全 17 件中 17 件 を表示しています
-
【キャリア登録】マッチする求人のない入社希望の方へ
鎌倉新書でのキャリアに興味を持っていただき、ありがとうございます。 こちらは、 「希望する職種の募集がなかった」 「興味はあるが、今は転職のタイミングではない」 などの理由から、求人に応募できない(しない)方向けのページです。 キャリア登録していただくと、ご希望の職種やこれまでの経歴に合わせて、マッチする求人があれば、こちらからご案内をいたします。 カジュアルに一度面談したいという方もご応募お待ちしております。 続きを見る
-
web面接~|《22卒総合職》
Mission 「私たちは、明るく前向きな社会を実現するため、 人々が悔いのない人生を生きるためのお手伝いをします」 超高齢化社会では、相続、お墓、葬儀、介護など様々な社会課題が生まれています。 日本だけでも全国1億3000万人の方がこの課題に必ず直面し、その多くが悩み苦しんでいます。 私たち鎌倉新書は、挑戦と変化を続けるベンチャー企業です。 Missionを胸に、ビジネスの仕組みを武器に、 この課題に取り組み、 今までにない新しいインフラ=「終活インフラ」を創り出そうとしています。 _ 私たちは お客様の課題を解決するために出版社からIT企業に自分たちを変えました。 より多くの人の課題を解決するために事業領域も開拓してきました。 これからもまだまだ挑戦と変化を続けます。 一緒に会社を変え、業界の常識を変え、世の中を変えていきませんか? 会社を探している学生の皆様へ 「新規事業に携わって突き抜けたい!」 「成長スピードの速い会社で成長したい!」 「社会貢献性の高い仕事がしたい!」 「裁量を持って仕事をしたい!」 新しく社会に出るにあたり、そんな熱い志を持っていませんか? 鎌倉新書の事業は国内だけでなく海外からの注目も非常に高いです。 そんな鎌倉新書の魅力を4つお伝えします。 ①働く仲間 鎌倉新書は中途が約9割の会社です。 楽天、リクルート、ヤフーをはじめ、 各業界で実績を積んだプロフェッショナルな面々がいます。 起業経験者も少なくありません。 こういった仲間たちがすぐ隣にいるので、 他の会社では得られない成長が可能です。 ②社会貢献性 超高齢化社会の日本は今まさに多くの社会問題が生まれており、 1億3000万人が必ず直面します。 この課題に立ち向かうことで、 人生の後半を心豊かに過ごせる社会にしたいと考えています! ③若者が挑戦できる環境 鎌倉新書では、年齢や肩書にとらわれず 主体性をもって発言することができ、 その意見を受け止める文化があります。 また、プロジェクトリーダーとして挑戦できる 仕組みを設けるなど、制度面でも挑戦しやすい 環境を作っております。 実際に20代で部長や子会社社長になったメンバーもいます ④新規事業に参画できる 成長する市場の追い風を受けながら、 今後5年間で次々と新規事業を立ち上げ、 売上高150億円の事業を本気で目指しています。 新しい価値を自分の手で生み出すことで、 同学年の方々を圧倒する経験を積むことができます。 求める人物像 上記を充たすために重要視していることがあります。 こういったマインドを持ったメンバーと一緒に働きたいと思ったらエントリーしてください。 ・事業内容を理解したうえでの企業理念への共感 ・自分で考え、目標を決め、そこに向けて努力した経験 ・変化を楽しみ、貪欲にスキルや知識を吸収できる柔軟性 ・とことんお客様のことを考え、本気で世の中をよりよくしたいと思う情熱 ・人と連携し、多くの人を巻き込み、目標に向かって邁進できる意志 仲間たち 社員の声:https://www.kamakura-net.co.jp/recruit/interview/ トップメッセージ:https://www.kamakura-net.co.jp/company/message/ ■新卒入社の社員たち■ 2014年卒より新卒社員を採用を開始し、現在8期目の採用まで決まっております。 国立私立や理系文系、地域など関係なく、 勉学や何かをやり切る強さを持った方に入っていただき、 鎌倉新書に新しい風を巻き起こしてもらっております。 ■キャリア入社の社員たち■ ここ数年は、コンサルティングファームやIT業界、事業家など 様々なバックグランドで活躍されて来た方がジョインしているため、 社員同士で刺激し合いながら楽しく仕事をしています。 サービス概要 https://www.kamakura-net.co.jp/service/ 続きを見る
-
WEB面談〜 |《経営企画・事業企画》
仕事内容 超高齢社会に突入している日本。2000年から終活にいち早くインターネットサービスで 参入し、終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイト(いいお墓・いい葬儀・いい仏壇・いい相続 等)などを運営。おかげさまで、2 017年に東証一部上場(時価総額656億円)、終活領域で10以上のサービスを提供し、トップシェアを獲得しています。 このポジションでは既存事業の更なる拡大と新規事業の立ち上げに伴い、経営陣(もしくは事業責任者)の右腕として課題解決〜事業推進を担っていただきます。 ・既存事業の課題解決、戦略立案からハンズオンでの支援 ・新規事業の戦略立案 ・立ち上がった新規事業の責任者 ※配属部署・テーマによってお任せする具体的な業務は異なります※ 成果を出して頂き、会社のコア人材としていち早く経営会議メンバーに入って頂ける人材を探しております。 必須要件 ・インターネットでのプラットフォームビジネスで5年以上の経験 ・事業責任者/営業責任者として圧倒的な成果を出した経験 ・現場に入って一緒に汗をかきながら、改善活動ができる方 ・戦略立案や事業計画の立案や推進経験 ・ゴールから逆算して、優先順位付け、リソース配分、社内外調整、スケジュール管理ができる方 歓迎要件 ・事実ベースで論理的に仮説立て、検証を行ってきた経験 ・スタートアップで思考しながらも、実行スピードを落とさず回してきた ・ITベンチャーやスタートアップでの業務経験 ・大手インターネット企業での就業経験 続きを見る
-
WEB面談〜 |《マーケティング企画》
仕事内容 超高齢社会に突入している日本。2000年から終活にいち早くインターネットサービスで 参入し、終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイト(いいお墓・いい葬儀・いい仏壇・いい相続 等)などを運営。おかげさまで、2 017年に東証一部上場(時価総額656億円)、終活領域で10以上のサービスを提供し、トップシェアを獲得しています。 このポジションでは既存事業の更なる拡大と新規事業の立ち上げに伴い、経営陣(もしくは事業責任者)の右腕として課題解決〜事業推進を担っていただきます。 ・既存事業の課題解決、戦略立案からハンズオンでの支援 ・新規事業の戦略立案 ・立ち上がった新規事業の責任者 ※配属部署・テーマによってお任せする具体的な業務は異なります※ 成果を出して頂き、会社のコア人材としていち早く経営会議メンバーに入って頂ける人材を探しております。 必須要件 ・インターネット業界での5年以上のビジネス経験 ・オンラインマーケティングに関する知見と実務経験 ・一定規模のプラットフォームビジネスでの事業責任者の経験 ・他部署とも密に連携し、コトを成し遂げることができる方 ・ゴールから逆算して、優先順位付け、リソース配分、社内外調整、スケジュール管理ができる方 歓迎要件 ・事業責任者・営業責任者として圧倒的な成果を出した経験 ・ITベンチャーやスタートアップでの業務経験 ・大手インターネット企業での就業経験 ・事業者向けのソリューション営業の経験 ・インターネット企業での就業経験 ・WEBプロモーション企画・実行の経験 ・システム要件定義や仕様設計ができる方 続きを見る
-
WEB面談〜 |《自治体営業・広告営業》
仕事内容 官民協働事業を推進する地方自治体の開拓営業を担当して頂きます。 【業務内容】 ①自治体へ死亡届を提出された遺族に対して、今後行うべき手続一覧を冊子化して納品する事業を行っていますが、その導入先である自治体の開拓を担当して頂きます。 ②冊子以外にも内閣官房が推進している遺族向けのおくやみコーナー開設支援、終活相談窓口開設支援、窓口業務手続のワンストップ化を支援するソリューション提供など複合的な提案も担当して頂きます。 ③冊子内には、広告を掲載できる箇所があり、その広告主の開拓についても担当して頂きます。 必須要件 ・法人営業経験 ・新規企画に絡めたアライアンス提携や提携先の発掘経験 ・強いオーナーシップと共にチームワークを大切にできる方 ・職務内容が遂行できる知識とスキルがあり、即戦力となる方 ・普通自動車免許 歓迎要件 ・広告(誌面)営業経験者、自治体営業経験者 ・向上心や成長意欲が高い方 ・柔軟性と粘り強さをお持ちの方 ・自分で仕事を作り出そうという姿勢のある方 ・終活領域への関心 続きを見る
-
WEB面談〜 |《Web Director》
仕事内容 新規サービスの立ち上げから既存ポータルのリニューアル、機能改善、日々のグロースハックまで、ユーザー視点にこだわったWEB/UXディレクションをご担当いただきます。 また、オンライン・オフライン広告の企画立案から実施、効果検証までをお任せします。 ・リスティング広告のチューニング、改善 ・TV CMやタクシー広告、YouTube広告などの企画から実行まで ・Webサイトの調査(Google Analytics、GTM、タブローの利用) 必須要件 ・Webサービスやアプリサービスにおけるグロースハック経験 ・リスティング広告の基礎知識と実務経験 歓迎要件 ・TV CMやタクシー広告、YouTube広告などの制作ディレクション経験 ・フルファネル(認知/理解/獲得)でのプランニング経験 ・オンライン・オフライン・PRを含めたメディアコミュニケーションに対する全般的な基礎知識 続きを見る
-
WEB面談〜 |《新規事業企画》
仕事内容 超高齢社会に突入している日本。2000年から終活にいち早くインターネットサービスで 参入し、終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイト(いいお墓・いい葬儀・いい仏壇・いい相続 等)などを運営。おかげさまで、2017年に東証一部上場(時価総額656億円)、終活領域で10以上のサービスを提供し、トップシェアを獲得しています。 このポジションでは既存事業の更なる拡大と新規事業の立ち上げに伴い、経営陣(もしくは事業責任者)の右腕として課題解決〜事業推進を担っていただきます。 ・生前のお客様を対象とした終活に関するサービスを構築していただきます。 ・マーケットリサーチ(ユーザーヒアリング等)、ビジネスモデル設計、外部企業とのアライアンス交渉、オペレーション設計、マーケティング企画、KPI管理、営業企画、場合によってはご自身で営業もしていただきます。広範な業務遂行の知識経験やスキルが求められます。 ・数多くサービスを作る事が力点を置く予定です。 ・サービス構築に加えて、プロモーション効率化のため、CRM(顧客会員基盤)の構築も必要性が高いです。Webマーケティングや個人情報管理のご知見もあればCRM構築のサポートにも入っていただく可能性があります。 成果を出して頂き、会社のコア人材としていち早く経営会議メンバーに入って頂ける人材を探しております。 必須要件 ・新規事業の企画・推進のご経験 ・エンドユーザーやパートナー企業の視点を理解しつつ、自社の意向に沿った提案をしてきたご経験 歓迎要件 ・インターネットビジネスのご経験 ・事実ベースで論理的に仮説立て、検証を行ってきた経験 ・スタートアップで思考しながらも、実行スピードを落とさず回してきた ・事業責任者/営業責任者として圧倒的な成果を出した経験 ・ITベンチャーやスタートアップでの業務経験 【求める人物像】 ・現場に入って一緒に汗をかきながら、改善活動ができる方 ・ゴールから逆算して、優先順位付け、リソース配分、社内外調整、スケジュール管理ができる方 続きを見る
-
web面接~|《保険事業の企画・推進》
仕事内容 いい保険サービスのグロース(10→100のフェーズ)を担当していただきます。集客の拡大、ビジネスオペレーションの改善、保険代理店免許登録の調査や準備、運営が主な業務テーマとなります。 期待する役割としては、マーケットリサーチ(ユーザーヒアリング等)、ビジネスモデル設計、外部企業とのアライアンス交渉、オペレーション設計、マーケティング企画、営業企画、KPI管理、場合によってはご自身で営業もしていただきます。(広範な業務遂行の知識経験やスキルが求められます。) 着任当初は業務知識やビジネスオペレーションを理解していただくため、実際のオペレーション運用を担当していただく予定です。その後、事業をグロースさせていくために必要なアクションを、仲間と共に企画し実行していただきます。 必須要件 ・現場に入って一緒に汗をかきながら、改善活動ができる方 ・エンドユーザーやパートナー企業の視点を理解しつつ、自社の意向に沿った提案ができる方 ・ゴールから逆算して、優先順位付け、リソース配分、社内外調整、スケジュール管理ができる方 歓迎要件 ・事実ベースで論理的に仮説立て、検証を行ってきた経験 ・スタートアップで思考しながらも、実行スピードを落とさず回してきた ・事業責任者/営業責任者として圧倒的な成果を出した経験 ・インターネットでのプラットフォームビジネスの就業経験 ・相続や保険など、金融サービスに関する知見や、金融機関での就業経験 ・戦略立案や事業計画の立案や推進経験 続きを見る
