会社情報
「新しい生活圏のカタチをつくる」をビジョンに、発見型ソーシャルECアプリ「カウシェ」を運営しています。
セール商品との偶然の出会いや、レビュー・クエストなどの参加型機能を通じて、買い物が「単なる購入」を超えて感情を動かす体験になる場をつくっています。
“毎日のディスカウントマルシェ”として、買い手にとっては楽しく、売り手にとっては買い手の情報が見える新たな販路としての価値を提供。情報・モノ・感情を循環させることで体験と産業の革命を目指します。
プロダクトの特徴
カウシェは発見型ソーシャルECアプリです。
発見型ECとは、従来の「ほしいものを検索して買う」検索型ECとは真逆で、「なんとなく眺めているなかで、ほしいものを発見して買う」という体験を提供するECを指します。
セール商品との偶然の出会いや、レビュー・クエストなどの参加型機能を通じて、買い物が「単なる購入」を超えて感情を動かす体験になる場をつくっています。
2025年10月14日に累計500万ダウンロードを突破し、ユーザーは全国にまんべんなく広がっております。特徴的なのは、これまでECをほとんど使ったことがない40〜50代の女性に多く利用いただいてる点です。
「カウシェファーム」という作物育成ゲームや、「みんなの投稿」という投稿機能など、日常的に楽しめる要素が豊富にあることが強みとなっており、1日平均30分・月20日以上という高い頻度で利用していただいているユーザーが多く、これまでのECユーザーとはまったく異なる行動が生まれています。
プロダクトの目指す世界
カウシェは「日常に楽しさを」をミッションに、「新しい生活圏のカタチ」をつくります。
検索と最適化に寄りがちなECでのお買い物体験に、発見や偶然、ほどよいにぎわいといった人間らしい豊かさを取り戻すことが狙いです。ふらっと立ち寄れば気になるものが見つかり、知人の姿に安心し、つい滞在したくなる。駅前や商店街のように、人が自然と集まり生活のリズムに溶け込む拠点を、ソーシャルとエンタメとコマースの掛け算で形にします。情報収集も遊びも買い物も同じ動線の中でゆるやかにつながり、作業となってしまっていたお買い物はいつしか楽しみへと変わります。
2023年の事業転換以降、2年でGMV25倍、売上総利益207倍を達成。
変化を力に変えてきた私たちは、人数に依存しない運営モデルで常識を更新し続けます。
目指す姿は、1億人に1億通りの楽しみが巡る生活インフラです。
社員100人で企業価値1兆円に挑み、10年後に小売の主役となるべき生活圏を自分たちの手で切り拓きます。
募集背景
2023年の事業転換後、カウシェはAIを活用した発見型ECモデルを通じて、「欲しいものを探す」から「欲しいものに出会う」という新しいショッピング体験を提供しています。このモデル転換が功を奏し、熱狂的にご利用くださるお客様が急増し、事業は大きく成長しています。
私たちは、グロースの角度をさらに上げ、より多くのお客様に価値を届けるため、プロダクトの仕組みや体験を日々大胆にアップデートし続けています。現在、エンジニア、PdM、デザイナーなど、プロダクト開発に関わる人員を積極的に採用しており、組織の拡大に伴い、技術組織のマネジメントを担うリーダーの必要性が高まっています。
「組織のスケールに対して、事業のスケールを大きくする、その工夫に知恵を絞る」を基本方針としてプロダクト開発チームを創っています。AIネイティブな事業を、AIネイティブな開発組織で大きく成長させていく。大きな挑戦を共に実現するVPoEを募集します。
本ポジションでは、経営陣や開発チームのリーダー陣と協力しながら、組織課題の解決やエンジニアの成長を促進するための施策を立案・実行していただきます。エンジニア採用、評価制度の構築といった組織の基盤作りから、DevRelや人事と連携した技術広報・採用広報まで、組織の内外を巻き込み、カウシェの技術組織の未来を創る役割です。
▼参考情報
目指すのは「社員100人で1兆円」。カウシェがAIを武器に挑む“日本のECの再発明”
https://youtrust.jp/studio/articles/kauche
「祖業を捨て」1年半で90倍成長──カウシェが"売上総利益9割減"から逆転復活を果たすまで
https://journal.nstock.com/article/kauche_interview
リクエスト360倍を7名で。LLMで究極のスモールチームをつくる
https://note.com/ike002jp/n/n71b3696b22a1
業務内容
カウシェの事業成長を加速させる技術組織の経営者の一人として、エンジニアリング組織全体を統括していただきます。
- 技術戦略の策定と実行
・経営陣と連携し、グループ全体の技術的な方針や、中長期的な技術戦略の策定・実行を担います。
・未来の事業成長を見据えた技術選定やR&Dを推進し、AIネイティブな事業を技術でリードします。
・プロダクト開発におけるアーキテクチャ設計に深く関与し、技術的負債の解消に向けた長期的な計画を策定・実行します。 - エンジニアリング組織のマネジメント
・エンジニアリング組織全体のマネジメントを担い、チームの生産性、健全性、そして健全性を高めます。
・エンジニアの採用、育成、評価、目標設定を支援し、キャリアパスを設計します。
・事業の成長スピードに対応できる、スケーラブルで効率的な開発体制・プロセスの設計と継続的な改善をリードします。 - プロジェクトの全体統括と事業への貢献
・CTOや各事業部と連携し、プロダクトロードマップの実現を技術面から支援します。
・適切な人員配置とチーム内外の関係者との円滑なコミュニケーションを促進し、大規模なプロジェクトを成功に導きます。
・必要に応じて、自ら手を動かし、設計や開発、コードレビューなども行い、現場の技術課題に深く向き合っていただきます。
・経営会議等における技術的な観点からの事業戦略の意思決定に貢献します。
※変更の範囲:当社事業に関わる業務全般
必須スキル
・IT/インターネット業界でのエンジニアリングマネージャー、VPoE、またはそれに準ずるポジションでの実務経験3年以上
・20名以上のエンジニア組織のマネジメント経験
・テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験
・オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力
・技術戦略の策定、アーキテクチャ設計への関与経験
・開発体制やプロセスを改善し、組織全体の生産性を向上させた実績
歓迎要件
・30名から100名規模への組織拡大フェーズを、技術面からリードした経験
・経営陣の一員として、技術的な観点から事業戦略の意思決定に貢献した経験
・EC領域やAI・機械学習、大規模なユーザーが利用するプラットフォームの構築・運用など、カウシェの事業ドメインに関連する技術の深い知見
・開発者コミュニティでの活動や、技術広報・採用広報(DevRel)の経験
・技術的負債の解消に向けた長期的な計画策定・実行経験
・Go、Google Cloudでの開発・運用経験
・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験や、PM経験
歓迎人物像
・カウシェのMISSION・VISION・VALUEへの共感
・「100人で企業価値1兆円」という壮大な目標に、技術の力で貢献したいという強い意志がある方
・不確実性を楽しみ、答えのない課題に果敢に挑戦できるリーダーシップと胆力がある方
・経営チームの一員として、プロダクトに留まらず、事業全体を俯瞰し戦略的な意思決定に貢献できる方
・超少数精鋭組織の思想に共感し、自らも手を動かしてチームを導ける方
・10兆円を超える、他に類を見ない巨大市場にてチャレンジしたい方
・ECの体験には可能性があると少しでも感じる方
・0→1, 1→10, 10➝100,1000 の目まぐるしく変化する環境で挑戦したい方
開発環境
▼Backend Engineer
・言語:Go
・API:Protocol Buffers, gRPC
・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.)
・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
・構成管理: Terraform
・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace
▼iOS Engineer
・開発環境:Xcode
・開発言語:Swift
・UI:SwiftUI / UIKit
・API通信:Protocol Buffers / SwiftProtobuf
・アーキテクチャ:MVVM
・モニタリング:Crashlytics
・CI/CD:Bitrise, GitHub Actions
▼Android Engineer
・IDE: Android Studio
・開発言語: Kotlin
・ビルドツール: Gradle
・API通信: Protocol Buffers
・主なライブラリ/SDK: Kotlin Coroutines, Android Architecture Components, Jetpack Compose, Accompanist, etc
・分析基盤: BigQuery, Looker Studio
・モニタリング: Crashlytics
・CI/CD: Bitrise, GitHub Actions
▼ML Engineer
・開発言語: Python
・インフラ: Google Cloud(Vertex AI, BigQuery, Spanner, etc), Terraform
▼共通
・分析基盤: BigQuery, Looker Studio
・その他: GitHub, Slack, Notion, Figma
| 職種 / 募集ポジション | VPoE / 正社員 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | ・契約期間:期間の定めなし ・試用期間:あり(3ヶ月) ※試用期間における待遇や条件の変更なし ※ご経験やスキルによって上限年収は応相談 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 【変更の範囲】 本社および全国の支社、営業所 |
| 勤務時間 | ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00-15:00) ・休憩時間:1時間自由取得 |
| 休日 | ・完全週休2日制(祝祭日、年末年始等) ・年次有給休暇 ・特別休暇(入社時に5日間) ・エフ休(女性特有に関する体調不良・検査に対する休暇/月1回) ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・子の看護等休暇 |
| 福利厚生 | ・通勤手当(最大月額30,000円) ・退職後も失効しないストックオプション |
| 加入保険 | 健康保険/厚生年金/介護保険/雇用保険/労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| その他手当・制度 | ・リファラル採用手当 ・部活動制度(活動費用の一部補助あり) ・書籍・セミナー補助制度 ・KAUpos手当(ピアボーナス制度) ・歓送迎会に関わる費用補助 |
| 業務内容変更の範囲 | 当社事業に関わる業務全般 |
| 会社名 | 株式会社カウシェ |
|---|---|
| 創業 | 2020年4月8日 |
| 代表者 | 代表取締役CEO 門奈剣平 |
| 所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル 2F |
| 事業内容 | 「シェア買い」から進化した発見型ECアプリ 『カウシェ』 の運営 |