全 64 件中 64 件 を表示しています
-
【企画】プロデューサー
職務内容 概要 新作または運営中ゲームタイトルのプロデュースをお任せします。 主な業務内容 新作タイトルの企画・設計・制作 運営タイトルの企画・設計・制作 事業計画の作成 メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理 ゲームデザイン・ゲームバランスの設計、監修 制作物の最終チェック及びクオリティコントロール…etc 入社いただいた後、まずはサブプロデューサーまたはディレクターとして、プロデューサーの指示の元、業務を行っていただきます。その後 能力に応じて、メインプロデューサーとして業務をお任せします。 ※前職での実績を考慮し、入社直後より単独のプロデューサーとして業務をお任せすることもあります。 ※パブリッシュ・アライアンス等の経験をお持ちの方は、ビジネスアライアンス職でも選考させて頂くことができます。 ※弊社ではプレイングマネージャースタイルをとることが多いこともあり、直接コミット頂ける方は、特に歓迎いたします。 今後の方針 自社オリジナルタイトルと、他社IPタイトルを、バランス良く立ち上げ運営。 また、英語圏・中華圏などを中心に海外展開も積極的に行っていきます。 応募資格 必須要件 オンライン、ソーシャル、コンシューマーゲーム業界にてディレクター、プロデューサー経験をお持ちの方 歓迎要件 オリジナルタイトルの立ち上げ経験がある ゲームのコンセプトメイクができる ゲームデザインができる マーケット分析、市場分析ができる ゲームの設計から運用まで経験がある 本質的なゲームの面白さを追求できる ユーザーに何をどう楽しんでもらいたいかというデザインができる (ゲームメカニズムが語れる方) 当社にてゲーム化している原作コンテンツに詳しい方 続きを見る
-
【企画】ディレクター
職務内容 概要 モバイルオンラインゲームのディレクションをお任せします。 入社当初は既存のチームに加入いただき、ゲーム企画制作や進行管理等を担当して頂きます。その後、能力に応じて、ゲームのクオリティー管理やプロジェクト全体のディレクションをお任せ致します。 まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。複数タイトルのディレクションを行った後、プロデューサー業務を担当したり、新規プロジェクトに携わることも可能です。 主な業務内容 新作タイトルの企画・設計・制作 既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション コンセプト、狙い、世界観、仕様等の発案・決定 メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理 ゲームバランスの設計 制作物の最終チェック及びクオリティコントロール KPIや各種データなどの数字分析 社内外各所との折衝交渉 開発タイトルのうち、30〜40%のメンバーが新規タイトルを担当しています。またタイトル数を絞り、質を重視し、日本及び東アジアをメインマーケットとして注力しています。 弊社では「自分で考え自発的に周りの人を巻き込み動ける人(セルフスターターな人)」を評価致します。そのため、自分の役割や業務を自ら限定せず、自ら動く方が求められ、かつ成長出来る環境です。 応募資格 必須要件 以下業界で企画、運用またはディレクター経験をお持ちの方 オンラインゲーム業界 モバイルオンラインゲーム(※1)業界 コンシューマーゲーム業界 BtoC webサービス運営企業 出せる範囲での成果(代表作やその中での役割)を職務経歴書に記載して頂けると幸いです。 ※1. Google Play、App Storeでリリースされているネイティブゲーム 続きを見る
-
【企画】プランナー
職務内容 概要 ゲーム企画部門でモバイルオンラインゲームの企画・運用業務をお任せします。 まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。問題なくプランニングする事が出来るようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 主な業務内容 新作タイトルの企画・設計・制作 既存タイトルの運用業務 イベントなど各種施策の企画立案 各種ゲームデータの作成、バランス調整 各種ゲームデータの制作進行管理 制作物のチェック及びクオリティコントロール KPIや各種データなどの数字分析 開発タイトルのうち、30〜40%のメンバーが新規タイトルを担当しています。またタイトル数を絞り、質を重視し、日本及び東アジアをメインマーケットとして注力しています。 組織やプロジェクトにとって有益なことであれば、組織の階層や構造に捉われることはありません。自らの考えやアイデアは、積極的にアウトプットし、よりよい環境と商品を作って行きましょう! 応募資格 必須要件 ゲーム作りに対して強い情熱をお持ちの方 オンラインゲームの運用経験またはWebサイトの運用経験等がある方 歓迎要件 豊かな発想力を持ち、斬新なアイデアを生み出せる方 アイデアや企画を伝えるためのコミュニケーション能力をお持ちの方 根拠のあるアイデアを出せる方 受け身ではなく自ら行動できる方 ゲームの企画やデータ設定を通じて、ゲームそのものを組み立てていく業務に強い興味をお持ちの方 ゲームの演出や見え方、見せ方の部分に関して強い興味をお持ちの方 続きを見る
-
【企画】プランナー
職務内容 概要 ゲーム企画部門でモバイルオンラインゲームの企画・運用業務をお任せします。 まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。問題なくプランニングする事が出来るようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 主な業務内容 新作タイトルの企画・設計・制作 既存タイトルの運用業務 イベントなど各種施策の企画立案 各種ゲームデータの作成、バランス調整 各種ゲームデータの制作進行管理 制作物のチェック及びクオリティコントロール KPIや各種データなどの数字分析 開発タイトルのうち、30〜40%のメンバーが新規タイトルを担当しています。またタイトル数を絞り、質を重視し、日本及び東アジアをメインマーケットとして注力しています。 組織やプロジェクトにとって有益なことであれば、組織の階層や構造に捉われることはありません。自らの考えやアイデアは、積極的にアウトプットし、よりよい環境と商品を作って行きましょう! 応募資格 必須要件 ゲーム作りに対して強い情熱をお持ちの方 オンラインゲームの運用経験またはWebサイトの運用経験等がある方 歓迎要件 豊かな発想力を持ち、斬新なアイデアを生み出せる方 アイデアや企画を伝えるためのコミュニケーション能力をお持ちの方 根拠のあるアイデアを出せる方 受け身ではなく自ら行動できる方 ゲームの企画やデータ設定を通じて、ゲームそのものを組み立てていく業務に強い興味をお持ちの方 ゲームの演出や見え方、見せ方の部分に関して強い興味をお持ちの方 続きを見る
-
【企画】データ分析コンサルタント
職務内容 概要 データアナリスト、データサイエンティストとして業務に従事していただきます。 弊社が運営するすべてのオンラインゲームを分析・集計対象として、横断的にデータ分析を実施しています。 弊社では、データ分析コンサルタントの方が、担当する複数タイトルのデータ選定・抽出~集計、レポートまで行います。 主な業務内容 担当タイトル固有の取得すべきKPI設計やログの設計 イベント、ガチャ等のデータ集計、レポート作成、分析報告 新たな企画立案のサポートや改善提案のためのデータ分析・レポート作成 プロデューサー、ディレクターの戦略立案サポート 年間目標売上・KPIの設定やそのサポート 弊社が導入しているBIツールへの基礎KPI・イベント・ガチャ等のデータ・グラフの実装 応募資格 必須要件 複数のオンラインゲームを熱心にプレイされた経験 ECやWEBサービス等のユーザー分析経験 SQL等によるデータ加工経験(抽出・集計・分析の実務経験) 社外イベントへの登壇や、経営層、上級レイヤーへ向けたプレゼン資料の作成とプレゼンの経験 歓迎要件 業界問わず、分析専門組織でのリーダー、マネジメント経験 オンラインゲーム開発、運営会社でのデータ分析業務の経験 データ分析基盤開発、運用に関するエンジニアリング技術、経験 Big Queryの使用経験(データ抽出・加工) その他、分析ツール・BIツールの使用経験(ダッシュボード作成など) 続きを見る
-
【開発】サーバーサイドエンジニア
職務内容 概要 スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。 開発言語は現在のところ PHP や Python が採用されることが多いですが、会社で利用経験がない言語や技術であってもしっかり議論の上で採用し、開発をします。 世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル一斉配信の3つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。 また、KLab では自分の役割範囲にとらわれず、フットワーク軽く行動できる人、能動的かつポジティヴに行動出来る人が評価される風土です。 このため、サーバーサイドの担当がクライアントを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加する、といったことを積極的に推奨していますし、そういうことをやりたい方と一緒に仕事をしたいと思っています。 応募資格 必須要件 Webアプリケーション開発において設計から担当したことのある方 LAMP 環境(PHPまたはPythonが望ましい)での開発経験が2年以上ある方 歓迎要件 Unity での開発経験 iOS, Android でのクライアント開発経験 ゲームの開発経験(コンソール、スマートフォン、ブラウザ問いません) チーム開発でのリーダー経験 要件定義から開発を行なった経験 求める人物像:活躍(成長)できる条件 自分の役割に線引きをせず、必要に応じて自分の役割の範囲を自律的に広げていける方 お客様目線で仕事に臨める方 面白いゲームを作るために自発的に提案・行動ができる方 続きを見る
-
【開発】エキスパートエンジニア
職務内容 概要 下記のいずれかの技術のスペシャリスト職になります。 ゲームプログラミング 3Dレンダリング ビルドパイプライン ゲームサーバ クラウド技術 データベース 機械学習 セキュリティ iOS/Android 専門分野に関する問題解決・技術選定・共通化・情報発信を担当して頂きます。 主な業務内容 具体的には、以下のような業務内容となります。 高難易度の実案件業務(機能実装・性能改善など) 高難易度の共通ミドルウェア・共通ライブラリ作成 実案件への技術コンサルティング 社内情報共有 対外情報発信 応募資格 必須要件 専門技術領域の実務経験(3年以上)またはそれに準ずる経験 専門技術領域に関する対外発表経験(口頭発表・書籍執筆など)またはそれに準ずる経験 歓迎要件 情報科学分野の修士号・博士号 専門技術分野に関わるOSS活動 続きを見る
-
【開発】プロジェクトマネージャー
