運営ファンド経理・会社経理 担当者募集
KIIについて <KIIについて> 当社は、2015年12月、主に慶應義塾大学の研究成果を活用した技術を持つスタートアップへ投資するため設立されました。現在3つのファンドを運営しており、AUMは約350億円となります。直近で設立されたファンドは国内の大手金融機関等の出資を受け、202億円でファイナルクローズしました。 設立当初は慶應義塾大学に関係するスタートアップへの投資に限られていましたが、2020年にクローズした2号ファンドからは慶應義塾大学発のスタートアップに限らず、デジタルテクノロジーによる社会の革新や、医療・健康などの課題解決に取り組む技術系スタートアップに投資対象を広げ活動しております。 スタートアップへの投資育成を通じて日本が誇る大学等の研究機関の技術や知的財産といった優れた研究成果の社会実装を推進し社会貢献の一翼を担うと同時に、ベンチャーキャピタルファンドとして高い収益性を確保し持続的なイノベーションエコシステムの構築に取り組んでいます。 <管理チームについて> AUM・投資先企業数の拡大に伴い、VCとしてのアドミニストレーション、プラットフォーム機能強化のため、2024年4月以降新たなメンバーが入社しています。管理チーム全体では出向者を除き5名の社員が在籍しており、業務にあたってのレポーティングラインは30代後半女性、30代中盤男性の2名となります。 業務内容 VCファンドのファンド経理・事務及び会社の経理・総務・人事労務業務をお任せしたいと考えております。ファンド会社における一通りの管理業務経験をまずはしっかり上位者と一緒に経験していただき、ゆくゆくは各業務をリードする役割を担っていただきたいと考えています。 ファンド経理・事務(運用するファンドの管理業務全般) 外部アドミニストレーターと連携してのファンドの経理・資金管理業務 ファンド決算・監査対応業務 各種契約・文書管理業務 金商業者としての法令対応業務 会社経理・総務・人事労務(ファンド運営会社の管理業務全般) 会計事務所と連携しての会社の経理・資金管理業務 オフィスマネジメント関連業務 各種契約・文書管理業務 社外社労士等との連携しての人事・労務関連業務 応募条件 【必須要件】※ファンドでの経験有無は問いません 大卒以上 おおむね3年程度以上の就業経験 エクセル・ワード・パワーポイントの業務での使用経験 【歓迎要件】 VC・PE・不動産ファンド等でのバックオフィス業務の経験 会計・経理の知識と実務経験(目安:日商簿記2級程度以上) 信託銀行、運用会社でのバックオフィス業務の経験 事業会社での経理財務等の経験 監査法人または会計系ファームでの実務経験 続きを見る