-
web面接~|《不動産事業の企画・推進》
仕事内容 終活領域での新サービス(不動産事業)の以下のオペレーション構築、運用、効率化のための改善業務をしていただきます。 - CRM(Salesforce等)やツールを使った登録、更新、申請作業 - CRM(Salesforce等)やスプレッドシートをつかった数値分析と改善提案 - 外部企業への顧客紹介、商談進捗状況の確認業務 - 顧客へのフォローや状況確認 必須要件 ・CRM(Salesforce、kintone 等)を使った顧客管理運用業務経験 ・初めての業務でも好奇心をもって主体的に携われる ・現場に入って一緒に汗をかきながら、主体的に業務改善提案やその実行ができる ・ゴールから逆算して、優先順位付け、リソース配分、社内外調整、課題の整理、スケジュール管理ができる ・エンドユーザーやパートナー企業の視点を理解しつつ、自社の意向に沿った提案ができる ・数値分析からの戦略や事業計画の立案と実行経験 歓迎要件 ・新しいサービスを創る、志と行動力をお持ちの方 ・煩雑な日常業務をツールなどを使って業務改善行おうとする意欲 ・BtoB、Cでの営業経験 ・好奇心、行動力、成功と失敗経験、オーナーシップをお持ちの方 ・新規事業でPDCAを高速に回す体験 ・新規商品開発、企画経験 続きを見る
-
WEB面談~|《制作ディレクター》
仕事内容 社内で発生する制作物のディレクションを行っていただきます。 【具体的には】 ・社内で発生する制作物(チラシ、パンフレット、冊子、ポスターなどのオフラインツールや販促ツール)の ディレクション ・依頼主との打合せや制作設計、コンテ作成、編集、ライティング、撮影指示、デザインディレクション、スタッフィング、進行管理などの制作進行・作業一式 ・WEBディレクション 必須要件 ・広告代理店や制作会社、出版社などで企画立案から納品までの制作業務と進行の実務経験がある ・宣伝美術や雑誌などの紙媒体でディレクション経験がある ・デザインソフトの基本操作(Illustrator、Photoshop利用経験) ・コピーライティングや記事制作の経験がある ・メディアコンセプト設計の経験がある ・クライアントワーク経験 歓迎要件 ・WEBディレクションやWEB記事ライティング及び投稿・管理業務までご経験ある方 ・デザインソフトを使って、レイアウトから納品データまで作成できる方 ・当社コンテンツのアップサイドを作り出す、編集思考をお持ちの方 ・ユーザーの理想を叶えるコンテンツを、産み出し続ける気概のある方 ・当社のミッション、事業内容に深く関心がある方 ・コミュニケーションが円滑で、周囲を巻き込んでチームとして仕事を進めることを得意としている方 ・既存のやり方や考え方に固執せず、業界や領域を「越境」し続けられる方 ・責任感が強く、真面目で前向きにプロジェクトに取り組める方 ・最新情報に敏感で、情報感度が高い方 続きを見る
-
WEB面談~|《制作物デザイナー》
仕事内容 社内で発生する制作物のデザインを行っていただきます。 【具体的には】 ・社内で発生する制作物(チラシ、パンフレット、冊子、ポスターなどのオフラインツールや販促ツール)のデザイン 必須要件 ・商業物としてのアイテムのデザイン経験がある ・グラフィックデザイナー、エディトリアルデザイナーとしての実務経験がある 歓迎要件 ・商業デザイナーとしての経験1年以上(企業常駐やフリーランス問わず) ・ディレクターからの指示をオペレーションするだけではなく、自分でもディレクション思考をお持ちの方 ・基本的なレタッチや画像加工の経験 ・責任感が強く、真面目で前向きにプロジェクトに取り組める方 ・最新情報に敏感で、情報感度が高い方 続きを見る
-
WEB面談~|《お客様の終活に寄り添うアドバイザー》
仕事内容 弊社各サービスのご利用者様や、終活に関連する外部のお客様に対し、お客様の相続に関するお悩みや不安などを解消するため適切な事業者や専門家をご紹介する業務です。お客様へは、主に架電やメールでコンタクトをとりますが、終活を過ごしていくお客様の様々な問題や悩みに対して、やらなければならない様々なことについて、専門知識を用いて課題の解決をしていく、とてもやりがいのある業務になります。 【具体的には】 ・インサイドセールス(架電業務) ・お客様への事業者紹介 ・全国の士業を検索できるサイト「いい相続」にお問い合わせいただいた方に対するお客様対応 必須要件 ・アウトバウンド(架電業務)もしくは営業経験 ・責任感のある方 ・数字にコミットしてやり遂げた経験多数 ・お客様の感謝を大事にする方 ※終活や相続に関する業務経験は必要ありません。丁寧に指導させていただきます。 歓迎要件 ・向上心や成長意欲が高い方 ・ライフエンディング領域への関心 ・Salesforceなどの使用経験 ・相続に関わる業務の経験 続きを見る