職務内容 概要 ゲーム制作部門にて、ゲーム開発のプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 プロデューサーやディレクターと緊密に協力しプランナー・デザイナー・エンジニアの統括、プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質のコントロール、問題発見・問題解決、各種調整業務に加え、プロモーション、IPホルダーとの連携などミッション達成のために必要なあらゆる業務を行って頂きます。これまでのご経験をもとに大きな裁量をもって取り組みたい方、職域を超えて成長したい方にフィットするポジションです。 詳細 プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質の管理 社内や取引先会社との交渉および調整 チームビルディング 問題発見、問題解決の推進 コンテンツ品質チェックと提案 経営層への報告 応募資格 必須条件 15名以上の規模のプロジェクトマネジメント経験 プロジェクトにおける問題・課題の管理と解決に向けた推進の経験 歓迎要件 スマートフォン向けゲームやオンラインゲームの新規タイトル立ちあげ、あるいは運営経験 外部の開発会社を管理監督してプロジェクトを推進した経験 ゲーム開発における、企画、デザイン、プログラミングの業務経験 ソーシャルゲームのKPI分析知識 ソーシャルゲームのマーケティング知識オンラインゲームの実装経験 求める人物像 推進力(自発的、人を動かす)のある方 プロジェクトの問題・課題の発見と解決を楽しめる方 プロジェクト状況を俯瞰して把握することができる方 ステークホルダーとの調整と合意形成ができる方 物事をロジカルに考え、分析し、かつそれを人に伝えられる方 環境の変化に柔軟に対応できる方 何事にも積極的に挑戦されている方 続きを見る
-
【開発】バックエンドアーキテクト
職務内容 概要 高品質なプロダクトを提供し続けることは、重要ですが容易なことではありません。 加えて、開発チームの負荷を抑え、生産性を最大に引き出すためには、考え抜かれた開発サイクルを作り出す必要があります。 そのために新設されたバックエンドアーキテクチャグループでは、開発チームが抱えている問題や将来問題になることを検討し解決していくことを職務としています。 その中で、プロダクトを高品質に保ち、開発チームの生産性を向上させるための仕組み作りに参加してもらいます。 主な業務内容 具体的には、以下のような業務内容となります。 ビルドパイプライン/デプロイメントパイプラインの構築/保守 開発プロセスにおける問題検討/改善実施 次世代パイプライン構築のための技術セットの収集/検証 アセット管理戦略の策定/導入 応募資格 必須要件 Python、PHP、Go、C#など、プログラミング言語での開発経験 Linux環境での開発経験 部署横断で動けるコミュニケーション能力 歓迎要件 開発プロセスの構築経験 CI/CDの構築経験 Dockerなどのコンテナ技術に関する知見や興味 Unityを使った開発経験 スマートフォンアプリケーションの追加ダウンロードに対する並々ならない興味 異なる意見を受けた時に否定されているのではなく、議論していると前向きに解釈できる方 DevOpsを実践したい方 続きを見る
-
【開発】スクリプター リーダー候補
職務内容 概要 スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにて、ストーリーパートの制作を担当。 ゲームの要件や仕様を把握し、世界観や設定に合わせて、ストーリーを魅力的に演出していただきます。 主な業務内容 ストーリーに合わせたキャラクターの動きや演出の作成 制作に必要な素材(画像・効果音など)の精査 まずは自社製のスクリプトエンジンを用いて、キャラモデル、アニメーション、エフェクトなどの各データを統合して実装・調整を行って頂きます。 ゆくゆくはメンバーマネージメントにも関わって頂く予定です。 応募資格 必須要件 スクリプターとしての実務経験 (モバイル、コンシューマ問わず)、もしくはアドベンチャーゲーム(個人制作可)を1本以上完成させたことがある方 スクリプト言語の形式を問わずに、テキストベースでの作業が行える方 スクリプターとして制作された作品を提出できる方 【作品の提出について】 ご応募頂く際に、これまでご自身がスクリプトで制作されたもので、実力がわかるものを動画でご提出ください。 また、その作品について、「制作意図」、「制作にあたって工夫した点」をまとめて、テキストファイルにて、合わせてご提出ください。 <提出方法の例> ・撮影した動画をGoogleDriveにアップロードする ・Youtubeにアップロードされている動画のURLを記載する (制作した部分がすぐに再生されないものの場合、再生時間が指定されたURLをご指定ください) 歓迎要件 スクリプターとして技能をお持ちの上で、以下の技能がある方 プログラミング経験のある方 イラストの作成やデザインの経験がある方 シナリオを執筆した経験がある方 映像表現やレイアウトに造詣が深い方 複数のスクリプトエンジンでの開発経験がある方 コンテ作成が可能な方 続きを見る
-
【開発】横断・プラットフォームエンジニア
職務内容 概要 KLabGames事業本部の各プロジェクト横断にて、最新技術の調査と導入、開発支援を担うポジションです。プラットフォーマー(Apple社、Google社 等)と連携しながら様々なミッションに取り組んでもらいます。 主に「App Store」や「Google Play」にてアプリを提供する弊社にとって、 プラットフォーマーとつながる開発部門は、最も技術が集約されます。 新しい情報をいち早くキャッチアップし、その技術を弊社ゲームにどのように活かすか検証し、KLab全体の技術革新を目指す“プラットフォーム エキスパート グループ”に加わっていただきます。 主な業務内容 各プラットフォームに関する最新情報のキャッチアップと新技術の検証、新機能提案 等 KLabGames事業本部の各プロジェクト横断の開発支援と社内アドバイザ(プラットフォーム関連のアドバイス 等) アプリケーションの開発側から、今後は会社全体の技術力を向上させる立場へキャリアチェンジされたい方や複数のゲーム案件に横断で関わりたい方、技術窓口として外部の会社と折衝したい方など、意欲高いエンジニアを歓迎いたします。 応募資格 必須要件 以下のいずれかについて、実務経験があること iOSアプリの開発経験(Swift または Objective-C) Androidアプリの開発経験(Kotlin または Java) Webサービスの開発、もしくは運用 歓迎要件 App Store Connect, Play Console の利用経験 アプリケーションゲームの開発、運用経験(Unityスキル大歓迎) 技術調査の経験 続きを見る
-
【開発】共通基盤サーバーサイドエンジニア
職務内容 概要 弊社モバイルオンラインゲームの開発基盤を整備しているグループのサーバサイド担当として参加して頂きます。 ゲーム開発において共通に必要となるライブラリ・サービスを整備し、開発コストの軽減、品質の安定化を目指すグループです。 主にPHPやPythonの開発言語を利用しての開発となります。 運用から慣れていただき、内部実装などの把握を行っていただいた上で、追加開発などを担当いただきます。 配属予定のチーム データ基盤(東京) 翻訳管理システム(東京) チャットサービス(福岡) 課金ライブラリ(福岡) など 主な業務内容 具体的には、以下のような業務内容となります。 他部署との調整 設計・コードレビュー 障害対応 チューニング 応募資格 必須要件 Webアプリケーションの設計・実装経験 LAMP 環境(PHPまたはPythonが望ましい)で2年以上の開発経験 歓迎要件 チーム開発でのリーダー経験 要件定義から開発を行なった経験 Pythonでの開発経験がある方 Redshiftなどカラム指向データベースの運用経験 大量データの集計を行うプログラムの開発経験 OSS活動、ブログなどで技術発信をされている方 続きを見る
-
【開発】共通基盤 売上ログ管理システムエンジニア
職務内容 概要 弊社モバイルオンラインゲームの開発基盤を整備しているグループのサーバサイド担当として参加して頂きます。 ゲーム開発において共通に必要となるライブラリ・サービスを整備し、開発コストの軽減、品質の安定化を目指すグループです。 データ基盤・チャットサービス・課金ライブラリなどを運用しています。 まず関わって頂くシステムは、売上算出に必要なデータを管理するシステムです。 運用から慣れて頂き、内部実装などの把握を行って頂いた上で、追加改修などを担当頂きます。 将来的には、システムのリニューアルも視野にいれております。 基本的なやり取りは、会計部門・内部監査となります。 売上に関係するシステムのため、内部監査対応も行って頂きます。 主な業務内容 要件分析 設計・実装 運用対応 障害対応 チューニング 他部署との調整 内部監査対応 応募資格 必須要件 Webアプリケーション開発において設計から担当したことのある方 LAMP 環境(PHPまたはPythonが望ましい)での開発経験が2年以上ある方 歓迎要件 内部監査対応の経験 資金決済法の基礎知識 要件定義から開発を行なった経験 PHPまたはPythonでの開発経験 Microsoft Office Accessの使用経験 GCPもしくはAWSの使用経験 続きを見る
-
【開発】クライアントエンジニア
職務内容 概要 スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにてクライアントサイドの開発をお任せします。 世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信の3つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。 また、KLabでは自分の役割範囲にとらわれず、フットワーク軽く行動できる人、能動的かつポジティブに行動できる人が評価される風土です。 このため、クライアントエンジニアがサーバーサイドを担当したり、エンジニアがゲームの企画に参加する、といったことを積極的に推奨していますし、そういうことをやりたい方と一緒に仕事をしたいと思っています。 応募資格 必須要件 1/ Unity 経験者の場合 Unityでの開発経験3年以上 必須要件 2/Unity 未経験者の場合 以下のご経験をお持ちの方 コンシューマーゲームの開発経験 C++での開発経験 OpenGL, DirectXでの開発経験 ゲームエンジンの開発経験 パフォーマンスチューニングの経験 シェーダーや描画周りの経験 歓迎要件 iOSまたはAndroidアプリの開発経験 Cocos2d-xでのゲーム開発経験 Unreal Engineでのゲーム開発経験 CI/CD環境の構築経験 サーバーサイドの開発経験 チーム開発でのリーダー経験 求める人物像 自分の役割に線引きをせず、必要に応じて自分の役割を自律的に広げていける方 面白いゲームを作るために自発的に提案・行動ができる方 自己研鑽や情報発信を能動的にできる方 続きを見る
-
【開発】データ基盤グループ マネージャー候補
職務内容 概要 モバイルオンラインゲームのデータ基盤(データパイプライン)の開発・運用のマネジャー候補として参加して頂きます。 データ基盤整備、データ活用の促進、データの民主化実現のための環境提供が主な業務となります。 データ基盤は、GCPで構築されており、各ゲームタイトルのデータを集約して、分析チーム・会計部門・BIツールで使われるデータを提供しております。 主な業務内容 グループのマネジメント業務全般 社内のステークホルダーと連携した課題解決 BIツールなどのデータ活用に関連する外部サービス導入 内部監査対応 応募資格 必須要件 プロジェクトマネジメント経験もしくは組織マネジャー経験(3年以上) 論理的思考力、コミュニケーション力 社内外関係者との調整、折衝スキル データレイクもしくはデータウェアハウスの構築経験 BIツールの導入経験 歓迎要件 GCPもしくはAWSを利用した開発経験 統計学、機械学習等のサイエンススキル マーケティング分野の実務経験 データ分析、レポーティング経験 内部監査対応経験 続きを見る
