1. 株式会社ジェーエムエーシステムズ
  2. 株式会社ジェーエムエーシステムズ 採用情報
  3. 株式会社ジェーエムエーシステムズ の求人一覧
  4. BtoB-ECサービス「セカイカート」 開発エンジニア募集【開発経験2年以上の方「作る」だけではなく「育てる」開発者になれる】

BtoB-ECサービス「セカイカート」 開発エンジニア募集【開発経験2年以上の方「作る」だけではなく「育てる」開発者になれる】

  • BtoB-ECサービス「セカイカート」開発エンジニア
  • 正社員

株式会社ジェーエムエーシステムズ の求人一覧

よくいただくご質問はFAQに載せているので、ご確認ください⇒こちら
最新のJMAS社員の紹介記事や、社内イベント、研修等はこちらをご確認ください⇒notetalentbook

私たちが一緒に働きたい方

「作る」だけではなく「育てる」開発へ。
私たちの開発チームは、営業・マーケティングと一体となり、顧客の課題にリアルタイムで向き合いながら、自社サービスを進化させています。

コードを書くだけで終わらない。
顧客の声を聞き、サービスの価値を高める提案に関わる。
そんな“事業に貢献する開発者”として、次のステージに進みませんか?

あなたの経験と想いを、私たちのサービスに加えてください。
一緒に、顧客に選ばれ続けるサービスを創っていきましょう。

以下いずれかに1つでも共感いただける方
・実装が好きで、手を動かして開発することに喜びを感じる方
・新しい技術への好奇心が強く、学び続けられる方
・チームで協力しながら、スピード感ある開発を楽しめる方
・将来的にリーダー・マネジメントに興味がある方
・フルスタックエンジニアを目指したい方
・集合型開発で知識を共有し、レベルアップしたい方
・上流工程から開発まで一貫して関わりたい方
・新規技術の取り込み・活用を積極的に行いたい方
・自社サービスをベースに継続的にスキルを深めたい方
・営業やマーケティングと連携しながら、顧客価値を創出する開発に興味がある方
・技術だけでなく、事業やサービスの成長に関わる視点を持ちたい方
・展示会や提案活動など、開発者としてお客様との接点も持ちたい方

この仕事で得られるもの

「セカイカート」はReact/Node.jsを中心としたモダンな技術スタックを採用しており、GitHubによるチーム開発、CI/CD環境、AI利用環境も整備されています。開発者が快適に働ける環境づくりに力を入れています。
また、技術力だけでなく、プロダクトマネジメントや顧客提案力など、事業視点を持った成長を支援します。社内勉強会や外部セミナー参加も積極的に推奨しており、継続的なスキルアップが可能です。
 
・AI活用スキルの習得
最新のAI技術を活用した開発に携わることで、AIを用いた業務効率化や新しい価値創出の実践的なスキルが身につきます。
・React/Node.jsによるモダンWeb開発スキル
フロントエンド(React/TypeScript/Next.js)やサーバーサイド(Node.js/TypeScript/NestJS)など、モダンな技術スタックを用いたWebアプリケーション開発の実践経験を積めます。
チーム開発やコードレビュー、ナレッジ共有を通じて、フルスタックエンジニアとしての成長も目指せます。
・クラウド(AWS)を活用した開発・運用スキル
AWSを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用に携わることで、スケーラブルかつ柔軟なサービス開発のノウハウを身につけられます。
クラウドネイティブな開発環境で、インフラからアプリケーションまで幅広い技術領域に挑戦できます。
・サービスの成長を自ら体感できる環境
顧客や現場の声をもとに、サービスの進化や新機能開発に直接関わることで、ものづくりの醍醐味と事業成長の両方を実感できます。
・ユーザー視点・事業視点を磨く経験
コードを書くことにとどまらず、顧客の課題解決やサービス価値向上に主体的に関わることで、開発者としての視野が大きく広がります。
・チームで成長し合う文化
コードレビューやナレッジ共有、勉強会などを通じて、仲間とともにスキルアップできる環境です。

どんな仕事か

「セカイカート」の開発エンジニアとして、製品開発やカスタマイズ案件の開発を行っていただくポジションです。
 
「主な業務内容」
・「セカイカート」の開発(要件定義〜設計・実装・テスト)
新機能の企画・開発や既存機能の改善、顧客向けカスタマイズ開発など、幅広い業務に携わります。
・顧客課題に寄り添うプロダクト開発
顧客の声や現場の課題をもとに、最適なソリューションを提案・実装します。
・ユーザー体験を磨く機能・UI/UX改善
ユーザー視点での機能・UI/UX改善提案を積極的に行い、サービス価値を高めます。
・チームでの新技術導入・知識共有
新しい技術の調査・導入や、チーム内でのナレッジ共有・勉強会を積極的に行います。
・営業・マーケティングと連携した価値創出
展示会や提案活動など、開発者としてお客様との接点も持ちながら、サービスの価値向上に貢献します。

サービスの紹介

私たちが提供するBtoB-ECサービス「セカイカート」は、BtoB取引に特化したSaaS型クラウドサービスです。標準機能を備えつつ、企業ごとの業務に合わせた柔軟なカスタマイズ開発にも対応しており、幅広い業種・規模のお客様にご利用いただいています。
 
