1. 株式会社Jストリーム
  2. 株式会社Jストリーム 採用情報
  3. 株式会社Jストリーム の求人一覧
  4. 【webディレクター】医療×ITソリューションで社会に貢献するweb制作のチームリーダー【フルリモート&フレックス】

【webディレクター】医療×ITソリューションで社会に貢献するweb制作のチームリーダー【フルリモート&フレックス】

  • Webディレクター(医療・医薬関連企業向け)
  • 正社員

株式会社Jストリーム の求人一覧

【webディレクター】医療×ITソリューションで社会に貢献するweb制作のチームリーダー【フルリモート&フレックス】 | 株式会社Jストリーム

事業内容

Jストリームは、動画に関するあらゆるプロダクト・サービスを提供するB2B企業です。

インターネット黎明期の1997年に設立され、日本の動画配信ビジネスのパイオニアとして業界をリードしてきました。動画領域において制作、配信、運用をワンストップで支援することができる会社です。コロナをきっかけに動画活用における世の中のニーズが高まり、業績も堅調に推移しております。

取引企業は、医療業界を中心に、放送局、メディアやなど年間1,200社以上、対応案件数は10,000件以上の実績を誇ります。

自社プロダクト・サービス例

■ 医療業界の発展に貢献する学会・web講演会の『ライブ配信サービス
■ 法人向け動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia(イクイップメディア)
■安定した配信環境を支える『J-Stream CDNext(シーディーネクスト)

▼会社紹介資料はこちら

仕事内容

Jストリームでは【 医療×ITソリューション】の分野で、クライアントのニーズに合わせて動画配信サービスを活用した【 Webサイト制作やWebシステムの開発、運用 】までをトータルサポートしています。

本ポジションでは主に、大手製薬会社が医師向けに医療用医薬品の説明を行うために開催されるWeb講演会を視聴するための Webサイト制作+認証システム導入プロジェクトなどのディレクション をお任せします。
Web講演会案件では、映像配信チームなど他部門との連携も行いながら、並行して一部イベント進行管理もお任せします。Web制作に留まらず、職種の異なるディレクション経験も積める環境です。

これらに付帯して、既存サービスのシステムをクライアントのニーズに合わせてカスタマイズすることもあり、提案幅が広いことも特徴の一つです。

事例:Web講演会サービス(運営・ライブ配信) - Jストリーム

具体的にお任せしたいこと

・顧客要望のヒアリング
・施策・仕様の提案
・関係パートナー企業への指示
・検証からリリースに至るまでの一連の進行管理
・事後レポートの提供、次回対応に向けた改善提案

案件の走り始めから運用まで顧客に伴走し、緊密なリレーションを担っていただきます。
まずはディレクターとして既存案件の運用をお任せしますが、適性に合わせてゆくゆくはWebディレクターチームのマネジメントもお任せする予定です。

職務:webディレクターについて

仕事のやりがい

・プライム案件
これまでの実績を評価いただき、大手クライアントから20年以上に渡り継続的にご依頼を獲得しています。自分たちが提案したものが評価され、信頼につながることは何よりのやりがいです。

・社会貢献
また、社会的貢献度の高い医薬・医療関連業界に動画×医療業界ソリューションで今の世の中に存在しない仕組みをつくり出すことで、業界をけん引している実感が得られます。

仕事の進め方

動画分野が未経験であっても、ご自身が興味を持って取り組めるのであれば全く問題ありません。
また、弊社全体では医薬・医療分野以外にもメディアや金融、教育分野等様々な案件がございますので、将来的には様々な業界の案件にチャレンジすることも可能です。
これまでにない動画サービスを活用した新しいソリューションの0→1フェーズを一緒に担ってくれる方と働けることを楽しみにしています。

応募条件

必須の経験・スキル

・Webプロデューサー・ディレクターとしての経験
・Webシステムの仕様変更などに携わった経験(プログラミング経験は問いません)
・プロジェクトマネジメントの経験(人数は問いません)
・顧客への企画・提案経験