-
【開発】データ基盤エンジニア
職務内容 概要 モバイルオンラインゲームのデータ基盤(データパイプライン)の開発・運用を担当するグループで、Pythonを利用したサーバサイドをお任せします。 データ基盤は、GCP(BigQueryなど)で構築されており、各ゲームタイトルのデータを集約して、 分析チーム・経理・BIツールで使われるデータを提供しております。 運用から慣れて頂き、内部実装などを把握した上で、追加・新規開発などを担当いただきます。 主な業務内容 データ基盤の設計・開発業務 データ基盤の運用業務(データの復旧、リリースなどのオペレーション) 応募資格 必須要件 Webアプリケーション開発において設計から実装までの経験 LAMP 環境(Pythonが望ましい)での2年以上の開発経験 歓迎要件 チーム開発でのリーダー経験 要件定義から開発を行なった経験 Pythonでの開発経験 BigQueryなどGCPの運用経験 ゲーム運用の経験がある方 データ基盤開発・運用経験 続きを見る
-
【開発】アプリセキュリティエンジニア リーダー候補
職務内容 概要 スマートフォン向けゲームアプリにおけるセキュリティ対策の社内標準を策定/推進する業務です。 運用中タイトルのチート状況の把握や対策の検討などを行っていただきます。また、ゲームリリース前にチート対策に関するレビューを実施しており、その進行と必要なガイドライン整備も行っていただきます。 アプリ全体のセキュリティ対策を考える上でクライアント、サーバー、インフラなど幅広い知識が必要になるため、各分野のエンジニアと協力して業務を進行します。 主体的に周囲を巻き込み活動を推進していただける方を募集します。 クライアントエンジニアまたはサーバーサイドエンジニアからのキャリアチェンジも歓迎します。 主な業務内容 セキュリティ課題の情報収集、対策の検討 社内タイトルにおけるチート状況の把握 社内向けセキュリティ対策ガイドライン策定 セキュリティに関する社外情報の調査 セキュリティツール・サービスの調査/検証 外部セキュリティ対策サービスの窓口 契約、技術問い合わせ 社内技術者への導入サポート 導入ガイダンス、SDK更新の案内 将来的にはグループリーダーとして以下の業務をお任せすることを想定しています。 グループ目標の策定 グループ活動の計画立案・実行 グループメンバーの目標設定・評価 応募資格 必須要件 大規模モバイルアプリまたはWebサービスのセキュリティ対策経験 歓迎要件 セキュリティエンジニアとしての業務経験 ソフトウェアの解析経験 暗号技術の知識 インフラに関する知識 最新情報を積極的にキャッチアップし自ら情報発信できる方 他部署と協業する組織横断的なプロジェクトの経験 資料作成などドキュメンテーション能力 続きを見る
-
【開発】クラウドエンジニア
職務内容 概要 サーバサイドエンジニアやプロジェクトマネージャと連携し、 最適なインフラストラクチャの提案、構築、運用を行います。 また、本職種では、主に AWS や、GCP のようなクラウドサービスを利用する ゲームサービスのインフラストラクチャに関わる業務を担当いただきます。 まずは既存ゲームサービスのインフラストラクチャ運用から慣れていただき、 弊社の現状と課題を認識いただいた上で、新規案件や、機能追加をご担当いただきます。 主な業務内容 開発チーム・外部開発企業様と連携してのインフラストラクチャ仕様策定 OSS を活用した Linux サーバの構築 負荷試験とパフォーマンスチューニング 障害発生時の原因切り分けと復旧作業 プログラミング言語を利用した運用ツールの開発 新しいサービスやツールの動作検証・導入検討 運用を楽にする仕組みの考案・実践 応募資格 必須要件 Linux・OSS を利用したインフラストラクチャ環境の構築・運用経験 担当したインフラストラクチャのトラブルシュート経験 IaaS とサポートサービスの利用経験 自分に必要なツールを自分で実装できる程度のプログラミング能力 自由な時間を有効に活用できる方 歓迎要件 ゲーム業界でのインフラストラクチャ運用経験 IaaS の SDK や、API を駆使した運用ツールの開発経験 クラウドサービスを利用したモダンなインフラストラクチャの設計・構築・運用経験 CI/CD に関わる構築・運用経験 続きを見る
-
【情報システム】情報セキュリティスペシャリスト
職務内容 概要 社内システム及び商用システム全般を対象とした脆弱性対応などのセキュリティ対策チームの立ち上げ、セキュリティ情報(脆弱性など)のキャッチから、関係各所と連携して対応完了するまでの一連のプロセスについて、業務フローの整備と運用管理をお任せします。 主な業務内容 脆弱性対応に係るプロセス、進捗管理などのフローの整備 脆弱性スキャナなどのセキュリティ製品の検証と導入 応募資格 必須条件 情報セキュリティに関する基礎知識 第三者に近い目線を持ち、一つ一つのセキュリティ対応を完了まで導く強い心を持った方 脆弱性やその回避策、根本対応方法などに関するドキュメントなどを読み解ける方 KLabのセキュリティは自分が守るという自負や責任感を持てる方 歓迎条件 脆弱性スキャナ又はその他のセキュリティソフトの導入、運用経験 部署間の連携を含めた体制、業務フローの構築経験 体制構築の経験(セキュリティにかかわる人材の採用・教育、ベンダー選定) 続きを見る
-
【情報システム】ヘルプデスクリーダー候補
職務内容 概要 ヘルプデスク業務を中心とした社内システム全般の運用を担当いただきます。 情報システム部門は、全社員が安定して業務を行うにあたって重要性が高い部門ですが、変化の大きい業界ということもあり、同時に柔軟な対応が求められます。より一層の進化を目指し、体制を強化しています。 主な業務内容 社内システムのアカウント管理・運用 PCの手配・キッティング 社員の問い合わせに対応するヘルプデスク業務 ソフトウェアの手配・提供・管理 システム(SaaSを含む)の導入・更新 応募資格 必須条件 アカウント管理、ヘルプデスク業務の経験のある方 リーダーとして3人以上のマネジメント実務経験のある方 社内外の関連部署と調整が出来る方 与えられた課題を理解し、フローの整備も含め解決まで完遂できる方 社員のIT環境を守っていくという自負や責任感のある方 歓迎条件 ゲーム業界での情報システム管理経験 ライセンス・資産管理経験 情報セキュリティの知識 体制構築の経験(人材の採用・教育、ベンダー選定) 続きを見る
-
【クリエイティブ】イラストレーター(リーダー)
職務内容 概要 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせて、キャラクターを中心に様々なグラフィックデザインを考え、制作をして頂きます。 主な業務内容 ゲーム世界観にあわせた、キャラクターを中心としたイラスト制作全般。 リードイラストレーターとして、イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)。 新規ゲーム開発におけるコンセプトアート制作。 応募資格 必須要件 キャラクターなどイラスト制作の実務経験が1年以上あること Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識 リーダーとしてチームをまとめて来られた経験のある方 歓迎要件 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 続きを見る
-
【クリエイティブ】イラストレーター
職務内容 概要 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせて、キャラクターを中心に様々なグラフィックデザインを考え、制作をして頂きます。 主な業務内容 ゲーム世界観にあわせた、キャラクターを中心としたイラスト制作全般。 リードイラストレーターとして、イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)。 新規ゲーム開発におけるコンセプトアート制作。 応募資格 必須要件 キャラクターなどイラスト制作の実務経験が1年以上あること。 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 歓迎要件 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 続きを見る
-
【クリエイティブ】イラストレーター
職務内容 概要 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせて、キャラクターを中心に様々なグラフィックデザインを考え、制作をして頂きます。 主な業務内容 ゲーム世界観にあわせた、キャラクターを中心としたイラスト制作全般。 リードイラストレーターとして、イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)。 新規ゲーム開発におけるコンセプトアート制作。 応募資格 必須要件 キャラクターなどイラスト制作の実務経験が1年以上あること。 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 歓迎要件 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 続きを見る
-
【クリエイティブ】少年誌系IPタイトル向けイラストレーター
職務内容 概要 少年誌系IPタイトルのゲーム内キャラクター等、2Dイラスト全般の制作業務をして頂きます。 主な業務内容 衣装やキャラクター形態等のデザイン案出し(ラフレベル) 作画実務(構図案~ラフ~清書ブラッシュアップ~エフェクト付け) オリジナル衣装やキャラクターデザインの設定資料作成 応募資格 必須要件 IPの絵柄合わせ経験(考察など含む) アクション系の作画スキル(かっこいいイラストや男キャラクターイラストの作画スキル) 構図~ラフ~清書までの作画実務経験が3年以上ある方 歓迎要件 自身のタスク管理能力 検品などの正確さが求められるタスクに対して対応できるスキル 衣装デザイン案やオリジナル形態のキャラデザイン案などのスキル 続きを見る
-
【クリエイティブ】背景デザイナー
職務内容 概要 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせてカード背景、シナリオ背景、3Dモデル用背景デザインなどゲーム内で使用する背景素材の制作をして頂きます。 主な業務内容 ゲーム世界観にあわせた、背景イラスト制作全般。 ゲームの世界観のコンセプトデザイン。 リードイラストレーターとして、背景素材の品質管理。 応募資格 必須要件 Photoshop等を使用した2D背景制作の実務経験3年以上。 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 歓迎要件 アニメ背景制作実務経験。 背景制作におけるディレクション経験。 フル3Dゲーム用のコンセプトアート作成経験。 背景3Dモデル作成経験、それに伴う知識。 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 続きを見る
