この会社の求人を探す
雇用形態
採用分類
職種(大分類)
職種(小分類)
勤務地
全 66 件中 66 件 を表示しています
-
【東京】広告・メディアの法人営業/インサイドセールス/第二新卒歓迎/20代マネージャー活躍中
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 法人企業に向けて、冊子に掲載する広告の提案営業をおこないます。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へ広告のご提案 広告を掲載する冊子は、市役所・区役所で配布しており地域住民の方が目を通します。 そのため、営業先となるのは地域密着で事業を展開している法人企業です。 【営業先法人】 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 ・中古品買取事業者 など ポジション概要 チームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制です。 リーダーからのOJTや成功事例の共有を通じて、法人営業未経験の方も数日で受注が取れています。成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。 仕事の魅力 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人KPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 ・プレーヤーとしてご活躍いただくことはもちろん、早期にマネジメントポジションも目指せます。入社後3カ月でマネージャーに就任したメンバーもいます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として2年ほど) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
広報担当者|ブランド戦略をリードするプロアクティブな広報をお任せします
募集背景 当社では、会社のブランド価値向上と今後のさらなる連続成長を実現すべく、広報機能を強化しています。その一環として、会社のミッションやバリュー、経営戦略、各事業の動向、高齢社会で生じるさまざまな課題解決に向けた取り組みなど、幅広い情報領域でプロアクティブにPR活動を推進していただける方を募集します。これまでに培った経験を活かし、経営層とも密に連携しながら、企業価値向上に貢献していただけることを期待しています。 仕事内容 当社の事業活動・社会的取り組みなどを、生活者・自治体・業界関係者・投資家に向けて適切に発信し、ブランド価値・企業価値の向上に貢献していただきます。また、社員の一体感とエンゲージメントを高めために、経営方針や全社的な活動などを分かりやすく伝達する社内広報活動も担っていただきます。 【主な業務内容 】 <社外広報> コーポレートおよびサービス広報の戦略立案・実行 プレスリリースの企画・作成・配信・効果測定 メディアリレーション(取材対応、記者勉強会企画、問合せ対応) 業界調査や自主調査に基づくレポート発表・情報発信 自治体・業界団体との連携案件に関する広報対応 危機管理広報(緊急時の初動対応、関係部署との連携) <社内広報> 社内報作成 イントラネット、全社Slack等での広報活動 社内イベントやプロジェクト進捗の発信支援 <経営・IRサポート> 経営陣のスピーチ、取材、発表資料の作成支援 IR部門と連携した企業情報の一貫した発信 必須要件 広報または関連分野(PR代理店・編集・メディア対応)の実務経験(2年以上) プレスリリース作成・メディア対応の経験 経営層・事業部門と連携してプロジェクトを推進できる調整力 文章作成スキル(論理性とわかりやすさ) 歓迎要件 上場企業での広報・IR経験 危機管理広報の実務知識 調査レポートや業界動向をもとにした発信経験 デジタル広報(SNS、オウンドメディア運用)経験 ライフエンディング業界での従事経験 各種ライティング経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【東京】自治体コンサルティング営業
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 配属先となる官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 企画営業として、地方自治体の課題(高齢者のご家族・ご遺族の支援等)を解決するための新サービスの企画立案など様々なソリューションを提案します。 地域の課題解決のために、伴走するお仕事です。 地方自治体と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性の高さが魅力です。 【具体的には】 ・全国の地方自治体様に向けて、地域住民向けの配布冊子の協働発行をご提案 (おくやみハンドブック・相続ガイドブック・エンディングノート・介護保険ガイドブックなど) 冊子は、自治体様に無償で提供しており受注が取りやすい環境です。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 何万人・何十万人という地域住民の方や、自治体で働く職員の方にとって便利で快適な社会づくりに貢献しています。 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ポジション概要 経験豊かな30代Mgrを中心に、20代メンバー3~5名のチーム編成で業務を行います。マネージャーや先輩からのOJTはもちろん、過去の成功事例の共有や提案同行を通じてスキルアップが望めます。自治体様への営業のコツをつかんでもらいやすい環境です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業をしていた方 ・30代:ふるさと納税など自治体様とのアライアンスなどを経験していた方 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 ・終活における具体的な打ち手がない地方自治体様に向けて、新規コンテンツとして提案が可能です。新たなサービスを自治体様と一緒につくりあげる目新しさや、社会貢献性の高さが魅力です。 ・民間営業では経験できない自治体営業ならではの進め方・契約方法を経験できます。提案の幅が広がり、スキルアップにもつながります。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・提案営業やコンサルティング営業等のご経験3年程度 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できること 歓迎要件 ・無形商材の営業経験 ・大手企業への新規提案営業経験 ・大手企業と関係性を構築し、中長期的な商談をされたご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザル・入札のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【東京】自治体向けソリューション営業
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 営業職として、全国地方自治体(市区町村)に対しておくやみ・終活に関するワンストップサービスを提供する窓口のご提案や運営をご担当いただきます。 自治体様は年度ごとに予算が決まっているため、計画的に攻略、ご提案いただくことが求められます。 【具体的には】 ・おくやみ・終活に関するコンサルティング・提案営業 ・おくやみコーナーのご提案から設置・運営業務 需要が高いサービスですので、地方自治体様からのお問い合わせに対する反響営業がメインです。 【おくやみコーナーについて】 故人やご遺族の状況に応じて必要な手続きを抽出し、申請書作成の補助、申請受付、関係課への案内等を行うワンストップサービスを提供する窓口です。 近年、全国自治体で開設が急速に進んでおり、令和2年度末には169自治体※で設置が完了し 、現在も設置数は増え続けています。 ※(出典)第14回デジタル・ガバメント分科会 超高齢社会において、ご遺族や自治体職員の負担軽減を目指して、「おくやみコーナー」を設置する自治体が急増しています。内閣官房も、「おくやみコーナーの設置ガイドライン」を策定する等、おくやみコーナーの設置を進める自治体のサポートを進めています。 ポジション概要 地方自治体様に向けた終活に関する様々なソリューションを提案するポジションです。 経験豊かな30代Mgrを中心に、メンバー3~5名のチーム編成で業務を行います。マネージャーや先輩からのOJTはもちろん、過去の成功事例の共有や提案同行を通じてスキルアップが望めます。自治体様への営業のコツをつかんでもらいやすい環境です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業をしていた方 ・30代:ふるさと納税など自治体様とのアライアンスなどを経験していた方 ・30代:人材派遣やBPOサービスの自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 必須要件 ・提案営業やコンサルティング営業等のご経験3年程度 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できること ・人に物事を教えたり、相手にご納得いただける交渉スキルがあること 歓迎要件 ・事業会社にて地方自治体に向けた提案営業やコンサルティング等に従事したご経験 ・地方自治体の予算申請への知見や、担当者としてプロポーザル・入札のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・長期間のプロジェクトの進捗管理や状況整理のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
営業支援/自社メディアの広告制作・進行管理
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin ポジション概要 営業グループの業務に関する支援を行って頂きます。 例えば進行管理業務では、自治体納品の冊子制作および冊子掲載する広告に関する進行管理をご担当いただきます。 鎌倉新書の営業担当はもちろん、制作に関わる人や、広告主であるお客様、自治体職員の方ともしっかりコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 また事業部として業務効率化に向けた改善を実施しております。オペレーションの再構築や業務改善経験などを活かして頂けます。 仕事内容 自治体と協働発行している「おくやみハンドブック」や「エンディングノート」などに関連する手配、修正、進行の管理など事務手続き全般に従事していただきます。 進行の管理上、お客様や営業担当とのコミュニケーションも多いお仕事です。 また業務効率を追求しており、業務改善によって新しいオペレーション構築など新しいことへの取組もチャレンジできる環境です。 【具体的には】 ・申込書などの社内申請業務 ・制作部門とのやり取り(電話・メール) ・広告出稿事業者からの申込書の回収管理 ・自治体との協定書の取り交わし ・自治体・法人のお客様からの問い合わせ対応(電話・メール) ・自治体に関する各種書類制作 【主な社内ツール】 ・Slack ・Gmail ・GoogleMeet ・スプレッドシート ・kintone 事業部は立ち上がって数年のため、業務フローの整理や効率化などの課題がございます。 主体的に業務改善をおこなった経験をお持ちで、 ・仕組みづくりに興味がある方 ・何事にもポジティブ思考で取り組める方 にぜひお会いしたいと考えております。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 必須要件 ・営業事務経験2年以上の方 ・Word/スプレッドシート※/PowerPointの中級スキルがある方 ※は関数やピボット分析等 ・社内社外問わず円滑なコミュニケーション(電話・メール)が取れる方 ・業務改善・オペレーション構築等の経験がある方 歓迎要件 ・何らかの進行管理の経験がある方 ・Illustratorを使った作業経験がある方 ・再現性の高い業務改善等の実績がある方 ・kintoneを使った業務経験がある方 ご活躍中の方 ・総合商社の一般職で2年の実務経験を持つバックオフィス系スペシャリスト ・20代で数十名の営業担当者の抱えている事務仕事全般を対応していたオフィサー ・Web制作会社にて制作の進捗管理、営業の管理などマネジメント経験を有する方 ※20代と30代で構成されている部署となります。 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【東京】自治体営業/イベント企画提案
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 地域住民の方に終活の適切な情報・知識をお届けするために、自治体様へ提案をおこなうポジションです。 企画営業として、地方自治体の課題(高齢者のご家族・ご遺族の支援等)を解決するためのセミナー・イベントの企画立案など様々なソリューションを提案します。 地域の課題解決のために、伴走するお仕事です。 地方自治体と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性の高さが魅力です。 【具体的には】 ・地方自治体様(市区町村)主催の終活セミナーの企画立案や講師の選定、当日の運営・実施 ・エンディングノートや介護保険ガイドブックなど、地域住民向け冊子の協働発行の提案 終活セミナーや地域住民向け冊子は無償で自治体様に提供しているため、受注が取りやすい環境です。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 何万人・何十万人という地域住民の方や、自治体で働く職員の方にとって便利で快適な社会づくりに貢献しています。 ポジション概要 経験豊富な30代マネージャーの元、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのあるチームです。オンボーディング環境も抜群なのでスピード感を持って成長することができます。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業 ・20代:求人広告の代理店営業 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ・30代:元ホテルマンでイベントの法人営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 ・終活における具体的な打ち手がない地方自治体様に向けて、新規コンテンツとして提案が可能です。新たなサービスを自治体様と一緒につくりあげる目新しさや、社会貢献性の高さが魅力です。 ・民間営業では経験できない自治体営業ならではの進め方・契約方法を経験できます。提案の幅が広がり、スキルアップにもつながります。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・新規開拓の営業経験 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる 歓迎要件 ・法人営業にて新たなサービスの企画立案から営業・クロージングまで一気通貫でご担当された経験 ・イベント企画の新規営業からクロージングまでご担当された経験 ・事業会社にて地方自治体に向けたサービス開発や提案活動等に従事したご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザルのご経験 ・医療・福祉業界のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
提携事業者様の売上の最大化を狙うソリューション営業
募集背景 鎌倉新書は終活メディアとして、さまざまなインターネットサービスを手掛けてきました。当社サービスを益々、拡大させるため新たにメンバーを募集します。 仕事内容 当社の運営するWEBサイトに掲載いただいている事業者様へ、コンサルティングをおこなっていただきます。担当のお客様に、訪問・オンライン会議・電話で、販売戦略、Webページ改善、マーケット分析や競合分析、売り上げ分析など様々な角度から売上向上のための施策や解決策を提案し、事業者様と「二人三脚」で売上向上を目指します。事業者様に納得感のある、根拠立てた提案ができるようデータ分析能力も求められるポジションです。 経営者様との交渉は、今まで以上に大きな学びを得られることでしょう。 【具体的には】 ・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定 ・マーケット分析 ・売上目標達成や課題にあわせた広告戦略の企画提案 ・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析 ・新規開拓とアフターフォロー・案件の進行管理 ・他部署との連携、調整実施時のコミュニケーション など こんな人が活躍しています。 20代~30代が中心のチームで、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。 ・20代:元保険のセールスリーダー ・20代:IT企業のコンサルタント ・30代:Web系プラットフォーム企業の法人コンサルタント 魅力 事業主様(経営者やそれに近い方)に対して、コンサルタントとして提案を行い、短期・中期・長期の売上目標や将来のビジョンを共有します。 さらに、その実現に向けて各種プロモーション戦略・マーケティング戦略立案、仕組みづくりのアドバイスまで、継続的な事業主様の売り上げ最大化を図ります。 事業者様に頼られる存在としてデータ分析能力や、情報収集力、経営に対する多角的な視点を身に着けることが可能です。 役割を担うと共にご本人の成長を実感していただける職種です。 必須要件 ・プラットフォーム事業への理解のある方 ・自ら考え、自ら動くことの出来る方 ・再現性の高い成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 歓迎要件 ・法人営業のご経験が3年以上ある方 ・無形商材を扱ったソリューション型の営業経験 ・BtoCのプラットフォーマーとしての営業経験 ・Webマーケティングツールの営業経験 ・終活領域での就業経験
-
Webディレクター
