人事部からのメッセージ
兼松は、1889年の創業以来、持続可能な成長を目指し、価値創造を続けてまいりました。兼松の事業は、電子・デバイス、鉄鋼・素材、プラント、車両・航空、食糧・食品・畜産など多岐にわたります。これらの事業を通じて、社会課題の解決に取り組み、持続可能な未来を築くことを目指しています 。
また、グループ一体経営の強化と、デジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)戦略の推進を行っており、強固な財務基盤と成長投資を実現し、社会に貢献する事業を展開しています 。
兼松の魅力は、事業内容だけでなく、社員一人ひとりの温かい人柄と商売にかける熱い想いにあります。私たちは、社員一人ひとりが持つ専門知識を活かし、お客様にとって存在感のあるプロフェッショナルな人材であり続けることを目指しています。
私たちは、多様な働き方を実現するために、フルフレックス制度やテレワーク制度を導入し、社員が効率的に働ける環境を整えています。また、2022年11月には本社を移転し、Activity Based Working(ABW)を導入することで、部門を超えたコミュニケーションの活性化を図っています。
兼松でのキャリアは、単なる仕事の場ではなく、自らの成長と挑戦の場です。私たちは、皆様が兼松で新たな一歩を踏み出し、共に未来を創造していくことを心から期待しています。
兼松の人的資本に関する取り組みはこちら。
選考プロセス
①書類選考
・各求人ページよりご応募ください。
※併願も可能です。
②適性検査(C-GAB)
・書類選考に通過された方には適性検査を受験していただきます。
※テストの種類はC-GABです。
③面接(3回)
・適性検査に通過された方は面接に進んでいただきます。
・面接は合計3回を予定しています。
④内定
・最終面接に合格した方には処遇を詳細に説明、内定となります。
⑤入社
・内定承諾いただいた方は個別に入社時期を決定します。
募集要項
求人部署毎に異なりますので、以下求人情報をご参照ください。
求人一覧ページ