-
【クリエイティブ】背景デザイナー
職務内容 概要 スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトに合わせてカード背景、シナリオ背景、3Dモデル用背景デザインなどゲーム内で使用する背景素材の制作をして頂きます。 主な業務内容 ゲーム世界観にあわせた、背景イラスト制作全般。 ゲームの世界観のコンセプトデザイン。 リードイラストレーターとして、背景素材の品質管理。 応募資格 必須要件 Photoshop等を使用した2D背景制作の実務経験3年以上。 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 歓迎要件 アニメ背景制作実務経験。 背景制作におけるディレクション経験。 フル3Dゲーム用のコンセプトアート作成経験。 背景3Dモデル作成経験、それに伴う知識。 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 続きを見る
-
【クリエイティブ】3DCGディレクター
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、アーティストとしての専門性をベースにハイエンドモバイル端末をターゲットにした、高品質3Dグラフィック制作全般のディレクション業務を担っていただきます。 新しいビジュアルの追求、効率的なワークフローの構築を行ったり、エンジニアと協力してレンダリングやライティングの研究や仕様策定等の技術面で貢献いただけることに加え、チームビルディングやチームの管理・牽引などマネジメント面も含めて、幅広い業務に裁量と責任をもってチャレンジいただけるポジションです。 また、プロジェクト内に留まらず全社的な3Dグラフィック分野の成長戦略にも関わっていただけます。 主な業務内容 【3D全般のディレクション】 アート方針に沿った3Dグラフィック全般のディレクション業務 ライティング、シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質のディレクション 仕様検討・ワークフロー構築やミドルウェア等の導入検証 3Dセクションのメンバーの牽引等のディレクション、リーダー業務やチームビルディング スケジュール・コストの計画立案、管理、外部発注管理 企画、開発など他セクションとの連携、折衝業務 応募資格 必須要件 ゲーム開発の実務経験 特定の3Dセクションにおける制作の実務経験5年以上 特定の3Dセクションにおけるディレクション若しくはリーダー経験3年以上 メンバー管理、技術指導の経験 仕様策定及びワークフロー構築の経験 歓迎要件 対外折衝によるデザイン品質管理や折衝の実績(対クライアント様・対パートナー会社様等) マネジメント経験(進行管理・育成・人事考課等) 事業計画の立案や改善に関わった経験(人員体制・コスト計画等) Substance・ZBrush・Houdiniを使用した制作実務経験 Unityを使用した制作実務経験 レンダリングやライティングの知見 Python等を使用したツール制作経験 求める人物像 熱量をもってクオリティの追求に取り組める方 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 貪欲な好奇心・探究心があり新しいことに対して積極的に取り組める方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dキャラクターアーティスト(リーダー)
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dキャラクターの制作及び、新しいビジュアルの追求、効率化を目指したワークフローの実証・構築、チームのディレクション等を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dキャラクター制作】 Maya等のDCCツールを使用した3Dキャラクター製作 キャラクターモデル、テクスチャ、UV、レイアウト等 キャラクターライティング、シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 【セクションリーダー・品質管理】 セクション内のチームメンバーや外部発注先への指示出し スケジュール策定と進捗の管理 品質の指針確定と指針に則った制作物の品質担保 応募資格 必須要件 Mayaを使用した3Dキャラクター制作の実務経験 ゲーム開発の実務経験 ワークフロー構築の経験 3Dキャラクターセクションの制作物品質管理 リーダー経験2年以上方 歓迎要件 Substance・ZBrush・Houdini等を使用したキャラクター制作実務経験 Unityを使用した制作実務経験 ライティングやシェーダー仕様策定等のLookDev経験 スクリプトを使用したシェーダーやツール制作の経験がある方 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであることと 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dキャラクターアーティスト
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dキャラクターの制作を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dキャラクター制作】 Maya等のDCCツールを使用した3Dキャラクター製作 キャラクターモデル、テクスチャ、UV、レイアウト等 キャラクターライティング、シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 応募資格 必須要件 Mayaを使用した3Dキャラクター制作の実務経験(ゲーム制作以外も可) ゲーム制作に熱意を持って取り組める方 歓迎要件 ゲーム開発の実務経験 Substance・ZBrush・Houdini等を使用したキャラクター制作実務経験 Unityを使用した制作実務経験 ライティングやシェーダー仕様策定等のLookDev経験 ワークフロー構築の経験 スクリプトを使用したシェーダーやツール制作の経験がある方 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dキャラクターアーティスト
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dキャラクターの制作を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dキャラクター制作】 Maya等のDCCツールを使用した3Dキャラクター製作 キャラクターモデル、テクスチャ、UV、レイアウト等 キャラクターライティング、シェーダー等のLookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 応募資格 必須要件 Mayaを使用した3Dキャラクター制作の実務経験(ゲーム制作以外も可) ゲーム制作に熱意を持って取り組める方 歓迎要件 ゲーム開発の実務経験 Substance・ZBrush・Houdini等を使用したキャラクター制作実務経験 Unityを使用した制作実務経験 ライティングやシェーダー仕様策定等のLookDev経験 ワークフロー構築の経験 スクリプトを使用したシェーダーやツール制作の経験がある方 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dアニメーター(リーダー)
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dアニメーションの制作及び、新しいビジュアルの追求、効率化を目指したワークフローの実証・構築、チームのディレクション等を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dアニメーション制作】 MayaやMotionBuilderを使用したアニメーション制作 キャラクターモーション、カメラワーク、フェイシャルアニメーション等 LookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 【セクションリーダー・品質管理】 セクション内のチームメンバーや外部発注先への指示出し スケジュール策定と進捗の管理 品質の指針確定と指針に則った制作物の品質担保 応募資格 必須要件 MayaやMotionBuilderを使用したアニメーション制作実務経験 ゲーム開発の実務経験 ワークフロー構築の経験 3Dアニメーションの制作物品質管理 リーダー経験2年以上 歓迎要件 Unityを使用した制作実務経験 リギングの知見 スクリプトを使用したツール制作の経験がある方 アクションゲームなどの手付けアニメーション制作実務経験 必殺技などインゲームカットシーンや日常芝居のアニメーション制作実務経験 3Dカメラワークの制作実務経験 フェイシャルアニメーションの制作実務経験 物理シミュレーションを使用した制作実務経験 モーションキャプチャ収録におけるクライアント側対応経験 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dアニメーター
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dアニメーションの制作を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dアニメーション制作】 MayaやMotionBuilderを使用したアニメーション制作 キャラクターモーション、カメラワーク、フェイシャルアニメーション等 LookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 応募資格 必須要件 MayaやMotionBuilderを使用したアニメーション制作実務経験(ゲーム制作以外も可) ゲーム制作に熱意を持って取り組める方 歓迎要件 ゲーム開発の実務経験 Unityを使用した制作実務経験 リギングの知見 スクリプトを使用したツール制作の経験がある方 ワークフロー構築の経験 アクションゲームなどの手付けアニメーション制作実務経験 必殺技などインゲームカットシーンや日常芝居のアニメーション制作実務経験 3Dカメラワークの制作実務経験 フェイシャルアニメーションの制作実務経験 物理シミュレーションを使用した制作実務経験 モーションキャプチャ収録におけるクライアント側対応経験 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dアニメーター
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dアニメーションの制作を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dアニメーション制作】 MayaやMotionBuilderを使用したアニメーション制作 キャラクターモーション、カメラワーク、フェイシャルアニメーション等 LookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 応募資格 必須要件 MayaやMotionBuilderを使用したアニメーション制作実務経験(ゲーム制作以外も可) ゲーム制作に熱意を持って取り組める方 歓迎要件 ゲーム開発の実務経験 Unityを使用した制作実務経験 リギングの知見 スクリプトを使用したツール制作の経験がある方 ワークフロー構築の経験 アクションゲームなどの手付けアニメーション制作実務経験 必殺技などインゲームカットシーンや日常芝居のアニメーション制作実務経験 3Dカメラワークの制作実務経験 フェイシャルアニメーションの制作実務経験 物理シミュレーションを使用した制作実務経験 モーションキャプチャ収録におけるクライアント側対応経験 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dエフェクトアーティスト(リーダー)
