1. KLab株式会社
  2. KLab株式会社 採用情報
  3. KLab株式会社 の求人一覧
  4. 【クリエイティブ】アートディレクター

【クリエイティブ】アートディレクター

  • 正社員

KLab株式会社 の求人一覧

職務内容

概要

スマートフォン向けのゲームアプリのグラフィックデザイン全般をディレクションし、ゲームの世界観を構築していくアートディレクション業務をお任せします。

ビジュアルコンセプトの確立や、デザインチーム全体のクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・開発のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を主体的に執り行っていただきます。

ご経験と得意分野に応じて、チームマネジメントやメンバーの指導・育成、事業の計画やブランディングに関わって頂けます。
また、場合によっては弊社が取り扱うIPにおいて、協業企業様へのクオリティの提案やフロント業務にも携わって頂けます。
これらの実績を持つ方は歓迎します。

主な業務内容

  • 新規開発におけるデザインコンセプトの提案
  • ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール
  • 制作チームのディレクション業務、リーダー業務
  • プロジェクトメンバーへの指揮、技術指導
  • スケジュール・コストの計画立案、管理
  • 仕様検討・ワークフロー構築
  • 企画、開発など他セクションとの連携、折衝業務

当ポジションの魅力

自社開発が中心のプロジェクトにおいて、チームの中心となってゲーム開発の推進を促す裁量が与えられます。
部署を越えて、社員同士の意見交換が活発でアイデアを形にしやすい環境があります。

応募資格

必須要件

  • ゲームアートの制作実績(2D、3D、UIなど特定範囲のみでも可)
  • デザインディレクションおよびクオリティ管理の経験
  • コンセプトに合わせたデザイン提案スキル
  • チームリーダー、メンバー管理、技術指導の経験
  • デザインに関わるワークフロー構築の経験

歓迎要件

  • 対外折衝によるデザイン品質管理や折衝の実績(対クライアント・対協力会社等)
  • デザインチームのマネジメント経験(進行管理・育成・人事考課等)
  • 事業計画の立案や改善に関わった経験(人員体制・コスト計画等)

求める人物像

  • 何事もポジティブに捉え、行動に移せる方
  • 受身ではなく、能動的・自発的に仕事ができる方
  • 新しいことに対して積極的に取り組める方
  • 広い視野で物事を見ることができる方
  • ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方
職種 / 募集ポジション 【クリエイティブ】アートディレクター
雇用形態 正社員
給与
応相談
能力等に応じて決定
勤務形態毎の月額給には、下記手当を含みます。また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。
・一般職:30時間分の時間外手当
・裁量労働職:20時間分の深夜手当
・管理監督職:深夜勤務相当額とする10万円の役職手当
勤務地
東京
※ 喫煙環境: 屋内禁煙(屋内もしくは屋外に喫煙可能場所あり)
勤務時間
役割に応じて、一般職/裁量労働職/管理監督職のいずれかの勤務形態になります。
・一般職:9:30~18:30
・裁量労働職・管理監督職:8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、会社の指定した休日(年末年始・夏季など)
休暇
年次有給休暇(初年度最高10日)、産前産後休暇、生理休暇、慶弔休暇、罹災休暇、長期勤務休暇(勤続5年毎)など
保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
懇親会補助、予防接種、提携機関によるEAP(メンタルヘルスケア)
制度
確定拠出年金 、従業員持株会、育休後復帰支援、サービスイン補助、サークル活動支援、情報発信促進など
※雇用形態により異なります
会社情報
会社名 KLab株式会社
設立
2000年8月1日
事業内容
ゲーム事業
その他
代表者
代表取締役社長CEO 森田英克
代表取締役副会長 五十嵐洋介
本社
東京
従業員数
正社員 516名(2023年6月末現在)
正規雇用労働者の中途採用比率
2022年 56%
2021年 74%
2020年 64%
(公表日:2023年3月31日)