事業内容
Jストリームは、動画に関するあらゆるプロダクト・サービスを提供するB2B企業です。
インターネット黎明期の1997年に設立され、日本の動画配信ビジネスのパイオニアとして業界をリードしてきました。動画領域において制作、配信、運用をワンストップで支援することができる会社です。コロナをきっかけに動画活用における世の中のニーズが高まり、業績も堅調に推移しております。
取引企業は、医療業界を中心に、放送局、メディアやなど年間1,200社以上、対応案件数は10,000件以上の実績を誇ります。
自社プロダクト・サービス例
■ 医療業界の発展に貢献する学会・web講演会の『ライブ配信サービス』
■ 法人向け動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia(イクイップメディア)』
■安定した配信環境を支える『J-Stream CDNext(シーディーネクスト)』
▼会社紹介資料はこちら
仕事内容
当社の情シス部門(グループIT統括部)において、社内基幹システム(契約・販売管理)の追加機能の開発を担っていただきます。
これまでは開発フェーズは外部に委託してきましたが、今後は内製化を行い、社内の実情に合わせたスピーディな追加機能開発を実現したいと考えています。まずは開発担当者として1名の採用を見込んでいますが、ゆくゆくは2名体制での開発を見込んでいますので、チームの立ち上げにも貢献いただけることを期待しています。
保守運用は別の担当者にお任せする予定ですが、開発予定の機能に関する仕様、リリース後の運用方針などのすり合わせは随時行っていただきます。
具体的な業務内容
・機能の検討、設計書作成、開発、リリース対応
・既存機能のリファクタリング
・保守運用担当者との仕様、運用方針のすり合わせ
将来的には、社内とIT技術のマッチングを図りながら、基幹システム等を最適化していくための方針決定・選定にも携わっていただくことが可能です。
※SES、受託開発出身の方、異業種の方でも歓迎です!
開発環境
言語:Java
DB :SQLServer
OS :Windows
IDE:EclipseベースのBPM開発環境
チーム内コミュニケーション
・朝会 / 夕会を行い業務相談や進捗確認を行っています
・Teamsを用いたテキストコミュニケーションが主流です
・必要に応じて、ビデオMTGや、通話をしながら作業を行います
※重要な機能のリリースなどは、必ず複数人で実行しています。
これまで情シス、社内SEとして働いたことのない方でも、webシステム開発経験があれば問題ありません。先輩社員がフォローしますのでご安心ください。
応募条件
必須スキル・経験
・Java言語でのwebシステム開発経験 2年以上
・DBに関する基本的な知識(DB構築経験は不問)
・詳細設計のご経験(年数不問)
歓迎スキル・経験 (無くても問題ありません)
・DB構築経験
・社内システムエンジニアの経験
求める人物像
・業務効率化がお好きな方
・社内に対して貢献していきたい方
・スペシャリストとして会社の事業・業務にダイレクトに貢献したい方
職種 / 募集ポジション | 社内SE(基幹システム開発) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■試用期間:3カ月(待遇に変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | ■テレワーク可(リモートワーク可) |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム 11:00~15:00 |
休日 | ■年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日 創立記念日(5/29) 夏季特別休暇(3日間) 年末年始(12/29~1/4) ■有給休暇 入社日に5日~10日付与(入社月によって最大10日付与) ■永年勤続表彰制度 勤続年数が4年、7年、10年、以降は5年ごとに5連続休暇 +表彰金5万円以上 |
福利厚生 | ■私服勤務 ■テレワーク制度 ■ワークシフト手当(在宅勤務手当) ■社員交流イベント(隔月開催 ※任意参加) ■ウォーターサーバー完備 ■オフィスグリコ ■産前・産後育児休暇(女性/男性社員ともに取得・復職実績あり) ■EAPサービス(外部カウンセラー利用無料) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 全額補助 ■従業員持株会 |
加入保険 | ■各種保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■団体保険(会社負担) |
受動喫煙対策 | 屋内喫煙所あり |
選考フロー | 応募 ▼ 書類選考 ▼ 一次面接(オンライン / 来社) ▼ 適性検査(SPI) ▼ 最終面接(来社) 最終面接はご来社での面接になります。 遅い時間での対応も可能ですので、ご相談ください。 |
会社名 | 株式会社Jストリーム |
---|---|
設立年月日 | 1997年5月29日 |
本社所在地 | 東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階 |
事業内容 | (1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業 (2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業 (3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業 (4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業 (5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業 (6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等 |
代表者 | 代表取締役社長 石松 俊雄 |
資本金 | 21億8,237万円 |
売上高 | 28期(2024年度) 118億000万円(連結) 27期(2023年度) 112億660万円(連結) 26期(2022年度) 125億100万円(連結) |
社員数 | 単体416名 グループ671名(2025年3月末) |
拠点 | ■本社 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F ■西日本オフィス 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー5階 ■六本木スタジオ 東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F(クロスコ株式会社内) |
子会社 | ■株式会社CO3(シーオースリー) http://www.co3.co.jp/ ■クロスコ株式会社 http://www.crossco.co.jp/ ■株式会社Jクリエイティブ ワークス https://www.j-creativeworks.co.jp/ ■株式会社イノコス http://innoqos.com/ ■株式会社ビッグエムズワイ https://www.bigm2y.com/ ■株式会社VideoStep https://videostep.jp/ |
Jストリーム採用サイト | https://recruit.stream.co.jp/ |
エンジニア情報サイトVoice | https://voice.stream.co.jp/ |