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ハイエンドモバイル端末をターゲットにした高品質の3Dエフェクトやカットシーン等の動的な演出の制作や、新しいビジュアルの追求、効率化を目指したワークフローの実証・構築、チームのディレクション等を担っていただきます。ご自身の専門性を発揮し、更に伸ばしていきたい方にマッチするポジションです。 主な業務内容 【3Dエフェクト制作】 AfterEffects、Unity、Houdini等のツールを使用してゲーム内に登場するエフェクト制作 バトル時の打撃エフェクトやUIの発光など(関連する画像素材の制作含む) LookDev業務におけるグラフィック品質の追求 品質や効率を高める為のミドルウェア等の導入検証 効率的なワークフローを実証 モバイル端末への実装に沿った最適化や実装に必要な各種セッティング 【ゲーム内のカットシーン制作】 ゲーム内に登場するカットシーン演出やガチャ演出等の構成と制作 ※プロジェクトの状況や個人の経験・スキル等を考慮し最適な業務範囲を検討します 【セクションリーダー・品質管理】 セクション内のチームメンバーや外部発注先への指示出し スケジュール策定と進捗の管理 品質の指針確定と指針に則った制作物の品質担保 応募資格 必須要件 エフェクトやカットシーン制作等の実務経験 ゲーム開発の実務経験 ワークフロー構築の経験 3Dエフェクトやカットシーン等の制作物品質管理 リーダー経験2年以上 歓迎要件 Unityを使用した制作実務経験 Houdiniを使用した制作実務経験 カットシーン演出のディレクション経験 モバイル向けゲーム開発の実務経験 スクリプトを使用したツール制作の経験がある方 必殺技などインゲームカットシーンや日常芝居のカットシーン制作実務経験 コンテ制作の実務経験 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 貪欲な好奇心・探究心がある方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ (必要に応じて)映像化された資料 続きを見る
-
【クリエイティブ】3Dエフェクトアーティスト
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストを強化しています。 当ポジションでは、ゲーム中にリアルタイムで描画される演出と、それに付随するエフェクトの制作、及び協力会社へのディレクション業務等を担っていただきます。 主な業務内容 演出プラン作成、ディレクション、実制作 キャラクターのカットシーン演出制作 エフェクト作成 After EffectsやPhotoshopを使ったテクスチャ作成 Mayaを使ったエフェクト用メッシュの作成 ※プロジェクト独自のツールも多い為、Unityは基本機能が使用できれば問題ありません。 応募資格 必須要件 Unityを使用した制作実務経験(ShurikenやAnimation、Timelineを用いたエフェクト制作) Mayaを使用した制作実務経験 After Effectsを使用した制作実務経験 Photoshopを使用した制作実務経験 エフェクト制作経験2年以上 品質管理者経験(社内メンバーや外部発注先に対するディレクション)1年以上 歓迎要件 アイドルゲームのライブ演出制作を担当したことがある方 UnityのShaderGraphの知見がある方/Shader制作を経験されている方 Houdiniを用いたエフェクト制作に知見があられる方 SubstanceDesignerを用いたエフェクト制作に知見があられる方 応募時に提出いただきたいもの ポートフォリオ エフェクト制作や演出のスキル水準が伝わるもの(デモリールなど) ※担当された箇所が具体的に分かるように文面で補足を入れていただくなどしてご共有ください。 続きを見る
-
【クリエイティブ】3D演出クリエイター
職務内容 概要 3Dアクションゲームに登場するキャラクターのアクションパート演出制作をお願いします。 主な業務内容 ゲーム内エフェクトの制作 AfterEffects、Unityなどを使用してゲーム内に登場するエフェクト (バトル時の打撃エフェクトやUIの発光など)を制作します。またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。 ゲーム内の演出アニメーションの制作 ゲーム内に登場する演出アニメーションの構成を考え、制作します。(ガチャやストーリー画面、エフェクトなど)またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。 応募資格 必須要件 下記ソフトウェアを使用したゲームエフェクト制作のご経験がある方 Photoshop Illustrator After Effects MAYA 3DSMAX 歓迎要件 Unityを使用した演出制作経験がある方は優遇します。 続きを見る
-
【クリエイティブ】3D演出クリエイター
職務内容 概要 3Dアクションゲームに登場するキャラクターのアクションパート演出制作をお願いします。 主な業務内容 ゲーム内エフェクトの制作 AfterEffects、Unityなどを使用してゲーム内に登場するエフェクト (バトル時の打撃エフェクトやUIの発光など)を制作します。またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。 ゲーム内の演出アニメーションの制作 ゲーム内に登場する演出アニメーションの構成を考え、制作します。(ガチャやストーリー画面、エフェクトなど)またそれに関連する画像素材の制作を行うこともあります。 応募資格 必須要件 下記ソフトウェアを使用したゲームエフェクト制作のご経験がある方 Photoshop Illustrator After Effects MAYA 3DSMAX 歓迎要件 Unityを使用した演出制作経験がある方は優遇します。 続きを見る
-
【クリエイティブ】UI/UXデザイナー(リーダー)
職務内容 概要 スマートフォン向けのゲーム開発に関わる業務です。 スマートフォン向けゲームの、ユーザーインターフェース設計、遷移制作、画面のグラフィックデザインを制作して頂きます。 主な業務内容 (A) スマートフォン向けゲームのUI設計、ディレクションゲームの各画面やユーザーインターフェースの構築など、画面遷移も含めて全体の設計を行います。 必要に応じてUIデザイナーの進捗並びに品質管理を行います。 (B) スマートフォン向けゲームのUIデザイン UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせて、UIの全体のグラフィックデザインや動的な演出を考え制作します。 お任せする業務は上記の中で、あなたの得意分野に合わせたいずれかとなります。 (複数担当できる方は大歓迎です!) ゲームの公式サイトなどWebデザインができる方も歓迎します。 応募資格 必須要件 (A) スマートフォン向けアプリの画面設計、遷移設計及びディレクション業務の実務経験1年以上 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識 リーダーとしてチームをまとめて来られた経験のある方 (B) スマートフォン向けアプリの画面グラフィックデザイン業務の実務経験1年以上 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識 リーダーとしてチームをまとめて来られた経験のある方 歓迎要件 UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできること ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験があること UI/UX制作においてリーダーとしてメンバー管理~企画・開発セクション間連携がとれること 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 ゲームの画面設計・デザインに対して貪欲な好奇心・探究心がある方 続きを見る
-
【クリエイティブ】UI/UXデザイナー
職務内容 概要 スマートフォン向けのゲーム開発に関わる業務です。 スマートフォン向けゲームの、ユーザーインターフェース設計、遷移制作、画面のグラフィックデザインを制作して頂きます。 主な業務内容 (A) スマートフォン向けゲームのUI設計、ディレクション ゲームの各画面やユーザーインターフェースの構築など、画面遷移も含めて全体の設計を行います。 必要に応じてUIデザイナーの進捗並びに品質管理を行います。 (B) スマートフォン向けゲームのUIデザイン UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせて、UIの全体のグラフィックデザインや動的な演出を考え制作します。 お任せする業務は上記の中で、あなたの得意分野に合わせたいずれかとなります。 (複数担当できる方は大歓迎です!) ゲームの公式サイトなどWebデザインができる方も歓迎します。 応募資格 必須要件 (A) スマートフォン向けアプリの画面設計、遷移設計及びディレクション業務の実務経験1年以上 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 (B) スマートフォン向けアプリの画面グラフィックデザイン業務の実務経験1年以上 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 歓迎要件 UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできること ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験があること UI/UX制作においてリーダーとしてメンバー管理~企画・開発セクション間連携がとれること 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 ゲームの画面設計・デザインに対して貪欲な好奇心・探究心がある方 続きを見る
-
【クリエイティブ】UI/UXデザイナー
職務内容 概要 スマートフォン向けのゲーム開発に関わる業務です。 スマートフォン向けゲームの、ユーザーインターフェース設計、遷移制作、画面のグラフィックデザインを制作して頂きます。 主な業務内容 (A) スマートフォン向けゲームのUI設計、ディレクション ゲームの各画面やユーザーインターフェースの構築など、画面遷移も含めて全体の設計を行います。 必要に応じてUIデザイナーの進捗並びに品質管理を行います。 (B) スマートフォン向けゲームのUIデザイン UIの設計仕様とゲームコンセプトに合わせて、UIの全体のグラフィックデザインや動的な演出を考え制作します。 お任せする業務は上記の中で、あなたの得意分野に合わせたいずれかとなります。 (複数担当できる方は大歓迎です!) ゲームの公式サイトなどWebデザインができる方も歓迎します。 応募資格 必須要件 (A) スマートフォン向けアプリの画面設計、遷移設計及びディレクション業務の実務経験1年以上 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 (B) スマートフォン向けアプリの画面グラフィックデザイン業務の実務経験1年以上 Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識。 歓迎要件 UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできること ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験があること UI/UX制作においてリーダーとしてメンバー管理~企画・開発セクション間連携がとれること 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 ゲームの画面設計・デザインに対して貪欲な好奇心・探究心がある方 続きを見る
-
【クリエイティブ】クリエイティブマネージャー
職務内容 概要 KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、クリエイティブ領域のマネジメントを強化しています。 当ポジションでは、マネージャーとしてのご経験やスキルを活かし制作スタッフの業務管理や制作パートのプロジェクト管理、チームの管理・牽引等、幅広い業務に裁量と責任をもってチャレンジいただけます。 ご経験やスキルに合わせて業務の幅を広げたり、より特化した形に調整頂くことも可能です。 また、プロジェクト内に留まらず全社的なマネジメントの体系化等の成長戦略や、社内開発のプロジェクトだけでなく国内外含めたパートナー企業様との協業プロジェクトの管理等にも関わっていただけます。 主な業務内容 【制作物全般のマネジメント】 社内プロジェクトもしくは協業プロジェクトの制作物全般のマネジメント業務 制作における予算策定/コスト管理・リソース調整・外注先選定・管理ワークフローの構築業務 QCDそれぞれのトラッキング・分析・解決といったコントロール業務 監修元や業務委託先等の取引先との窓口、折衝の管理業務 企画、開発など他セクションとの連携、折衝、問題解決業務 メンバーの牽引等のリード業務やチームビルディング メンバーの育成・評価・採用 応募資格 必須要件 コンシューマもしくはスマートフォン向けのゲーム開発実務経験5年以上 20人前後の規模で、プロジェクト管理やチーム/セクションリーダー等のマネジメントの実務経験3年以上 プロジェクトにおける管理方法の設計やパイプライン/ワークフロー構築などの経験 外注開拓及び外注管理等の実務経験(対クライアント様・対パートナー企業様等) メンバーの育成、評価、採用の経験 歓迎要件 アーティストやデザイナーとしての実務経験(3年以上) 30名以上の大規模プロジェクトでのマネジメント経験 実プロジェクトにおける新規管理方法等のプランニング/導入の経験 事業計画の立案や改善に関わった経験 プロジェクトマネジメント系資格 PMBOK等のプロジェクトマネジメントの知識 当社が提供中・開発中のゲームやその版権に興味がある ※ゲームに関する具体的な情報は当社ウェブサイトおよびIR情報をご確認ください。 求める人物像 熱量をもってクオリティの追求とプロジェクト推進を実践できる方 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 貪欲な好奇心・探究心があり新しいことに対して積極的に取り組める方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方 続きを見る
-
【クリエイティブ】アートディレクター
職務内容 概要 スマートフォン向けのゲームアプリのグラフィックデザイン全般をディレクションし、ゲームの世界観を構築していくアートディレクション業務をお任せします。 ビジュアルコンセプトの確立や、デザインチーム全体のクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・開発のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を主体的に執り行っていただきます。 ご経験と得意分野に応じて、チームマネジメントやメンバーの指導・育成、事業の計画やブランディングに関わって頂けます。 また、場合によっては弊社が取り扱うIPにおいて、協業企業様へのクオリティの提案やフロント業務にも携わって頂けます。 これらの実績を持つ方は歓迎します。 主な業務内容 新規開発におけるデザインコンセプトの提案 ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール 制作チームのディレクション業務、リーダー業務 プロジェクトメンバーへの指揮、技術指導 スケジュール・コストの計画立案、管理 仕様検討・ワークフロー構築 企画、開発など他セクションとの連携、折衝業務 当ポジションの魅力 自社開発が中心のプロジェクトにおいて、チームの中心となってゲーム開発の推進を促す裁量が与えられます。 部署を越えて、社員同士の意見交換が活発でアイデアを形にしやすい環境があります。 応募資格 必須要件 ゲームアートの制作実績(2D、3D、UIなど特定範囲のみでも可) デザインディレクションおよびクオリティ管理の経験 コンセプトに合わせたデザイン提案スキル チームリーダー、メンバー管理、技術指導の経験 デザインに関わるワークフロー構築の経験 歓迎要件 対外折衝によるデザイン品質管理や折衝の実績(対クライアント・対協力会社等) デザインチームのマネジメント経験(進行管理・育成・人事考課等) 事業計画の立案や改善に関わった経験(人員体制・コスト計画等) 求める人物像 何事もポジティブに捉え、行動に移せる方 受身ではなく、能動的・自発的に仕事ができる方 新しいことに対して積極的に取り組める方 広い視野で物事を見ることができる方 ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方 続きを見る
-
【クリエイティブ】制作進行管理
職務内容 概要 当社ゲーム開発におけるクリエイティブ制作物の制作進行管理、及び国内外の外部委託先との折衝業務をお任せします。(英語力は不要) 主な業務内容 クリエイティブ制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理 外部委託先(国内・海外)とのクリエイティブ制作物に関する連絡、折衝(英語力は不要) 社内、社外向け文書作成 発注時の資料作成 応募資格 必須要件 イラストや3DCG等クリエイティブ制作物のスケジュール立案、管理(制作進行管理)の実務経験 外部制作会社との折衝経験 Word・Excel・PowerPointの基本操作が可能であること 歓迎要件 スマホゲーム開発における制作進行管理経験 クリエイティブに関わる5名程度のチームリーダーや特定グループ内のディレクション経験 イラスト・3DCG等、何らかのクリエイティブ制作物の制作経験 続きを見る
-
【クリエイティブ】テクニカルアーティスト
職務内容 概要 ご自身の専門性を活かして、テクニカルアーティストとしてスマートフォンゲーム開発における ワークフロー整備、環境構築、ツール制作をお任せします。 主な業務内容 DCCツールにおけるプラグイン等の作成 制作効率化のためのバッチファイル、ツール等の作成 本番用グラフィックリソースのデータ書き出しツール作成 Unityなどのゲームエンジン、DCCツール向けのシェーダー作成 スマートフォンゲーム開発における、ワークフローやパイプラインの構築・仕様の策定・提案 応募資格 必須要件 3DCG制作実務経験のある方・Unity, UnrealEngineなどのゲームエンジンでの ゲーム制作経験をお持ちの方・テクニカルな知見方面への開拓に興味、経験がある方 ビジネスレベルの日本語能力 歓迎要件 以下のうち何れかの業務経験をお持ちの方 Maya / 3dsmaxなどのDCCツールでのスクリプト / プラグインの制作経験をお持ちの方 特にMayaにおけるPython、C++、C#、OpenMayaでのツール制作経験をお持ちの方 Photoshop / AfterEffects など、Adobe製品におけるバッチ・ツールの制作経験をお持ちの方 ゲームエンジンにおける制作効率化のための拡張ツールの制作経験をお持ちの方 特にUnityにおける Editor拡張、JobSystem、Scriptable Render Pipelineの知識・経験のお持ちの方 リギング・スキニングに関する知識、制作経験のお持ちの方 モバイルゲームのグラフィックスパイプラインの知識・制作経験をお持ちの方 現在のグラフィックスクオリティに対して、新規表現を開拓していける方 画像処理/3DCGに関する数学・物理の知識をお持ちの方 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 ゲームCGの品質に対して貪欲な好奇心・探究心がある方 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 続きを見る
-
【クリエイティブ】テクニカルアーティスト
職務内容 概要 ご自身の専門性を活かして、テクニカルアーティストとしてスマートフォンゲーム開発における ワークフロー整備、環境構築、ツール制作をお任せします。 主な業務内容 DCCツールにおけるプラグイン等の作成 制作効率化のためのバッチファイル、ツール等の作成 本番用グラフィックリソースのデータ書き出しツール作成 Unityなどのゲームエンジン、DCCツール向けのシェーダー作成 スマートフォンゲーム開発における、ワークフローやパイプラインの構築・仕様の策定・提案 応募資格 必須要件 3DCG制作実務経験のある方 Unity, UnrealEngineなどのゲームエンジンでのゲーム制作経験をお持ちの方 テクニカルな知見方面への開拓に興味、経験がある方 ビジネスレベルの日本語能力 歓迎要件 以下のうち何れかの業務経験をお持ちの方 Maya / 3dsmaxなどのDCCツールでのスクリプト / プラグインの制作経験をお持ちの方 特にMayaにおけるPython、C++、C#、OpenMayaでのツール制作経験をお持ちの方 Photoshop / AfterEffects など、Adobe製品におけるバッチ・ツールの制作経験をお持ちの方 ゲームエンジンにおける制作効率化のための拡張ツールの制作経験をお持ちの方 特にUnityにおける Editor拡張、JobSystem、Scriptable Render Pipelineの知識・経験のお持ちの方 リギング・スキニングに関する知識、制作経験のお持ちの方 モバイルゲームのグラフィックスパイプラインの知識・制作経験をお持ちの方 現在のグラフィックスクオリティに対して、新規表現を開拓していける方 画像処理/3DCGに関する数学・物理の知識をお持ちの方 求める人物像 能動的かつポジティブに仕事に臨める方 クオリティを上げることに努力を惜しまない方 ゲームが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方 コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方 ゲームCGの品質に対して貪欲な好奇心・探究心がある方 当社が提供中・開発中のゲームやその版権が好きであること 続きを見る
