私たちについて
JHRグループが目指すのは『総合人材サービス』を
提供出来る企業。
「働く」という人生において最も大きな時間を
占める事柄をJHRに任せればすべて解決できるような、
そんな未来を描いています。
「人材紹介事業」「人材派遣事業」「事業開発コンサルティング事業」“活躍の場を求めている求職者様”と“人材を求める企業様”をつなぐ事業を軸に、
私たちは、**「ショートムービーで仕事を探す」**という
新しい就職・転職の形を創るベンチャー企業です。
募集ポジション
当社の財務経理、特に攻めの財務を担っていただけるCFOの募集です。
事業の持続的成長と財務基盤の確立を目的に、資金戦略から実行までをリード。
資本政策・資金調達・会計管理・投資家対応を横断的に担い、経営陣と共に事業の成長を推進していただきます。
具体的な仕事内容
お任せする業務内容は一緒に詰めていきます、主に以下のような業務になります。
- 企業全体の財務戦略・資金調達計画の立案と実行
- 予算編成・管理、キャッシュフローの最適化
- 財務諸表(BS・PL・CF)の作成・分析・報告
- KPIの設定と財務パフォーマンスのPDCAサイクル運用
- IPO準備(監査法人・証券会社との連携、開示資料の整備)
- M&A・業務提携などの戦略的投資判断と実行支援
- 税務・法務・内部統制の整備とリスクマネジメント
- 経営陣との連携による中長期経営計画の策定
- 財務視点からの事業部門へのアドバイス・意思決定支援
- 社外ステークホルダー(投資家・金融機関・監査法人)との関係構築
- 会計システムやERPの導入・運用管理
- 月次・四半期・年次決算の統括と報告業務
- コーポレートガバナンスの強化と透明性の向上
- グローバル展開企業の場合は海外子会社の財務管理・連結対応
やりがい・特徴
事業の急成長に伴い、資金調達戦略の立案やキャッシュフロー管理、収益モデルの最適化が急務となっています。本ポジションでは、経営陣の一員として財務面から事業成長を牽引していただきます。
人材業界特有の収益構造を理解しながら、新たな市場価値の創出に挑む環境で、財務・会計のプロフェッショナルとしての経験を存分に活かしていただけます。
また、ボトムアップでの提案が通りやすい社風が根付いており、分析力・企画力に加え、事業全体を俯瞰する視野や高い調整力など、実践的なビジネススキルを磨ける環境です。
応募要件
必須スキル(いずれか一つ経験)
- 財務戦略の立案/実行経験
- 月次/年次決算/予実管理/KPI設計の実務経験
- 資金調達/金融機関との折衝経験
歓迎スキル
- 財務/経理チームのマネジメント経験
- 人材業界での財務/経理経験
- 経営企画・事業戦略への関与経験
求める人物像
- 実直で、真面目に目の前の仕事に取り組める人
- コミュニケーション能力が高く、相手の感情を読み取れる人
- 向上心が高く、様々なことに積極的に挑戦できる人
職種 / 募集ポジション | 財務責任者職(管理部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間あり |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 10:00~19:00 (実働8時間/休憩1時間) |
休日 | <年間休日> 125日 <休日・休暇> ■完全週休2日制 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 |
福利厚生 | ■通勤交通費(月2万5000円まで) ■役職手当 ■インセンティブ制度 ■資格取得支援制度 ■社用 PC・スマートフォン支給 ■社員旅行(年1回) ■社内イベント ■各種研修制度(入社研修・OJT研修) ■出産お祝い金(子ども1人につき5万円) ■役員ランチ ■ビル内カフェドリンク・フード割引制度 |
加入保険 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
会社名 | JHR株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役:津田 大輝 取締役:佐々木 涼 |
設立年月 | 2018年12月3日 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 70名 |
事業概要 | 人材紹介事業(新卒、中途、ハイキャリア領域) 人材派遣事業 事業開発コンサルティング事業 BPO事業 【許認可】 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-310944 労働者派遣事業許可証:派13-316207 プライバシーマーク:第17004548号 |
本社所在地 | ・東京本社 〒106‐0032 東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル6階 ・大阪支社 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番2号 大雅ビル7F ・名古屋支社 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目7番15号 50KT中駒ビル3F |