事業内容
Jストリームは、動画に関するあらゆるプロダクト・サービスを提供するB2B企業です。
インターネット黎明期の1997年に設立され、日本の動画配信ビジネスのパイオニアとして業界をリードしてきました。動画領域において制作、配信、運用をワンストップで支援することができる会社です。コロナをきっかけに動画活用における世の中のニーズが高まり、業績も堅調に推移しております。
取引企業は、医療業界を中心に、放送局、メディアやなど年間1,200社以上、対応案件数は10,000件以上の実績を誇ります。
自社プロダクト・サービス例
■ 医療業界の発展に貢献する学会・web講演会の『ライブ配信サービス』
■ 法人向け動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia(イクイップメディア)』
■安定した配信環境を支える『J-Stream CDNext(シーディーネクスト)』
▼会社紹介資料はこちら
仕事内容について
総務部の庶務担当として、オフィス管理業務全般に関わっていただきます。
従業員が気持ちよく働く環境づくりを行う仕事です。
【具体的な業務内容】
・オフィス内設備(照明など)のチェック
・オープンスペース、会議室などの執務エリアの清掃、整理整頓
・文房具などの各種備品の在庫管理、発注、補充
・郵便物、新聞などの回収、関係部署への配布
・宅配業者の対応(荷物の受付対応など)
・契約書などの書類整理
・その他、上記に付随する事務業務全般
まずは上記業務を中心に業務を遂行いただくことを想定していますが、ご本人のご志向性やスキル・経験に応じて、徐々に難易度の高い業務にチャレンジいただくことも可能です。
PC・携帯電話などのIT資産管理や、経営会議などの準備など、総務部では様々な業務を行っているため、幅広い業務に挑戦できる環境がご用意可能です。
【業務で使用するツール】
・Microsoftツール全般(Outlook、Excel、Word、PowerPointなど)
・Microsoft Teams(オンライン会議などで使用します)
【本求人における特記事項】
・オフィスフロアを巡回して業務を行います。
また、重量物はありませんが、荷物の運搬などが発生します。
・電話対応はほとんどありませんが、一部、電話取次や、会社受付の内線対応は発生します。
・業務上、メールやチャットツールを利用します。そのため、PC利用にアレルギーがない方を歓迎いたします。
※入社時点では、PCを使っての業務経験は問いません。インターネットサーフィン程度の利用で問題ありません。
配属部署
管理本部総務部
【メンバー構成】
・総務部長
・メンバー4名
内訳:シニアマネージャー×1名、マネージャー×2名、スタッフ×1名
※スタッフ1名は育児休業取得中、30~50代のメンバーで構成されています。
応募条件
必須要件
・PCの基本操作が問題ない方
※業務経験は不問、簡単なデータ入力、メール対応、インターネット閲覧程度の経験があれば可です。
・荷物の運搬や立ち仕事に支障がない方
・チームでの就業経験があり、報連相を行いながら仕事をしたことがある方
・人と接するのが好きで、対人コミュニケーションに抵抗がない方
尚可要件
・総務・庶務業務経験がある方
・Officeソフトの使用経験がある方
・マルチタスクの業務経験がある方
求める人物像
・指示を受けたことに対して、素直かつ実直に取り組める方
・分からないことや困ったことがあった際に、周りに相談できる方
・ホスピタリティがあり、思いやりを持って相手に接することが出来る方
職種 / 募集ポジション | 総務部 庶務担当(障がい者採用) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | ※経験・スキルに応じて入社時より正社員での雇用も検討可 |
給与 |
|
勤務地 | ※会社の制度でテレワークはありますが、今回のポジションは 出社しての作業中心のため、テレワークはできません。 |
選考フロー | 書類選考⇒一次面接(総務部長)⇒SPI⇒最終面接(管理本部長) ※一次面接はWebでの実施、最終面接は対面での面接を想定しています。 ※職位によっては面接回数が3回になります。(カジュアル面談を含む等) |
勤務時間、日数 | ・時間:9:30~18:30 (休憩1時間) ・日数:平日週5日勤務(祝日等会社休業日除く) ※原則、フルタイム勤務を想定していますが、夕方ごろまでの勤務希望の場合は相談ください。 |
休日 | ■有給休暇 入社6ヵ月経過後に最大10日付与(日数は週所定労働時間により異なります) 翌年度以降は法定通り付与 ■年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日 創立記念日(5/29) 年末年始(12/29~1/4) |
会社名 | 株式会社Jストリーム |
---|---|
設立年月日 | 1997年5月29日 |
本社所在地 | 東京都港区芝二丁目5-6 芝256スクエアビル6階 |
事業内容 | (1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業 (2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業 (3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業 (4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業 (5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業 (6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等 |
代表者 | 代表取締役社長 石松 俊雄 |
資本金 | 21億8,237万円 |
売上高 | 28期(2024年度) 118億000万円(連結) 27期(2023年度) 112億660万円(連結) 26期(2022年度) 125億100万円(連結) |
社員数 | 単体416名 グループ671名(2025年3月末) |
拠点 | ■本社 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F ■西日本オフィス 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー5階 ■六本木スタジオ 東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F(クロスコ株式会社内) |
子会社 | ■株式会社CO3(シーオースリー) http://www.co3.co.jp/ ■クロスコ株式会社 http://www.crossco.co.jp/ ■株式会社Jクリエイティブ ワークス https://www.j-creativeworks.co.jp/ ■株式会社イノコス http://innoqos.com/ ■株式会社ビッグエムズワイ https://www.bigm2y.com/ ■株式会社VideoStep https://videostep.jp/ |
Jストリーム採用サイト | https://recruit.stream.co.jp/ |
エンジニア情報サイトVoice | https://voice.stream.co.jp/ |