仕事内容 当社の中核事業である「いいお墓」に関して、マーケティング戦略/企画の立案~実行~推進等まで一連の流れをご担当いただきます。 有料でのプロモーションを主業務とし、ユーザーのナーチャリング施策、運営メディアのサイト改善・リニューアル等、幅広い業務を担うチームのリーダー候補です。 特定の業務に限らず事業全体を俯瞰した集客企画・KPI設計、サービス企画など幅広く挑戦することができます。 また、場合に応じてメンバー育成などのマネジメント業務も行っていただきます。 東証プライム市場上場企業でありながら、スタートアップ・ベンチャーのように少数精鋭のチームで自走・スピード感を求められる環境です。 やりがい 自ら考案した施策などの結果が、事業の成長に直結します。責任とコミットすべき数値目標のレベルは高いですが、達成の喜びと成長の実感が大きいポジションです。 必須要件 以下の3つのうち1つ以上を必須要件とします。 ・プラットフォーム(リボンモデル)事業会社に所属し、責任者、またはそれに近いポジションで高い成果と数値貢献された経験をお持ちの方 ・事業会社にてWebマーケティング責任者、またはそれに近いポジションで事業成長に貢献をしてきたご経験をお持ちの方 ・広告代理店でクライアントのマーケティング支援の責任者として、戦略立案~運用までのご経験をお持ちの方 【スキル】 下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方 ・抽象的な課題に粘り強く取り組むことができる方 ・激変する環境下でマーケティングをリードしたい方 ・ビジネス指標への影響を分析するために必要な数値に関する力をお持ちの方 ・Webサービスに関するプロダクトグロースやメディアグロースの経験をお持ちの方 歓迎要件 ・Webディレクション業務の経験。特に、ご自身で開発エンジニアとやり取りをしながら要件定義~スケジュール管理~テスト~リリース対応までを日常的に行った経験 ・広告代理店に対してフロントとしての折衝経験 ・フルファネル(認知/理解/獲得)でのプランニング経験 ・インハウス型の広告運用責任者としてのご経験 ・PHP、HTML、CSSの知識 ※業界経験や終活の知識はなくてもOK
-
【大阪・兵庫】入居相談員/介護営業職(地域密着)
募集背景 株式会社鎌倉新書(東証プライム上場)グループ会社のエイジプラスはグループジョイン後大きな成長を続けております。 エイジプラスは、これまでWeb・お電話等を中心としたコーディネーター業務で、介護施設入居を必要とされている多くのお客様に最良の介護施設をご案内する情報プラットフォームとしてリーディングカンパニーとなりましたが、次のステージを目指しています。 仕事内容 大阪・兵庫における担当エリア内のルート営業・新規の獲得/入居希望者様のご入居に向けた業務をご担当いただきます。 ・病院(ソーシャルワーカー様)や居宅介護支援事業所(ケアマネージャー様)からご紹介された入居希望者様の入居や、そのご家族の入居相談を担当していただきます。 【具体的には】 ・入院施設のある医院に入院されている患者様の退院支援を行っておられるメディカルソーシャルワーカー様との関係構築 ・居宅介護支援事業所のケアマネージャー様との関係構築 ・お客様(ご入居希望者とそのご家族)への入居相談や施設紹介 ・入居施設へお客様と同行、施設との情報連携 ・入居相談対応(お電話・HP・メール等) ・資料・書類作成・顧客データ管理 魅力 ・退院支援や在宅ではカバーできない入居の必要な方に、優良な施設情報を提供することでご入居課題を解決できる ・メディカルソーシャルワーカー様やケアマネージャー様の課題に対してお応えできる ・入居者様の理想の施設選びが可能なため「やりがい」を感じていただけます。 ・同業他社様の給与形態はインセンティブが高い傾向にありますが、きちんとした提案をお願いするために半年ごとの業績目標の設定により給与を設定し、給与制度は年俸制となります。 ・いい介護と提携のある事業者様の施設が案内できますので、自社の施設だけを提案するのではなく、入居者にぴったりの施設選びができます。 ・フレックス制を導入していますので、ワークライフバランスも充実させることが可能です。 必須要件 ・入院施設のある医院のメディカルソーシャルワーカー様と関係構築ができる方 ・居宅介護支援事業所のケアマネージャー様との関係構築ができる方 ・入居相談員、介護営業職、生活相談員のご経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方 当ポジションは【東京・埼玉・千葉・神奈川】の新しいメンバーを募集しております。 【東京・埼玉・千葉・神奈川】入居相談員・介護営業職・コーディネーター・シニアホームアドバイザー/コアタイムなしのフルフレックス
-
東証プライム上場企業の経営企画(マネージャー候補)
仕事内容 配属先となる経営企画室では、鎌倉新書の中長期の成長実現に向けた、中長期の全社戦略策定、及び必要な全社横断プロジェクトの企画・推進の他、M&Aや他社との業務提携に向けた企画から実行まで、全プロセスをリードしています。 鎌倉新書の中期経営計画概要:https://www.kamakura-net.co.jp/service/feature/ ポジション概要 管掌となる執行役員を室長とした少数精鋭組織のMgrクラスのポジションとして、 全社横断プロジェクトや他社との協業・M&Aをリードいただくポジションとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 鎌倉新書の役割は、終活領域における新たな市場創造・事業成長をリードすることです。 私たちが向き合うのは、相続・葬儀・供養・保険・介護といった、誰にとっても避けられない“人生の課題”。 一方で、従来の業界構造は複雑かつ多くの課題があり、変革の余地が非常に大きい領域です。 経営企画では、 ・中長期戦略を見据えた事業ポートフォリオの設計 ・M&Aや業務提携などの非連続成長の推進 ・デジタルシフトやAI活用による業務改革・CX向上 を推進しています。まだ道半ばだからこそ、裁量もチャレンジも大きく、「社会課題の解決」と「事業成長」を両立する稀有な機会に向き合える環境です 必須要件 ・経営企画や事業企画など、事業会社での戦略立案・実行経験、または、コンサルティングファームの経験(2年以上) ・論理的思考力および構造化力(資料作成・プレゼンテーション含む) ・社内外のステークホルダーと協調しながら、プロジェクトを前に進めた経験 歓迎要件 ・M&Aの実行経験(DD、バリュエーション、PMI など) ・マーケティング/デジタル/IT領域に関連するプロジェクトの推進経験 ・社会課題に対する関心や解決への意欲(高齢化、介護、相続など) ・小規模組織での業務推進経験 求める人物像 ・「顧客にとっての価値とは何か」を常に問い、顧客起点で思考できる方 ・「変える」ことに前向きで、仕組みをつくることにやりがいを感じられる方 ・複雑な状況でも、解像度高く課題を分解し、手足を動かして推進できる方 ・経営視点と現場視点の両方を持ち、曖昧な状況でも自ら仮説を立て動ける方 ・当社のミッションに共感してくださる方
-
【フルリモート】コールセンターオペレーター
仕事内容 鎌倉新書が運営するお墓探しのサイト「いいお墓」のコールセンタースタッフを募集しています。お電話でのお問い合わせ対応や、お客様への架電、メール対応をお願いいたします。 お墓に対するお客様の疑問や不安にお答えし、ピッタリの石材店さんや霊園さんをご提案するお仕事です。 【主な業務内容】 ・お墓に関する相談についてお電話で対応 ・お墓を探している方にお電話し、霊園等への見学をご案内 ・墓じまいを希望されている方にお電話し、お墓の場所等を確認しながらお見積りの取得をご案内 ・相続や不動産売却など、弊社別サービスのご提案 ・オペレーション業務全般 研修期間(3週間~1カ月程度)及び、要請を行った場合は出社をお願いします。 「いいお墓」について https://www.e-ohaka.com/ 日本最大級のお墓に関するポータルサイトです。経験豊富な専門相談員が、予算や口コミ、地域やアクセスなどの希望に沿ったお墓を案内。全国の墓地・霊園情報やお客様の口コミを掲載し、累計相談件数は100万件以上、掲載霊園数1万件以上。 よくある質問 ◆使用ツール Slack、Google Workspace、Excel、SalesForce、自社システム、Kintoneなど ◆勤務日数・時間 週5日勤務必須 8:50~17:50 ・研修期間(3週間~1カ月程度)及び、要請を行った場合は出社をお願いします。 ・土日祝日含むシフト勤務となります。 ◆貸与可能な機材 ノートPC・ヘッドセット・モニター ◆通信回線 ポケットWi-Fi等の貸与はございません。各自ご準備ください。 ◆勤務場所 自宅 ※研修期間(3週間~1カ月程度)及び、要請を行った場合は出社をお願いします。 ◆研修 ご出社の上、座学研修・OJT等 お墓に関する知識の研修 架電で使うツールの説明 ロールプレイング 架電デビュー(先輩スタッフがモニタリングを行います) 独り立ち! 在宅ワーク切り替え後も、随時サポートします! ◆配属先 お墓・仏壇事業部 CXグループ ◆組織 20名程度の組織です。 マネージャー男性社員1名のもと、20~50代まで幅広いスタッフが在籍しています。 女性6割・男性4割です。 応募要件 ・法人・個人のお客様に対する営業・折衝経験がある方 ・週5日勤務可 ・土日祝日勤務可 ・研修期間及び、要請を行った場合に当社オフィスに出社可能な方 歓迎要件 ・コールセンター経験あり ・終活関連の業務経験あり
-
採用担当
仕事内容 優秀な人材の獲得に向けた戦略策定~実務運営全般に関わっていただきます。 具体的には、以下の業務を経営陣や各部門責任者とも密接に連携しながら進めていきます。 【具体的な業務】 ▷新卒採用に関する戦略、施策の策定 ▷中途採用における募集ポジションごとのペルソナ設定、採用企画 ▷母集団形成のためのダイレクトリクルーティング活動(スカウト送付等) ▷転職エージェントとのコミュニケーション ▷採用媒体の選定、制作ディレクション業務 ▷採用ファネル、KPI管理 ▷採用イベントへの登壇・求職者の方へのPR ▷面談、面接の実施 ▷内定者フォローの実施 ▷採用広報 転職希望者及び潜在層に向けての広報活動。Web媒体やSNS、noteなどさまざまな記事原稿で当社の認知度を高めるとともに、応募~入社を検討している方に向けて様々な情報を提供する大事な業務です。 上記の業務習得後は、社員教育やエンゲージメント向上に向けた組織戦略など、人材戦略全般に関わっていただきます。 必須要件 以下のいずれかのご経験のある方 ・採用業務経験 ・人材紹介会社での業務経験 歓迎要件 ・IT・Web系企業での勤務経験がある方 ・成長速度が速い会社での勤務経験がある方 こんな人が活躍しています 新卒採用の経験者で採用から教育研修まで経験 20代 ウェディング業界で一期一会を大事にしていた 20代 人材関係の営業職として日本の雇用を真剣に考えていた 20代 無形商材のセールスでトップ 20代 向いている人 ・チャレンジ精神がある方 ・良い人を採用することをとことん考えられる方 ・多くの人に終活インフラを本気で目指す会社を伝えたいと思える方 ・転職、就職という人生の一部分に関わることに真剣な方 ・明るく、元気な方
-
労務総務担当
仕事内容 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を自らの手で作るポジションです。 定常の業務に加え、これまでの当たり前を疑い現状をより良くするためのプロジェクト・仕組み作りもリードしていただきます。 【具体的には】 《労務関連》 ・給与計算 ・社会保険手続 ・勤怠管理 ・入退社手続き ・労務関連規定の整備、改修 ・健康診断やストレスチェック、その他福利厚生制度の運営 ・産業医対応 ・人事諸制度の検討、設計への参画 《総務関連》 ・ファシリティ管理、備品発注などの社内で発生する様々な依頼の対応 ・株主総会の運営、株式事務 このポジションの魅力 鎌倉新書は事業・組織ともに拡大を続けています。急速に変化する市場・会社において、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます。 幅広く高度な知識や経験が身につき、労務のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 活発かつスピーディに事業が展開されるため、チャレンジングな案件も多いです。 必須要件 ・高い成果を求められる環境下での仕事に対する適応力をお持ちの方 ・変化を楽しめる柔軟性を持ち、知的好奇心をもって前向きに取り組むことができる方 求める人物像 ・自身の成長と共に会社を成長させたいという意欲をお持ちの方 ・協調性を持って業務に取り組める方 ・堅実、着実でありながらもチャレンジ精神旺盛な方 ・文章の作成や数値計算が好きな方 職種・業種の経験は問いません。 いち早く成長するために、高い意識をもって努力をされた経験がある方にチャレンジしていただきたいポジションです。
-
人材採用・育成部門マネージャー候補 最大の経営資源「人材」の獲得・育成をリードするポジション
仕事内容 高齢社会の進展を背景に成長を続け、アグレッシブな経営計画を掲げる当社では、人材の獲得・育成が喫緊の課題となっています。 採用対象は新卒~経営人材まで、幅広い職層、職種に広がっており、募集ポジションごとに定めるJD(募集要項)は、年間で80~100前後に及びます。 各募集部門の責任者と期待する役割、望ましいペルソナ、スキルセットなどを綿密に打ち合わせながら要件をまとめ、募集計画を策定。各種採用メディア・エージェントへの募集展開~選考~採用内定者フォローのプロセスを、採用担当メンバーをリードしながら、スピーディーに推進していただきます。 また、経営理念や行動指針にもとづき、すべての職種・ポジションに共通する人材要件や採用のあり方などについて、経営陣や各部門の責任者と議論を重ね、全社共通の採用方針としてまとめ、浸透させていくのも大事な役目です。 人材育成に関しては、全社共通のプログラムとして、入社時の導入研修とマネージャー育成研修を置き、その他には各部門・個人の課題や育成方針に合わせ必要な知識やスキルのインプットができるよう、提携する研修プログラム運営会社の多彩な講座を受講できる環境を整えておりますが、現在、経営計画に基づき、人材の育成方針とフレームワークを再定義し、それに基づく育成プログラムを構築するプロジェクトが始動しています。このプロジェクトにも参画いただく予定です。 <主な業務内容> 以下の業務をメンバーとともに推進していただきます。 【中途採用】 ・ポジションごとの募集要項と採用計画の策定(募集部門の責任者と協働) ・求人媒体の選定、制作ディレクション ・人材紹介会社とのコミュニケーション(求人展開、Q&A対応、選考のフィードバック等) ・中途採用サイトの企画、運営 ・ファネル、KPI管理とPDCA ・面談、選考プロセスのコーディネート(ポジションにより、面接も担当) ・面接担当者のトレーニング 【新卒採用】 ・採用計画の策定(経営陣、部門責任者と連動) ・求人媒体の選定、制作ディレクション ・社外の募集イベントへの参画 ・インターンシップや会社説明会等の自社イベントの企画、運営 ・新卒採用サイトの企画、運営 ・ファネル、KPI管理とPDCA ・面談、選考プロセスのコーディネート ・面談、面接の実施 ・内定者フォロー施策の企画、実施 ・初期配属案の作成 【オンボーディング】 ・各種受け入れ準備(配属部門担当者と連動) ・入社時定期面談の実施と状況に応じた対応 ・相談対応(随時) ・配属部門責任者、育成担当者との相互フィードバック 【人材育成】 ・入社時導入研修、マネージャー研修等の企画、運営 ・人材育成方針、フレームワークの策定、育成プログラムの体系化(プロジェクトに参画) ポジションの概要 上記の業務は、経営陣や各部門責任者と密接に連携しながら進めていただきます。採用の成否は、各部門の業務の成否に直結するため、ともに事業を推進していく一体感を実感できるポジションです。 また、同部署メンバーの育成や評価も大事なミッションです。自由に意見を交わせるフラットな関係の中で、メンバーをしっかりとリードしていただきます。 必須要件 ・社員採用を推進する部署の責任者、もしくは、それに近い立場で上記の採用業務やオンボーディング業務全般をリードした経験のある方 ・会社経営、人材育成への関心が高い方 ・コミュニケーション力、文章力のある方 ・当社のミッション、ビジョン、行動指針に賛同いただける方 歓迎要件 ・多職種×少数精鋭採用=多人数採用を経験されている方 ・人材育成に関わる業務もリードした経験がある方 ・成長企業や変化の多い企業での勤務経験をお持ちの方
-
【福岡】自治体営業/イベント企画提案
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 地域住民の方に終活の適切な情報・知識をお届けするために、自治体様へ提案をおこなうポジションです。 地方自治体様と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性が高い仕事です。 【具体的には】 ・地方自治体様(市区町村)主催の終活セミナーの企画立案や講師の選定、当日の運営・実施 ・エンディングノートや介護保険ガイドブックの協働発行の提案 既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 ポジション概要 経験豊富な30代マネージャーの元、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのあるチームです。オンボーディング環境も抜群なのでスピード感を持って成長することができます。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業 ・20代:求人広告の代理店営業 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ・30代:元ホテルマンでイベントの法人営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 ・終活における具体的な打ち手がない地方自治体様に向けて、新規コンテンツとして提案が可能です。新たなサービスを自治体様と一緒につくりあげる目新しさや、社会貢献性の高さが魅力です。 ・民間営業では経験できない自治体営業ならではの進め方・契約方法を経験できます。提案の幅が広がり、スキルアップにもつながります。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・新規開拓の営業経験 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる 歓迎要件 ・法人営業にて新たなサービスの企画立案から営業・クロージングまで一気通貫でご担当された経験 ・イベント企画の新規営業からクロージングまでご担当された経験 ・事業会社にて地方自治体に向けたサービス開発や提案活動等に従事したご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザルのご経験 ・医療・福祉業界のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【大阪】自治体コンサルティング営業
