1. 日本電子株式会社
  2. 日本電子株式会社 採用情報
  3. 日本電子株式会社 の求人一覧
  4. 基幹システムの社内SE

基幹システムの社内SE

  • 基幹システムの社内SE
  • 正社員

日本電子株式会社 の求人一覧

募集背景

当社では、生産性向上と働き方改革を目的に、業務プロセスの見直しとデジタル技術の導入を積極的に進めています。近年、システム技術を活用した業務改善のニーズが高まる中、現場とシステムの橋渡しができる人材の重要性が増しています。こうした背景から、業務改善の視点を持ち、現場に寄り添いながらシステム導入を推進できる新たな仲間を募集することとなりました。
今回ご入社いただく方には、現場の色々な声を聞いて課題解決に努めていただき、将来的にはグループを牽引していただくことを期待しております。

部門ミッション/ビジョン

【ミッション】
様々な現場の課題を可視化し、業務プロセスの最適化とデジタル技術の活用によって、企業全体の生産性と品質向上を支えることを使命としています。

【ビジョン】
IoTやRPA、ERPなどの技術を活用し、現場の声をもとにした改善提案からシステム導入、定着支援までを一貫して行うことで、現場と経営をつなぐ“変革の推進役”としての役割を果たします。
現在国内向けのシステムの対応が多くございますが、将来的には海外への展開も目指しております。

職務内容

【職務概要】
サービス基幹システム(1000人規模)の企画及び改良をお任せします。
業務効率化・品質向上を目的としたサービスシステム(ERP、IoT、RPAなど)の導入・運用支援を行います。
本ポジションは常にプロジェクトを持って進めるような業務です。現在は少数精鋭の組織のため、グループ長を主導として実務をメンバーの方に担っていただいておりますが、将来的にはプロジェクトを主導いただくことを期待しております。
改善提案については小規模なものから大規模なものまであり、本領域について多岐に渡ったご経験を積むことが可能です。

【職務詳細】
・現場ヒアリングによる業務課題の抽出
・改善提案書の作成とプレゼンテーション
・システム選定・ベンダーとの調整
・導入プロジェクトの進行管理
・操作マニュアルの作成と社内研修の実施
・導入後の効果測定と改善サイクルの構築

【使用ツール】
Excel、Word、PowerPoint、BIツール、社内業務管理ツール

<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり

ポジション特徴

➀やりがい
・現場の声をもとに、業務フローを根本から見直すことで、“働きやすさ”と“生産性”を両立させる仕事です。
・自分の提案や導入したシステムが、現場で実際に使われ、成果につながる瞬間に大きな達成感があります。
・改善の積み重ねが、会社全体の成長に直結する。そんな実感を持てるポジションです。

②魅力
・製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する中心的な役割。業界の変革に関われるチャンスがあります。
・現場・管理・IT部門・と幅広く関わるため、コミュニケーション力や課題解決力が自然と磨かれます。

キャリアイメージ

※業務習熟度合いによってお任せする業務が異なりますので一例としてご覧ください。

1年目は先輩社員と一緒にプロジェクトに参加し、システムと業務フローを理解していただき、現場との信頼関係を築いていきます。
3年目位から、小規模なシステム改善プロジェクトを担当し、ITツールやシステムの導入支援を経験していきます。

昇格について弊社では全社員、業績および行動の面を総合的に評価しております。自身の意欲や努力により決まります。

採用要件

■必須条件
以下いずれも満たす方
・チームでの協働や現場とのコミュニケーションが得意な方
・自ら課題を見つけ、改善に向けて行動できる方

■歓迎条件
・ERP、IoT、RPAなどの導入経験
・Excel、PowerPoint、BIツールの活用スキル
・製造業の業務フローに理解がある方(現場経験歓迎)
・ITツールや業務改善に興味がある方

職種 / 募集ポジション 基幹システムの社内SE
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
月給
当社規定により経験・能力等を考慮し決定します
想定年収:360万円~590万円
賞与:年2回 (7月・12月)
昇給:年1回 (4月)
諸手当:通勤手当(全額)、住宅手当(5,500~28,000円/月 規定に基づく)、家族手当(扶養家族数1人目 17,500円/2人目以降1人につき 6,000円)、時間外手当、営業手当、特殊勤務手当、役職手当 他
勤務地
  • 196-0022  東京都昭島市中神町1156 日本電子株式会社
    地図で確認
<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
勤務時間
8:30~17:20 (標準労働時間/7時間50分)
※フレックスタイム制度あり(利用部署制限あり、コアタイム10:30~15:20)
※短時間勤務制度あり
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇(年末年始、夏季休暇ほか)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 など
年間休日129日(昨年度実績)
有給休暇:初年度20日 ※4月入社の場合 他に保存有給休暇制度あり
福利厚生
制度:退職金、企業年金、社員預金、従業員持株会、各種財形貯蓄、ジョブリターン制度、育児・介護休業 など
施設:独身寮、各種社宅、社員食堂、スポーツホール、保養所、提携リゾート施設  など
加入保険
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
会社情報
会社名 日本電子株式会社