1. KINTOテクノロジーズ株式会社
  2. KINTOテクノロジーズ株式会社 採用情報
  3. KINTOテクノロジーズ株式会社 の求人一覧
  4. 【PdM】契約管理システム開発G/東京

【PdM】契約管理システム開発G/東京

  • 【45】PdM/契約管理システム開発G/東京
  • 正社員

KINTOテクノロジーズ株式会社 の求人一覧

【PdM】契約管理システム開発G/東京 | KINTOテクノロジーズ株式会社

KINTOテクノロジーズについて

弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 KINTO 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。

モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約350名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。

安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です!

About KINTO Technologies Corporation

KINTO Technologies was established in April 2021 as a development organisation tasked with the implementation of all kinds of mobility services, including KINTO, the global mobility service brand of Toyota Motor Corporation.

We have about 350 employees in various positions including mobile engineers, front-end and back-end engineers, infrastructure engineers, data scientists, designers, and product managers; about 25% of our employees are international members.

We are a company that combines a stable environment with a venture mindset and the drive to take on new challenges.

Information

契約管理システム開発グループについて

契約管理システム開発グループは、クルマのサブスクリプションサービス『KINTO ONE』(新車・中古車)を中心とした国内向けサービスにおいて、申込から契約満了(中途解約を含む)までの社内業務プロセスのシステム化と、契約状態の管理を担っています。

契約管理システム開発グループは、以下の2チーム体制で運営されています:

  • SAILSチーム :社内業務プロセスの可視化と最適化を担い、関連部門が正確なデータに基づいた意思決定を行えるよう、業務プロセスの改善とデータ活用を推進。
  • データ連携プラットフォームチーム :契約や業務に必要なデータを一元管理し、社内外のプロダクトやシステム(カスタマーセンターシステム、販売店連携システムなど)と連携するためのデータ基盤を開発・運用。

大型案件では、KINTO ONEのWebサイトを担当する開発グループと連携し、お客様のお申込みから車両返却までの一連のプロセスを支えるプロジェクト運営を実施します。

募集背景

KINTO国内事業の急速な拡大に伴い、契約管理を担う当グループの役割は年々重要性を増しています。
KINTO ONEを中心とした新車・中古車サブスクリプションサービスでは、申込から契約満了(中途解約を含む)までの業務プロセスをシステムで支え、全国約250社の販売店、車両管理サービス会社、保険会社など多様なステークホルダーと連携しながら、安定したサービス提供を実現しています。

今後も新商品の追加や新制度への対応、さらなる顧客体験の向上に向けた機能開発が継続的に発生する見込みです。そのため、複数の開発プロジェクトを同時並行で推進できる体制強化が急務となっています。

契約管理領域のシステムは、KINTO事業の運営基盤としてサービスの継続性と信頼性を支える重要な領域です。事業の成長を支えながら、システムを通じてより良い顧客体験の実現に貢献していただける仲間を募集しています。

業務内容

契約管理システム開発グループ SAILSチームにおいて、以下の業務を担当いただきます。

  • 業務プロセス・契約管理のシステム化
    • 契約申込~満了・解約までの業務分析、要件定義
    • 業務要件を整理し、エンジニアと連携してシステム実装へ反映
  • プロジェクト推進
    • 事業部門との要件調整・仕様検討
    • 複数プロジェクトのタスク管理、スケジュール調整、進捗報告
    • 安定性・品質を重視したリリース・運用体制の構築・改善

ポジションの魅力

  • KINTO事業の中核領域に直接関わるポジション
     契約管理は、KINTO ONEの申込から解約・満了までを一貫して支える基盤領域です。全国の販売店、車両管理サービス会社、保険会社など多様なステークホルダーと連携しながら、ビジネス全体の信頼性と安定性を支えるやりがいがあります。
  • 業務理解とシステム設計を深く結びつけた経験が得られる
     業務部門と密に連携し、現場の課題や業務フローを深く理解した上でシステム化を進めるスタイルのため、単なる実装ではなく「本質的な業務改善」に貢献する経験を積むことができます。
  • 大規模サービスを支えるシステムを、自らの手で進化させる醍醐味
     サービス拡大や制度変更、新機能追加など、常に変化が発生する領域において、開発チームの一員として企画・設計から運用までを一貫して担えます。複雑性の高いシステムをスケーラブルに成長させる貴重な経験が得られます。