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/1/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 配属先となる官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 企画営業として、地方自治体の課題(高齢者のご家族・ご遺族の支援等)を解決するための新サービスの企画立案など様々なソリューションを提案します。 地域の課題解決のために、伴走するお仕事です。 地方自治体と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性の高さが魅力です。 【具体的には】 ・全国の地方自治体様に向けて、地域住民向けの配布冊子の協働発行をご提案 (おくやみハンドブック・相続ガイドブック・エンディングノート・介護保険ガイドブックなど) 冊子は、自治体様に無償で提供しており受注が取りやすい環境です。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 何万人・何十万人という地域住民の方や、自治体で働く職員の方にとって便利で快適な社会づくりに貢献しています。 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ポジション概要 地方自治体様に向けた終活に関する様々なソリューションを提案するポジションです。 経験豊かな30代Mgrを中心に、20代メンバー3~5名のチーム編成で業務を行います。マネージャーや先輩からのOJTはもちろん、過去の成功事例の共有や提案同行を通じてスキルアップが望めます。自治体様への営業のコツをつかんでもらいやすい環境です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業をしていた方 ・30代:ふるさと納税など自治体様とのアライアンスなどを経験していた方 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・法人企業に対する提案営業やコンサルティング営業等のご経験3年程度 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できること 歓迎要件 ・無形商材の営業経験 ・大手企業への新規提案営業経験 ・大手企業と関係性を構築し、中長期的な商談をされたご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザル・入札のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【大阪】法人営業・インサイドセールス(新規中心)
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 法人企業に向けて、自治体主催イベントへの出展をご提案します。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へイベント出展のご提案 提案商材となるイベントは、地方自治体様(市区町村)が主催している終活講座・相談会です。 【終活講座・相談会とは】 高齢者やその家族を対象に、相続や介護、葬儀など将来に備えた具体的な知識を提供し、安心感を与えるためのものです。専門家によるアドバイスを通じて、家族間の円滑な話し合いの促進やトラブルの防止策を提案し、地域全体の高齢者支援を強化します。 https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/shukatsu-lectures/ 【テーマ例】 ・介護施設(介護施設の探し方) ・持ち物(遺品)の整理 ・相続・遺言書 ・葬儀 ・おひとり様 ・認知症・成年後見制度 ・空き家 【営業先法人】 テーマにあわせて、地域密着で事業を展開している法人企業に、出展の提案営業をおこないます。 ・介護施設 ・葬儀社 ・中古品買取事業者 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 など ポジション概要 チームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制です。 リーダーからのOJTや成功事例の共有を通じて、法人営業未経験の方も数日で受注が取れています。成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。 仕事の魅力 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人KPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 ・プレーヤーとしてご活躍いただくことはもちろん、早期にマネジメントポジションも目指せます。入社後3カ月でマネージャーに就任したメンバーもいます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として2年ほど) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【福岡】広告・メディア法人営業・インサイドセールス(新規中心)
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 法人企業に向けて、WEB広告の提案営業をおこないます。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へ広告のご提案 WEB広告は、地域住民の方が利用する「全国自治体おくやみ手続きナビ」に掲載します。 【全国自治体おくやみ手続きナビとは】 各自治体で行う必要がある手続きを抽出できるナビシステム。 ご遺族が死亡届提出後に必要な手続きを、簡単な質問に答えていくだけで、膨大な手続きの中から該当手続きを抽出できます。 https://www.okuyaminavi.net/ 【営業先法人】 営業先となるのは地域密着で事業を展開している法人企業です。 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 ・中古品買取事業者 など ポジション概要 チームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制です。 リーダーからのOJTや成功事例の共有を通じて、法人営業未経験の方も数日で受注が取れています。成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。 仕事の魅力 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人KPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 ・プレーヤーとしてご活躍いただくことはもちろん、早期にマネジメントポジションも目指せます。入社後3カ月でマネージャーに就任したメンバーもいます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として2年ほど) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【東京】自社メディアの法人営業◎マネージャー候補
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 法人企業に向けて、冊子に掲載する広告の提案営業をおこないます。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり マネージャー候補として、提案営業をおこなうメンバーのマネジメント・数値管理をお願いしたい考えております。 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へ広告のご提案 【マネージャー業務の例】 ・営業戦略策定 ・目標、KPI管理 ・営業フロー・プロセスの標準化 ・メンバーへの指導 ・チームビルディング 広告を掲載する冊子は、市役所・区役所で配布しており地域住民の方が目を通します。 そのため、営業先となるのは地域密着で事業を展開している法人企業です。 【営業先法人】 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 ・中古品買取事業者 など ポジション概要 広告営業チームのリーダー候補としてご勤務いただきます。 プレイングマネージャーとしてメンバーである営業担当一人ひとりの能力を最大限に高め、担当する案件の進捗を俯瞰しながら調整し、チーム全体として数値をあげていくことが必要です。また、小規模のチームをマネジメントしていきますのでご本人も数値責任を持つ動き方となります。 ・チームはメンバー3~5名のユニット制です。 ・OJTを中心に商談事例等の共有を受けながら、ご自分なりの営業手法を確立することが可能です。 ・法人営業未経験の方も数日で受注が取れており、成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・30代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・30代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。20代のマネージャーが多く活躍しています。 仕事のやりがいと社会貢献性 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人やチームのKPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として3年以上) ・現在も営業のプレイングマネージャーとしてご活躍されている方(1年以上) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 ・マネジメント経験のご経験がある方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 ・地方自治体や官公庁への提案営業やコンサルティングのご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【福岡】法人向け営業◎マネージャー候補
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 法人企業に向けて、WEB広告の提案営業をおこないます。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり マネージャー候補として、提案営業をおこなうメンバーのマネジメント・数値管理をお願いしたい考えております。 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へ広告のご提案 【マネージャー業務の例】 ・営業戦略策定 ・目標、KPI管理 ・営業フロー・プロセスの標準化 ・メンバーへの指導 ・チームビルディング WEB広告は、地域住民の方が利用する「全国自治体おくやみ手続きナビ」に掲載します。 【全国自治体おくやみ手続きナビとは】 各自治体で行う必要がある手続きを抽出できるナビシステム。 ご遺族が死亡届提出後に必要な手続きを、簡単な質問に答えていくだけで、膨大な手続きの中から該当手続きを抽出できます。 https://www.okuyaminavi.net/ 【営業先法人】 営業先となるのは地域密着で事業を展開している法人企業です。 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 ・中古品買取事業者 など ポジション概要 広告営業チームのリーダー候補としてご勤務いただきます。 プレイングマネージャーとしてメンバーである営業担当一人ひとりの能力を最大限に高め、担当する案件の進捗を俯瞰しながら調整し、チーム全体として数値をあげていくことが必要です。また、小規模のチームをマネジメントしていきますのでご本人も数値責任を持つ動き方となります。 ・チームはメンバー3~5名のユニット制です。 ・OJTを中心に商談事例等の共有を受けながら、ご自分なりの営業手法を確立することが可能です。 ・法人営業未経験の方も数日で受注が取れており、成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。20代のマネージャーが多く活躍しています。 仕事のやりがいと社会貢献性 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人やチームのKPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として3年以上) ・現在も営業のプレイングマネージャーとしてご活躍されている方(1年以上) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 ・マネジメント経験のご経験がある方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 ・地方自治体や官公庁への提案営業やコンサルティングのご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【大阪】法人向け営業 ◎マネージャー候補◎
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 法人企業に向けて、自治体主催イベントへの出展をご提案します。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり マネージャー候補として、提案営業をおこなうメンバーのマネジメント・数値管理もお願いしたい考えております。 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へイベント出展のご提案 【マネージャー業務の例】 ・営業戦略策定 ・目標、KPI管理 ・営業フロー・プロセスの標準化 ・メンバーへの指導 ・チームビルディング 提案商材となるイベントは、地方自治体様(市区町村)が主催している終活講座・相談会です。 【終活講座・相談会とは】 高齢者やその家族を対象に、相続や介護、葬儀など将来に備えた具体的な知識を提供し、安心感を与えるためのものです。専門家によるアドバイスを通じて、家族間の円滑な話し合いの促進やトラブルの防止策を提案し、地域全体の高齢者支援を強化します。 https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/shukatsu-lectures/ 【テーマ例】 ・介護施設(介護施設の探し方) ・持ち物(遺品)の整理 ・相続・遺言書 ・葬儀 ・おひとり様 ・認知症・成年後見制度 ・空き家 【営業先法人】 テーマにあわせて、地域密着で事業を展開している法人企業に、出展の提案営業をおこないます。 ・介護施設 ・葬儀社 ・中古品買取事業者 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 など ポジション概要 あなたはインサイドセールスチームのマネージャー候補です。プレイングマネージャーとしてメンバーである営業担当一人ひとりの能力を最大限に高め、担当する案件の進捗を俯瞰しながら調整し、チーム全体として数値をあげていくことが必要です。また、小規模のチームをマネジメントしていきますのでご本人も数値責任を持つ動き方となります。 ・チームはメンバー3~5名のユニット制です。 ・OJTを中心に商談事例等の共有を受けながら、ご自分なりの営業手法を確立することが可能です。 ・法人営業未経験の方も数日で受注が取れており、成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。20代のマネージャーが多く活躍しています。 仕事のやりがいと社会貢献性 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人やチームのKPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として3年以上) ・現在も営業のプレイングマネージャーとしてご活躍されている方(1年以上) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 ・マネジメント経験のご経験がある方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 ・地方自治体や官公庁への提案営業やコンサルティングのご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
女性経営幹部・管理職候補(ポジティブアクション)
募集背景 終活領域におけるITメディアのリーディングカンパニーと称される当社ですが、膨大なマーケットを前にした歩みは、そのあるべき姿に向けて第一歩を踏み出したに過ぎません。 まだできること やるべきことが山積されており、それらを着実かつスピーディーに実現していくことで、今後数年のうちに会社はさらに2倍にも3倍にも成長することが見込まれています。東証プライム上場企業でありながら、発展途上のベンチャー企業のように、自分たちの力で事業を大きく成長させていていくことを実感できる組織です。 その一方で、喫緊の課題となっているのがマネジメント人材の充実です。組織が拡大していくうえでは、当然ながら相応の幹部・管理職層が必要になるため、人材育成にも力を入れていますが、事業・組織の成長スピードになかなか追い付いていないのが実情です。 また、会社として決してそう望んだわけではないのですが、マネージャー以上の役職者に占める女性の割合は10.5%(2024年1月31日現在)となっており、性差に関係なく大きく広がっている終活領域のニーズにお応えする上でも、その比率を高めていきたいと考えています。 このような背景から、女性活躍推進法により認められたポジティブアクションとして、会社/事業/部門/チームのマネジメント経験をお持ちの女性の方を対象に、経営幹部・管理職候補を募集することといたしました。 業務内容・ポジション 経験職種やマネジメント経験に応じたポジションでご活躍いただきます。 以下は一例です。 ・事業本部長や部長などの立場で事業のPL責任を担い活躍された経験のある方 例:既存事業/新規事業の統括責任者/部長候補 ・大手ECコンサルタント・パートナーセールスのチームリーダー経験者 例:各事業のセールスパートナー(葬儀社、霊園・石材店、介護施設、不動産会社、行政書士、税理士など)を対象とするコンサルティンググループのマネージャー ・法人や自治体を対象とした営業チームのリーダー経験者 例:広告セールスや自治体に対するコンサルティンググループのマネージャー ・WebマーケティングやCRMなどのリーダー経験者 例:新設/既設のマーケティング機能部門やWebディレクショングループのマネージャー ・コールセンターのSVやリーダー経験者 例:各事業のカスタマーセンターのマネージャー ・経理/人事/法務/経営企画等のリーダー経験者 例:新設/既設のコーポレート機能部門のマネージャー 応募・選考プロセス まずは履歴書、職務経歴書を拝見しますが、なるべく多くの方にお会いし、ご活躍いただける可能性を広く検討させていただきたいと考えております。 一次面接では、人事担当者(女性)より、当社の組織や業務などについてご説明しながら、応募者の方のご経験や転職に際しての志向などをじっくりとお伺いします。 二次面接以降は、想定される職種やポジションにより異なりますが、担当役員、代表取締役等との面接を通して、応募者の方ともお互いに、マッチするポジションの解像度を高めていきたいと考えております。 応募資格 会社/事業/部門/チームのマネジメント経験をお持ちの方 求める人物像 ミッション、ビジョン、行動指針に賛同いただける方 成果目標の達成と人材育成の両方にコミットいただける方 物事をポジティブかつクリティカルな思考でとらえられる方 どのようなシーンにもオーナーシップをもって挑んでいただける方 謙虚さを兼ね備えた方 働きやすい環境づくりについて 当社では、フレックスタイム制、法定基準日数を大幅に上回る子の看護休暇や介護休暇、出社勤務とリモート勤務を組み合わせたハイブリッド勤務制を導入するなど、仕事と家庭生活の両立を支援する働きやすい環境づくりを進めています。また、2024年1月期の年度内育児休業取得率も女性100%、男性50%に及んでおり、家庭生活に対する理解も進んだ風土になっています。 退職金と確定拠出年金の両方を設け、傷病補償保険も導入するなど、長期的な就業とライフプラン設計に向けた制度づくりも進めています。
