会社概要
お客さまにもっと銀行を身近に感じてほしい。もっと寄り添える銀行になりたい。
その想いから2008年にスタートしたauじぶん銀行は、スマホを中心に様々な金融サービスの開発・提供に取り組んできました。
2019年にKDDIが100%出資する金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス」の連結子会社となって以降、通信×金融の様々な金融サービスとの連携により、グループ一体となって、次世代金融サービスの創造に取り組んでおります。
募集背景
auじぶん銀行の住宅ローンは、邦銀初でネット完結の住宅ローンとして提供を開始して以降、金利優遇サービスの充実化や、団体信用生命保険の保障内容の拡充および上乗せ金利の引き下げなど、お客さまにご利用いただきやすいサービスの提供に取り組み、住宅ローンの融資実行額が事業開始から約8年11ヵ月で累計5兆円を突破いたしました。
金利環境の変化に対応していかなければならない新たな事業フェーズに向け、住宅ローン領域における事業戦略・企画をお任せできる幹部候補を募集しております。
仕事内容
・住宅ローン業務の事業計画の立案、実行、進捗管理
・住宅ローンの貸出金利運営業務
・住宅ローン業務商品・サービスの企画立案・開発
配属部署について
部長+3グループ体制です。(2025年7月時点 19名)
(1)戦略グループ 8名
…事業戦略・企画立案、事業計画立案・管理、貸出金利運営業務
(2)開発グループ 5名
…商品・サービス開発業務、関連システム開発・保守管理
(3)推進グループ 5名
…顧客向けコンテンツ管理、WEBサイト管理
※戦略グループへの配属を想定しています。
働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時)
在宅勤務は業務に応じて利用可です。
入社後の受け入れ体制
入社後約1か月はOJT形式で現担当者より業務レクチャ、社内ルールの習得を想定しています。
その後、業務の立ち上がり状況をみながら新規施策の立案などをお任せする予定です。
このポジションの魅力
・当社の主要事業の企画部門であるため、社内での注目度が高い部署です。また、経営層と直接コミュニケーションしながら業務を遂行しますので、スピード感をもって成果創出につなげられます。
応募資格
下記いずれかの経験
・銀行における営業施策・商品企画の立案、事業戦略策定
当社の働く環境
モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。
・ノー残業デーの実施(週1回程度)
・有給休暇取得率77% ※2024年度実績
1時間ごとの取得や連続5日以上のフリーバケーション休暇制度有
・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり)
当社の成長支援
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)
職種 / 募集ポジション | 【管理職】住宅ローン事業企画/副部長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ●東京メトロ「茅場町」駅 徒歩8 分 ●JR・東京メトロ「八丁堀」駅(B4 出口) 徒歩5 分 |
勤務時間 | コアタイム10〜15時のフレックス勤務 (始業時間:5〜10時、終業時間15〜22時) 1日の標準労働時間7時間半、休憩1時間 |
休日 | ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日120日以上 |
福利厚生 | ・確定拠出年金制度 ・KDDI社員持株会 ・会員制福利厚生サービス ・各種オプション健診の受診費用を補助(一定の条件あり) ・資格取得支援制度 ・育児休業・介護休業 ・妊産婦・育児・介護のための短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能) ・兼業可(一定の条件あり) |
加入保険 | 社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 分煙(喫煙室あり) |
休暇 | ・有給休暇:試用期間明けに5〜20日付与(付与日数は入社月により異なる) ※1年について5日の範囲内で、1時間単位で有給休暇取得可能 ・特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、私傷病等休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、試用期間休暇等) |
福利厚生 | ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・確定拠出年金制度 ・KDDI社員持株会 ・会員制福利厚生サービス ・各種オプション健診の受診費用を補助(一定の条件あり) ・健康関連費用補助 ・部内交流費補助 ・資格取得支援制度 ・育児休業・介護休業 ・妊産婦・育児・介護のための短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能) ・出張型整体型サービスの実施 |
選考フロー | ▼書類選考 ▼Webによる適性試験+1次面接(所属部署長) ▼2次面接(所属本部長・人事) ▼内定 ▼オファー面談(人事) ※選考回数は変更となる場合がございます。 |
会社名 | auじぶん銀行株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 田中 健二 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング14階 |
資本金 | 1,065億円 |
設立日 | 2008年6月17日 |
従業員数 | 637名 |
主要株主(持株比率) | auフィナンシャルホールディングス株式会社 100.0% |
キャリア採用比率 | 2022年度:85% 2023年度:75% 2024年度:77% |