-
【マーケティング】プロモーションリーダー
職務内容 概要 "世界と自分をワクワクさせる"モバイルオンラインゲームに関するプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理をお任せします。 主な業務内容 新規ユーザー獲得のためのプロモーション企画・実施 既存ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実施 公式メディアでの情報発信とコミュニケーション 実績進捗の管理、代理店やメディアとの折衝業務等 国内向け主要タイトルを担当し、そのゲームのマーケティングプロモーション全体を企画・実施する役割です。オンラインだけでなくオフラインイベントやユーザーコミュニティなど幅広いマーケティング経験ができます。 応募資格 必須要件 マーケティング業務関連経験 歓迎要件 事業会社でのプロモーション、PRの実務経験 広告会社でのエンタメコンテンツ担当経験 続きを見る
-
【マーケティング】プロモーションスタッフ
職務内容 概要 『世界と自分をワクワクさせる』モバイルオンラインゲームに関するプロモーション施策の企画立案、及び実施、管理をお任せします。 主な業務内容 新規ユーザー獲得のためのプロモーション企画・実施 既存ユーザーのロイヤリティ向上施策の企画・実施 公式メディアでの情報発信とコミュニケーション 実績進捗の管理、代理店やメディアとの折衝業務等 応募資格 必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方。 ゲームなどエンターテインメントコンテンツ業界でのご経験 (マーケティング、プロモーション、PR、広告宣伝など) 広告代理店やPR会社でのご経験 続きを見る
-
【マーケティング】海外プロモーションスタッフ(英語圏)
職務内容 概要 『世界と自分をワクワクさせる』運用中のモバイルオンラインゲームのプロモーション担当として、英語力を活かしながらSNS運用やコミュニティマネジメントなどの業務を行っていただきます。 主な業務内容 海外SNS管理(9言語、FacebookとTwitter) プロモーション施策の英語翻訳 英語訳のクオリティーチェック コミュニティマネジメント (Discord) プロモーション施策の提案等 応募資格 必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方。 SNS管理の経験がある方 ネイティブレベルの英語力 ビジネスレベルの日本語力 続きを見る
-
【マーケティング】海外プロモーションスタッフ(韓国)
職務内容 概要 運営中の案件のプロモーション業務となります。 各地域のマーケット調査を行い、各地域に適したプロモーション企画を提案・実行を行います。 主な業務内容 SNS管理 翻訳 海外プロモーション提案・運営 海外企業との交渉 応募資格 必須要件 韓国語がネイティブの方 日本語をビジネスレベルでお使いになれる方 マーケティング経験が1年以上おありの方 歓迎要件 英語をビジネスレベルでお使いになれる方 ゲーム業界でのご経験がある方 翻訳業務のご経験がある方 続きを見る
-
【マーケティング】Webプロモーション ユーザーアクイジション担当
職務内容 概要 日本国内及び海外で展開される多数のゲームタイトルにおいてデジタルマーケティングを主としたユーザーアクイジション領域をお任せいたします。 主な業務内容 プロモーション・出稿内容の社内外のハンドリング(代理店・メディアとのコミュニケーション、広告クリエイティブのディレクションなど含む) インハウスにおける広告出稿の運用及び調整・オペレーション業務 実施したプロモーションの成果集計及び次回プランの策定・選定など 国内・海外の広告手法・事例のキャッチアップ、及びアウトプット 応募資格 必須要件 エンターテインメント業界のデジタルマーケティング実務経験、あるいは広告代理店、メディアレップ及び事業会社のデジタルマーケティング部門での勤務経験3年以上(戦術策定から運用、オペレーションまで幅広く経験していること) アプリプロモーションで、Google、Facebook、twitterなどの大規模なアドネットワークを運用された経験 歓迎要件 マーケティング・広告運用などのチームを1年以上指揮した経験がある方 アメリカ・アジア圏の海外マーケティング業務経験がある方 続きを見る
-
【マーケティング】WEBサイト制作運営リーダー
職務内容 概要 自社公式デジタルメディア、Webサイトの制作・企画・運営。TwitterなどのSNSやYoutubeなどの動画プラットフォームのそれぞれの特性も活かし、顧客接点においてコミュニケーションを最適化するための客観的・定量的なオンラインマーケティングを、戦略立案から実行・効果検証まで、主体的に担っていただきます。 主な業務内容 サイトの構成設計 Webコンテンツ企画制作 システム要件の仕様作成 制作にかかわるチーム管理、スケジュール管理、品質管理 サイト公開後の運用・保守とデータに基づくPDCA改善 応募資格 必須要件 Webサイト制作運営ディレクターの経験 チームマネジメントの経験 歓迎要件 WEB広告の知識と業務経験。動画マーケティングの知見 続きを見る
-
【マーケティング】広告クリエイティブ動画制作スタッフ
職務内容 概要 弊社が制作・運営するゲームコンテンツのプロモーション動画、YouTube動画、広告動画などをインハウスで制作していただきます。 主な業務内容 SNS向けの広告で使用する画像や映像の広告クリエイティブ制作業務 自社ゲームのキャンペーン毎のプロモーション映像制作 自社配信やYoutubeなどを通じて実施している動画プロモーション業務のアシスタント 応募資格 必須要件 ゲームのプロモーション映像の制作経験(ディレクション、編集経験) PC上での画像や映像の編集作業経験(Premiere Pro、After Effects、Photoshopを用いての実務経験3年以上) クライアントワークの経験 続きを見る
-
【コーポレート】経営企画メンバー
職務内容 概要 経営企画担当として、経営方針策定、資本政策(ファイナンス)立案・実行、各種アライアンス、M&A戦略立案・実行・PMI等、主にファイナンスやM&Aの知識・経験が必要な専門領域にて、企業価値向上に向けた様々な取り組みを企画・実行するポジションです。 固定概念に捕われず合理的に考え、失敗を恐れず挑戦を続けて行くことを大事にしている社風ですので、経営陣や他部門を巻き込みながらリーダーシップを発揮し、多種多様な経験が積めることが魅力です。 主な業務内容 以下経営企画の具体的な業務の一例となりますが、前職までの業務内容とご本人の志向を元に担当業務を決定いたします。今回の募集は、主にファイナンスやM&A等の知識を活用した領域がメインとなります。 経営計画並びに予算計画の策定/ローリング 市場、競合の動向分析 予実管理及び各種計数管理 資本政策の立案及び実行 M&A及びPMI 関係会社の管理制度設計/運用 コーポレートガバナンスの体制構築 希望や適性に応じ、ゆくゆくは下記業務も担って頂ければと思います。 取締役会、経営会議等の重要会議事務局 全社横断プロジェクト事務局 国内、海外関連会社の決算(月次・年次)のチェック 関係会社の運営業務(契約締結、株主総会・取締役会等の開催) 関係会社と親会社の業務連携のサポート 上記業務に関する社内外の関係者との調整等 応募資格 必須要件 経営企画、財務経理、IRなど管理部門での実務経験 歓迎要件 上場会社の経営企画/経理、コンサルティング経験 監査法人、投資銀行、ファンド/M&Aアドバイザリー等の企業での実務経験 公認会計士資格 ビジネスレベルの英語力 続きを見る
-
【コーポレート】経理スタッフ(国内担当)
職務内容 主な業務内容 月次決算業務(伝票のチェック、原価計算業務、経営層への報告資料の作成・チェック、入出金業務のチェック等) 年次及び四半期決算業務(決算資料の作成・チェック、税務申告、税理士対応、監査対応等) 決算スケジュールの策定・各メンバーの業務分担の割り振り・業務の中で日々発生する問題点の解決策提案等 資金の調達・運用等資金管理業務 その他 新規事象(新しい事業や新たな内部取引等)の発生時に社内・社外との調整等 次期リーダー・マネージャー候補としてマネジメントとして参画頂きます。 入社後まずは上記業務を通して、経理としてのスキルを発揮頂きたいと考えております。 応募資格 必須条件 経理実務経験5年以上 連結決算の実務経験 上場企業(若しくは上場準備企業)での実務経験 開示書類の作成経験 求める人物像 仕事の細部までこだわりをもてる方(業務の基本が現場から提出される伝票及び証票のチェック・修正・承認作業になるため) ものごとを大局で考えることができ、1.を重要視しながらも個々の事象にプライオリティーを定め、取捨選択のできる方 上記の1.、2.を常に意識しながら仕事を自分に与えられたタスクとして認識し、最後までやり抜く意志のある方 マネジメント経験があり、落ち着いた物腰で他人と接することを心がけることができる方 続きを見る
-
【コーポレート】グループ会社経営管理
職務内容 概要 当社グループ会社の管理、体制構築など、グループを構成する関係会社の管理全般を行い、グループ全体の価値の最大化につなげていくポジションになります。 グループ会社ごとの事業内容、特性、最適な体制を検証したうえで、各関係会社の経営陣をサポートして、事業計画、予算計画の作成、進捗管理などの経営企画業務、必要な会議体の開催、会社法上の手続きの遂行、重要契約のセカンドレビューなどの法務業務、社内規程・報告体制などを含めた内部統制体制の構築やJ-SOX構築業務などを行います。 個社単体ではなく、グループ全体の視点で、かつ、経営企画、法務、内部統制など管理部門を横断する幅広い業務を経験することができます。 業務範囲が広いため、未経験の業務も多いと思いますが、一緒に検証し、改善していくことが業務となりますので、学習し、積極的に動ける方をお待ちしております。 主な業務内容 具体的には、以下のような業務内容となります。 グループ会社役員・担当者とコミュニケーションを行い、次の業務を行います。 関係会社の事業計画及び予算等の企画・策定支援、進捗管理・財務会計・管理会計のコントロール 関係会社の内部統制体制の構築、改善(社内規程、会議体・権限体制、報告体制、稟議・支払フロー等の設計、検証及び見直し) 関係会社の管理部門への知識・経験の共有支援、業務水準の向上 関係会社の業績向上のための原因分析、改善案検証 関係会社と本社各部署との連携サポート 関係会社の各種議事録作成、登記事務等の管理業務の代行 応募資格 必須要件 次のいずれかの経験1年以上 管理系業務(経理、法務、経営企画、総務のいずれか) 会社経営、事業推進、内部統制体制構築、関係会社管理等に関するアドバイス業務(アシスタントでも可) 内部統制に関する監査業務(会社の監査部門、監査法人等) その他上記「主な業務内容」に関連する業務 各部門との調整・コミュニケーション能力 PC(Word Exel PowerPoint) 歓迎要件 関係会社管理業務 予算・事業計画の作成経験 1年以上 内部統制体制の構築、改善業務経験 1年以上 商事法務、特に会社法に関する知識・経験 1年以上 簿記2級、又は経理若しくは経営企画に関する経験 1年以上 ビジネス英語(読み書き) 続きを見る
-
【コーポレート】内部監査担当
