1. 株式会社KiteRa
  2. 株式会社KiteRa 採用情報
  3. 株式会社KiteRa の求人一覧
  4. 採用担当|“会社の未来を創る”戦略から実行まで担える採用コアメンバー募集

採用担当|“会社の未来を創る”戦略から実行まで担える採用コアメンバー募集

  • 採用担当
  • 正社員

株式会社KiteRa の求人一覧

採用担当|“会社の未来を創る”戦略から実行まで担える採用コアメンバー募集 | 株式会社KiteRa

今、このフェーズだからこそ──本気で成長したい人にこそ、来てほしい。

スタートアップの成長は、よく「Jカーブ」に例えられます。私たちは今、まさに“Jカーブの上昇フェーズ”を迎え、急成長を目前に控えたスタートアップ企業です。
このタイミングでジョインすることは、企業の成長とご自身の成長を同時に体感できる、他にはない貴重な機会です。

もちろん、私たちが目指す水準は高く、決して楽な道のりではありません。
それでも、「本気で挑戦したい」「変化を楽しみたい」「圧倒的に成長したい」と思える方には、この上なく刺激的で、やりがいに満ちた環境だと自負しています。

私たちが求めているのは、こうしたフェーズを“チャンス”と捉え、ハードな環境さえも楽しめる方。
変化を恐れず、仲間とともにこの成長フェーズを駆け抜けられる──そんな方との出会いを、心から楽しみにしています。

募集背景

KiteRaは、社内規程DXサービスとして急成長し、事業会社や社会保険労務士事務所を含む3,000社以上に導入されています。従来DX化が進んでいなかった社内規程市場を開拓し、今後もさらなる市場拡大を推進しています。
この急成長を支えるため、組織づくりの要となる「採用」も進化が求められています。単なる採用の“実行者”ではなく、「どう採るか?誰を採るか?なぜ今採るのか?」を本気で考え、行動に移せる“攻めの人事”が必要です。
そこで今回、採用専任の実務担当として、共に挑戦してくれる仲間を募集します。

◆ こんな方におすすめ

  • 「人事のキャリアを“採用のプロ”として尖らせたい」
  • 「ただのオペレーターで終わりたくない。採用の成否を握るキープレイヤーになりたい」
  • 「スピード感のある環境で、自分のアイデアを次々カタチにしていきたい」

そんな想いを持つ方に、KiteRaの採用チームに加わっていただきたいと思っています。

主な業務内容

採用特化の人事組織「リクルーティンググループ」のメンバーとして、中途採用領域を中心とした実務全般を担当していただきます。候補者の母集団形成〜選考運営〜クロージングまで、幅広く手を動かしていただくポジションです。

■具体的な仕事内容

  • 採用要件の整理・募集ポジションのすり合わせ(現場・経営との連携)
  • ダイレクトリクルーティングの運用(スカウト文面作成、送信、反応分析など)
  • 媒体・エージェント運用(打ち合わせ、効果検証含む)
  • 採用面談・面接の実施、候補者フォロー
  • 採用広報やオーガニック施策(Wantedly・X・noteなど)の企画・実行
  • 候補者体験(CX)の改善に向けた各種取り組み

※選考管理ツールの導入検討や、採用オペレーションの見直しなどにも、積極的に関わっていただきたいと考えています。

■使用ツール・サービス

  • HRMOS採用(ATS)
  • 採用媒体各種(ビズリーチ, Wantedly, Green, LAPRASなど)
  • note / X(採用広報)
  • Slack / Zoom(コミュニケーション)
  • Google Workspace / Notion(情報共有)

本ポジションの魅力

  1. 裁量とスピード感のある採用ができる
    企画・実行・改善のサイクルがとにかく速く、良いアイデアは即実行。自分の手で理想の採用体制をつくるやりがいがあります。
  2. 採用のその先まで関われる
    経営陣や現場との距離が近く、数を追うだけの採用ではなく、「会社の未来を創る採用」に本気で向き合えます。組織フェーズに合った人材像の設計や、カルチャーフィットの検討など、採用戦略にも一部関われます。
  3. “攻めの人事”として中核に関われる 採用は会社の最重要テーマのひとつ。KiteRaでは「人事=攻めの役割」と捉えており、社内の注目度も高いです。人事の実務を通じて、会社のコアに関わることができます。

必須スキル

  • 下記いずれかの経験
    • 事業会社での中途採用実務経験(3年以上)
    • 人材紹介・求人メディアなどでの実務経験(3年以上)
  • ダイレクトリクルーティングの運用経験(媒体問わず)
  • 面談・面接の主担当経験

歓迎スキル

  • スタートアップや成長企業での採用経験
  • オーガニック採用施策の企画・運用経験(note、SNS等)
  • キャリアSNS(LinkedIn、Wantedlyなど)の運用経験
  • 採用チームリードの経験(規模問わず)

求める人物像

参考ページ

ご応募にあたり、ぜひこちらもご覧下さいませ!
note記事は こちら

選考フロー

▼書類選考 (応募書類:履歴書・職務経歴書)
▼カジュアル面談
▼面接 (2回) ※
▼内定

※最終面接前を目安にリファレンスレポートのご提出をお願いする場合がございます。該当の場合は、事前に目的やフロー等をご案内させていただきます。応募者の方の同意なく実施することはございませんのでご安心ください。