月額3.5万円から導入可能なリーズナブルかつスピーディなBtoB ECクラウドサービスで、標準機能として受発注管理や在庫管理、決済機能など、企業間取引に必要な機能を網羅しています。今後は、ニーズに応じたオプションサービスの提供も予定しており、より柔軟な運用が可能です
また、SaaSでありながら個別の業務要件に合わせたカスタマイズ開発にも対応しており、SI的な柔軟性を兼ね備えています。日本国内はもちろん、海外との取引にも標準対応しており、多言語・多通貨・税制対応など、グローバル展開を目指す企業にも最適です。
中小企業から大企業まで、業種・業態を問わず幅広いニーズに応える豊富な機能を備えており、企業の成長フェーズに合わせた最適なソリューションを提供します。
 
「セカイカート」の主な利用技術
 アプリ
  方式:SSR+SPA
  フロント開発言語:React(TypeScript,Next.js)​
  サーバーサイド開発言語:Node.js(TypeScript,NestJS)​
 インフラ
  クラウド:AWS

なぜ募集しているのか

現在、「セカイカート」へのお問い合わせが急増しており、サービスの成長とお客様への支援を両立できる開発体制のさらなる強化が求められています。
より多くの企業様に価値あるソリューションを届けたい、全国各地の企業様の課題解決に貢献したい。
そんな想いを実現するために、私たちは今、新たな仲間を募集しています。
「セカイカート」の開発エンジニアとしてフロントエンド・バックエンドともに、スピード感ある開発を推進するため、実装を極めたいエンジニアを募集します。

応募条件

【必須条件】
技術や言語問わず開発経験が2年以上ある方
 
【歓迎条件】
Webアプリケーション開発経験
GitHubを用いたチーム開発経験
API設計・パフォーマンスチューニング経験
React(TypeScript,Next.js)​の開発経験
Node.js(TypeScript,NestJS)​の開発経験
クラウド(AWS)の利用経験

配属部署

セカイカート開発グループ
 
営業チームやマーケティングチームと連携しながら、自社サービスの製品開発・カスタマイズ開発を行うチームです。

選考フロー

書類選考、WEB適性試験(※)、面接(2回)
(※)一次面接前日までにWEB適性試験を受験頂きます(自宅受験)

最後に

私たちのチームでは、営業・マーケティング・開発が一体となって、自社サービスをより良くするために日々挑戦しています。
開発者であっても、顧客の声を直接聞き、サービスの価値を高める提案に関わることができます。
BtoB-ECサービス「セカイカート」は企業間取引の“当たり前”を変えることを目指しています。「ただ作る」だけではなく、事業を動かす仲間として、未来のBtoB ECを共に創っていきましょう。

職種 / 募集ポジション BtoB-ECサービス「セカイカート」開発エンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
※賞与年2~3回(業績に応じて業績賞与支給)2024年度実績:7.03ヶ月
※フレックスタイム制/裁量労働制はご経験、スキルにより決定し、年収を提示します

■月給制
■諸手当
 住宅手当:全社一律
 職務(業務)手当:等級により額は異なる
 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限なし)
 残業手当:フレックスタイム制は全額支給
      裁量労働制は休日・深夜残業手当のみ支給
■退職金:有
勤務地
  • 105-0022  東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18階
    地図で確認
 
就業時間
9:15~18:15 (所定労働時間8時間)休憩60分

■フレックスタイム制度:有(コアタイム10:00~15:00)
 ※裁量労働制はみなし労働時間8時間になります

■テレワーク有
基本出社となりますが、状況に応じてテレワークを活用いただくことが可能です

■残業:月平均20時間
プロジェクトを監査する部署による、各プロジェクトの進捗管理を徹底的に行っています。万が一遅延が生じた場合は、プロジェクト責任者とともに対応を検討し、大きなトラブルに発展しないための対策を講じています。
休日
■完全週休2日制 (土曜、日曜)
 年間休日120日以上(内訳:土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日)
■有給休暇:初年度:最高10日、次年度以降:20日
■特別休暇:慶祝休暇、忌引休暇、子の看護休暇 等
休業制度
産前・産後休業、育児休業、介護休業 等
その他制度
退職金制度
FA制度(部署移動申請制度)
自己研鑽支援制度(受験費用や研鑽のための書籍購入費、セミナー受講料の負担。資格取得の報奨金制度など)
再雇用制度
育児短時間勤務制度 
リフレッシュホリデー制度
フリーファッション制度
財形貯蓄制度
確定拠出年金
社会保険完備
JMAホールディングス 社員持ち株制度
会社情報
会社名 株式会社ジェーエムエーシステムズ
代表取締役氏名
代表取締役社長 :坂倉 猛
設立
1971年11月1日
社団法人日本能率協会より分離独立
資本金
3億8150万円
年商規模
94.08億円(2024年度)
従業員数
329名(2025年4月)
事業領域
自社プロダクト企画開発
先端技術による開発
DXソリューション
東京本社 所在地
〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F 
TEL 03-3431-7454(採用直通)
大阪支社 所在地
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2丁目5-8 トレードピア淀屋橋10F
TEL 06-6204-4045