-
自治体事業_企画マネージャー候補
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、立ち上げから約5年で450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長している事業部です。さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/1/1時点 仕事内容 中期経営計画に基づく新規事業企画の中核を担い、自治体向けのサービス開発からソリューション提案までを手掛けていただくポジションです。 【具体的には】 ・中期経営計画に基づく新規事業の企画業務 ・既存事業や社内リソースを活用した新たなビジネススキームの構築 ・自治体の終活課題に対するサービス企画とソリューション提案営業 ・経営ボードを含めた社内へのプレゼンテーション、コンサルティング会社とのコミュニケーション、及び企画書の作成業務 官民協働事業部について 官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。超高齢社会において、遺族や自治体職員の手続き負荷が増え続けています。 この課題を解決すべく、私たちの事業部では企画営業として、地方自治体の課題(高齢者のご家族・ご遺族の支援等)を解決するための新サービスの企画立案など様々なソリューションを提案しています。 地域住民の方や、自治体で働く皆様が便利で快適な社会づくりに貢献しています。 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 本事業はスタートからわずか数年で450以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・社会人経験5年以上 ・事業会社における法人または自治体向けソリューション提案営業の経験(3年以上) ・営業活動において高い実績を上げた経験がある ・新サービスやプロジェクトの立ち上げまたは主導において成功体験がある ・課題解決や新しい取り組みを企画し実行することに高い関心がある ・社内外の関係者と連携して業務を進めていくことのできる高いコミュニケーション力 歓迎要件 ・事業会社におけるマーケティングや事業企画業務の経験 ・地方自治体に向けたサービス開発や提案活動に従事した経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザルの経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
個人営業・インサイドセールスSV候補
仕事内容 個人の終活をサポートするコールセンターにてオペレーター業務やチームのマネジメントをご担当頂きます。 WEBサイトを通じて寄せられる終活についてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。 まずはメンバーとしてインサイドセールスをご担当頂きます。 キャリアアップとして、ゆくゆくはオペレーターの管理やチームビルド、数値管理などもお任せしていきたいと考えています。 【具体的には】 1.顧客対応 ・掲載霊園にてお墓の購入を検討されるお客様の対応 (物件情報のご案内や掲載霊園への申し送り、見学予約対応など) ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー ・顧客情報の収集/蓄積とチーム全体へのフィードバック 2.業務管理・改善 ・BIZTELや、顧客管理システムの把握と運用 ・オペレーション業務全般の把握と改善 ・応答率や紹介率、成約率などのKPI管理 3.インシデント対応 ・発生したインシデント案件の初期対応 4.スタッフの教育・育成 ・上記KPIマネジメントに基づく、オペレーター別課題の可視化 ・オペレーターの音声確認と課題の可視化 ・上記に基づくオペレーターのQCの実施 ・メンバーからのエスカレーション対応 チームについて パート・アルバイトの方を含め、インバウンド・アウトバウンドそれぞれに対応するスタッフがおります。全体では20名程度の組織です。 必須要件 ・数値目標を持ち、達成に向けて業務へ取り組んだ経験をお持ちの方 上記に加えて、以下のいずれかをお持ちの方 ・販売や接客等、個人のお客様に向けた営業経験 ・コールセンター経験 歓迎要件 ・インサイドセールスチームのマネジメント経験 ・営業チームのマネジメント経験 ・CS企画運用経験 コールセンターにおける業務企画や、オペレーション企画等、新しいミッションに対して、企画・運用・実施を行ったことがある ・営業企画運用経験 営業に紐づき、新しい販促や営業方法等、企画・運用・実施を行ったことがある
-
IRスペシャリスト(東証プライム企業のIR責任者候補・財務戦略のリード経験もある方は優遇)
募集背景 当社では、今後のさらなる成長に向け、企業価値向上をミッションとする新設部門(「広報・IR室」)を立ち上げています。 特に、IR業務の経験が豊富で、IR活動により企業価値向上に貢献した実績を持つ方をお迎えし、このミッションをリードしていただきたいと考えています。 仕事内容 IR戦略の策定から施策の実行まで一気通貫で取り組みながら、投資家をはじめとした社外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードしていただきます。 経営に関する様々な動向や数値の確認・分析を通し、当社の強み・課題を誰よりも把握し、ボードメンバーや各部門責任者と密接にやり取りをしながら経営に携わる仕事です。 【主な業務内容】 ・経営状況や市況の把握、分析 ・IR戦略の策定 ・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成 ・投資家とのコミュニケーション(1on1、決算説明会等) ・企業価値向上に向けた他部門との連携、施策の立案 【業務内容・ミッションの拡大について】 ・デットファイナンス、エクイティファイナンスなどを含む財務戦略をリードした経験を有する方は、財務戦略の策定と推進もミッションとして併せ持つ財務IR責任者候補として優遇するオプションもあります。 仕事のやりがいと社会貢献性 経営陣や事業責任者とともに会社の経営をドライブしていることを実感できるミッション、業務です。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える事業に参画することから、仕事の社会貢献性にもやりがいを見出していただけることでしょう。 会社はの風土はとてもフラットで、職位や年齢を問わずコミュニケーションがとりやすい職場環境です。 必須要件 ・大卒以上 ・上場企業でのIR経験3年以上で、上述の「主な業務内容」を経験されている方 ・IR活動により企業価値向上に貢献した実績をお持ちの方 ・財務諸表を読める方 ・論理性、文章力が高い方 歓迎要件 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・デットファイナンス、エクイティファイナンスなどを含む財務戦略をリードした経験を有する方 ・事業会社での広報担当としての経験を有する方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【契約社員】リモート◎土日祝休み◎月給30万円~◎自治体発行メディア冊子のご案内業務
仕事内容 民間企業に向けて、お電話で「広告」のご案内をします。 鎌倉新書と提携している自治体で配布するガイドブック冊子や、役所窓口に設置されているデジタルサイネージなどに掲載される広告です。 ご案内後は、媒体資料の送付を行って頂くだけの簡単な業務となります。(クロージングはありません)広告主様は地元の優良企業・士業事務所・金融機関になります。 ◎未経験でも安心◎ ・独り立ちまでマンツーマンのサポート ・教育サポートが充実 ◎教育体制◎ メモの取り方、社内システムの使い方などイチからお教えします。 トークスクリプトやロープレはもちろん、業務知識を習得するための丁寧な育成環境が整っています。 ※参考資料 ・おくやみハンドブックの広告:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/handbook/ ・チャットボットサービス:https://obot-ai.com/bot/kamakura/ ・事業部全体の説明:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ 商材について 専門性・独自性が非常に高いサービスです。 自治体で配布するガイドブック冊子や、役所窓口に設置されているデジタルサイネージに、掲載される広告となります。 冊子は、窓口に足を運んでくださった地域住民に直接手渡ししているため、受け取った方は必ず見るものです。 広告の効果が非常に出しやすく、事業者様からは売上アップにつながったというお声を沢山もらっております。 事業者様もイメージしやすく販売しやすい商材のため、お電話でクロージングまで行っております。 ポジション概要 広告セールスチームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制で、リーダーからのOJTや、過去の商談事例等を共有することができます。 法人営業未経験の方も数か月以内に受注が取れている環境で、成果が出しやすい営業職ポジションです。 配属部署 官民協働事業部広告セールスグループ 必須要件 ・架電営業のご経験がある方 ・基本的なExcelスキル ・週5日勤務可能な方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 ・地方自治体や官公庁への提案営業のご経験
-
【福岡】自治体コンサルティング営業
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/1/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 配属先となる官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 超高齢社会において、ご遺族や自治体職員の手続き負荷が増え続けています。 この課題を解決すべく、企画営業として、地方自治体の課題(高齢者のご家族・ご遺族の支援等)を解決するための新サービスの企画立案など様々なソリューションを提案します。 地方自治体様と連携して一緒にビジネスを進めるため、社会貢献性が高い仕事です。 【具体的には】 ・全国の地方自治体様に向けて、地域住民向けの配布冊子の協働発行をご提案 (おくやみハンドブック・相続ガイドブック・エンディングノート・介護保険ガイドブックなど) 冊子は、自治体様に無償で提供しており受注が取りやすい環境です。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 地域住民の方や、自治体で働く皆様が便利で快適な社会づくりに貢献しています。 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ポジション概要 地方自治体様に向けた終活に関する様々なソリューションを提案するポジションです。 経験豊かな30代Mgrを中心に、20代メンバー3~5名のチーム編成で業務を行います。マネージャーや先輩からのOJTはもちろん、過去の成功事例の共有や提案同行を通じてスキルアップが望めます。自治体様への営業のコツをつかんでもらいやすい環境です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業をしていた方 ・30代:ふるさと納税など自治体様とのアライアンスなどを経験していた方 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・法人企業に対する提案営業やコンサルティング営業等のご経験3年程度 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できること 歓迎要件 ・無形商材の営業経験 ・大手企業への新規提案営業経験 ・大手企業と関係性を構築し、中長期的な商談をされたご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザル・入札のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
IRマネージャー候補|企業価値を高めるIR戦略の実行をリードするポジション
募集背景 当社では、今後のさらなる成長と企業価値向上を実現すべく、IR部門を新たに立ち上げました。経営戦略と資本市場との接点を担うこの新設部門において、戦略的なIR活動をリードできる方を募集いたします。これまでに培われたご経験を活かし、経営層とも密に連携しながら、企業価値向上に貢献していただけることを期待しています。 仕事内容 以下に掲げる業務をはじめ、さまざまなIR施策の展開、実践をマネジメントしていただきます。計画策定から実行まで、戦略性と実務スキルをフルに発揮して活躍いただけることを期待しております。 【主な業務内容】 ・投資家向け資料の作成(決算説明資料、適時開示資料など) ・決算説明会等のIRイベントの企画・運営 ・機関投資家との1on1ミーティング等のコーディネート(ご経験によっては直接対応) ・コーポレートサイト内IRページの企画・運営 ・IR関連メディア対応 ・市場動向、ガイドライン、関連法令の情報収集・分析 ・IR活動に関する経営陣へのレポーティング 仕事のやりがいと社会貢献性 IRは、単なる情報開示にとどまらず、経営陣や事業責任者とともに企業価値向上をドライブしていくミッションです。 経営の意思決定や成長戦略に近い立ち位置で、企業の“語り手”としてステークホルダーとの対話を担える、非常にやりがいのあるポジションです。 また当社が取り組むのは、地域創生や高齢社会における「終活」の支援といった、社会課題に深く関わる事業領域。 IR活動を通して、そうした意義ある事業の成長と発信を支えることは、大きな社会貢献にもつながります。 職場はフラットで風通しが良く、職位や年齢に関係なく自由に意見を交わせるカルチャーです。 変化を楽しみながら、成長フェーズの組織とともに自身もステップアップできる環境が整っています。 必須要件 ・大学卒業以上の学歴をお持ちの方 ・上場企業におけるIR実務経験(IR資料作成・投資家対応・IRイベント運営など) ・財務諸表の理解 ・自律的に業務を推進できる方 ・社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力 ・論理的思考力があり、複雑な情報をわかりやすく構造化・文章化できる方 歓迎要件 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
経理マネージャー候補
仕事内容 当社の経理グループのマネージャー(または候補)として、以下業務に従事していただきます。 【具体的には】 ・メンバーの業務内容の理解と管理 ・経理グループ予算の策定、執行・管理 ・単体、連結決算数値、開示書類のチェック ・各種プロジェクトの進捗管理 ・外部監査、内部監査、税務調査等への対応 ・欠員発生時等の業務フォロー 導入システム ・マネーフォワード会計・経費・債務支払 ・商奉行、V-oneクラウド、salesforce、ジョブカン、WizLabo ポジションの魅力 鎌倉新書は事業・組織ともに拡大を続けています。急速に変化する市場・会社において、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます。 幅広く高度な知識や経験が身につき、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 活発かつスピーディに事業が展開されるため、チャレンジングな案件も多いです。 必須要件 ・上場会社での経理業務の経験、又は監査法人での会計監査の経験 ・開示書類作成又はチェックの経験 ・組織やチームのマネジメントの経験 ・個別プロジェクトの進捗管理、損益管理の経験 歓迎要件 ・税務申告書の作成経験 ・連結決算の経験 求める人物像 ・常に成長意欲を持ち、上を目指している方 ・自ら積極的に課題を発見し、提案・改善を進めていける方 ・チームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 ・責任感を持って物事に取り組める方
-
事業統括責任者(執行役員・ボードメンバー候補)
募集背景 終活領域におけるITメディアのリーディングカンパニーと称される当社ですが、膨大なマーケットを前にした歩みは、まだそのあるべき姿に向けて第一歩を踏み出したに過ぎません。 まだまだできること やるべきことが山積されており、それらを着実にかつスピーディーに実現していくことで、今後数年のうちに会社はさらに2倍にも3倍にも成長することができます。東証プライム上場企業でありながら、発展途上のベンチャー企業のような働き方、自分たちの力で事業を大きくする手触り感を感じる組織です。 そこで求めているのが、事業、組織、そしてメンバーをこれまでにないレベルとスピードで牽引していただける強力なリーダーの存在です。 業務内容 一つの、あるいは、複数の事業の統括責任者として、戦略構築、単年・中期事業計画の策定、 各種施策の立案・実施、進捗管理、メンバーの育成・管理等をリードし、事業成長を実現して いただきます。お任せする事業は、これまでのご経験や強み、当社の経営課題、入社後の実績 などを考慮のうえ、既存事業・新規事業・M&Aにより統合した事業などの中から選択してい きます。また、全社的な戦略の構築や推進、経営計画の策定などにも積極的に関与していただ きます。 ポジションの概要 まずは、社長COOの直轄にて、CEOや他の経営陣とも密接に連携しながら活躍していただきます。 必須要件 次の①~③のいずれかに該当する方 ①IT・Webメディア・SaaS系上場企業もしくはその子会社の経営者として活躍した経験がある方 ②IT・Webメディア・SaaS系ベンチャー企業を経営者として成長させた実績がある方 ③上場企業もしくはそれに準ずる企業で事業を成長させ、複数の部署からなる事業部の責任 者(事業本部長等)以上の職位で活躍したことがある方 歓迎要件 ・事業グロースに大きな成功体験をお持ちの方 ・シーズ段階から主要事業にまで発展させた経験 ・M&AやPMIの経験 ・リストラクチャリングや経営改革などの経験 求める人物像 ・ミッション、ビジョン、行動指針に賛同いただける方 ・合理的な判断と決断をもって事業を推進していける方 ・物事をポジティブかつクリティカルな思考でとらえられる方 ・どのようなシーンにもオーナーシップをもって挑んでいただける方 ・必要に応じて現場にハンズオンで入り、それをもとに戦略を構築できる方 ・謙虚さを兼ね備えた方
-
【アルバイト】自治体発行メディア冊子のご案内業務
募集背景 官民協働事業部は、立ち上げから5年あまりで450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長している事業部です。この事業は大変多くのニーズがございますので、このタイミングで増員をしたく思います。 ※2025/1時点 仕事内容 官民協働事業部は、私達とご縁のある自治体・企業・地域住民の架け橋となり、様々な公共的課題を解決していく部門です。 メディア企業として広告主(法人企業)に向けての電話でのご案内をお願いします。 具体的には営業担当として、鎌倉新書と提携している地方自治体が発行するメディア冊子に、法人企業の「広告」を掲載していただくためのご案内を行い、媒体資料の送付を行って頂くだけの簡単な業務となります。(クロージングはありません) 広告主(法人企業)は地元の優良企業・士業事務所・金融機関になります。 ※参考資料 ・おくやみハンドブックの広告:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/handbook/ ・チャットボットサービス:https://obot-ai.com/bot/kamakura/ ・事業部全体の説明:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ポジション概要 広告セールスチームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制で、リーダーからのOJTや、過去の商談事例等を共有することができます。法人営業未経験の方も数か月以内に受注が取れている環境になります。成果が出しやすい営業職ポジションです。 配属部署 官民協働事業部広告セールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、総務省が進める「自治体推進DX計画」のなかでも重点取組事項の「行政手続きのオンライン化」です。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 本事業はスタートからわずか数年で300以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い仕事にやりがいを見出すことができます。 必須要件 ・架電営業のご経験がある方 ・基本的なExcelスキル ・週5日勤務可能な方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 ・地方自治体や官公庁への提案営業のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
法務マネージャー候補
仕事内容 東証プライム上場企業の法務担当として、契約審査等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。 グループガバナンス体制の強化等を通じて、グループ会社の経営の意思決定プロセスにも深く関与した業務です。 以下業務の中から、今までのご経験などを考慮してお任せする業務を決めていきます。 【具体的には】 ・契約稟議の確認・承認 ・契約書等のリーガルチェック ・会社法にもとづく議事録の作成 ・業務マニュアル等の作成・管理 ・株主総会開催の全体管理(準備、議事録作成、議案管理、役員調整) ・ディスクロージャーの要否の判断、東証連携並びに開示実務 ・印刷会社様、社内関係部署と連携し、四半期報告書、臨時報告書、有価証券報告書の商事法務部分を作成 ・社内からの法務相談対応 ・稟議システムの運用 ステップアップに併せて上記以外の業務もご担当いただく可能性がございます。 ポジションの魅力 経営側と事業部門からの要望に応えつつ、法的観点からリスクを検討・判断し、会社と従業員へのサポート全般を担うポジションです。 ・プライム上場企業の法務担当としてキャリアを積みながら、グループ会社の広い業務に携わることができます。 ・グループガバナンス体制の強化等を通じてグループ各社の経営意思決定プロセスに深く関与した業務に携われます。 ・会議体や規程の業務だけでなく、リーガル全体の経験も積むことができます。 必須要件 ・上場企業での商事法務または契約法務の業務経験(3年以上) ・契約書レビューで課題が見つけられる方 ・事業部門の問題点をヒアリングして課題を洗い出せる方 歓迎要件 ・M&Aに関連した法務デューデリジェンス ・適時開示のご経験 ・株式事務のご経験 ・新規サービスの規約の起案経験 ・そのほか契約書の起案経験 ・新規サービスの法的リスクの算定経験 ・重要会議体の運営経験 ・IR/SR/ESG情報開示経験 ・グループ会社管理経験 ・社内規則の改善経験 ・コンプライアンス等コーポレートガバナンス関連の委員会運営経験 ・株主総会運営のご経験 求める人物像 ・商事法務について広い知識をもってチームで協働できる方 ・対立する意見を合理的に理解、整理してソリューションを創出できる方 ・責任を持って粘り強く取り組み、協力を得ながら完了できる方 ・期日や業務スパンの異なる複数のタスクを計画的に完了できる方 ・他部門と解決策について適切に協議できる方 ・責任追及よりも解決に集中できる方 ・明るく、建設的なコミュニケーションを好む方
-
事業責任者候補/官民協働事業部
募集背景 「終活領域におけるITメディアのリーディングカンパニー」と称される当社ですが、膨大なマーケットを前にした歩みは、まだそのあるべき姿に向けて第一歩を踏み出したに過ぎません。 まだまだできること やるべきことが山積されており、それらを着実にかつスピーディーに実現していくことで、今後数年のうちに会社はさらに2倍にも3倍にも成長することができます。 そこで求めているのが、事業、組織、そしてメンバーをこれまでにないレベルとスピードで牽引していただける強力なリーダーの存在です。 業務内容 自治体様に向けた終活領域の支援をおこなう官民協働事業部において、事業成長を実現していただきます。 立ち上げから約4年でメンバー70名程度・自治体様との提携数は450以上※と、著しく成長し急拡大を続ける組織です。 ※2025/1/1時点 【具体的には】 ・当事業における課題設定・戦略立案および実行 ・メンバーの育成・管理等をはじめとする、事業遂行に必要な組織運営 ・単年・中期事業計画の策定および予実管理 ・さまざまな事業・部署と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索 フレックス勤務・週2日リモート勤務が可能です。 ポジションの魅力 ・東証プライム上場企業でありながら、発展途上のベンチャー企業のような働き方ができ、自分たちの力で事業を大きくする手触り感を感じられる組織です。 ・事業開発におけるあらゆるミッションへと取り組んでいただくと同時に、全社的な戦略の構築や推進、経営計画の策定などにも積極的に関与することができます。 必須要件 次のいずれかに該当する方 ・IT・Webメディア・SaaS系上場企業での事業企画のご経験 ・IT・Webメディア・SaaS系ベンチャー企業で事業責任者としてサービスを成長させた実績がある方 ・IT・Webメディア・SaaS系の新規事業立ち上げを経験された方 ・行政・地方公共団体向けの事業企画のご経験 ・行政・地方公共団体向けの事業責任者としてサービスを成長させた実績がある方 ・行政・地方公共団体向けの新規事業立ち上げを経験された方 歓迎要件 ・事業グロースに大きな成功体験をお持ちの方 ・シーズ段階から主要事業にまで発展させた経験 求める人物像 ・ミッション、ビジョン、行動指針に賛同いただける方 ・合理的な判断と決断をもって事業を推進していける方 ・物事をポジティブかつクリティカルな思考でとらえられる方 ・どのようなシーンにもオーナーシップをもって挑んでいただける方 ・必要に応じて現場にハンズオンで入り、それをもとに戦略を構築できる方 ・謙虚さを兼ね備えた方
-
事業責任者候補/お墓事業部
募集背景 「終活領域におけるITメディアのリーディングカンパニー」と称される当社ですが、膨大なマーケットを前にした歩みは、まだそのあるべき姿に向けて第一歩を踏み出したに過ぎません。 まだまだできること やるべきことが山積されており、それらを着実にかつスピーディーに実現していくことで、今後数年のうちに会社はさらに2倍にも3倍にも成長することができます。 そこで求めているのが、事業、組織、そしてメンバーをこれまでにないレベルとスピードで牽引していただける強力なリーダーの存在です。 業務内容 当社の中核事業であるWEBメディア「いいお墓」において事業成長を実現していただきます。 【具体的には】 ・当事業における課題設定・戦略立案および実行 ・メンバーの育成・管理等をはじめとする、事業遂行に必要な組織運営 ・単年・中期事業計画の策定および予実管理 ・さまざまな事業・部署と連携をした事業シナジーの模索や次のシーズの模索 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 ポジションの魅力 ・東証プライム上場企業でありながら、発展途上のベンチャー企業のような働き方ができ、自分たちの力で事業を大きくする手触り感を感じられる組織です。 ・事業開発におけるあらゆるミッションへと取り組んでいただくと同時に、全社的な戦略の構築や推進、経営計画の策定などにも積極的に関与することができます。 必須要件 次のいずれかに該当する方 ・IT・Webメディア・SaaS系上場企業での事業企画のご経験 ・IT・Webメディア・SaaS系ベンチャー企業で事業責任者としてサービスを成長させた実績がある方 ・IT・Webメディア・SaaS系の新規事業立ち上げを経験された方 歓迎要件 ・事業グロースに大きな成功体験をお持ちの方 ・シーズ段階から主要事業にまで発展させた経験がある方 求める人物像 ・ミッション、ビジョン、行動指針に賛同いただける方 ・合理的な判断と決断をもって事業を推進していける方 ・物事をポジティブかつクリティカルな思考でとらえられる方 ・どのようなシーンにもオーナーシップをもって挑んでいただける方 ・必要に応じて現場にハンズオンで入り、それをもとに戦略を構築できる方 ・謙虚さを兼ね備えた方
-
【障がい者採用/正社員登用あり】オープンポジション
仕事内容 オープンポジションでの募集になります。 面接時に希望を伺ったうえで、配属部署を決定いたします。 【想定される部署】 ◆営業部門 事務業務(データ入力、庶務業務など) <仕事内容一例> ・データ入力・チェック ・契約書・納品書・請求関連書類 ・請求・回収 ◆管理部門 事務業務(データ入力、庶務業務など) <仕事内容一例> ・社内設備の設置サポート ・配送、郵便物の収集・出荷 ・入退社に関するデータ入力 ・採用・給与などに関わる事務作業 ※障害者手帳をお持ちの方限定求人です。 対象となる方 ・高校卒業以上の方 ・障がい者手帳をお持ちの方 ・PCの基本操作が可能な方(Word・Excel) ・デスクワークが可能な方 歓迎要件 ・社内IT業務経験者
-
《エイジプラス》営業事務【アルバイト】
仕事内容 鎌倉新書グループの中でももっとも勢いのあるエイジプラスの営業事務担当者を募集しております。 データ入力・管理:顧客情報や営業実績のデータ入力、データベースの更新・管理を行います。 資料作成:報告書の作成をサポートし、営業活動を効率的に進めるための準備を行います。 電話対応:取引先からの問い合わせ対応や、担当者との連絡調整を行います。 メール対応:取引先とのメールのやり取りを行い、必要な情報を正確に伝達します。 その他一般事務:ファイリング、書類整理、備品管理など、オフィスの円滑な運営をサポートする業務全般を担当します。 このポジションは、コミュニケーション能力や調整力が求められます。 未経験の方でも、意欲的に業務に取り組む姿勢があれば歓迎します。 必須要件 ・社会人経験1年以上あり ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint) ・週5日勤務可 ※ダブルワーク不可 ※葬儀・終活に関する知識は不要です
-
《エイジプラス》営業事務【正社員】
募集背景 株式会社鎌倉新書(東証プライム上場)グループ会社のエイジプラスはグループジョイン後大きな成長を続けております。 エイジプラスが運営しております「いい介護」https://e-nursingcare.com/ には、介護施設をお探しのユーザー様からの日々たくさんのお問い合わせがございます。 鎌倉新書グループの中でもっとも勢いのあるエイジプラスの営業事務担当者を募集しております。 仕事内容 データ入力・管理:顧客情報や営業実績のデータ入力、データベースの更新・管理を行います。 資料作成:報告書の作成をサポートし、営業活動を効率的に進めるための準備を行います。 電話対応:取引先からの問い合わせ対応や、担当者との連絡調整を行います。 メール対応:取引先とのメールのやり取りを行い、必要な情報を正確に伝達します。 その他一般事務:ファイリング、書類整理、備品管理など、オフィスの円滑な運営をサポートする業務全般を担当します。 このポジションは、コミュニケーション能力や調整力が求められます。 未経験の方でも、意欲的に業務に取り組む姿勢を歓迎します。 歓迎要件 ・社会人経験1年以上あり ・介護業界または福祉関連業界での勤務経験 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint) ※ダブルワーク不可 ※葬儀・終活に関する知識は不要です
-
【東京・大阪・福岡】自治体向け企画営業◎転勤なし
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 各自治体様が抱えるお悩みやお困りごとを解決する課題解決型の営業職です。 地域に密着した提案内容が成功の鍵となり、自治体様や地域住民の方とのコミュニケーションを通じて社会の課題を発見することで、仕事の意義を強く感じられるポジションです。 【具体的には】 ・各自治体の政策・議会の議事録からニーズをリサーチして営業戦略を策定 ・自治体様へのサービス提案や必要に応じて入札・プロポーザルの対応 ・提案や受注に当たっての社内外の関係各部署との連携 【主なサービス】 ・住民向け情報冊子 ・DX化を推進するナビシステム ・役所内窓口の運営委託 ・地域活性化や高齢者を支援するイベント企画(講演会・研修など) 【主な営業先】 上記の商材を自治体様(市区町村)に向けて提案します。 ・市民課 ・高齢者支援課 ・福祉課 ・介護課 など 既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 自治体向け営業を志望しているけれど、どの職種が合っているのか分からないという方は、まず本求人にご応募ください。 選考を進める中で、これまでのご経歴・ご経験・スキルなどから最適なポジションをご提案いたします。 ポジション概要 経験豊富な30代マネージャーも在籍しており、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのある事業部です。 ソリューション営業職としてのスキルアップのチャンスが多い職場です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 このポジションの魅力 ・営業戦略や企画、アイデアなどをチーム内で共有しており、自身の営業活動や提案内容の品質向上に活かせます。オンボーディング環境が抜群なのでスピード感を持って成長することができます。 ・多種多様なサービスを用いた提案により、地域ごとのさまざまな課題を解決に導くことで、自治体職員様の生産性向上にも貢献できます。 ・終活における具体的な打ち手がない地方自治体様に向けて、新規コンテンツとして提案が可能です。新たなサービスを自治体様と一緒につくりあげる目新しさや、社会貢献性の高さが魅力です。 ・民間営業では経験できない自治体営業ならではの進め方・契約方法を経験できます。提案の幅が広がり、スキルアップにもつながります。 必須要件 ・新規開拓の営業経験 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる 歓迎要件 ・事業会社にて地方自治体に向けたサービス開発や提案活動等に従事したご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザルのご経験 ・医療・福祉業界のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【鹿児島】広告・メディアの法人営業/インサイドセールス/第二新卒歓迎/20代マネージャー活躍中
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 仕事内容 法人企業に向けて、冊子に掲載する広告の提案営業をおこないます。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へ広告のご提案 広告を掲載する冊子は、市役所・区役所で配布しており地域住民の方が目を通します。 そのため、営業先となるのは地域密着で事業を展開している法人企業です。 【営業先法人】 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 ・中古品買取事業者 など ポジション概要 チームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制です。 リーダーからのOJTや成功事例の共有を通じて、法人営業未経験の方も数日で受注が取れています。成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ ※鹿児島オフィスの社員インタビュー記事 【やりがい×挑戦環境】鹿児島オフィスの立ち上げメンバーにお話を聞きました 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。 仕事の魅力 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人KPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 ・プレーヤーとしてご活躍いただくことはもちろん、早期にマネジメントポジションも目指せます。入社後3カ月でマネージャーに就任したメンバーもいます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として2年ほど) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【大阪】WEBコンサルティング営業
