1. 日本郵政コーポレートサービス株式会社
  2. 日本郵政コーポレートサービス株式会社 採用情報
  3. 日本郵政コーポレートサービス株式会社 の求人一覧
  4. 【東京BPOセンター】一般事務担当(障がい者採用)

【東京BPOセンター】一般事務担当(障がい者採用)

  • 契約社員

日本郵政コーポレートサービス株式会社 の求人一覧

【東京BPOセンター】一般事務担当(障がい者採用) | 日本郵政コーポレートサービス株式会社

業務内容

東京BPOセンターの仕事は、日本郵政グループのビル管理、総合受付、コピーセンター、メールセンターの運営など多岐にわたる総務系業務を請負い、日本郵政グループの業務の効率化を行っております。
東京BPOセンターのメンバーとして、ひとつひとつの業務を丁寧に作業できる方を募集しております。

【具体的な業務内容】
・Word・Excelを利用した資料作成・データ入力・加工・管理 等
・出張管理システムのアカウント管理(アカウントの登録・変更・棚卸し 等)
・電子メールの送受信
・その他庶務業務

具体的な業務内容は、障がいに応じて相談対応いたします。
また、業務内容習得へのサポートをいたしますのでご安心ください。  

応募資格

【必須スキル・経験】
・障がい者手帳をお持ちの方
・PC初級レベル(Excel・Word)ができる方

【歓迎スキル・経験】
Excelでの作表やグラフ化スキル

選考フロー

書類選考→面接(対面)→内定

職種 / 募集ポジション 【東京BPOセンター】一般事務担当(障がい者採用)
雇用形態 契約社員
契約期間
3か月毎の更新
給与
時給
<想定年収>
▼時給1400円の場合
年収:2,788,000円
└月給:224,000円
└賞与:100,000円(支給要件あり)

▼時給1640円の場合
年収:3248,800円
└月給:262,400円
└賞与:100,000円(支給要件あり)

※時給×160時間×12カ月+賞与2回分(7月・1月)として年収を算出
※上記は残業代を含まず、1日8時間月20日を勤務とした想定
勤務地
  • 100-0005  東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F
    地図で確認
当社サテライトオフィスでの勤務となります。(WeWork 丸の内北口)
勤務時間
9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分)
1日6時間〜8時間勤務
※週の勤務日数、時間数はご相談に応じます。
休日
・完全週休2日制(土日祝) ※年間休日120日以上
・年末年始(12月29日〜1月3日)
・年次有給休暇(入社半年後から規程に則って付与)
福利厚生
・福利厚生サービス(Letter For Benefit)
加入保険
各種社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
業務内容の変更範囲
会社の定める業務への配置転換あり
就業場所の変更範囲
会社の定める場所
有期契約更新の基準
原則として契約期間満了日をもって退職とするが、次の各基準に沿って会社が
必要と判断した場合には、会社が事前にその旨を本人に通知し、その同意を得た上で更新することがありうる。
①会社の業績
②会社の業務を請け負い又は受託した業務の契約状況及び業務量の変動
③社員の業務遂行及び効率性
④契約期間中の勤務成績及び勤怠状況
⑤諸規則の遵守状況
⑥社員の健康状態
⑦その他上記各号に準ずる状況の有無
有期契約更新の上限
無
会社の都合による特別な場合のほかは、満65歳に達した日以後における最初の
雇用契約期間の満了の日が到来したときは、それ以後雇用契約更新しない。
会社情報
会社名 日本郵政コーポレートサービス株式会社
本社所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F
設立
2007年7月3日
代表者
代表取締役社長 赤尾 法彦
資本金
6億4,000万円
株主
日本郵政株式会社(100%)
従業員数
社員数:2,117名 ※当社への出向者を含み、当社からの出向者を除く。
派遣社員数:1,353名
(2025年3月31日現在)
事業内容
労働者派遣事業
有料職業紹介事業
請負事業