-
WEB面談~|《アライアンス推進・サービス企画・マーケティング等、幅広い業務に携われる新設ポジション》
会社概要 超高齢社会に突入している日本。2000年から終活にいち早くインターネットサービスで 参入し、終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイトなどを運営。おかげさまで、2017年に東証一部上場(時価総額656億円)、終活領域で10以上のサービスを提供し、多くのシェアを獲得しています。 募集背景 このポジションでは既存事業の更なる拡大と新規事業の立ち上げに伴い、エンドユーザーの集客を目的とした大手企業とのアライアンス提携とサービスオペレーションの構築を担っていただきます。 業務内容 具体的な業務内容生前のお客様を対象とした終活に関するサービスを構築していただきます。 ・アライアンス提携のための法人折衝 ・提携先企業とのサービススキームの構築 ・アライアンス契約の締結に向けた実務 ・集客したエンドユーザーへのサービスオペレーションの構築と運用改善 ・自社コールセンターと協働した顧客コミュニケーションの設計・実施 ・マーケティングデータの分析と戦略立案 ・リード顧客を中心とした会員基盤への販促企画の立案と運営 当ポジションの魅力 今年2月に新設した会長直下の少数精鋭組織であり、弊社の第三変革期を担う重要なポジションです。 65歳以上の高齢者は3600万人。終活への関心と潜在ニーズは非常に大きく、大手企業からも自社会員基盤への顧客満足度向上に向けた終活サービス提供をご依頼いただくことが非常に多い状態です。どのようなスキームで両社のシナジーを最大化できるのかをエンドユーザーのニーズを踏まえて提案すること、構築したスキームをサービスオペレーションに落とし込み運用改善するのが当ポジションのミッションです。我々のいる終活周辺領域はビジネスの挑戦の場所として非常に魅力的であり、業界の内外をつなぐハブになれる当社のユニークなポジションは他にはないフィールドです。ここで次のチャレンジをしていただける方を募集しています。 応募要件 【必須(MUST)】 ・アライアンス提携に関する業務経験 または 大手法人に対する自社サービスのソリューション提案 ・エンドユーザーやパートナー企業の視点を理解しつつ、自社の意向に沿った提案をしてきたご経験 【歓迎(WANT)】 ・インターネットビジネスのご経験 ・toC向けサービスオペレーションの構築経験 ・事実ベースで論理的に仮説立て、検証を行ってきた経験 ・スタートアップで思考しながらも、実行スピードを落とさず回してきた ・事業責任者/営業責任者として圧倒的な成果を出した経験 ・ITベンチャーやスタートアップでの業務経験 続きを見る
-
WEB面談~|《お客様に寄り添うコールセンター》
仕事内容 一般個人のお客様からの「終活」に関する相談対応やサービス提案をしていただきます。具体的には相続、不動産、介護、お墓、葬儀など終活全般に関する問合せに対し、お客様に寄り添って対応していただき、サービス提供事業社を紹介していただきます。表面的な応対やマニュアル対応ではなく、お客様の声を傾聴してお困り事の根っこを特定して、鎌倉新書の知見やサービスを活用してお困り事解決に向けた道筋を提案いただきます。 必須要件 ・コミュニケーションを丁寧にできる方 ・話を聞くのが得意な方 ・チームワークを大切にできる方 ※終活に関する業務経験は必要ありません。丁寧に指導させていただきます。 歓迎要件 ・コールセンターの経験 ・少人数(3人程度)の組織を率いるリーダーの経験 ・営業経験 ・土日祝日働きたい方 ・業界経験者の方(お墓・葬儀等) 続きを見る
-
WEB面談〜 |《セールスフォース運用・管理者》