募集背景 鎌倉新書は終活メディアとして、さまざまなインターネットサービスを手掛けてきました。中核事業の「いいお墓」を事業拡大させるため新たにメンバーを募集します。 仕事内容 当社の運営する「いいお墓」に掲載いただいている事業者様へ、コンサルティングをおこなっていただきます。担当のお客様に、訪問・オンライン会議・電話で、販売戦略、Webページ改善、マーケット分析や競合分析、売り上げ分析など様々な角度から売上向上のための施策や解決策を提案し、事業者様と「二人三脚」で売上向上を目指します。事業者様に納得感のある、根拠立てた提案ができるようデータ分析能力も求められるポジションです。 経営者様との交渉は、今まで以上に大きな学びを得られることでしょう。 【具体的には】 ・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定 ・マーケット分析 ・売上目標達成や課題にあわせた広告戦略の企画提案 ・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析 ・新規開拓とアフターフォロー・案件の進行管理 ・他部署との連携、調整実施時のコミュニケーション など 【営業先法人】 ・石材店 ・霊園 ・お墓があるお寺などの宗教法人など こんな人が活躍しています。 20代~30代が中心のチームで、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。 ・20代:元保険のセールスリーダー ・20代:IT企業のコンサルタント ・30代:Web系プラットフォーム企業の法人コンサルタント 魅力 事業主様(経営者やそれに近い方)に対して、コンサルタントとして提案を行い、短期・中期・長期の売上目標や将来のビジョンを共有します。 さらに、その実現に向けて各種プロモーション戦略・マーケティング戦略立案、仕組みづくりのアドバイスまで、継続的な事業主様の売り上げ最大化を図ります。 事業者様に頼られる存在としてデータ分析能力や、情報収集力、経営に対する多角的な視点を身に着けることが可能です。 役割を担うと共にご本人の成長を実感していただける職種です。 必須要件 ・法人営業のご経験が3年以上ある方 ・プラットフォーム事業への理解のある方 ・自ら考え、自ら動くことの出来る方 ・再現性の高い成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 歓迎要件 ・無形商材を扱ったソリューション型の営業経験 ・BtoCのプラットフォーマーとしての営業経験 ・Webマーケティングツールの営業経験 ・終活領域での就業経験
-
Webディレクター(Web責任者候補)|「いいお墓」事業領域の戦略的マーケティングリーダー
仕事内容 主要サイトである「いいお墓」の利用者増加(新規獲得および必要なサイト改善)を目的とした業務をお任せします。将来的にはWebマーケティングチームの責任者候補として迎えたく思います。 本ポジションは上記をミッションとして、マーケティング施策の立案と実行をお願いしたいと思っております。 具体的には 【業務内容】 Web戦略・施策の立案・実行 ・市場分析に基づく中長期的なWeb戦略の策定 ・ユーザー獲得・エンゲージメント向上のための施策立案と実行 ・デジタルマーケティング全般の企画・実行(SEO、SEM、SNS運用など) プロジェクトマネジメント ・新規機能開発やサイトリニューアルのプロジェクト管理 ・社内関連部門(マーケティング、営業、開発)との連携・調整 ・外部ベンダーやパートナー企業との折衝・契約管理 データ分析 ・アクセス解析ツールを用いたユーザー行動の分析とインサイト抽出 ・KPIの設定・モニタリングと、それに基づく改善施策の提案・実行 ・A/Bテストやユーザビリティテストの計画・実施 チームマネジメント ・Webチームの組織構築・人材育成・評価 ・チームメンバーの業務進捗管理とサポート ・部門間のコミュニケーション促進と協働体制の強化 職務の特徴と魅力 ・分析~施策企画・実施~振り返りを一気通貫で行うため、広告運用で成果をあげてきた方であれば経験を最大限に活かせます ・有料プロモーションを主業務としつつもCVR改善・SEO、ユーザーナーチャリングなど幅広く挑戦することができます ・幅広い業務を担うチームの責任者候補ですので、マネジメントや事業責任者などのキャリアも目指せます ・東証プライム上場企業で安定した基盤がありながら、スピードアップ・ベンチャーのように少数精鋭のチームで自走・スピード感があります ・自ら携わった結果が事業の成長に直結することが実感できます。責任は大きいですが、達成の喜びと成長の実感も大きいポジションです ・社内には各領域のプロフェッショナルがおりますので、わからないことの質問や施策の壁打ちなどが非常にしやすい環境です ・目指すキャリアに応じCVR改善やSEO、ユーザーナーチャリングなどの業務もお願いしていきます。 必須要件 ・プラットフォーム(リボンモデル)事業会社におけるWebディレクションまたはWebマーケティングの責任者としての経験(5年以上)。もしくは、事業会社にてWebマーケティング責任者、またはそれに近いポジションで事業成長に貢献をしてきたご経験をお持ちの方 ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行経験 ・プロジェクトマネジメントの実務経験と高い推進力 ・データドリブンな意思決定と分析スキル 歓迎要件 ・プラットフォームビジネスにおけるWeb責任者としての実績 ・新規事業の立ち上げやサービスグロースの経験 ・広告代理店でのマーケティング戦略立案・運用経験 ・Webディレクション業務全般の深い理解と実践経験 ・PHP、HTML、CSSなどの技術的知識 求める人物像 ・高いリーダーシップと戦略的思考を持ち、事業成長を牽引できる方 ・ユーザー・顧客視点を重視し、価値提供に情熱を持って取り組める方 ・変化の激しい環境でも柔軟に対応し、課題解決に積極的な方 ・チームワークを大切にし、組織の成長に貢献できる方
-
マーケティング戦略・推進責任者(構想設計・実行リード兼務)
ポジション概要 当社の中核施策である「クロスユース戦略」および一気通貫型シナリオの推進において、マーケティング領域全体の企画・実行を一貫して担うポジションです。 顧客起点の構想設計、社内外関係者との合意形成、施策の実装・改善までを包括的にリードできるプロフェッショナル人材を募集します。 具体的には 戦略構想 ・顧客LTV最大化を目的としたマーケティング戦略立案(クロスユース・ナビゲーションUX等) ・各事業間を横断する体験設計・ジャーニー別シナリオの構築 ・中期的なマーケティング戦略ロードマップの作成と経営層への提言 ・サービス別の顧客価値再定義と、新プロダクトを含むサービス間での価値の接続設計 推進リード ・顧客データを活用したシナリオ施策の推進(例:相続サービスを必要とする架電リストの抽出) ・各事業部との連携/巻き込み、合意形成のためのミーティング設計とファシリテーション ・クロスユース施策のKGI/KPI設計と効果検証体制の構築 実装・運用 ・CRM/MA(マーケティングオートメーション)を用いたナーチャリング施策の設計・実行 ・メール/LINE等を通じた顧客コミュニケーション施策のディレクション ・各施策の検証とPDCAによる改善 必須要件 ・顧客起点のマーケティング戦略立案経験(BtoC領域におけるUX設計含む) ・組織横断プロジェクトでの推進経験(巻き込み・合意形成力) ・CRM/MAツールの運用or開発導入の支援経験(Salesforce, BowNow, HubSpot等いずれか) ・論理的思考力と、戦略と実行を架橋する言語化力 ・外部パートナーや複数の職種などを超えてプロジェクトをリードされたご経験 歓迎要件 ・LTV設計・顧客ジャーニー戦略構築の経験 ・ヘルスケア、ライフイベント、保険、相続、終活領域での業務経験 ・データドリブンな施策改善/プロジェクト設計経験 求める人物像 ・目の前の業務と中長期戦略を同時に俯瞰しながら前進できる方 ・“あるべき構造”を設計し、組織・顧客・プロダクトを繋げられる方 ・不確実性の中でも、構想を言葉とプロトタイプで共有し巻き込める方 ・部分最適でなく全体最適を常に意識できる方 補足 本ポジションは、経営戦略に直結する構想と、日々の実行の両方を担う高い難易度を伴うものです。 一方で、顧客価値設計から施策実装までを一気通貫で担える方にとっては、非常に高い裁量とインパクトのある環境です。
-
【東京】WEBコンサルティング営業
募集背景 鎌倉新書は終活メディアとして、さまざまなインターネットサービスを手掛けてきました。中核事業の「いいお墓」を事業拡大させるため新たにメンバーを募集します。 仕事内容 当社の運営する「いいお墓」に掲載いただいている事業者様へ、コンサルティングをおこなっていただきます。担当のお客様に、訪問・オンライン会議・電話で、販売戦略、Webページ改善、マーケット分析や競合分析、売り上げ分析など様々な角度から売上向上のための施策や解決策を提案し、事業者様と「二人三脚」で売上向上を目指します。事業者様に納得感のある、根拠立てた提案ができるようデータ分析能力も求められるポジションです。 経営者様との交渉は、今まで以上に大きな学びを得られることでしょう。 【具体的には】 ・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定 ・マーケット分析 ・売上目標達成や課題にあわせた広告戦略の企画提案 ・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析 ・新規開拓とアフターフォロー・案件の進行管理 ・他部署との連携、調整実施時のコミュニケーション など 【営業先法人】 ・石材店 ・霊園 ・お墓があるお寺などの宗教法人 こんな人が活躍しています。 20代~30代が中心のチームで、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。 ・20代:元保険のセールスリーダー ・20代:IT企業のコンサルタント ・30代:Web系プラットフォーム企業の法人コンサルタント 魅力 事業主様(経営者やそれに近い方)に対して、コンサルタントとして提案を行い、短期・中期・長期の売上目標や将来のビジョンを共有します。 さらに、その実現に向けて各種プロモーション戦略・マーケティング戦略立案、仕組みづくりのアドバイスまで、継続的な事業主様の売り上げ最大化を図ります。 事業者様に頼られる存在としてデータ分析能力や、情報収集力、経営に対する多角的な視点を身に着けることが可能です。 役割を担うと共にご本人の成長を実感していただける職種です。 必須要件 ・何かしらの営業経験 ・プラットフォーム事業への理解のある方 ・自ら考え、自ら動くことの出来る方 ・再現性の高い成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 歓迎要件 ・無形商材を扱ったソリューション型の営業経験 ・BtoCのプラットフォーマーとしての営業経験 ・Webマーケティングツールの営業経験 ・終活領域での就業経験
-
個人営業・インサイドセールスSV候補
仕事内容 個人の終活をサポートするコールセンターにてオペレーター業務やチームのマネジメントをご担当頂きます。 WEBサイトを通じて寄せられる終活についてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。 まずはメンバーとしてインサイドセールスをご担当頂きます。 キャリアアップとして、ゆくゆくはオペレーターの管理やチームビルド、数値管理などもお任せしていきたいと考えています。 【具体的には】 1.顧客対応 ・掲載霊園にてお墓の購入を検討されるお客様の対応 (物件情報のご案内や掲載霊園への申し送り、見学予約対応など) ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー ・顧客情報の収集/蓄積とチーム全体へのフィードバック 2.業務管理・改善 ・BIZTELや、顧客管理システムの把握と運用 ・オペレーション業務全般の把握と改善 ・応答率や紹介率、成約率などのKPI管理 3.インシデント対応 ・発生したインシデント案件の初期対応 4.スタッフの教育・育成 ・上記KPIマネジメントに基づく、オペレーター別課題の可視化 ・オペレーターの音声確認と課題の可視化 ・上記に基づくオペレーターのQCの実施 ・メンバーからのエスカレーション対応 チームについて パート・アルバイトの方を含め、インバウンド・アウトバウンドそれぞれに対応するスタッフがおります。全体では20名程度の組織です。 必須要件 ・数値目標を持ち、達成に向けて業務へ取り組んだ経験をお持ちの方 上記に加えて、以下のいずれかをお持ちの方 ・販売や接客等、個人のお客様に向けた営業経験 ・コールセンター経験 歓迎要件 ・インサイドセールスチームのマネジメント経験 ・営業チームのマネジメント経験 ・CS企画運用経験 コールセンターにおける業務企画や、オペレーション企画等、新しいミッションに対して、企画・運用・実施を行ったことがある ・営業企画運用経験 営業に紐づき、新しい販促や営業方法等、企画・運用・実施を行ったことがある
-
【東京】広告・メディアの法人営業/インサイドセールス/第二新卒歓迎/20代マネージャー活躍中
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、立ち上げから約3年で500以上※の自治体と提携を結び、著しい成長を続けています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2024/2/1時点 仕事内容 法人企業に向けて、冊子に掲載する広告の提案営業をおこないます。 当社のインサイドセールスは、企業のフロントに立って最初の提案から受注まで一貫して対応しています。ファーストコンタクトから受注まで、基本的には電話※で完結します。 ※Web商談のケースも稀にあり 【具体的には】 ・アプローチ先企業の選定・整理 ・電話・メール・FAX等を活用し、企業へ広告のご提案 広告を掲載する冊子は、市役所・区役所で配布しており地域住民の方が目を通します。 そのため、営業先となるのは地域密着で事業を展開している法人企業です。 【営業先法人】 ・士業事務所 ・金融機関 ・不動産会社 ・中古品買取事業者 など ポジション概要 チームリーダーの元、メンバー3~5名のユニット制です。 リーダーからのOJTや成功事例の共有を通じて、法人営業未経験の方も数日で受注が取れています。成果が出しやすい営業職ポジションです。 訪問は基本的になく効率的な営業活動をおこなえるため、フレックスタイム制・リモート勤務を活用して柔軟な働き方が可能です。 配属部署 官民協働事業部インサイドセールスグループ 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:元人材サービスの営業職 ・20代:元人材広告営業担当 ・20代:元金融(銀行)個人向けの金融商品営業 ・20代:元金融(生命保険)個人向け・法人向けの営業 ※20代中心のチームとなります。 仕事の魅力 ・拡大期のインサイドセールスとして、企業へのアプローチ方法の戦略立案やトークの品質改善など、さまざまな施策をゼロから考えて仕組化できる環境です。 ・幅広い業界の企業に向けてアプローチをするため、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できます。 ・個人KPI達成に向け、裁量権を持ってフレキシブルに活動できます。 ・プレーヤーとしてご活躍いただくことはもちろん、早期にマネジメントポジションも目指せます。入社後3カ月でマネージャーに就任したメンバーもいます。 必須要件 ・新規開拓営業のご経験がある方(目安として2年ほど) ・ビジネスパーソンとして成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる方 歓迎要件 ・広告営業のご経験 ・法人営業のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方
-
【東京】自治体向け企画営業/コンサルティング
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、立ち上げから約3年で500以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2024/2/1時点 仕事内容 官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。超高齢社会において、遺族や自治体職員の手続き負荷が増え続けています。 この課題を解決すべく、私たちの事業部では企画営業として、地方自治体の課題(高齢者のご家族・ご遺族の支援等)を解決するための新サービスの企画立案など様々なソリューションを提案しています。 具体的には、遺族の方に必要な手続き情報が集約された冊子の協働発行や、手続き一元管理システムの運用支援等をおこなっています。既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。 地域住民の方や、自治体で働く皆様が便利で快適な社会づくりに貢献しています。 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ポジション概要 地方自治体様に向けた終活に関する様々なソリューションを提案するポジションです。 経験豊かな30代Mgrを中心に、20代メンバー3~5名のチーム編成で業務を行います。マネージャーや先輩からのOJTはもちろん、過去の成功事例の共有や提案同行を通じてスキルアップが望めます。自治体様への営業のコツをつかんでもらいやすい環境です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業をしていた方 ・30代:ふるさと納税など自治体様とのアライアンスなどを経験していた方 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 本事業はスタートからわずか数年で500以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・提案営業やコンサルティング営業等のご経験3年程度 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できること 歓迎要件 ・無形商材の営業経験 ・大手企業への新規提案営業経験 ・大手企業と関係性を構築し、中長期的な商談をされたご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザル・入札のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【東京】自治体向けソリューション営業
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、現在47都道府県450以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2025/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 官民協働事業部は、自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 営業職として、全国地方自治体(市区町村)に対しておくやみ・終活に関するワンストップサービスを提供する窓口のご提案や運営をご担当いただきます。 自治体様は年度ごとに予算が決まっているため、計画的に攻略、ご提案いただくことが求められます。 【具体的には】 ・おくやみ・終活に関するコンサルティング・提案営業 ・おくやみコーナーのご提案から設置・運営業務 需要が高いサービスですので、地方自治体様からのお問い合わせに対する反響営業がメインです。 【おくやみコーナーについて】 故人やご遺族の状況に応じて必要な手続きを抽出し、申請書作成の補助、申請受付、関係課への案内等を行うワンストップサービスを提供する窓口です。 近年、全国自治体で開設が急速に進んでおり、令和2年度末には169自治体※で設置が完了し 、現在も設置数は増え続けています。 ※(出典)第14回デジタル・ガバメント分科会 超高齢社会において、ご遺族や自治体職員の負担軽減を目指して、「おくやみコーナー」を設置する自治体が急増しています。内閣官房も、「おくやみコーナーの設置ガイドライン」を策定する等、おくやみコーナーの設置を進める自治体のサポートを進めています。 ポジション概要 地方自治体様に向けた終活に関する様々なソリューションを提案するポジションです。 経験豊かな30代Mgrを中心に、メンバー3~5名のチーム編成で業務を行います。マネージャーや先輩からのOJTはもちろん、過去の成功事例の共有や提案同行を通じてスキルアップが望めます。自治体様への営業のコツをつかんでもらいやすい環境です。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業をしていた方 ・30代:ふるさと納税など自治体様とのアライアンスなどを経験していた方 ・30代:人材派遣やBPOサービスの自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、総務省が進める「自治体推進DX計画」のなかでも重点取組事項の「行政手続きのオンライン化」です。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 本事業はスタートからわずか2年あまりで300以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性に高い仕事にやりがいを見出すことができます。 必須要件 ・提案営業やコンサルティング営業等のご経験3年程度 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができること ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できること ・人に物事を教えたり、相手にご納得いただける交渉スキルがあること 歓迎要件 ・事業会社にて地方自治体に向けた提案営業やコンサルティング等に従事したご経験 ・地方自治体の予算申請への知見や、担当者としてプロポーザル・入札のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・長期間のプロジェクトの進捗管理や状況整理のご経験 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【東京】自治体アライアンス営業
募集背景 募集ポジションの配属部署となります官民協働事業部は、立ち上げから約3年で500以上※の自治体と提携を結び、著しく成長しています。大変多くのニーズをいただいているため、さらなる拡大に向けて積極的に増員をおこなっています。 ※2024/2/1時点 ※参考資料 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin 仕事内容 官民協働事業部は、私たちとご縁のある自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 エンディングノートや介護保険ガイドブックの協働発行、終活セミナーの実施など、地域住民の方に適切な情報・知識をお届けするために、自治体様へ提案をおこないます。 既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 鎌倉新書の自治体支援:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ポジション概要 経験豊富な30代マネージャーの元、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのあるチームです。オンボーディング環境も抜群なのでスピード感を持って成長することができます。 フレックス勤務・リモート勤務が可能です。 最近ご入社された方はこんな方です ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代~30代のチームとなります。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減する ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献する ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けする など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 本事業はスタートからわずか数年で500以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 必須要件 ・新規開拓の営業経験 ・成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる ・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながら鎌倉新書のビジョン達成に向けて業務を遂行できる 歓迎要件 ・事業会社にて地方自治体に向けたサービス開発や提案活動等に従事したご経験 ・地方自治体の予算申請への知見やプロポーザルのご経験 ・医療・福祉業界のご経験 ・営業活動において圧倒的な成果を出したご経験 ・セミナーの講師として登壇されたご経験 ・普通自動車運転免許の保有 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方
-
【大阪】WEBコンサルティング営業◎転勤なし
募集背景 鎌倉新書は終活メディアとして、さまざまなインターネットサービスを手掛けてきました。中核事業の「いいお墓」を事業拡大させるため新たにメンバーを募集します。 仕事内容 当社の運営する「いいお墓」に掲載いただいている事業者様へ、コンサルティングをおこなっていただきます。担当のお客様に、訪問・オンライン会議・電話で、販売戦略、Webページ改善、マーケット分析や競合分析、売り上げ分析など様々な角度から売上向上のための施策や解決策を提案し、事業者様と「二人三脚」で売上向上を目指します。事業者様に納得感のある、根拠立てた提案ができるようデータ分析能力も求められるポジションです。 経営者様との交渉は、今まで以上に大きな学びを得られることでしょう。 【具体的には】 ・売上目標や販売戦略を店舗様と共有、設定 ・マーケット分析 ・売上目標達成や課題にあわせた広告戦略の企画提案 ・店舗様ページのアクセス人数や客単価などの数値を分析 ・新規開拓とアフターフォロー・案件の進行管理 ・他部署との連携、調整実施時のコミュニケーション など 【営業先法人】 ・石材店 ・霊園 ・お墓があるお寺などの宗教法人など こんな人が活躍しています。 20代~30代が中心のチームで、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。 ・20代:元保険のセールスリーダー ・20代:IT企業のコンサルタント ・30代:Web系プラットフォーム企業の法人コンサルタント 魅力 事業主様(経営者やそれに近い方)に対して、コンサルタントとして提案を行い、短期・中期・長期の売上目標や将来のビジョンを共有します。 さらに、その実現に向けて各種プロモーション戦略・マーケティング戦略立案、仕組みづくりのアドバイスまで、継続的な事業主様の売り上げ最大化を図ります。 事業者様に頼られる存在としてデータ分析能力や、情報収集力、経営に対する多角的な視点を身に着けることが可能です。 役割を担うと共にご本人の成長を実感していただける職種です。 必須要件 ・法人営業のご経験が3年以上ある方 ・プラットフォーム事業への理解のある方 ・自ら考え、自ら動くことの出来る方 ・再現性の高い成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 歓迎要件 ・無形商材を扱ったソリューション型の営業経験 ・BtoCのプラットフォーマーとしての営業経験 ・Webマーケティングツールの営業経験 ・終活領域での就業経験
-
経理担当|社会貢献性の高い上場企業でキャリアを築く
仕事内容 当社の経理グループにて、ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ・日次・月次決算業務(売掛債権、買掛債務、売上・経費計上、固定資産、現預金管理など) ・四半期・年次決算業務(決算整理仕訳、連結決算、FS分析、税務申告) ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、株主総会招集通知作成) ・監査法人・顧問税理士対応 【将来的にお任せしたい業務】 ・システム導入や業務改善プロジェクトへの参画 ・内部統制・管理会計 ・経理スペシャリストまたはマネジメントへのキャリア形成 導入システム ・マネーフォワード(会計/経費精算/債務支払) ・商奉行 ・V-oneクラウド ・Salesforce ・ジョブカン勤怠 ポジションの魅力 鎌倉新書は事業・組織ともに拡大を続けています。急速に変化する市場・会社において、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます。 幅広く高度な知識や経験が身につき、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 活発かつスピーディに事業が展開されるため、チャレンジングな案件も多いです。 必須要件 以下いずれかに該当する方 ・上場会社での経理業務の経験をお持ちの方 ・月次決算を一人で完結できた経験をお持ちの方 ・日商簿記2級以上の資格を有している方 歓迎要件 ・税務申告書の作成経験をお持ちの方 ・連結決算の経験をお持ちの方 ・開示書類の作成経験※ ※開示書類につきましては、作成全体を経験していなくても問題ございません。 現時点で一部作成を経験し、今後は全体的な作成にも携わりたいという方を歓迎します。 求める人物像 ・常に成長意欲を持ち、上を目指している方 ・自ら積極的に課題を発見し、提案・改善を進めていける方 ・チームワークを大切にできる方 ・フットワークの軽い方 ・責任感を持って物事に取り組める方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎川崎市川崎区役所内の窓口業務・事務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度、新たに提携する自治体にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 鎌倉新書の自治体支援 研修について 配属前に研修を実施します。 鎌倉新書東京本社(東京都中央区)にて実施いたしますので、期間中はご出社をお願いします。2~3週間程度を想定しております。 おすすめポイント ◎オンオフはっきり!セカンドキャリア歓迎◎ 残業・早出なし!家庭・介護と両立しながら働けます。 活躍しているのは40代・50代・60代のミドル世代。定年後や子育て後のセカンドキャリアとして勤務される方が多いです。 介護や家事、趣味、習い事…自分の時間も大事に、メリハリをつけて働けます。 ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 配属前に、書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
《希望勤務地相談可・平日のみのフルタイム》横浜市内区役所の窓口業務
募集背景 官民協働事業部は立ち上げから4年あまりで500以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。 この度、横浜市内の区役所に新たに窓口業務の開設をする運びとなっております。つきましては、横浜市内区役所の職員様と協働し運営いただける担当を募集しております。 鎌倉新書の自治体支援 仕事内容 窓口業務では、地域住民がワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をご担当いただいております。 この度のポジションでは、SV(管理者)として横浜市内の18区役所・当社職員と連携をし、窓口業務を運営いただくお仕事となります。 各区職員欠員時の窓口業務代行 各区役所で窓口業務を担当する職員のサポート対応 各区役所側担当者との窓口運営に関する打ち合わせ対応等 実際に窓口担当として、地域住民からの相談対応や各自治体職員との書類のやり取り等 不安なくご勤務いただけるよう手厚い研修・サポートをいたします。 勤務地 主には東京本社(東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング8階) 横浜市内の当社区役所職員が欠員時には、該当区役所の窓口業務のご対応をお願いいたします。 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、総務省が進める「自治体推進DX計画」のなかでも重点取組事項となっており地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性に仕事のやりがいを見出せます。 窓口にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接お客様に感謝されるお仕事です。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎予約受付コールセンターSV業務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度は、提携先自治体(川崎市)の予約窓口として新たにお力添えいただける方を募集しております。 仕事内容 地域住民が円滑に、ワンストップで手続きが完了するように、コールセンターSVとして支えるお仕事です。 地域住民からの予約電話に対する受電対応 川崎市各区役所の当社職員との連携 川崎市各区役所職員様との連携 予約データ入力・連携 鎌倉新書の自治体支援 おすすめポイント ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
個人向け電話対応・インサイドセールスSV候補
仕事内容 アセットマネジメント事業部では、 WEBサイトを通じて寄せられる相続についてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。 お客様の相続に関する課題は生前から死後など、多岐にわたっており、当事業部の需要は拡大してきております。 今後さらに質の良いサービスを顧客に提供できる体制を整えるため、新しいメンバーを募集いたします。 まずはメンバーとしてコールセンター業務をご担当頂きます。 キャリアアップとして、ゆくゆくはオペレーターの管理やチームビルド、数値管理などもお任せしていきたいと考えています。 【具体的には】 1.顧客対応 ・相続に関して課題を抱えたお客様からの入電対応・架電対応 ・提携している専門家との面談の承諾獲得 ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー ・顧客情報の収集/蓄積とチーム全体へのフィードバック 2.業務管理・改善 ・BIZTELや、顧客管理システムの把握と運用 ・オペレーション業務全般の把握と改善 ・応答率や紹介率、成約率などのKPI管理 3.周辺領域(不動産・遺品整理・保険)のニーズ獲得 4.メンバー教育、サポート ■研修体制&安心のサポート体制 入社後1か月程は、しっかりとした研修を予定しております。 まずは架電業務から、など皆様が不安なく業務にあたれるようサポートいたします。 必須要件 ・数値目標を持ち、達成に向けて業務へ取り組んだ経験をお持ちの方 ・営業または接客における正社員としての勤務経験(5年以上) ・東京本社へ週3回出社可能である方 歓迎要件 ・コールセンター経験 ・終活関連の業務経験 ・研修期間および出社要請がある際に、東京本社へ出社可能である方 ・保険営業経験 ・土日祝日の勤務が可能な方
-
お電話対応スタッフ
仕事内容 アセットマネジメント事業部では、 WEBサイトを通じて寄せられる相続についてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。 お客様の相続に関する課題は生前から死後など、多岐にわたっており、当事業部の需要は拡大してきております。 今後さらに質の良いサービスを顧客に提供できる体制を整えるため、コールセンタースタッフとして新しいメンバーを募集いたします。 【仕事内容】 ■顧客対応 ・相続に関して課題を抱えたお客様からの入電対応・架電対応 ・提携している専門家との面談の承諾獲得 ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー 【未経験でも安心の研修体制&安心のサポート体制】 入社後に相続に関する知識はマニュアルやロールプレイなどで手厚く研修いたします。 相続に関する業務が未経験の方も歓迎いたします。 必須要件 ・数値目標を持ち、達成に向けて業務へ取り組んだ経験をお持ちの方 ・コールセンター勤務経験2年以上(正社員・契約社員問わず) 歓迎要件 ・営業または接客における正社員としての勤務経験(5年以上) ・終活関連の業務経験 ・研修期間および出社要請がある際に、東京本社へ出社可能である方 ・保険営業経験 ・土日祝日の勤務が可能な方
-
フルリモートのコールセンタースタッフ
仕事内容 アセットマネジメント事業部では、 WEBサイトを通じて寄せられる相続についてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。 お客様の相続に関する課題は生前から死後など、多岐にわたっており、当事業部の需要は拡大してきております。 今後さらに質の良いサービスを顧客に提供できる体制を整えるため、コールセンタースタッフとして新しいメンバーを募集いたします。 【仕事内容】 ■顧客対応 ・相続に関して課題を抱えたお客様からの入電対応・架電対応 ・提携している専門家との面談の承諾獲得 【研修体制&安心のサポート体制】 入社後1か月程は、しっかりとした研修を予定しております。 まずは架電業務から、など皆様が不安なく業務にあたれるようサポートいたします。 必須要件 ・社会人経験1年以上 ・PCを使った業務経験 ・週4日の勤務が可能な方 ※ダブルワーク不可 歓迎要件 ・営業経験あり ・コールセンター勤務経験あり ・終活関連の業務経験 ・研修期間および出社要請がある際に、東京本社へ出社可能である方 ・保険営業経験 ・土日祝日の勤務が可能な方
-
個人営業・アウトバウンド営業マネージャー候補
仕事内容 墓じまい事業室では、 墓じまいについてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。 お客様の墓じまいに関する課題は、多岐にわたっており、需要は拡大してきております。 新規事業である墓じまい事業室において、質の良いサービスを顧客に提供できる体制を整えるため、新しいメンバーを募集いたします。 キャリアアップとして、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしての業務もお任せしていきたいと考えています。 【具体的には】 1.顧客対応(電話営業) ・墓じまいをご検討されるお客様の対応 (顧客のヒアリング・お見積提示・契約締結など) ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー ・顧客情報の収集/蓄積とチーム全体へのフィードバック 2.業務管理・改善 ・顧客管理システムの把握と運用 ・オペレーション業務全般の把握と改善 ・受注数・粗利・見積獲得などのKPI管理 3.スタッフの教育・育成(今後のキャリアパス) ・上記KPIマネジメントに基づく、課題の可視化 ・メンバーからのエスカレーション対応 決まったやり方に従うのではなく、自ら考え、動き、形にしていくことが求められます。 変化の多い・挑戦環境を前向きに捉え、改善・提案を繰り返せる方を歓迎します。 必須要件 ・営業経験(顧客へのヒアリングからクロージングまで) ・目標・数字へのコミットができる方 歓迎要件 ・個人営業のご経験がある方 ・人材紹介業など、中長期的にお客様と信頼関係の構築ができる方 ・立ち上げフェーズの事業にて共に成長できる方 ・営業チームのマネジメント経験がある方
-
◎勤務地希望ご相談ください・平日のみのフルタイム◎横浜市の区役所の窓口業務
募集背景 官民協働事業部は立ち上げから4年あまりで500以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。 この度、新たに提携する横浜市内の区役所にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 鎌倉新書の自治体支援 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 入社後1か月程度は東京本社で研修予定あり手厚い研修をご用意しております。 不安なくご勤務いただけるよう手厚い研修・サポートをいたします。 勤務地 応募の際に、希望勤務地をメッセージ等でお伝えください。 横浜市内で複数の区役所で募集をしておりますので、 第1希望~3希望ほどご提示いただけますと幸いです。 (例:第1希望:西区役所/第2希望:保土ヶ谷区役所/第3希望:港北区役所) 仕事のやりがいと社会貢献性 私たちの手がけるビジネスは、総務省が進める「自治体推進DX計画」のなかでも重点取組事項となっており地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性に仕事のやりがいを見出せます。 窓口にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接お客様に感謝されるお仕事です。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎横浜市西区役所内の窓口業務・事務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度、新たに提携する自治体にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 鎌倉新書の自治体支援 勤務地 西区役所以外でも、横浜市内の区役所で複数募集しております。 横浜市内の他の区役所でも、ご勤務可能である場合、ご応募の際にメッセージ等でお伝えください。【例:第一希望:南区役所 第二希望:保土ヶ谷区役所】 研修について 配属前に研修を実施します。鎌倉新書東京本社(東京都中央区)にて実施いたしますので、期間中はご出社をお願いします。1ヵ月程度を想定しております。 おすすめポイント ◎オンオフはっきり!セカンドキャリア歓迎◎ 残業・早出なし!家庭・介護と両立しながら働けます。 活躍しているのは40代・50代・60代のミドル世代。定年後や子育て後のセカンドキャリアとして勤務される方が多いです。 介護や家事、趣味、習い事…自分の時間も大事に、メリハリをつけて働けます。 ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 配属前に、書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎横浜市南区役所内の窓口業務・事務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度、新たに提携する自治体にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 鎌倉新書の自治体支援 勤務地 南区役所以外でも、横浜市内の区役所で複数募集しております。 横浜市内の他の区役所でも、ご勤務可能である場合、ご応募の際にメッセージ等でお伝えください。【例:第一希望:港北区役所 第二希望:栄区役所】 研修について 配属前に研修を実施します。鎌倉新書東京本社(東京都中央区)にて実施いたしますので、期間中はご出社をお願いします。1ヵ月程度を想定しております。 おすすめポイント ◎オンオフはっきり!セカンドキャリア歓迎◎ 残業・早出なし!家庭・介護と両立しながら働けます。 活躍しているのは40代・50代・60代のミドル世代。定年後や子育て後のセカンドキャリアとして勤務される方が多いです。 介護や家事、趣味、習い事…自分の時間も大事に、メリハリをつけて働けます。 ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 配属前に、書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎横浜市保土ヶ谷区役所内の窓口業務・事務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度、新たに提携する自治体にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 鎌倉新書の自治体支援 勤務地 保土ヶ谷区役所以外でも、横浜市内の区役所で複数募集しております。 横浜市内の他の区役所でも、ご勤務可能である場合、ご応募の際にメッセージ等でお伝えください。【例:第一希望:保土ヶ谷区役所 第二希望:港北区役所】 研修について 配属前に研修を実施します。鎌倉新書東京本社(東京都中央区)にて実施いたしますので、期間中はご出社をお願いします。1ヵ月程度を想定しております。 おすすめポイント ◎オンオフはっきり!セカンドキャリア歓迎◎ 残業・早出なし!家庭・介護と両立しながら働けます。 活躍しているのは40代・50代・60代のミドル世代。定年後や子育て後のセカンドキャリアとして勤務される方が多いです。 介護や家事、趣味、習い事…自分の時間も大事に、メリハリをつけて働けます。 ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 配属前に、書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎横浜市港北区役所内の窓口業務・事務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度、新たに提携する自治体にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 鎌倉新書の自治体支援 勤務地 港北区役所以外でも、横浜市内の区役所で複数募集しております。 横浜市内の他の区役所でも、ご勤務可能である場合、ご応募の際にメッセージ等でお伝えください。【例:第一希望:港北区役所 第二希望:泉区役所】 研修について 配属前に研修を実施します。鎌倉新書東京本社(東京都中央区)にて実施いたしますので、期間中はご出社をお願いします。1ヵ月程度を想定しております。 おすすめポイント ◎オンオフはっきり!セカンドキャリア歓迎◎ 残業・早出なし!家庭・介護と両立しながら働けます。 活躍しているのは40代・50代・60代のミドル世代。定年後や子育て後のセカンドキャリアとして勤務される方が多いです。 介護や家事、趣味、習い事…自分の時間も大事に、メリハリをつけて働けます。 ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 配属前に、書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
◎平日のみのフルタイム・残業なし◎横浜市泉区役所内の窓口業務・事務
募集背景 官民協働事業部は現在450以上の自治体と提携を結び、急成長している事業部です。この度、新たに提携する自治体にて窓口業務をご担当いただける方を募集しております。 仕事内容 区役所内で、地域住民の方に向けた窓口業務をご担当いただきます。 地域住民からの相談対応や自治体職員との書類のやり取りを行います。 ワンストップで手続きが完了するように、申請書作成の補助・受付、関係する課への案内・連携等をお願いいたします。 鎌倉新書の自治体支援 勤務地 泉区役所以外でも、横浜市内の区役所で複数募集しております。 横浜市内の他の区役所でも、ご勤務可能である場合、ご応募の際にメッセージ等でお伝えください。【例:第一希望:泉区役所 第二希望:港北区役所】 研修について 配属前に研修を実施します。鎌倉新書東京本社(東京都中央区)にて実施いたしますので、期間中はご出社をお願いします。1ヵ月程度を想定しております。 おすすめポイント ◎オンオフはっきり!セカンドキャリア歓迎◎ 残業・早出なし!家庭・介護と両立しながら働けます。 活躍しているのは40代・50代・60代のミドル世代。定年後や子育て後のセカンドキャリアとして勤務される方が多いです。 介護や家事、趣味、習い事…自分の時間も大事に、メリハリをつけて働けます。 ◎丁寧な研修&マニュアルで未経験でも安心◎ 配属前に、書類や自治体職員の方とのやり取り・接客にまつわる研修を実施しています。 マニュアルがあるため特別な資格や経験は問いません。1から一緒に覚えていきましょう。 ◎経験豊富な社員がサポート◎ 研修を担当する社員は、自治体職員の方とのやり取りやお客様対応の経験が豊富。 日々の業務で判断に迷うことや、わからないことなどもしっかりサポートいたします。 ◎直接お客様に感謝されるやりがい◎ 役所にいらっしゃった地域住民の方にわかりやすくご案内をしていただくことで、直接感謝されるやりがいの大きなお仕事です。 ◎東証プライム上場企業だから安心◎ 東証プライム市場に上場しており、創業40年以上の鎌倉新書。 全国450以上の自治体様とお取引があり、安定企業の社員として働けます。 使用ツール Google Workspace(G Suite)、Slack 等 社内会議や研修はGoogle Meetで実施します。 必須要件 ・コミュニケーションスキル(サービス接客業における経験歓迎) ・WordやExcelなどの基本的なパソコンスキル 歓迎要件 ・チームワークを大切にできる方 ・真面目にコツコツと取り組める方 ・公的書類を取り扱った経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けられる方
-
【東京】医療・介護施設ルート営業職
募集背景 鎌倉新書の新規事業としてスタートした「オフライン事業推進室」の業績が好調に成長しております。 さらに多くの方々にサービスを提供できる体制強化のために、新たにメンバーを募集します。 仕事内容 当ポジションは、サービスを売る営業ではなく、医療機関や介護施設との関係構築により、万が一葬儀社や相続などの情報が必要になった際、鎌倉新書のWEBプラットフォームを想起していただけるよう認知を拡大させるお仕事です。 ※プラットフォームの例 「いい葬儀」:全国の葬儀社様とユーザーをつなぐマッチングプラットフォーム 「いい相続」:全国の相続の専門家とユーザーをつなぐマッチングプラットフォーム 既存・新規顧客へ定期的に訪問し、当社の運営するWebプラットフォームを認知を拡大させるルート営業をご担当いただきます。 多くの方が安心して納得感のある選択ができるよう、医療機関や介護施設の方に当社のサービスを浸透させることがミッションです。 【具体的には】 ・既存のお取引がある医療機関・介護施設との関係構築 ・新規顧客へのアライアンス営業 ・定期的な訪問によるルート営業を通じて、当社パンフレット・チラシの配布 ・顧客対応(お電話・メール等) ・提案資料などの書類作成・顧客データ管理 【営業先法人】 首都圏(1都3県)における、既存・新規営業先である法人様の事務長や施設長にご提案します。 ・グループ病院 ・訪問看護ステーション ・ホスピス ・介護施設 まずは既存営業先の信頼関係構築からスタートし、ゆくゆくは新規開拓にもお力添えいただける方を歓迎いたします。 魅力 ・社会的意義が大きい仕事 入院患者や介護施設入居者、そのご家族に対して、「葬儀」「相続手続き」「遺品整理」などの課題解決を推進し、将来の選択肢を広げるお仕事です。 社会的ニーズが高まる分野で、自身の成長とスキルアップが期待できるポジションです。 ・多方面から感謝されるやりがい ご家族だけでなく、病院・ホスピス・介護施設の担当者など、多様な立場の方と関わりながら、信頼関係を構築するお仕事です。 ・新規事業の拡大に携われる まだまだ立ち上げフェーズにある新しい事業にチャレンジしながら、会社の成長に直接貢献できます。 必須要件 ・法人営業の実務経験(2年以上) ・Excel・PowerPointなどを用いた資料作成スキル ・自ら考え、自ら動くことの出来る方 ・再現性の高い成功体験をお持ちで、定量的にそのプロセスを振り返ることができる方 ・運転免許証をお持ちの方 歓迎要件 ・医療、介護業界に関する知識・実務経験をお持ちの方 ・終活領域での就業経験
-
【東京】新規開拓法人営業/アウトバウンドセールス
仕事内容 アセットマネジメント事業部では、 当社の運営するマッチングプラットフォーム※を通じて全国の士業(司法書士・弁護士等)・ユーザーの課題を解決していくことが、チームのミッションとなります。 相続に関する課題は生前から死後など、多岐にわたっており、当事業部の需要は拡大してきております。 ※WEBサイト例「いい相続」「相続費用見積もりガイド」 【業務内容】 当社WEBサイトに掲載する事業者様を増やすお仕事です。 ■新規開拓営業(架電メイン) ・当社WEBサイトに未掲載である士業(司法書士・弁護士等)に対し新規提携の獲得 ・課題・ニーズの抽出 ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー ・顧客情報の収集/蓄積とチーム全体へのフィードバック ◎安心のサポート体制 入社後は、不安なくご勤務いただけるようマネージャーを含め先輩社員がロープレや不明点の解消などサポートします。 ポジションの魅力 ・サービスの拡大に携われるため、事業と共に成長している実感が得られます。 ・自身の創意工夫やスキルを活かして成果を出し、正当に評価される環境です。 ・自社サービスを世の中に周知させていく実感があります。 ・商談~クロージングまで対応できるため、営業スキルが身につきます。 必須要件 ・法人営業経験1年以上 ・架電によるアウトバウンドセールス経験 ・東京本社へ週3回出社可能である方 歓迎要件 ・高い行動力を持ち、チャレンジを楽しめる方 ・目標達成に向けて粘り強く取り組める方 ・新規サービスの営業経験 ・ポータルサイトの新規営業経験 ・相続関連の知識 ・スプレッドシートを活用した案件管理・数値分析の経験
-
【東京・埼玉・千葉・神奈川】入居相談員/介護営業職(地域密着)
募集背景 株式会社鎌倉新書(東証プライム上場)グループ会社のエイジプラスはグループジョイン後大きな成長を続けております。 エイジプラスは、これまでWeb・お電話等を中心としたコーディネーター業務で、介護施設入居を必要とされている多くのお客様に最良の介護施設をご案内する情報プラットフォームとしてリーディングカンパニーとなりましたが、次のステージを目指しています。 仕事内容 一都三県における担当エリア内のルート営業・新規の獲得/入居希望者様のご入居に向けた業務をご担当いただきます。 ・病院(ソーシャルワーカー様)や居宅介護支援事業所(ケアマネージャー様)からご紹介された入居希望者様の入居や、そのご家族の入居相談を担当していただきます。 【具体的には】 ・入院施設のある医院に入院されている患者様の退院支援を行っておられるメディカルソーシャルワーカー様との関係構築 ・居宅介護支援事業所のケアマネージャー様との関係構築 ・お客様(ご入居希望者とそのご家族)への入居相談や施設紹介 ・入居施設へお客様と同行、施設との情報連携 ・入居相談対応(お電話・HP・メール等) ・資料・書類作成・顧客データ管理 魅力 ・退院支援や在宅ではカバーできない入居の必要な方に、優良な施設情報を提供することでご入居課題を解決できる ・メディカルソーシャルワーカー様やケアマネージャー様の課題に対してお応えできる ・入居者様の理想の施設選びが可能なため「やりがい」を感じていただけます。 ・同業他社様の給与形態はインセンティブが高い傾向にありますが、きちんとした提案をお願いするために半年ごとの業績目標の設定により給与を設定し、給与制度は年俸制となります。 ・いい介護と提携のある事業者様の施設が案内できますので、自社の施設だけを提案するのではなく、入居者にぴったりの施設選びができます。 ・フレックス制を導入していますので、ワークライフバランスも充実させることが可能です。 必須要件 ・入院施設のある医院のメディカルソーシャルワーカー様と関係構築ができる方 ・居宅介護支援事業所のケアマネージャー様との関係構築ができる方 ・入居相談員、介護営業職、生活相談員のご経験がある方 求める人物像 ・鎌倉新書の企業理念に賛同できる方 ・鎌倉新書の行動規範に基づいた成功体験のある方 ・終活インフラという誰も成し得ていないことを本気で目指している方 ・地域創生や終活など社会課題に対して真っ向から挑戦したい方 ・自治体様の課題をくみ取り、実現可能なサービス展開にあくなきチャレンジを続けれる方 当ポジションは【関西】の新しいメンバーを募集しております。 【大阪・兵庫】入居相談員/介護営業職(地域密着)
全 66 件中 66 件 を表示しています