【仕事内容】
ミッションは売れる商品を仕入れ、お客様に低価格で提供できるようにすること!
★買い付けはもちろん、商品の企画や開発にも関われます!
『業務スーパー』に相応しい商品の開発や導入に携わっていただきます。
……主な仕事内容……
■商談(国内)
取り扱う商品について、取引先である食品問屋や食品メーカーと商談・交渉を行います。取引先の数はおよそ300社前後。1日に3社~5社、1週間におよそ20社と商談・交渉を行います。現在はオンライン商談なども実施しておりますが、場合によっては実際に工場に出向くこともあります。
■社内プレゼンテーション
新しい商品のアイデアは、その魅力を伝える資料を作成して上長にプレゼンします。採用されると、晴れて業務スーパーに商品が並ぶので、大きなやりがいを感じられます。
■新商品企画
食品メーカーとコラボし、新たな商品を開発することも。原料に関する商談、製造工程・物流構築まで行い、他店では取り扱っていないような商品開発を行うこともあります。
■事務業務
メーカーとの商談に向け、売上や販売データ等をもとに商品分析や売上分析を行います。こうした事務作業は全体業務のおよそ3~4割を占めます。
調味料や加工品・飲料などから担当カテゴリーを持ち、商材のバイイング、商品の改廃、プライベートブランドの商品開発などを行っていきましょう。
※担当カテゴリーは適宜変更可能!
スキルに合わせて増やしたり、違うカテゴリーへ挑戦することもできます。
【応募要件】
学歴不問、業種・職種未経験歓迎
※59歳以下の方(定年が60歳のため)
<必須条件(MUST)>
\以下のいずれかに該当する方/
□業務スーパーが好き、普段からよく利用されている方
□食べることが好き、食に関することが好き、料理が好きな方
□トレンドや売れ筋商品に対して、常にアンテナを張っている方
□商品企画・開発に興味がある方
もちろん、食品に関する何かしらのお仕事に就かれていた方も歓迎!
【ポジションの魅力】
買い付けだけでなく、商品開発にも携わることができます。
実際、これまでにも様々な商品開発に、バイヤーが携わった実績があります。
例えば、チーズメーカーと協力し、数種類のチーズを比率にこだわってブレンド。業務スーパーオリジナルの比率で「シュレッドチーズ」を開発しました。
その他、ドレッシングを既存のものより高品質かつ低価格で販売できるよう調整したり、
地域のお店とコラボして、自宅で簡単にお店の味を再現できる冷凍食品を開発したことも。
自らのアイデアを活かして、新しい商品を生み出せる面白さがあります。
【募集背景】
弊社は全国に1,040店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部の会社です。1985年の設立以来、「良いものをより安く」を大義として、食に関わる様々な事業を展開。業績も好調で、設立から30年以上増収を継続。プライム市場上場も果たしました。
弊社は、会社として『お客様に「おいしい」「わくわく」をお届けし、笑顔あふれる豊かなくらしに貢献すること』を使命としています。お客様に喜んでいただけるよう商品力アップのため、増員募集を行います。
自分の手がけた商品が話題になり、沢山のお客様に喜んでもらえる。
そんなやりがいのある仕事に、当社なら未経験から挑戦できます。商品をヒットに導くバイヤーとして、あなたも活躍しませんか?
【扱うサービス】
神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。
『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』
『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。
「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。
職種 / 募集ポジション | バイヤー(商品買い付け・企画) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ◆横浜第二営業所 ・JR各線、横浜市営地下鉄、東急東横線「横浜駅」より徒歩5分 ・みなとみらい線「新高島駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/1時間休憩) ※原則20:00以降の残業なし |
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(原則土日) 【年間休日】118日 ※年間休日には、年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含みます。 【休暇制度】 ・年始休暇(3日:1/1~1/3) ・有給休暇(入社半年後に付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回) ・ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回) ※リフレッシュ・ライフサポート休暇は、毎年11月1日に付与され、翌10月31日までに100%消化する休暇です。 試用期間2ヶ月は付与なし。(9月2日~12月31日に入社した場合、初回付与は翌年11月1日です。) ※5日以上連続休暇も取得できます。 ※有給休暇取得率(全社平均)は85%!休みやすい環境です! |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月5万円まで) ・企業型確定拠出年金制度 ・退職金制度(勤続5年目から) ・人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回) ・従業員持株会 ・慶弔見舞金 ・慰労会補助 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・外部セミナー受講補助 ※各項目に社内規程有 |
試用期間 | 2ヶ月 ※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。 |
定年 | 有(60歳) |
再雇用制度 | 有(上限 65歳まで) |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
選考フロー | 応募 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査、面接(1~2回を予定) ※適性検査は1回目の面接の際に実施予定。 ↓ 内定 |
会社名 | 株式会社神戸物産 |
---|---|
本社所在地 | 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 |
代表者 | 代表取締役社長 沼田 博和 |
資本金 | 5億円 |
設立 | 1985年11月6日 |
事業概要 | 1.業務スーパー(食品スーパー) 、プレミアムカルビ(焼肉店)、神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン) 、馳走菜(惣菜店)の経営 2.業務スーパー 、神戸クック・ワールドビュッフェ、馳走菜のフランチャイズ本部 3.加盟店への経営ノウハウの指導や援助 4.海外での商品開発や開発商品の輸入及び国内自社工場での商品開発、それらの商品の加盟店への供給 5.再生可能エネルギーを活用した発電所の運営 |
従業員数 | 【単体】 2,458人(2022年10月31日時点)※パート従業員を含む |
売上高 | 【連結】 4,068億1,300万円(2022年10月期) 3,620億6,400万円(2021年10月期) 3,408億7,000万円(2020年10月期) 2,996億1,600万円(2019年10月期) 【単体】 3,950億9,200万円(2022年10月期) 3,707億7,200万円(2021年10月期) 3,339億9,400万円(2020年10月期) 2,768億5,500万円(2019年10月期) |
問い合わせ先 | 〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 株式会社神戸物産 採用担当 Tel :079-457-5052(受付時間:月~金、9時~18時) Mail:recruit@kobebussan.co.jp |