JMDCとは→会社紹介資料
採用サイト→JMDC CAREERS
業績を知る→決算説明資料
募集背景
当社は「健康で豊かな人生をすべての人に」を理念に掲げるヘルステックカンパニーです。
2019年にマザーズ(現グロース)上場、2021年にはプライム市場へ市場変更を果たしました。その後も年平均20-30%の急成長を続け、積極的なM&Aにより数十社のグループ企業と共に事業を拡大しています。
現在、JMDC単体で約500名、グループ全体では2,000名を超える従業員が活躍中。この成長を支えるJMDC単体のHR部門は、自社およびグループ会社支援まで幅広く手掛けています
日々拡大する企業規模と業務領域の中で、私たちHR部門も新たな仲間を求めています。企業全体が成長を続ける中で、一人ひとりが携われる企業、事業、経験、そして裁量幅は非常に広いです。「これまでの採用業務のご経験を、もっと様々な環境で試して広げていきたい」そうお考えの方には、まさに最適なポジションです。私たちの急成長を、採用の最前線で支えてくださる方からのご応募をお待ちしています!
仕事内容
当社の成長を支える新卒・中途採用活動のサポートをお願いいたします。採用活動全般を丁寧なコミュニーションとスピード感持って遂行することを大切にし、候補者と当社が相思相愛になるよう理解を深めていくことを行っていただきます。同じ業務を担当するメンバーもワークライフバランスを取りながら、ルーチン業務だけではなく業務範囲を広げていくチャレンジをして楽しみながら仕事をしている環境です。
具体的な業務内容
ご経験やスキル、意欲に応じて業務の幅を広げていくことが可能です。
- 面接・面談の日程調整
- 採用エージェント、候補者とのやり取り
- ダイレクトリクルーティング
- メール、電話対応
- 面接・面談のアテンド
- 求人票の作成、更新
- 数値管理や日程調整等
応募条件
■必須条件
- 採用業務または採用アシスタントのご経験: 1年以上の実務経験
- ビジネスツール活用スキル
- Slack、Google Workspace(Gmail, Calendar, スプレッドシート等)、Microsoft Office(Excel, Word)の実務経験
- 稼働時間
- 平日週5日の勤務が可能な方(実働5時間~8時間、休憩60分で応相談)
- ご予定があるときは「今週は4日勤務」等の柔軟な働き方も応相談
- 勤務地
- 原則週1日以上の出社が可能な方(ハイブリッド勤務のため、残りはリモート勤務可。出社曜日は固定・変動どちらでもOK。前述同様、予定があるときは「今週は出社なし」も応相談)
- ご自宅でのリモートワーク環境をご準備いただける方(PCは貸与)
■歓迎条件
- 採用管理システム(ATS)の利用経験
- HRMOSまたはHERPの利用経験大歓迎
■求める人物像
- ボリュームのある中でも漏れがなく対応することが得意な方
- 円滑なコミュニケーションが取れる方
- チームワークを重んじる方
職種 / 募集ポジション | 【採用アシスタント】パート<急募> |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | JR浜松町駅より徒歩6分 / 都営地下鉄大門駅より徒歩2分/都営地下鉄芝公園より徒歩7分 ※業務開始日のみ9:30出社必須。 |
勤務時間 | 時間:9:00〜18:00(休憩60分) ※実働5時間〜8時間で相談可能 ※開始は9:00〜10:00、終了は16:00〜18:00が望ましい |
休日 | 完全週休二日制(土日・祝日) 年末年始、5/1、5/2、当社が指定する日(4月と10月の全体会議日各1日お休みとなる場合あり) |
選考フロー | ▼書類選考 ▼1次選考:人事との面接+Web適性検査 ▼内定 ※オンラインOK ※スピーディーに選考いたしますので、ご要望など有りましたらご相談ください。 ※上記プロセスは一部変更になることがございます。 |
会社名 | 株式会社JMDC |
---|---|
会社概要 | 医療ビッグデータ業界のパイオニアとして 2002 年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ 分析集計技術を有しています。15 億 7,300 万件以上のレセプトデータと 7,600 万件以上の 健診データ(2025 年 3 月時点)の分析に基づく保険者向け保健事業支援、医薬品の安全性 評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康 年齢)や健康増進を目的とした Web サービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康 社会の実現に取り組んでいます。 |
代表取締役 | 代表取締役社長兼CEO 野口 亮 |
住所 | 東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル |
勤務時間 | フレックスタイム制:コアタイム11:00〜15:00 ※標準労働時間:8時間/日、休憩60分 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制:土日祝日 ■年始年末:12月29日~翌1月3日 ■5月1日~5月2日 ■有給休暇:入社年度は入社日に5日、半年経過後にプラス5日付与。翌年12日追加。以後2日ずつ増加し、最大20日。前年度支給分のみ繰越可能。 ■1週間休暇制度:年度に1回、土日祝を入れ最大9連休取得が可能 |
社会保険 | 健康保険(関東ITソフトウェア:保養施設・レストラン等利用可能) 厚生年金、雇用保険、労災保険 |
通勤手当 | 支給あり(上限15万円/月まで) |
制度 | ■退職金:有(確定拠出年金制度) ■産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有) ■介護休業制度 ■慶弔金規程(結婚祝金、出産祝金等) ■従業員持株会(奨励金有) |
定年 | 満65歳 |
その他 | <健康維持・健康増進のために取り組んでいます> ■健康年齢インセンティブ (実年齢と比較して若い場合はPep Upポイント支給) ■クラブ活動支援 (社員自らが発足し活動。活動費の一部を支援) ■メンタルヘルスケア (ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施) ■過重労働防止対策 (残業時間、業務量の確認) ■受動喫煙対策 (屋内原則禁煙:喫煙室有) <変更の範囲> ■就業場所:雇い入れ直後は東京オフィス(異なる場合はオファー時に通知)を想定(変更の範囲:会社が指定する場所) ■業務内容:雇い入れ直後は本求人(異なる場合はオファー時に通知)を想定(変更の範囲:会社が指定する業務) |