募集要件

必須

  • マネジメント・リーダーシップ経験
    • 複数のプロジェクトを並行管理し、進捗管理・リスクマネジメントを行った経験
    • 将来的にチームマネジメント・ピープルマネジメントを担う意思がある方
  • 業務経験
    • Webアプリケーションまたはバックエンドシステムの設計・開発経験(5年以上)
    • システム運用経験(3年以上)
    • システム企画、要件定義、運用のいずれかにおける主導的な経験
      • システム企画立案から関連部署との調整を経て業務要件を確定した経験
      • エンジニア、インフラ担当など多様な関係者と協働し、技術要件を具体化して開発を推進した実績
      • 企画段階からリリース後の運用フェーズまで、一貫してプロジェクトをリードした経験
      • システムの安定化や運用プロセス改善に取り組み、継続的改善を実現した実績
  • 技術スキル
    • RDBMSを使用したシステム設計・開発経験

歓迎

  • ECS、Lambda、Aurora、S3などのAWSサービスを用いて、設計・開発・運用を行った経験
  • RDBMSを活用したスキーマ設計や最適化を行った経験
  • 自動車リース業務の基幹系システムのご経験

求める人物像

  • 自身が未経験の領域にも前向きに取り組み、学びながら成長できる方
  • チームメンバーと協力し、役割を補完し合いながら成果を出せる方
  • 自ら業務課題を発見し、業務モデル・システムの改善提案から構築・運用までをリードできる方
  • 事業全体を俯瞰し、システムと業務を橋渡ししながら最適解を導ける方
  • 部門や役割を越えて積極的にコミュニケーションを行い、ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進できる方

開発環境

  • PC:基本的にWindows、場合によりMacも選択可
  • 開発言語:Python, JavaScript, SQL
  • フレームワーク:FastAPI, Vue.js
  • プラットフォーム:AWS(ECS, SQS,S3,Aurora(MySQL),EventBridge)
  • ツール:Github, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Teams など
職種 / 募集ポジション 【45】PdM/契約管理システム開発G/東京
雇用形態 正社員
給与
年収
■詳細:月給制 基本給 324,000円~/月
■賞与:年2回(7月・12月)
勤務地
  • 東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 COREDO室町2
    地図で確認
  • 大阪市北区梅田三丁目1番3号 ノースゲートビルディング20F
    地図で確認
■室町オフィス
東京メトロ 半蔵門線・銀座線「三越前駅」直結 A6番出口

■大阪オフィス
梅田駅、大阪駅直結

※敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※変更の範囲:会社の定めるオフィス
受動喫煙対策
各勤務地において敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
待遇・福利厚生
■残業
残業時間に応じて別途支給(時間連動制)
※一定の職制以上は固定残業代制(30時間分を月給にあわせて支給、超過分は別途支給)

■勤務時間
コアタイム無しフルフレックスタイム制度(1日当たりの実働8時間)

■退職金
あり(退職一時金・確定拠出年金)

■福利厚生
家賃補助(単身赴任等一部対象者のみ)、家族手当(規定に準じて支給)、投信積立てサービス など

■試用期間
3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
休日・休暇
■休日
原則土・日・祝祭日 年間休日121日

■有給休暇
・初年度:入社月に応じ付与
・2年目以降:毎年1月に規定日数を付与

■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
会社情報
会社名 KINTOテクノロジーズ株式会社
代表者
代表取締役社長 小寺 信也
設立
2021年4月
事業内容
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務
主要株主
トヨタファイナンシャルサービス株式会社(100%出資)
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号
名古屋三井ビルディング北館 14F
オフィス
■室町オフィス
東京都中央区日本橋室町2-3-1
室町古河三井ビルディング(COREDO室町2)

■神保町オフィス
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
テラススクエア8F

■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号
名古屋三井ビルディング北館 14F

■Osaka Tech Lab(大阪オフィス)
大阪市北区梅田三丁目1番3号 ノースゲートビルディング20F

■福岡オフィス
福岡県福岡市中央区大名二丁目6―50福岡大名ガーデンシティ16階 

資本金
1,000万円
従業員数
約350名 ※2025年4月現在
関連会社
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
トヨタファイナンス株式会社
株式会社KINTO ほか