三井リースグループ
  2. JA三井リースグループ 採用情報
  3. JA三井リースグループ の求人一覧
  4. JA三井リースアセット株式会社【中途】 中古機械に新たな価値を。仕入れから販売まで一貫して関われる仕事です!

JA三井リースアセット株式会社【中途】 中古機械に新たな価値を。仕入れから販売まで一貫して関われる仕事です!

  • 営業部門 マシンソリューション室(2025年)
  • 正社員

JA三井リースグループ の求人一覧

JA三井リースアセット株式会社【中途】 中古機械に新たな価値を。仕入れから販売まで一貫して関われる仕事です! | JA三井リースグループ

募集要項

【募集部署】

 リユース第二事業部 マシンソリューション室

【仕事内容】

  1. 全国の工場等で遊休資産となっている機械や、新品の機械販売時に下取りとなった工作機械の仕入業務
  2. 当社ヤードにて整備・メンテナンスをした機械の販売業務
  3. ヤードに入れずに仕入先で中古業者に販売する際の関係者との調整業務
  4. 当社ヤードにある在庫品の管理業務、ヤード作業担当者への商品の入出庫・整備・メンテナンス等の指示業務

【募集背景】                                                       経営理念である“Real Challenge, Real Change”の実現(ビジネスモデル転換による専門領域の事業拡大、新規事業分野のスキーム構築等)に向けて、人員を強化するため。

※在宅勤務可
※フレックスタイム制度あり(コアタイムあり)

職種 / 募集ポジション 営業部門 マシンソリューション室(2025年)
雇用形態 正社員
給与
応相談
※経験、能力を考慮したうえで、決定いたします。
[昇給]年1回(10月)
[賞与]年2回(6月、12月)
勤務地
■当面転居を伴う転勤はありませんが、将来的に以下拠点に配属の可能性があります。
・M-tech CENTER(大田区)

■月に2回〜4回程度、埼玉県にある当社のヤードで勤務があります。
・machine factory ときがわ(埼玉県比企郡)
・machine factory 東松山(埼玉県東松山)
勤務時間
勤務時間:9:00~17:15
(休憩時間 1時間00分)
休日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■結婚休暇
■忌引休暇
■リフレッシュ休暇
■出産休暇
■育児休業制度
■介護休業制度
福利厚生
■健保契約保養施設
■施設利⽤補助(フィットネスクラブ、全国指定の宿泊施設、テーマパーク 等)
加入保険
■各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■労働災害総合保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
諸手当
■通勤⼿当
■住宅⼿当
■扶養⼿当
■時間外⼿当
■退職金制度あり
各種制度
■育児・介護休業制度、育児短時間勤務制度
■財形貯蓄制度
■健康相談 他
※男性の育児休暇取得も増えております。
研修制度
■外部研修                                              (JA三井リースグループ、リース事業協会などが主催する研修への参加)
■自己啓発支援                                                  (通信教育やWebセミナーの受講料、各種資格試験の受験料、学習費用の補助)
会社情報
会社名 JA三井リースグループ
グループ会社
〈 国内 〉
■リース・ファイナンス事業
JA三井リース株式会社
JA三井リースオート株式会社
JA三井リース建物株式会社
JA三井リース九州株式会社
JA三井エナジーソリューションズ株式会社
株式会社日本包装リース
農中JAML投資顧問株式会社

■中古機械販売・買取、保険事業
JA三井リースアセット株式会社

■レンタル事業
協同ライフケア株式会社


〈 海外 〉
JA Mitsui Leasing USA Holdings, Inc.
JA Mitsui Leasing Capital Corporation
First Financial Corporate Services, Inc.
Mitsui Rail Capital, LLC
PT. Mitsui Leasing Capital Indonesia
JA Mitsui Leasing Singapore Pte. Ltd.
提供された情報の利用について
応募時に提供いただきます個人情報その他の情報内容(以下「提供情報」)は、弊社が採用選考の目的で利用いたします。

弊社は、提供情報を適切に管理し、正当な理由なく、この目的以外に提供情報を使用したり公開したりしないものとします。

但し、委託する業者には一部資料を提供することがあります。採用後は、雇用管理上の基礎資料とさせていただき、採用されなかった方につきましては、弊社で責任をもって破棄させていただき、返却には応じかねますのでご了承ください。