職務内容 概要 海外子会社を含む同社グループ全社を対象とした内部統制の構築~内部監査業務全般 主な業務内容 内部統制システムの構築支援 内部監査業務(本社、国内・海外の事業拠点) J-SOXの社内評価 上記に伴う計画~経営層へのレポーティング・フォローアップ 監査等委員会の補助スタッフ(事務局機能) ※ご自身の経験・スキルによって職務内容を調整します。 応募資格 必須要件 下記のいずれかに当てはまる方 上場企業における内部監査の経験 3年以上 上場会社の管理部門、コンサルティングファーム、監査法人における実務経験 3年以上 歓迎要件 海外拠点の監査実務経験 中国語スキル ※外国籍の方でも、日本語がネイティブ並なら歓迎します 続きを見る
-
【品質管理】カスタマーサポート リーダー候補
職務内容 概要 新規ゲームタイトルも好調な当社では、カスタマーサポートチームの人員増強を目指しています。 福岡サポートチームを支えていただくリーダー候補とオペレーターを募集いたします。 主な業務内容 本社と福岡サポートセンターの連携構築 外部パートナーとの連携構築 お問い合わせのメール対応(2次受け) ※お電話の対応はありません 応募資格 必須要件 【リーダー候補】 チームマネジメントの経験をお持ちの方 主体的に業務に取り組める方 文章作成に長けている方 ビジネスマナーを身に付けている方 基本的なPCのスキル(Word、Excel) ゲームが好きな方 【オペレーター】 メールサポート経験者(テンプレートを使わず文章を作成できる方) ビジネスマナーを身に付けている方 基本的なPCのスキル(Word、Excel) ゲームが好きな方 歓迎要件 【リーダー候補】 CSのリーダー業務経験 【リーダー候補、オペレーター共通】 オンラインゲーム・ソーシャルゲーム業界でのカスタマーサポート経験 コールセンターや接客・販売の経験をお持ちの方 知識や経験を身に付けながら、長く働き続けたい方 続きを見る
-
【品質管理】CS品質管理
職務内容 概要 お客様の期待を超える品質を実現することを目標に、日本語・多言語のCS品質向上に取り組んでいます。応対スキル向上のための仕組みづくりや各種KPIの設定・管理、業務改善ためのデータ分析などを主体的に取り組んでいただきます。 主な業務内容 日本語・海外言語(主に英語)の応対スキル向上のための施策の企画立案・実行・効果検証 問い合わせ対応における各種KPI設定・管理 お問い合せ内容の分析による業務改善、企画立案・実行・効果検証 お客様満足度分析・施策・効果検証 一部問い合わせの対応や文章レビュー等の実施 応募資格 必須要件 オンラインゲームまたはソーシャルゲームのカスタマーサポート対応経験 英語力(実務での使用経験2年以上) 10名以上のチームマネジメント経験2年以上 カスタマサポート部門などでの教育の仕組みの設計・構築・改善などに携わった経験 データに基づいて、サービスまたは業務の改善・実行・分析を行った経験 Excelスキルをお持ちの方(VLOOKUP、ピボットテーブルなどを使用できるレベルを想定) 歓迎要件 SQL等によるデータ加工経験(抽出・集計・分析の実務経験) RPAツールの操作経験や導入に携わる経験がある方 ITエンジニアの実務経験実務経験 求める人物像 お客様及び運営視点にたって顧客満足を追求できる人 その時の状況に応じて柔軟にものごとを考えられる人 今までにない仕組みを作り上げるのが好きな人 過去のやり方と新しいやり方の折り合いをつけた現実的な設計ができる人 新たな企画や改善提案のためのプロジェクト横断的なデータ分析ができる人 効果測定のしくみを考えられる人 ロジカルに自分の意見が言える人 続きを見る
-
【品質管理】CS企画アシスタント
職務内容 概要 弊社ではお客さまにKLabGamesのファンになっていただくために応対品質向上に取り組んでいます。お客様とカスタマーサポートの両方に価値のある企画立案や、各種対応方針の策定、運用改善などの業務アシスタントとして取り組んでいただける方を募集いたします! 主な業務内容 ・CS品質向上のための新たな仕組みづくりや改善業務 ・問題解決に向けたプロジェクトとの打ち合わせ準備・参加・進捗管理 ・お客様の声などのデータ分析とレポート作成 応募資格 必須要件 サービスの改善提案の企画、実行経験 Officeツール実務経験 チームリーダー経験(1年以上) 報告用レポート作成経験 求めるヒューマンスキル 主体性をもって行動できる方 歓迎要件 オンラインゲーム・ソーシャルゲーム業界でのカスタマーサポート経験 テンプレートを使わないメール応対の経験1年以上(BtoC 歓迎) 続きを見る
-
【品質管理】CX企画
職務内容 概要 CSにおける顧客体験・付加価値を向上させるための取り組みを推進するために、組織の課題やお客様のニーズを客観的かつ定量的な事実に基づいて分析し、新たな業務やCSのサービスレベル向上の企画立案、実行を主体的におこなっていただきます。 主な業務内容 顧客体験向上のための新たな業務の提案・実行・効果測定 CS全体のサービスレベル向上のための提案・実行・効果測定 ゲームデータと問い合わせデータの分析 課題を可視化するのための各種数値化 お客様がご自身で問題解決できるしくみの構築 FAQサイト運用の管理と改善 応募資格 必須要件 オンラインゲームまたはソーシャルゲームのカスタマーサポート対応経験 5名以上のチームマネジメント経験2年以上 データに基づいて、サービスまたは業務の改善提案・実行を行った経験 Excelスキルをお持ちの方(VLOOKUP、ピボットテーブルなどを使用できるレベルを想定) 歓迎要件 SQL等によるデータ加工経験(抽出・集計・分析の実務経験) RPAツールの操作経験や導入に携わる経験がある方 ITエンジニアの実務経験実務経験 求める人物像 新しいCS業務の企画立案ができる人 今までにない仕組みを作り上げるのが好きな人 過去のやり方と新しいやり方の折り合いをつけた現実的な設計ができる人 新たな企画や改善提案のためのプロジェクト横断的なデータ分析ができる人 効果測定のしくみを考えられる人 異なる部署や会社の人と一緒に仕事をするのが好きな人 ロジカルに自分の意見が言える人 続きを見る
-
【品質管理】QAエンジニア
職務内容 概要 オンラインゲームの開発および運営における品質管理業務を担当するポジションです。 ゲームを開発・運営する関係者と連携をとりながら、品質計画の策定、テスト計画の精査、テスト準備・実施の管理、品質データの収集方法の検討まで、多岐にわたる品質管理業務を担当していただきます。 テストの実施は協力会社に依頼することが多く、関係各社とのパートナーシップ作りや業務依頼に関係する調整なども担当していただきます。 またゲームの魅力面の品質管理や、運用中に発生する障害の防止対策業務に携わっていただくこともあります。 主な業務内容 品質計画の作成・運用 テスト計画の策定・精査 ゲーム開発におけるテスト目的・範囲の調整、見積もりとスケジュール化 テスト設計・実施における進捗管理、タスク調整 品質レポートの作成 テストチーム支援、協力会社の管理 品質管理活動の改善 応募資格 必須要件 メンバーの管理を伴う何かしらのチーム運営(人数不問)の経験がある方 コンシューマーゲーム分野における品質管理業務の経験がある方 歓迎要件 ウェブサービスの開発・運用スキル スマートフォン向けコンテンツ開発・運用スキル ソフトウェア品質管理業務実績 JSTQB FL 資格所有相当のテストの基礎知識 JCSQE初級相当の基礎知識 チーム運営における課題抽出及び改善の実績 プロセス構築および運用実施の実績 品質管理ガイドラインの策定・更新管理の有無 続きを見る
-
【品質管理】社内プロセス運用・整備
職務内容 概要 モバイルオンライン向けゲーム開発プロジェクトに関連する、社内プロセスを円滑に進める役割です。いずれは社内プロセスの整備・改善も携わっていただく想定のポジションです。 主な業務内容 【社内プロセス運用】 プロジェクトの成功のために、プロジェクトや横断組織と綿密に連携し、社内プロセスを円滑に進めることを支援します。 プロジェクトの進捗等の情報の収集と理解 社内プロセス運用のファシリテート プロジェクトの進捗等の情報のレポート 【社内プロセス整備】 プロジェクトの失敗を減らすために、過去のプロジェクトのナレッジやステークホルダーの要求事項・ニーズを元に社内プロセスを整備・改善を行います。 社内プロセスの整備・改善 社内プロセスの文書化 社内プロセスの社内定着化 応募資格 必須要件 プロジェクトマネジメント経験 プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質のコントロール プロジェクトにおける問題・課題の管理と解決に向けた推進の経験 歓迎要件 スマートフォン向けゲームやオンラインゲームの新規タイトル立ちあげ、あるいは運営経験 外部の開発会社を管理監督してプロジェクトを推進した経験 求める人物像 プロジェクト状況を俯瞰して把握し、早期に問題・課題の発見ができる方 物事をロジカルに考え、分析し、かつそれを人に伝えられる方 ステークホルダーとの調整と合意形成ができる方 続きを見る
-
【品質管理】社内プロセス運用・整備
職務内容 概要 モバイルオンライン向けゲーム開発プロジェクトに関連する、社内プロセスを円滑に進める役割です。いずれは社内プロセスの整備・改善も携わっていただくことを想定したポジションです。 主な業務内容 【社内プロセス運用】 プロジェクトの成功のために、プロジェクトや横断組織と綿密に連携し、社内プロセスを円滑に進めることを支援します。 プロジェクトの進捗等の情報の収集と理解 社内プロセス運用のファシリテート プロジェクトの進捗等の情報のレポート 【社内プロセス整備】 プロジェクトの失敗を減らすために、過去のプロジェクトのナレッジやステークホルダーの要求事項・ニーズを元に社内プロセスを整備・改善を行います。 社内プロセスの整備・改善 社内プロセスの文書化 社内プロセスの社内定着化 応募資格 必須要件 プロジェクトマネジメント経験 プロジェクト全体のスケジュール・コスト・品質のコントロール プロジェクトにおける問題・課題の管理と解決に向けた推進の経験 歓迎要件 スマートフォン向けゲームやオンラインゲームの新規タイトル立ちあげ、あるいは運営経験 外部の開発会社を管理監督してプロジェクトを推進した経験 求める人物像 プロジェクト状況を俯瞰して把握し、早期に問題・課題の発見ができる方 物事をロジカルに考え、分析し、かつそれを人に伝えられる方 ステークホルダーとの調整と合意形成ができる方 続きを見る
-
【ローカライズ】ローカライズPM
職務内容 概要 弊社が開発するスマートフォン向けゲームのローカライズ業務に携わっていただきます。 主な業務内容 進捗管理、コーディネーション業務全般 ┗外注翻訳会社や社内翻訳者、社内外の開発チームと協力して、プロジェクトがスムーズに進行するようマネジメントしていただきます。主に、ローカライズ費用の見積もり、スケジュール策定。翻訳会社・言語テスト会社の選定、委託先や社内開発チームからの質疑応答、効率的な作業フローの提案、契約・発注・支払処理などです。必要に応じて翻訳の最終確認や実機でのテストプレイも行います。 ローカライズガイダンス ┗より効率的に、より高品質なローカライズを実現すべく、プロジェクト始動時や日々の運営業務を通じて開発チームへローカライズガイダンスや、コンサルティング業務を行います。 応募資格 一年以上のゲーム業界における実務経験 母国語レベルの日本語 歓迎要件 ローカライズ業界、アニメや映像などのエンターテイメント業界におけるPM経験 ビジネスレベルの英語 続きを見る
全 64 件中 64 件 を表示しています