Mission

安心して働ける世界をつくる

誰もが心身ともに安心して働けることは、企業の成長やイノベーションを生む土台です。
それは、従業員のみならず企業経営者にとっても同じだと考えています。
私たちは、Technologyの力で安心して働ける世界を実現し、より豊かな社会を創造することを目指して、このミッションを掲げました。
安心して働ける世界をつくるには、働き方のルールや仕組みが正しく整っていることが必要です。しかし多くの企業が、そのルールを定義した社内規程の重要性や価値を見落としていたり、正しく作成し運用することができていません。特に中小企業やスタートアップは、そこにコストを掛けられない実情もあります。
私たちは、Technologyの力で社内規程の作成や運用をカンタンにし、より多くの企業が正しいルールを作成し運用できるようにしていきます。そして、社内規程のみならず、企業運営に必要
なあらゆるルールや仕組みの作成や運用がカンタンになる世界を実現していきます。


私たちは、これまで開拓されてこなかった事業領域にチャレンジしている会社です。
前例のない挑戦を行うために、行動指針として3つのValueとKiteRaで働くみんなが大切にする精神として5つのSpiritを定めています。

Value

Missionを実現するための社会に対するKiteRaの行動指針

・Wow
 私たちは、お客さまの本質的な課題をつかみ、期待を超え驚きを生むサービスを提供します。

・KiteRa All
 私たちは、全社員で協力し合い、全社員がステークホルダーに向き合い続けることを誓います。

・Ownership
 私たちは、どんなことでも自分ごとの姿勢で向き合い、一人ひとり責任をもって行動します。

Spirit

KiteRaで働くみんなが大切にする精神

・Focus
 やるべきことの目線を合わせよう。

・Speed
 意思決定から実行まで爆速で進めよう。

・Survive
 挑戦しよう。進化しよう。

・Respect
 誰に対しても思いやりと敬意を持とう。

・Happy
 お客さま、一緒に働く仲間、そして自分自身を幸せにしよう。

職種 / 募集ポジション 採用担当
雇用形態 正社員
契約期間
・契約期間の定め無し
・試用期間:あり(3ヶ月)※期間中の労働条件変更なし
給与
年収
500万円 〜 700万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
勤務地
  • 107-0061  東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル 7階
    地図で確認
 
勤務時間
■フレックスタイム制 
 コアタイム 11:00~15:00
 標準労働時間 1日8時間
 休憩時間 60分
※始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
休日
■休日
- 完全週休二日制(土日)
- 国民の祝日
- 年末年始休暇

■休暇
- 有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与)
- 慶弔休暇
- 夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可)
- リフレッシュ休暇:半期ごとに1日
- アニバーサリー休暇:年1日
- ヘルスサポート休暇:月2日
- 看護休暇
福利厚生
◎通勤手当(上限月額5万円)
◎残業代支給(みなし残業・固定残業なし)
 ※管理職以上は深夜手当のみ
◎定期健康診断(全額会社負担)
◎インフルエンザ予防接種費用補助
◎書籍購入やセミナー参加の費用補助
◎ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料)
◎オフィスおかん
◎私服勤務可
◎各自の希望に合わせたPCスペックを選択可(条件あり)
加入保険
◎社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
 ※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入
受動喫煙対策
<就業場所における受動喫煙防止のための取り組み>
・屋内の受動喫煙対策:あり
・対策:屋内禁煙
その他特記事項
・原則として勤務体制はオフィスへの出社形式を取っています。
 ※家庭の事情やご病気、悪天候時はその限りではありません。
・コアタイム以外はリモートワークが可能です。
社内制度
◎コミュサポ制度(Welcomeランチや懇親会などの費用補助)
◎クラブ活動支援制度
◎アワード表彰制度
◎役員との1on1解放制度
◎副業制度あり(許可制)
____________
◎健康優良企業「銀の認定」取得
従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務
就業場所の変更の範囲
会社が定める場所
会社情報
会社名 株式会社KiteRa
設立
2019年4月1日
代表者
代表取締役CEO 植松 隆史
事業所
東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル7階
資本金
1億円
事業内容
社労士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』一般企業向けSaaS『KiteRa Biz』の開発および運営
URL
https://www.kitera.co.jp/
従業員数
101名(2025年1月1日現在)
会社概要
私たちは、事業会社や社会保険労務士事務所に向けた社内規程クラウドサービス『KiteRa(キテラ)』の開発 / 提供をしています。

社内規程は安心して働けるための相互尊重のルールであり、働く人々の生活をより豊かにするために欠かせないものです。

私たちが提供する『KiteRa』では、規程担当者や社労士の方が持つ課題を解消し、社会環境の変化に柔軟に対応できる基盤づくりをサポートすることで、本質的な企業価値向上へ導きます。
サービス
現在KiteRaでは、ご利用いただく顧客に合わせて『事業会社向けSaaS』『社会保険労務士事務所向けSaaS』の2つのサービスを展開しています。

事業会社向けSaaS『KiteRa Biz』
社内規程や労使協定書の編集・管理のDX化を通じて、コーポレートガバナンスや内部統制の実行性を高め、積極的な企業経営の後押しとなる基盤作りと本質的な企業価値の向上をサポートする社内規程DXサービスです。

社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』
社内規程の関連業務の効率化と、付加価値向上をサポートするクラウドサービスです。
社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。