<事業内容>
■かぶらやグループは、名古屋の老舗うなぎ屋『炭焼うな富士』、居酒屋『名古屋大酒場かぶらや総本家』、韓国料理店『korean kitchenカブ韓』、すし屋『鮨あしべ』、焼き肉店『熟成焼肉 八億円』などの飲食店を多店舗運営する成長企業です。
■創業者の強いリーダーシップのもと「お客様第一主義」や「大家族主義」といった会社の考え方が従業員に浸透したロイヤリティの高い企業文化と、高水準の店舗運営・オペレーション構築力を持つ企業へと成長してきてきました。
■2018年にかぶらやグループが、老舗のうな富士の事業を継承し、両者の強みが掛け合わさる事で、うな富士の他店舗展開に成功し、飲食業界では圧倒的に収益性が高く、高成長を実現。
■名古屋発で、東京・関西に進出済み。今後全国、また2-3年以内に海外展開も予定しており、IPO(新規上場)も準備中で拡大・変革期の面白い環境です。
<店舗情報>
◆うなぎ業態
名古屋6店舗 東京2店舗 京都1店舗
鰻の名店!うな富士ブランドを全国展開予定中
◆居酒屋業態(大衆酒場・ネオ酒場・海鮮居酒屋)
名古屋大酒場だるま/だるまのカドッコ/名古屋大酒場かぶらや総本家/第八飯場丸
◆レストラン・鮨業態
銀座あしべ/鮨あしべ
◆焼肉・韓国業態
本場の味をリアルに再現された韓国料理と熟成牛の高級焼肉業態
カブ韓刈谷/カブ韓fushimi/熟成焼肉八億円
※全18店舗(2024年5月現在)
★ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版ビブグルマン受賞
★食べログ「THE TABELOG AWARD」4年連続選出
★食べログ百名店3年連続選出
<求人概要>
【募集背景】
IPOに向けた店舗および売り上げの拡大に伴い、財務経理の役割が日々重要性を増しています。このような状況下で、上場会社での経理実務経験を持つ方にご参画いただくことで、上場やその後の海外出店に向けた盤石の体制を築くことを目指し、募集を開始いたしました。
【業務内容】
ご経験に応じて、下記業務をお任せします
・月次、四半期、年次決算に関する資料作成
・管理会計、財務会計業務
・(上場に向けた)�Tの部、各種説明資料作成
・監査法人との決算対応
・税理士事務所との連絡及び調整
・スタッフの業務進捗管理及び指導
※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
【組織構成】
【財務経理部】
部長1名
課長2名(内1名は今回のポジション)
メンバー2名
<応募要件>
【必須要件】
・上場企業での経理業務経験3年以上
・部下の育成・マネジメント経験
【歓迎要件】
・海外子会社の連結業務経験
・IPO関連業務経験
・店舗ビジネスにおける経理業務経験
<この業務の魅力>
【活かせる経験・知識】
・不動産関連の経理業務経験
・財務経験
・銀行との折衝経験
・経費精算さんのシステム化(DX)経験
【得られる経験・知識】
・IPO及びその後の上場会社の一連の決算経験
・適時開示の経験
・海外経理の0⇒1の経験
【仕事へのかかわり方】
・月次決済のとりまとめ、業務改善と業務フローの構築など主体性を持って行えます
【こんな方におススメ】
・確立された組織体制で業務分担が出来上がっており、もっとやりがいを感じて働きたい
・日々のルーティンワークがメインとなっており、もっと頑張りが評価されたい
・会社の成長を実感し、もっと楽しみながら仕事にかかわりたい
職種 / 募集ポジション | 【課長クラス】経理担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■定年65歳(再雇用無) |
給与 |
|
勤務地 | ■名古屋本社での勤務となります。 ・名城線/鶴舞線「上前津駅」3番出口より徒歩約8分 ・JR中央本線「鶴舞駅」より徒歩約11分 ■東京等、他地域からのリモートワーク&出張で勤務も相談可 |
勤務時間 | ■9:00 〜 18:00(※うち、休憩時間60分) ■フレックスタイム制/ 無、裁量労働制/ 無 ■平均残業時間 月20時間程 |
休日 | ■年間休日数(126日) ・完全土日祝日休み ・夏期休暇:3日、冬期休暇:3日 ・有給休暇は6か月勤務で10日間付与 |
福利厚生 | ■退職金制度、慶弔見舞金、社員割引(グループ内30%オフ※月1回5,000円上限) |
加入保険 | ■各種社会保険完備 |
受動喫煙対策 | ■有/禁煙(喫煙ブースにて喫煙可) |
会社名 | 株式会社かぶらや |
---|---|
設立 | 1992年11月24日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役社長 榎本渉 |
売上 | 56億円 ※2024年4月連結実績 |
従業員数 | 707名(うち正社員152名) ※2024年4月連結実績 |