歓迎する経験・スキル

(無くても問題ありません)
・医薬・医療関連業界向けのWeb関連業務経験
・大規模なシステム開発に関するディレクション経験
・デジタルマーケティングに関する知見
・ピープルマネジメントの経験

柔軟な働き方

・フルリモートOK
地方からのフルリモートワークでの就業が可能です。

・フレックスタイム
コアタイム(11:00~15:00)はありますが、そのほかは業務やご自身の都合に合わせて就業時間の調整が可能です。子育て中の社員も多く在籍しており、中抜けなども柔軟にチームでカバーしています。

・ワークシフト手当
週2日以上リモートワークにて勤務する社員を対象として月5,000円の手当を支給しています。

・副業OK
承認制としています。社外で多様な経験を積むことは、当社での仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。

職種 / 募集ポジション Webディレクター(医療・医薬関連企業向け)
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 700万円
■月給
30万~44万円
(基本給 26万円~34万円+前払残業手当 4~8.5万円+職責手当0~2万円)

※前払残業手当(超過分は翌月支給)
年収600万円~:月30時間分
年収~599万円:月20時間分

■賞与
5.3ヶ月(2024年度実績)
※年収600万円以上は4.0カ月
※査定結果および業績に応じ、支給額を決定

■給与改定
年2回(4月,10月)※評価により給与を改定
勤務地
■アクセス
◎本社:
都営地下鉄 三田線「芝公園」A-1出口より徒歩3分
都営地下鉄 浅草線・大江戸線「大門駅」A-3出口より徒歩8分

◎西日本オフィス
JR東西線「北新地駅」 徒歩6分
地下鉄「西梅田駅」 徒歩7分
※堂島地下センター(ドーチカ)c-83出口より徒歩3分 

■テレワーク可
ご経験にもよりますが、地方からのフルリモートもOKです!
(業務PCは当社より支給します)
試用期間
3カ月(待遇に変更なし/延長の可能性あり)
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム 11:00~15:00
休日、福利厚生
■有給休暇
入社日に5日~10日付与(入社月によって最大10日付与)
翌年度以降は法定通り付与

■年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)
祝日
創立記念日(5/29)
夏季特別休暇(3日間)
年末年始(12/29~1/4)
福利厚生、社内制度
永年勤続表彰制度:勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上
MVP制度:クォーターごとに各本部で貢献度の高い社員を表彰します。 MVP表彰式の模様は、社内でストリーミング配信されます。
テレワーク可:週1回程度出社日あり
私服勤務可
その他:団体生命保険、社員持株会、健康保険組合提携の福利厚生制度など
選考フロー
書類選考⇒一次面接(現場部門長)⇒SPI⇒二次面接(本部長)⇒最終面接(社長)
※面接は原則Web面接を予定しております。
加入保険
関東ITソフトウェア健康保険組合
会社情報
会社名 株式会社Jストリーム
設立年月日
1997年5月29日
本社所在地
東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階
事業内容
(1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業
(2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業
(3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業
(4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業
(5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業
(6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等
代表者
代表取締役社長
石松 俊雄
資本金
21億8,237万円
売上高
27期(2023年度) 112億660万円(連結)
26期(2022年度) 125億100万円(連結)
25期(2021年度) 124億900万円(連結)
社員数
単体409名 グループ678名(2024年3月末)
拠点
■本社
東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F 
■西日本オフィス
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー5階
■六本木スタジオ
東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F(クロスコ株式会社内)
子会社
■株式会社CO3(シーオースリー)
http://www.co3.co.jp/
■クロスコ株式会社
http://www.crossco.co.jp/
■株式会社Jクリエイティブ ワークス
https://www.j-creativeworks.co.jp/
■株式会社イノコス
http://innoqos.com/
■株式会社ビッグエムズワイ
https://www.bigm2y.com/
■株式会社VideoStep
https://videostep.jp/
Jストリーム採用サイト
https://recruit.stream.co.jp/
エンジニア情報サイトVoice
https://voice.stream.co.jp/