仕事内容 終活領域における弊社サービスの顧客管理、営業、マーケティング領域のシステムについて、導入、運用、保守を対応頂きます。 上記については、事業部と直接会話を行い、システムへの反映まで一貫して作業を担当いただきます。 また、各弊社サービスのポータルシステムとの連携、BIツールとの連携における導入、運用支援のPMとして担当いただく場合がございます。 【主な業務】 ・顧客管理システム(Salesforce)の改修、運用、保守。 ・マーケティングツール(Pardot)の改修、運用、保守。 ・各弊社サービスシステムとの連携システム(EAIやPHPを使用)の改修、運用、保守。 ・事業部からの要望を実現するためのシステム提案。 【開発環境】 ・インフラ:AWS (EC2, RDS, S3, ELB, ECS等), Ansible, Terraform ・プロジェクト管理:Zenhub, GitHub issue, Backlog, Salesforce ・情報共有ツール:esa, Chatwork ・DB:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・導入システム : Salesforce(service cloud), Pardot, Dataspider Cloud, Biztel, MediaSMS, Tableau 応募資格 ■必要条件 ・Salesforce 標準機能の構築、稼働後の運用保守経験。 ※ 開発スキルは不要ですが、実現手段として標準/開発の切り分け判断ができる程度の知識を求めます。 ■歓迎条件 ・顧客管理システムの構築、導入経験 ・コールセンターシステムの構築、導入経験 ・複数システムを跨いだシステムの運用、保守経験 ・AppExchangeなどサードパーティ製品の選定、導入経験 ・Pardotの運用、保守経験 ・Dataspiderの開発、運用、保守経験 ・Salesfroce での開発経験 ・Salesfroce との連携システム開発経験(PHP, Laravel) ・GoogleAppsScript の開発経験 ※ 上記記載の製品について、経験は必須ではありませんが、業務として担当頂く可能性がございます。 続きを見る
-
WEB面談〜 |《散骨コーディネーター》正社員:グループ採用:
仕事内容 鎌倉新書のグループ会社、ハウスボートクラブの船上サービスクルーを募集します! ハウスボートクラブとは、海洋散骨を東京湾中心に手掛ける会社です。 主として海洋散骨コーディネーター・葬祭ディレクター(海洋散骨の打ち合わせから施行業務・アフターサポート業務・葬儀施行業務等)を行っていただきます。 応募資格 【必須の経験・スキル】 ・同僚やお客様と円滑な人間関係を築くコミュニケーション能力(サービス接客業におけるマネジメント経験歓迎) ・普通自動車運転免許 【歓迎する経験・スキル】 ・基本的なWord(ワード)、Excel(エクセル)スキル ・葬祭業の業務経験 ・新しいことを試行錯誤しながらも業務を楽しめる方 求める人材 ・アイデアを形にしたい方 ・明るくコミュニケーション能力の高い方 ・新しいことに興味が持てる方 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 アピールポイント 当社は、ゼロを1にするのが好きな会社です。スタッフ一人一人が輝けるような教育研修や資格取得支援をおこなっています。 また、自社所有船舶を使用した懇親会など福利厚生も充実しています。 株式会社ハウスボートクラブについて 「海洋散骨事業」「コミュニティカフェ事業」「パーティクルーズ事業」を三本柱に、さまざまなカタチで出会いから終活までを演出しています。私たちと一緒に、子どもからお年寄りまでフェイストゥフェイスで繋がれる、そんな場所を提供していきませんか。 続きを見る
-
お客様の終活に寄り添うアドバイザー。相談から事業者へのご紹介まで
仕事内容 終活情報サイト『いいお墓. com』『いい葬儀.com』『いい仏壇.com』『いい相続.com』に関する、お問合せ対応をお任せします。終活に対するお客様の疑問や不安にお答えし、ピッタリの葬儀社や斎場をご提案するお仕事です。 【主な業務内容】 ■お問い合わせの受電 ■メール対応 など 【応募資格】 ■PC入力ができればOK ■電話対応は初めてでも、人と話すことが好きな方を歓迎します。 ━━研修STEP━━ 終活に関する知識の研修 受電に使うツールの説明 ロールプレイング 受電デビュー(先輩スタッフがモニタリングを行います) 独り立ち! その後も随時サポートします! ━━━━━━━━━ ★コールセンター未経験でも安心です★ ・マンツーマンのサポート ・チームで協力する社風 ・スタッフの8割がコールセンター未経験 ・教育サポートが充実 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています