1. KINTOテクノロジーズ株式会社
  2. KINTOテクノロジーズ株式会社 採用情報
  3. KINTOテクノロジーズ株式会社 の求人一覧
  4. 【部長・部長候補】/KINTO ONE開発部/東京

【部長・部長候補】/KINTO ONE開発部/東京

  • 【52】部長・部長候補/KINTO ONE開発部/東京
  • 正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社 の求人一覧

【部長・部長候補】/KINTO ONE開発部/東京 | KINTOテクノロジーズ株式会社

KINTOテクノロジーズについて

弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 KINTO 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。

モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約300名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。

安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です!

Tech Blogはこちら

KINTO ONE開発部 について

下記3つのグループにて編成しております。

  • 新車サブスク開発G

TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』のWebサイトの開発、運用をしています。​

  • オウンドメディア&インキュベート開発G

TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』のWebサイト制作のほか、『 KINTOマガジン 』『 モビリティマーケット 』『 Prism Japan 』など、オウンドメディアと新規ビジネス創出のためのシステム開発・クリエイティブ制作も手掛けています。

  • プロデュースG

プロデュースグループでは、​TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』をはじめ、国内向けサービスのプロジェクト立ち上げに対して『 バウンダリースパナー 』という役割を持ち、会社、組織、プロジェクトを繋いだ上で、その実現と成功に対して寄与しております。複数業務にまたがる大型案件では、複数の事業部門及び、 KINTOテクノロジーズ内ではWebサイトを開発運営するKINTO ONE開発部などの部門とも協業し、お客様のお申込みから車両返却までの一連のプロセスをサポートするシステム、お客様サポートを行うカスタマーセンターシステム、全国約270社の販売店と連携し車両手配を行うシステムなど、各領域を跨いだ活動を行っています。

募集背景

昨年140名の新規採用をするなど、組織が急拡大している中で、
組織マネジメントを強化するために、2023年4月から部の体制に変更します。

KINTOを更にスケールさせ、多くのお客様に喜ばれるサービスを届ける為に、
プロダクト開発組織を牽引いただくポジションです。

KTCのマネジメントレイヤーをしっかり構築し、意思決定をしていくスタートメンバー。
トヨタグループの次世代マーケティングを見据えたビジネス戦略に関われるフェーズ、
サブスクKINTOを超えたサービスの仕組みづくりとグローバル展開にも関われます。

色々な経験値を持ったメンバーが集まって新しいアイディアを出して、

KINTOテクノロジーズの組織創成をお願いします。

業務内容

  • プロダクトのグロース
  • 部門全体のマネジメント(進捗管理、人員管理、予算策定と管理など)
  • 部下が働きやすい環境づくり(組織デザイン、部下とのコミュニケーション)
  • 関係各所との円滑なリレーション
  • 他部門の部長との連携
  • 経営陣が経営判断をするためのサポート

募集必須要件

  • IT/Webベンチャー企業で複数のエンジニア組織をマネジメントされた経験
  • 自社サービスプロダクト開発組織をマネジメントされた経験
  • プロジェクトマネジメントの経験
  • プロダクトを開発の側面からグロースされたご経験
  • エンタープライズアーキテクチャーの話ができる方

求める人物像

  • これまでの経験に囚われず俯瞰して組織を見て解決策を提案できる方
  • 個の力を合わせてチーム力を上げることを意識できる方
  • 変化のある環境でのチャレンジを楽しめる方
  • ゴールから逆算して何をすべきかを考えられる方
  • チームワークを大事に考えられる方
  • 物事を理解し自分の言葉で伝えることができる方
  • 相手が求めていることを想像し伝え行動を起こせる方
職種 / 募集ポジション 【52】部長・部長候補/KINTO ONE開発部/東京
雇用形態 正社員
給与
年収
■詳細:月給制 基本給 493,000円~/月
■賞与:年2回(7月・12月)
勤務地
■室町オフィス
東京メトロ 半蔵門線・銀座線「三越前駅」直結 A6番出口
JR 総武線快速「新日本橋駅」直結
受動喫煙対策
各勤務地において敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
待遇・福利厚生
■残業:
残業時間に応じて別途支給(時間連動制)

■勤務時間:
コアタイム無しフルフレックスタイム制度(1日当たりの実働8時間)

■退職金:
あり (退職一時金・確定拠出年金)

■福利厚生:
家族手当(規定に準じて支給)、投信積立てサービス 等

■試用期間:
3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
休日・休暇
■休日:
原則土・日・祝祭日 年間休日121日

■有給休暇:
・初年度:入社月に応じ付与
・2年目以降:毎年1月に規定日数を付与

■社会保険:
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
会社情報
会社名 KINTOテクノロジーズ株式会社
代表者
代表取締役社長 小寺 信也
設立
2021年4月
事業内容
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務
主要株主
トヨタファイナンシャルサービス株式会社(100%出資)
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号
名古屋三井ビルディング北館 14F
オフィス
■室町オフィス
東京都中央区日本橋室町2-3-1
室町古河三井ビルディング(COREDO室町2)

■神保町オフィス
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
テラススクエア8F

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号
名古屋三井ビルディング北館 14F

■Osaka Tech Lab(大阪オフィス)
大阪府大阪市中央区南船場4丁目3番11号 大阪豊田ビル4F
資本金
1,000万円
従業員数
約300名 ※2023年6月現在
関連会社
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
トヨタファイナンス株式会社
株式会社KINTO ほか