超高齢社会×ITメディア企業として
「私たちは明るく前向きな社会の実現のため、人々が悔いのない人生を生きるためのお手伝いをします」
株式会社鎌倉新書(東証プライム:6184)は、情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しております。
多くの方にとって介護施設・葬儀社探し・相続などは初めての経験であり大切なライフイベントです。事業者様とお客様の「情報の非対称性」が大きい終活市場だからこそ、鎌倉新書はすべてのユーザーの皆様に最良の選択をしていただくために「超高齢社会になくてはならないITメディア」になっています。
超高齢社会の日本において解決すべき終活の課題はまだまだたくさんあります。これら大きな課題に真摯に向き合い、解決に導くことで社会に貢献したいと考えておられる方と一緒に働きたいと思っています。
今後の成長余地
日本の高齢者(65歳以上)人口は約3600万人。今後も高齢社会は進展します。当社はいち早くシニアマーケットにインターネットサービスで参入、当該領域におけるITメディアのリーディングカンパニーとしてポジションを築いてきました。今では「保険」「相続」「介護」「葬儀」「お墓」などシニア市場におけるさまざまなネットメディアを運営し多くのシェアを獲得しています。
高齢社会の進展と社会の構造変化に伴い、巨大な事業機会が生まれることで、鎌倉新書の企業としての成長余地がますます拡大していくと考えております。
【自社サービスページ】 https://www.kamakura-net.co.jp/service/list/
仕事内容
配属部署により業務内容は異なります。
現在募集中のポジションや仕事内容の詳細については、下記URLよりご確認ください。
▶ 現在募集中のポジション一覧
[募集職種一覧ページ]
※説明会では、複数の部署・職種をご紹介予定です。
「どのポジションが自分に合うか迷っている方」も、まずはお気軽にご参加ください!
開催概要
日程: 7月17日(木)19:00〜20:30(受付開始18:50)
場所: 鎌倉新書 本社オフィス
東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階
※東京メトロ銀座線「京橋駅」徒歩3分、JR「東京駅」徒歩10分
定員: 10名程度(少人数制・先着順)
持ち物: 筆記用具(服装自由・履歴書不要)
説明会内容
・鎌倉新書の企業理念・事業紹介
・募集職種の詳細・働き方・キャリアモデル
・社員トークセッション(現場のリアルをお伝えします)
・質疑応答/希望者向け個別相談タイム
こんな方におすすめ!
・社会貢献性の高い仕事にチャレンジしたい方
・地域や自治体との仕事に関心のある方
・キャリアチェンジを考えているけれど、不安がある方
・鎌倉新書の成長や理念に共感している方
・会社の雰囲気や働いている人を、実際に見てから判断したい方
※事務職・営業職・カスタマーサポートなど、異業種出身の社員が多数活躍中!
よくある質問
Q:説明会に参加したら応募が必須ですか?
A:いいえ。まずは情報収集として、お気軽にご参加ください。
Q:仕事終わりに行きたいのですが…
A:開始時間の調整や夕方開催の回も検討可能です。お気軽にご相談ください。
あなたの経験が活きるフィールドがあります
「誰かの人生をよりよくする」ことを、
「あなたのキャリアの次のステージ」にしませんか?
社員一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
職種 / 募集ポジション | ★7月17日(木)19時開催/中途向け会社説明会@東京・京橋オフィス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ・契約期間:期間の定め無し ・試用期間:あり 3ヶ月 |
給与 |
|
勤務地 | ◆都営浅草線「宝町」駅徒歩1分 ◆東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩3分 ◆JR線「東京」駅徒歩8分 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
受動喫煙対策 | あり |
福利厚生 | 【手当て・待遇】 ・交通費全額支給(上限5万円まで) ・残業手当 ・子供手当(月額1万円) ・出張手当 ・役職手当 ・退職金(3年以上勤務した方が対象) ・私服可 【健康関連】 ・インフルエンザ予防接種助成あり ・健康診断 ・メンタルヘルス相談窓口 【子育て関連】 ・産前産後の休暇 ・育児休業制度 ・育児短時間勤務 ・育児のための時差出勤制度 ・子の看護休暇 【研修関連】 ・ラーニングエージェンシーセミナー 【保養及び助成施設関連】 ・東京都情報サービス産業健康保険組合に加入しております (たとえばこのような施設をご利用出来ます) ・国内ペンションやホテル、リゾートマンション ・ハワイのリゾートマンション 【部活動】 ・フットサル ・ワイン ・テニス ・ゴルフ 【その他】 ・ファミリーデー 他 |
休日・休暇 | ・年間休日 125日(2024年度) (内訳)土曜 日曜 祝祭日 夏期 年末年始 ・有給休暇:入社3ヶ月以降 10日付与 |
採用プロセス | 書類選考➡面接*2~3回+適性試験➡内定 *面接は基本的にオンラインで実施します。 *日程を柔軟に調整し、早い場合には内定まで2~3週間で進みます。 |
会社名 | 株式会社鎌倉新書 |
---|---|
創業 | 1984年4月 |
代表者 | 代表取締役会長CEO清水 祐孝 代表取締役社長COO小林 史生 |
資本金 | 10億5,802万円 ※2025年4月30日現在 |
従業員数 | 318名(契約社員、パート、アルバイト含む)(フリーランス、業務委託を除く) ※2025年4月30日現在 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階 |
事業内容 | ITメディア・サービス事業 マッチングプラットフォームとなるポータルサイト運営を中⼼とした、終活に関わる情報サービスの提供 自治体に対する高齢者領域での住民サービスの支援 |
※ | その他IR情報よりご一読ください https://www.kamakura-net.co.jp/ir/ |