事業内容
薬局経営を支援する薬局ダッシュボード(以下、Musubi Insight)の画面・機能開発する責務を担っていただきます。
現状の薬局経営は、経営者による意思決定の質のばらつき、現場薬剤師に適切な説明責任を果たすことができない、分析にコストがかかるなどの課題が存在しています。
Musubi Insightは、薬局経営のオーナーや現場薬剤師に対して、薬歴業務・収益・患者関係性の項目を可視化することで、薬局経営の日々の業務改善の意思決定をサポートするサービスとなります。
必須スキル
- Pythonを利用した開発経験(目安:2年以上)
- AWSを利用した開発・運用経験(目安:2年以上)
- Webアプリケーションの開発経験(目安:5年以上)
- RDBMS / NoSQLの知識・設計の経験
- 大規模データを扱うWebアプリケーションの開発・運用経験
- データベースのパフォーマンスチューニングやクエリ最適化の実務経験
- 継続的な機能開発における、保守性・拡張性を考慮した設計およびリファクタリングの経験
- 複数人でチームを組みサービス開発をした経験
歓迎スキル
- HadoopやSparkなどを利用し、ログなどを処理する大規模なデータ処理の開発経験
- データウェアハウス及び、データマート向けのETLジョブ開発
- CI/CD、ログ収集、監視などのDevOpsの経験
- Angular / React / VueなどのSPAフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験
求める人物像
- KAKEHASHIの6つのバリューに共感いただける方
- HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方
- 課題提起から実際に手を動かして解決してくれる方
開発環境
- React、Next
- TypeScript
- AWS(Cognito、Amplify、API Gateway、Lambda、RDS、S3)
- Python
- その他(GitHub、Datadog、Google Analytics、GTM、KARTE)
職種 / 募集ポジション | 【Musubi Insight】アプリケーションエンジニア(業務委託) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | ■専門業務型裁量労働制(1日あたりのみなし労働時間:10時間15分) ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) |
休日 | ■休日・休暇 【休日】 土曜/日曜/祝日/年末年始/有給休暇(10日間) ※休日対応有/代休取得可 【特別休暇】※有給休暇とは別に付与 夏季休暇(3日)/アニバーサリー休暇(1日)/バースデー休暇(1日)/家族出産休暇/結婚休暇/忌引き |
福利厚生 | ・リモートワーク ・副業可(事前申請制) ・各種保険:完備 ・リモートワーク手当 ウエルカムランチ オフサイト企画支援 リファラル制度 ・SO制度:原則、全社員にSOを付与 |
加入保険 | 完備 |
会社名 | 株式会社カケハシ |
---|---|
会社名 | 株式会社カケハシ KAKEHASHI Inc. |
設立 | 2016年3月30日 |
役員 | 代表取締役社長 中尾 豊 代表取締役CEO 中川 貴史 社外取締役 倉林 陽 社外取締役 福島 智史 社外取締役 松本 哲哉 常勤監査役 初本 正彦 非常勤監査役 平田 幸一郎 |
株主 | カケハシ経営陣 ゴールドマン・サックス DNX Ventures グロービス・キャピタル・パートナーズ 伊藤忠商事株式会社 Coral Capital ジャパン・コインベスト3号投資事業有限責任組合 Axiom Asia Private Capital Salesforce Ventures 千葉道場ファンド 第一生命保険株式会社 AVJ 1号投資事業有限責任組合 JPインベストメント JICベンチャー・グロース・インベストメンツ プライベート・エクイティ・コインベスト あおぞら企業投資株式会社 SMBCベンチャーキャピタル 三菱UFJキャピタル10号投資事業有限責任組合 ウィーメックス株式会社 フォースタートアップス1号投資事業有限責任組合 その他 |
資本金 | 136億1876万円(資本準備金を含む、2025年9月現在) |
事業所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル5F |
事業内容 | 医療関連サービスの開発・提供 |
グループ会社 | 株式会社Pharmarket 株式会社コード・アール ノアメディカルシステム株式会社 |