事業内容
Jストリームは、動画に関するあらゆるプロダクト・サービスを提供するB2B企業です。
インターネット黎明期の1997年に設立され、日本の動画配信ビジネスのパイオニアとして業界をリードしてきました。動画領域において制作、配信、運用をワンストップで支援することができる会社です。コロナをきっかけに動画活用における世の中のニーズが高まり、業績も堅調に推移しております。
取引企業は、医療業界を中心に、放送局、メディアやなど年間1,200社以上、対応案件数は10,000件以上の実績を誇ります。
自社プロダクト・サービス例
■ 医療業界の発展に貢献する学会・web講演会の『ライブ配信サービス』
■ 法人向け動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia(イクイップメディア)』
■安定した配信環境を支える『J-Stream CDNext(シーディーネクスト)』
▼会社紹介資料はこちら
仕事内容
大手テレビ局をはじめとしたメディア・エンタメ業界の幅広いクライアントに対し、自社プロダクト・サービスである「メタマスタシステム」や「マストバイキャンペーン」を活用したシステム開発案件・ネットワーク構築のディレクションをご担当いただきます。
顧客へのヒアリング・提案、要件定義といった開発の上流工程から保守運用まで、一気通貫してお任せします!
プロジェクトマネージャーの裁量も大きく、要件ヒアリング、クライアントへの改善提案、案件の人員管理、予算管理など、適性に合わせてご担当いただく領域を広げていくことが可能です。
◆具体的な業務内容
- 要件ヒアリング~設計/開発/導入までのプロジェクト管理
- 導入後のシステム運用、保守全般のプロジェクト管理
◎動画領域の知識が無くても大丈夫です!
入社してから自社プロダクトの「ミテシル」にアップされている研修動画でキャッチアップいただく予定です。
≪ 開発環境・ツール ≫
- 言語 / フレームワーク:HTML/CSS, JavaScript, .NET, Python
- データベース:Amazon RDS, SQL Server
- インフラ:AWS, 自社CDN
- その他:Github, Slack, Backlog, Teams
◆事例紹介
- 放送局のポータルサイト案件(2人月)
- アーティストのCD購入者特典VOD(0.5人月)
- 国内最大級の有料動画配信サイト案件
どんな人と働きたいのか?
部長:峰尾からのメッセージ
配属予定のチームでは、部長である私と、メンバーの2レイヤーに分かれています。チームの仲は良いですが、メンバーがこれからも増えていくことを考えると、中間層として課長職のような方が居てくれると心強いと思っています。
PMとしてスキルアップをしながら、チーム運営や組織貢献にもチャレンジしたい という熱意を持った方と一緒に働きたいと思っています!
▶ インタビュー: テレワークでもつながりを維持する工夫
◆チームについて
ソリューション推進本部 メディアソリューション3部
└ 人数:10名
PL/PMチームです。新卒入社のメンバーが多く、コミュニケーションが活発です!また、社内の表彰制度であるクリエイティブコンテストでも評価される優秀なメンバーが揃っています◎
◆入社後のキャリアイメージ
まずはプロジェクトマネージャーとして運用案件からご参画いただきます。
徐々に新規案件や規模を大きくしていき、将来的には適性に応じて人材マネジメントにも挑戦いただけることを期待しています!
応募条件
◆必須の経験・スキル
- 顧客折衝経験 2年以上
- 受託開発案件におけるプロジェクトマネージャーとしての経験がある方 5年以上
- システム開発 or ネットワーク構築の経験(年数不問)
◆歓迎する経験・スキル
- AWS等のサーバ構築経験
- webシステム構築、開発経験
- 動画配信システムや配信ネットワークの構築、運用経験
職種 / 募集ポジション | プロジェクトマネージャー(MS3部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■アクセス 都営地下鉄 三田線「芝公園」A-1出口より徒歩3分 都営地下鉄 浅草線・大江戸線「大門」A-3出口より徒歩8分 JR各線 「浜松町」より徒歩10分 ※国内地方からのフルリモートOK |
選考フロー | 書類選考⇒一次面接(現場部門長)⇒SPI⇒二次面接⇒最終面接(社長) ※面接は原則Web面接を予定しております。 ※想定される職位によっては、面接が3回となることがあります。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム 11:00~15:00 |
試用期間 | 3カ月(待遇に変更なし) |
休日、福利厚生 | ■有給休暇 入社日に5日~10日付与(入社月によって最大10日付与) 翌年度以降は法定通り付与 ■年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日 創立記念日(5/29) 夏季特別休暇(3日間) 年末年始(12/29~1/4) |
福利厚生、社内制度 | 永年勤続表彰制度:勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上 MVP制度:クォーターごとに各本部で貢献度の高い社員を表彰します。 MVP表彰式の模様は、社内でストリーミング配信されます。 テレワーク可:全体の70%がテレワークで勤務しています。 私服勤務可 その他:団体生命保険、社員持株会、健康保険組合提携の福利厚生制度など |
会社名 | 株式会社Jストリーム |
---|---|
設立年月日 | 1997年5月29日 |
本社所在地 | 東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階 |
事業内容 | (1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業 (2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業 (3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業 (4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業 (5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業 (6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等 |
代表者 | 代表取締役社長 石松 俊雄 |
資本金 | 21億8,237万円 |
売上高 | 28期(2024年度) 118億000万円(連結) 27期(2023年度) 112億660万円(連結) 26期(2022年度) 125億100万円(連結) |
社員数 | 単体416名 グループ671名(2025年3月末) |
拠点 | ■本社 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F ■西日本オフィス 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー5階 ■六本木スタジオ 東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F(クロスコ株式会社内) |
子会社 | ■株式会社CO3(シーオースリー) http://www.co3.co.jp/ ■クロスコ株式会社 http://www.crossco.co.jp/ ■株式会社Jクリエイティブ ワークス https://www.j-creativeworks.co.jp/ ■株式会社イノコス http://innoqos.com/ ■株式会社ビッグエムズワイ https://www.bigm2y.com/ ■株式会社VideoStep https://videostep.jp/ |
Jストリーム採用サイト | https://recruit.stream.co.jp/ |
エンジニア情報サイトVoice | https://voice.stream.co.jp/ |