全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【法務総務リーダー候補】Saas企業の経営基盤を支える!法務総務リーダー候補(大阪)
募集背景 弊社は、Manageboardという予算管理/経営管理SaaSを開発・提供しており、利用者数も急成長中です。その事業成長を支えるバックオフィス組織の体制強化に伴い、総務リーダー候補を募集します。 仕事内容 株主総会、取締役会等の運営及び事務局業務 契約書の管理及び、グループ会社法務部との窓口業務 内部統制を鑑みた社内規程の管理、ルール等の整備・運用 社内ITインフラ、情報セキュリティ管理 オフィス、ファシリティの環境整備 その他庶務業務 当ポジションでは、株主総会業務や契約書に関する業務をメインでお任せする予定ですが、日常業務としてコーポレート部門の一員としての各種業務へのご協力も発生いたします。 この仕事のやりがい 組織と自己の成長実感 当社は2013年に事業再生コンサルとしてスタートし、2018年にSaaSサービスの提供を開始しました。将来の非連続な成長を目指してさらに全方面でビジネスを加速中です。この状況を楽しみ、組織とご自身が日々成長していることを実感したい方におすすめします。 会社自体の成長とご自身のキャリアアップを同期させ、総務領域から事業と会社の成長、そして日本中の中小企業の経営インフラ変革を推進したい方のご応募をお待ちしております! 得られる経験・今後のポジション 得られる経験 会社の急成長に伴い、新たに業務プロセスの構築や内部統制の整備が必要な場面では、経営陣または社内の各部門長とコミュニケーションが必要になるため、会社組織の運営に関する幅広い分野の業務経験を積んで頂けます。また、業務遂行の必要に応じて、グループ会社(株式会社マネーフォワード)の専門家と連携する過程で、コーポレート業務における専門性を身に着けて頂けると考えています。 今後のキャリア まずは総務リーダー候補として業務に取り組んでいただきますが、ゆくゆくはマネージャー、部長といったミドル-ハイレイヤーを担っていただくことも期待します。 部署メンバー・構成 部長(40代・1名)メンバー(30代・3名) 求めるスキル・経験 【必須(MUST)】 ・事業会社における総務・法務領域の業務経験 (具体的には①~③すべてのご経験) ①株主総会、取締役会等の運営及び事務局業務の経験 ②契約書の管理及び、専門家(弁護士等)への窓口業務の経験 ③社内規程の管理、ルール等の整備・運用の経験 【歓迎(WANT)】 ・上場企業の機関運営(株主総会、取締役会)の経験がある方 ・IT企業またはSaaS企業での勤務経験 ・企業の情報システムに関する知識を有する方 ・IPO準備企業での実務経験 ・バックオフィス業務全般の知見を有する方 【求める人物像】 ・弊社Mission/Vision/Valueに共感頂ける方 ・組織及びビジネスの成長に強くコミットできる方 ・課題、問題を発見した時に、自ら解決に向けて行動ができる方 ・ホスピタリティとプロの実行能力を備え、傾聴できる方 note記事 コーポレート部は、「総務」「人事労務」「法務」「経理財務」「情報IT」などコーポレート管理機能全般を担う部署です。ヒト、モノ、カネ、情報の管理を通じて、会社の成長と社員の安心を支えています。 業務内容 【メンバーに聞いてみた】組織としての基盤固めを全力でやり切る!!2人のコーポレート本部新メンバー 働くメンバー 【月間MVP表彰】 一つ一つの気遣いの積み重ねが信頼に繋がりました ~vol.4~ 【月間MVP表彰】メンバーとの細かな連携が大規模プロジェクトの達成に繋がりました~vol.6~ 【月間MVP表彰】コミュニケーションの質をあげたことが「信頼」に、仕組み理解に集中した事が「課題追求」になりました その他 【メンバーに聞いてみた】ナレッジラボの高成長を支える屋台骨!コーポレート本部と事業サポート部の想い 続きを見る
-
【採用リーダー候補】急成長企業の採用リーダー候補(大阪)
募集背景 これまで、当社では採用と労務を分業なく行っていましたが、組織成長をさらに加速させるため、当社初の採用リーダー候補を採用します。 仕事内容 『差別化された』『真似されにくい』『競争力のある』採用活動の仕組み作り 下記3つの観点で、新しいアイディアとその実現に期待しています 応募母集団の拡大(DR、採用イベント、ブランディング、採用広告、HP等) 選考精度の向上(求める人物像、選考方法等) 選考辞退の防止(個別フォロー、説明会等) ※現状は中途採用のみ実施していますが、24卒から新卒採用にもチャレンジします この仕事のやりがい 採用活動が経営の最重要事項の一つとして位置づけられている環境で、新しい企画に果敢に挑戦できます。 また、自身の挙げた成果が会社の成長に大きな影響を与えることを体感できることも魅力の一つです。さらに採用のプロフェッショナルとしてのベースに加えて、社員の育成や人事制度の構築にまで踏み込むことで、将来のキャリアに向けて大きな財産となります。 得られる経験・今後のポジション 得られる経験 採用活動におけるプロフェッショナルとしての知見の習得 採用活動について企画立案から実行までの一気通貫の経験 幅広い職種(エンジニアから士業まで)の採用活動の経験 自身の採用活動が組織の成長に与える影響の実感 採用活動に限らず、社員の育成や人事制度の構築に関する経験 今後のキャリア 超人気上場企業人事部にて25年間採用活動に携わってきたプロフェッショナルとともに業務に取り組んでいただきます。まずは採用リーダー候補として業務に取り組んでいただきますが、適性と希望によりゆくゆくはマネージャー、部長といったミドル-ハイレイヤーを担うことも可能です。まずは採用を核にキャリアを人事全体に拡げ、将来はCHROを目指してください 部署メンバー・構成 HR本部HR部(本部長1名、部長1名) 求めるスキル・経験 【必須(MUST)】 ・『中途採用におけるダイレクトリクルーティング』に関する3年以上の実務経験 ・『人材紹介会社とのやりとり』に関する3年以上の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・IT企業またはSaaS企業での人事経験 ・スタートアップやベンチャーでの人事経験(IPO準備企業での人事経験) ・超人気企業での人事経験 ・新卒採用で企画から実務まで主体的に取り組んだ経験 ・採用以外の人事業務(育成・研修、人事制度構築等)経験 【求める人物像】 ・弊社Mission/Vision/Valueに共感頂ける方 ・新しいことにチャレンジし自身の中でPDCAを回せる方 ・抽象的な業務(戦略構想)と具体的な業務(施策実施)を両立できる 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています