全 35 件中 35 件 を表示しています
-
システム開発 プログラマー(本社)
仕事内容 ゛社内SE( プログラマー) “ として、弊社のシステム部で開発を手掛ける様々なシステムの実装フェーズをご担当いただきます。 ーーーーーーーーーーーーーー ・要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能! ・神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます! ・ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です! ーーーーーーーーーーーーーー 神戸物産グループで使用する様々なシステムの開発や改修が主な仕事です。 具体的には、以下のようなお仕事をお任せします。 【業務一例】 ○社内ポータルサイトの新機能開発・改修 ○各種申請システムの開発・改修 ○国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発・改修 など 上記はあくまでも一例です。 神戸物産をはじめ、グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、多様な案件の中からあなたの適正に合った業務をお任せします。 【開発の流れ】 ・要件のヒアリング・とりまとめ ・設計 ・プログラミング ・デバッグ・テスト ・納品 ・改修 業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開。その分開発するシステムも多彩です。 毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。 【開発環境】 ・言語:PHP、C#、JavaScript、HTML など ・DB:MySQL、SQLServe、PostgreSQL など ・サーバ:Windows、Linux 募集要件 \学歴不問・経験浅め・第二新卒も歓迎/ 【必須条件】 ・何らかのシステム開発経験(年数・言語不問) 〇開発経験3年以上の方優遇 【歓迎する経験・スキル】 ・PHP、C#での開発経験 ・クラウド上での開発経験 ・サーバ、ネットワークの知識・スキル ・飲食、小売関係のシステム開発経験 など 「安定的な大手企業で働きたい」 「多くのユーザーに使用されるシステム開発に携わりたい」 「プライベートも大切にしたい」など、どの様な志望理由の方でも大歓迎です! 採用背景 増え続ける様々なニーズに応えるため、プログラマーとしてご活躍いただける方を 増員募集 ! プライム市場上場企業のシステムを支えていく、やりがいのある仕事をしませんか。 開発体制 基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。 〇東証プライム上場企業ならではの安定基盤 業務スーパーをはじめ小売から製造まで「食」に関わる事業を展開する当社。 コロナ禍でも着実に業績を伸ばすなど、確かな安定性が魅力です。 働きやすい職場づくりに注力しており、今後も様々な制度・待遇を追加していく予定。 これからご入社いただく方にも、ぜひ様々なアイデアを発信いただければと思っています。 〇エンドユーザーと開発担当者、両者の働きやすさを大切にする会社 当社は、遅くても20時には完全退社を徹底しています。 オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨し、お休みをしっかり取れるような環境が広がっています。 またリフレッシュ休暇やライフサポート休暇など、ユニークな長期休暇制度もございます。 他にも産前産後休暇や介護休暇なども整備されているため、ワークライフバランスを重視しながら勤務することができます! 扱うサービス 弊社は全国に1,070店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 創業以来30年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 主力事業の『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などの経営やFC展開を行うなど、「食」に関わる事業を本幹に事業を展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
自社販促物の進行管理・販促企画
【仕事内容】 業務スーパー等で利用する自社販促物の 「進行管理」 をお任せします! 具体的には、以下のようなお仕事をお任せします。 『業務スーパー』や『神戸クック・ワールドビュッフェ』をはじめ、自社・グループが展開する店舗の販売促進ツールの進行管理をお任せします。 自社のデザイナーやライター、各部門の担当者と連携し、スムーズに制作を進めるための管理を行なっていただきます。 【制作物の一例】 業務は、大きく分けて『定期発行する販促物』『特別キャンペーンなどのスポット依頼』の2種類があります。 定期発行物であれば依頼内容や変更点を確認し、デザイナーやライターに制作を発注。 スケジュール管理とクオリティ管理をしながら納期まで制作を取りまとめます。 納品までは2~3週間程度、2~3案件を並行し進めます。 【特別キャンペーンの企画にも参加します】 「○月に○○企画をやるんだけど、なんかアイデアない?」とざっくりとした依頼が来ることも。 各事業部の担当者やライター、デザイナーと相談を重ねながら、「どんなキャンペーンにするか」「販促物は何を作るか」「納期までの期間はどれくらいか」などをひとつひとつ決めていきます。 業務完了までの期間は概ね3~4ヶ月です。 【募集要件】 学歴不問 ≪職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎≫ <こんな方を歓迎します> ◎印刷や出版、広告業界での進行管理の実務経験がある方 ◎営業や販売職の経験がある方(無形商材であれば尚良) ◎分野問わず進行管理やディレクションの経験がある方 ◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ◎59歳以下の方(定年が60歳のため) 【採用背景】 弊社は全国に1,070店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 創業以来35年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 主力事業の『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などの経営やFC展開を行うなど、「食」に関わる事業を本幹に事業を展開しています。 取り扱う商品や制作物、企画の増加により業務量が増加しているため、メンバーを募集します。 【ポジションの魅力】 今回募集する進行管理は、そんな当社のセールスプロモーションを支えるのに欠かせない存在。 店頭に提示するポスターや告知チラシ、POP、ノベルティグッズなどの制作を取りまとめ、デザイナーやライターと連携しながら形にしていきます。 また、スケジュール管理や進捗管理だけではなく、 企画にも密接に関われるのが、この仕事の醍醐味。 業務スーパーで取り扱う海外商品の魅力とレシピを伝えるために、本場の味を調査しに現地の方が通うお店に行くことも。 伝え方が決まったら、WEB部門やデザイン部門と連携し、話し合いを重ねながら企画を進めます。 自分のアイデアが形になるのはもちろん、自社店舗の販促だからこそ、売上データや販売個数、ネットのPV数など様々なデータで仕事の成果をダイレクトに知ることができます。 プライム市場上場企業の プロモーションを支える面白さを感じてください。 【やりがいと厳しさ】 やりがい ■クリエイティブな仕事ができる面白さ。 スケジュール調整や進捗管理だけではなく、セールスプロモーションの企画に携わることができるのが、進行管理のやりがいの1つです。 ただ依頼された制作物を作るだけではなく、「こんな企画があったら、お客様から反響を得られるんじゃない?」という提案をすることもありますので、自分たちのアイデアを形にできる喜びを感じられます。 また、自社およびグループ会社の販促物だからこそ、手がけたプロモーションの成果は、売上数などでダイレクトに分かるため、仕事のやりがいを感じることができる仕事です。 厳しさ ■ゼロから仕事を生み出す難しさがあります。 大まかな仕事の流れは決まっていますが、こうしなければならないというルールやマニュアルがあるわけではありません。 例えば、イレギュラーで短納期案件の対応をしたり、「○○のキャンペーンをするんだけどいいアイデアない?」と企画が全く白紙の状態からプロジェクトを動かしたりすることも少なくありません。 もちろん参考となる過去の事例は多数ありますが、どうやって形にしていくか、どういう手順で進めれば最適かを自分たちで考える必要があるため、仕事の難しさを感じるかもしれません。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 【関連キーワード】 デザイン、販売促進、販促、販促企画、キャンペーン企画、進行管理、ポスター、広告、チラシ、POP、セールスプロモーション、印刷出版、広告業界、業務スーパー、スーパーマーケット、上場企業、Web面接、業種未経験、第二新卒 続きを見る
-
輸入商品のバイヤー(中華圏担当)
【仕事内容】 海外商品の買い付けから日本で発売されるまでをお任せ。海外メーカーの開拓や調整、パッケージデザインの検討なども手掛けながら、日本の規格に合う安全・安心かつ『業務スーパー』だからこそ提供できる商品を開発していきます。 <業務の流れ> ▼情報収集 ネットや雑誌、業界紙、新聞で、トレンド情報などを収集。店舗に足を運び、店長の声からお客様の傾向や売れ筋商品などの情報もキャッチします。 ▼メーカーの開拓・選定 新商品を開発する際には、すでに取引のあるメーカーに依頼することもあれば、新しく開拓することもあります。 ▼商談・交渉 食品メーカーに開発したい商品の規格やイメージを伝え、価格や味など細かい部分を詰めていきます。売上や仕入などのデータ・分析を基にメーカーと商談(現在はオンライン)を実施し、サンプルと見積書を出してもらいます。 ▼社内プレゼン 新しい商品の魅力を伝える資料を作成して社内の上層部にプレゼンします。作成する資料に基本フォームはありますが、自分自身で見せ方を工夫しましょう。 ▼製造開始 社内でOKが出たらメーカーと契約し、製造開始。日本人の味覚に合うようにメーカーや工場と調整しながら進めていきます。 ※展示会や製造工場の見学などのため、ひと月に1週間程度海外出張がございます。 【募集要件】 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> 【必須条件(MUST)】 ■ビジネスレベルの中国語(北京語)のスキルをお持ちの方 【歓迎条件(WANT)】 ◎海外商品や仕入れ規模の大きな買い付けにチャレンジしたい方 ◎海外の文化や料理に興味がある方 ◎語学力を活かして働きたい方 ◎トレンドや売れ筋商品に対して常にアンテナを張っている方(ドラッグストア、コンビニなどジャンルは不問) ◎商品企画に興味がある方 など 【ポジションの魅力】 ◎自分が「美味しい」「買いたい!」と思う商品を追求して、 日本で商品化できるのがこの仕事の魅力です。 バイヤー1人あたり、年間約30アイテムを開発しています。入社2年目で5~6アイテム開発できればOK! 中間業者を介さず海外メーカーから直接仕入れ、廃棄の少ない冷凍や常温商品をメインにすることで『業務スーパー』の代名詞にもなっているお手頃価格を実現。店頭に並んでいる商品の約3分の1が海外商品ですが、これからも徐々に増やしていきたいと考えています。 【配属部署について】 配属先となる海外商品部のメンバーは現在24名。男女比は6:4です。24名のうち、バイヤー業務をメインで行うのは16名です。(中華圏担当7名・諸外国担当9名) 新卒入社は1名で、中途入社はバイヤー未経験だった社員がほとんどです。入社理由は「海外で仕事をしていた経験を活かしたい」「海外の料理や文化が好き!」「語学力を活かしたい」など様々です。 【例えばこんなバイヤーも】 ◎イタリア旅行の際に食べたカルツォーネがあまりにも美味しかったので、メーカーを探し出して交渉し、社内に商品化を提案。日本人向けに味を調整し、パッケージのデザイン案も考えて発売しました。 ◎中国出身のスタッフが、自国でよく食べているひまわりの種を、日本にいる中国の方にも広めたい、日本でもその美味しさを知ってほしいという想いから、メーカーや工場を開拓して商品化しました。 あなたが見つけた美味しいものを日本で商品化し、消費者のもとへ。 そんなやりがいのある仕事をしませんか。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
生産・在庫管理(業務スーパーPB商品の安定供給)
【仕事内容】 グループ会社(14社26工場)と密に連絡を取りながら、『業務スーパー』へ商品を安定的に供給できるよう調整する仕事です。 パソコンを使っての資料作成や、電話でのやり取りなどの事務業務がメイン。 当社の主力事業でもある『業務スーパー』のオリジナル商品を全国のお客様にお届けするための重要なポジションです。 【具体的な業務】 ・新商品や既存商品の商品登録 ・商品に関する資料作成 ・各グループ会社の生産計画のチェックなど、在庫管理業務 ・商品の売上げ分析 など ※生産管理=工場のラインなど現場を取りまとめるイメージを抱かれる方もいるかもしれませんが、ご担当いただくのはデスクワークとなります。 配属部署 配属される部署は、西日本工場管理部です。(部長以下 21名) 同部署は、運営管理課(12名)と、エンジニアリング課(8名)で構成されています。 【運営管理課について】 ■男女比 :男性8名、女性4名 ■年齢構成:20代~50代と、幅広い年齢層が活躍中! 【募集要件】 <必須条件> WordやExcelなどに関する基礎的なPCスキルをお持ちの方 <歓迎条件> ・パソコンを使っての書類作成や電話対応などを含む事務職を1年以上ご経験されている方 ・V-LOOKUPなど、中級程度のExcelの操作スキルをお持ちの方 ・別業種で生産管理や在庫管理などの業務に携わっていた方 <求める人物像> ・業務上のコミュニケーションを大切にできる方 ・突発的な変更などにも臨機応変かつ柔軟・前向きに対応していきたい方 ・安定した環境で、スキルを活かし長く腰を据えて働きたい方 ※学歴不問・業種未経験歓迎 【採用背景】 プライベートブランド商品の取り扱い量増加に伴い、1名増員募集します。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
原料購買
仕事内容 全国に1070店舗以上展開する「業務スーパー」でしか買えないプライベートブランド商品に関わるお仕事です。 【神戸物産とは?工場管理部とは?】 弊社は業務スーパーのフランチャイズ本部の会社です。 グループ会社には14社の食品製造会社があり、「業務スーパーでしか買えないオリジナル商品」を製造してくださっています。 今回募集いたします工場管理部は、グループ会社の支援を行っています。 数値の面の管理の支援、生産計画に関する支援、製造ラインに関することなど支援の内容は様々です。 今回募集する方は『原料購買職』。 グループ会社各社で使用する一部食品原料および資材などの仕入れは、神戸物産で一括で行っています。お客様を喜ばせるPB商品の開発及び、品質の保持・向上のため、最適な原料を仕入れることがミッションです。 【あなたの具体的な業務】 〇食品、容器・パッケージ作製などに必要な各種原材料の購買業務 原料メーカーと折衝を重ね、「見積価格」「品質」「納期」などを総合的に評価した上で、最適な仕入れ先を決定します。 既存の仕入れ先を利用し続けるのではなく、新たな選定・開拓も日々行っていきます。 多種多様な原材料を扱うため、日々新たな発見や驚きがあります。 面白みややりがいが欲しい方に向いているお仕事です! 仕入れた原料はグループ会社で利用します。 神戸物産で購買を行うことでスケールメリットを出し、各会社での製造コストや購買にかかる人員の削減を行っています。 〇その他、事務業務 専用管理システムへのデータ入力を行います。 調達先(例えば国内外どちらなのか)によって管理内容が違うため、必要に応じての情報更新や改定が必要です。 【配属部署について】 工場管理部 運営管理課に配属予定。 こちらの部署は、グループ会社(14社25工場の食品製造会社)を数値・生産計画・投資計画など様々な面からサポートしています。 【この求人の魅力】 〇幅広い知識が身に付く 「業務スーパー」という大きな販路と、パン・レトルト商品・お酒・豆腐・ゼリーなどの冷菓・こんにゃく等々。 様々なジャンルのアイテムを製造できるグループ会社をもつ当社では、自社グループでしか作れないオリジナル商品の開発が可能です。 幅広いジャンルの食品を開発するため、扱う原料は3,000アイテム以上。様々な原料・資材の知識を身につけ、成長できるお仕事です! また、原料の面から商品開発にも携わる事が可能です。 【入社後について】 入社2日間は神戸物産についてやマナー、コンプライアンスなどの基本的な研修を行います。 その後配属部署にて経験豊富な上司を中心に、OJTでの研修を行っていきます。 まずは簡単な事務作業からスタート。並行してどのような工場があるのか、どのような商品が製造されているのか、どんな原料を使っているのか、などについてお教えしていきます。また、先輩の商談に同席して仕事の進め方について学んでください。価格の交渉やサンプルの取り寄せなど、少しずつ仕事の範囲を広げていきましょう。覚えることが多いため、独り立ちまでは1年以上を想定しています。 【募集要件】 【必須条件】 ・食品関連の購買や営業の経験がある方 【歓迎条件】 ・添加物・調味料等の専門的知識をお持ちの方 ・食品業界に携わったことがある方 ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 関連キーワード 業務スーパー、スーパーマーケット、プライム市場、上場企業、マネジメント、原材料、原料、食品開発、商品企画、工場 続きを見る
-
物流企画
【仕事内容】 業務スーパーを中心とした全国物流網の企画~設計構築~運用改善をお任せいたします。 ★経営陣や国内外の関係者と連携を行います。 ■具体的には 全国に展開している業務スーパーを中心に、サプライチェーン全体の最適化(「より早く、より安く、よりうまく」お客様のもとに商品を届ける仕組みづくり)をテーマに、業務を推進していきます。 ◇業務改善に向けた各種施策の企画~実施 ◇新規物流拠点の立ち上げ企画~現場支援 ◇委託先物流拠点の管理業務 など ■将来のキャリアパス 基本的には加古川本社の物流企画職として、事業拡大を続けていく業務スーパーを中心に、物流面からその成長を支えていく活躍を期待しています。物流のエキスパートとして、国内外を跨ぐ最適なサプライチェーンを築いてください。 ■様々な人と共に、大事なことを最速でできる 業務スーパーでは国内、そして海外からも良質な商品を取り寄せていることから、今回募集するポジションにおいても、社内の経営陣や各部門をはじめ、社外・海外の関係者とも連携する機会が多々あります。さらに「大事なことを最速でやる」という社風があるため、スケールの大きなプロジェクトをスピーディに動かせます! 【募集要項】 ■必須条件(MUST) ◇高卒以上 ◇基本的なPCスキル※Excel(vlookup等のスキル) ※以下いずれかの経験をお持ちの方 ◇物流に関する企画や構築・運用などの経験※業界・経験年数不問 ◇食品・飲料・小売などの業界経験※営業やマーケティング等職種や経験年数は不問 ■求める人物像 ◇チャレンジスピリットがあり、巨大サプライチェーンの企画設計~構築運用に挑戦したい方 ◇社内外の多くの人と積極的にコミュニケーションを図って調整・交渉ができる方 ◇スキルアップしたい方 ◇チームで協力しながら進める仕事がしたい方 【ポジションの魅力】 これからの業務スーパーの飛躍を担うキーパーソンへ! ■最適なサプライチェーンを自らの手で築き上げる醍醐味 現在全国に1,000店舗以上を展開し、今後も積極的に新規出店を目指す業務スーパー。 これだけスケールの大きな事業を運営するためには、最適なサプライチェーンを構築する必要があります。 現状ではまだまだ課題も多いため、今後神戸物産流のサプライチェーンを 自ら企画・設計し、構築~運用まで一貫して手掛けることができる。 それがこの仕事の大きな醍醐味です! ■働きやすく、提案を求められる職場環境! ☆物流改善のためなら改善範囲は無限大(貿易改善・倉庫見直し・立ち上げ等) ☆経営陣との距離が近く、スピーディに業務を推進できる ☆社内外や海外の関係者とも積極的に連携・調整・交渉しながらプロジェクトを動かせる ☆土日完全休の年休118日 ☆有給平均取得率83%以上 ☆残業月30時間程度 と、安定した経営基盤のもと、様々なことにチャレンジいただけます! 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 HP:https://www.kobebussan.co.jp/index.php 【配属組織】 今回配属される物流企画チームは現在6名。入社後は先輩社員から現状の物流インフラ・システムに関するレクチャーを受けつつ、改善点があれば指摘したり、改善策を考えて提案、実行してください。経営陣とも定期的に打ち合わせを行っており、チームで積極的にアイデアを出しあって課題解決に向けて取り組んでいただきます。 社員インタビュー(国内物流企画:部長/入社15年目) 【Q:どんな会社ですか?】 「大事なことを最速でやる」社風なので、会社の成長スピードはもちろん、 自分の成長スピードも加速させることができる会社ですね。 自己成長を実現したい方には最適な環境です。 【Q:新しい仲間に期待していることは・・・?】 「商品を早く・安く・うまく届ける」ことが私たちの目標。 そのための最適なサプライチェーン構築は必須です。 高い視点から全体を捉え、積極的にアイデアを出してくれることを期待しています。 続きを見る
-
品質管理(商品の検品・検食担当)
仕事内容 約50カ国の輸入商品の検品や分析、規格書確認、メーカーとの調整、事務作業などをお任せします。 【具体的には】 既存商品の改善や新規商品の品質面でのアプローチ検討、新規商品の工程チェック等の予防保全などもお任せします。 ポイントは「お客さま目線」で商品を見定めること。お客さまにより良い商品を提供するために、輸入した約1500種類以上もの商品について見た目、香り、味、食感…など、自身の五感を使ったさまざまな方法で検品します。 ………………………… 1日の流れ(一例) ………………………… 〇 9:00~11:00 【検食】 『匂いや味、風味などに違和感はないか』 『極端に小さい、形が崩れているなど、規格外のものはないか』 『パッケージに記載している通りに調理して問題がないか』 など、約50カ国から輸入される商品一つひとつを五感で確認します。 〇 11:00~12:00 【結果分析/報告資料作成(社内業務の場合)】 検食の結果、改善が必要な場合は問題点をまとめて提案資料を作成。検食結果をエクセルに入力しデータとして蓄積すると共に、各関係部署に内容をフィードバックします。 〇 13:00~16:00 【検品作業】 オフィスから20分ほどの大黒ふ頭に行き、倉庫内での検品を実施。40~50種類の商品について、商品名や印字にズレ等がないかを一つずつチェックします。 ちなみに倉庫内と言っても検品作業は別の場所で行うので、冷凍庫などには入りません! 〇 16:00~17:00 【検食】 急いで確認が必要な商品の検食を行います。 〇 17:00~18:00 【準備/終業】 翌日の準備を済ませて業務終了です。 募集要件 \学歴不問・未経験OK/ 安全に対する意識を強く持って取り組める方を歓迎します! 【歓迎条件】 ・食品や医薬品関連業界でのご経験をお持ちの方 ・食品知識をお持ちの方 ・品質管理職のご経験 ・外食産業でのご経験 ・普通自動車免許(AT限定可) ・Excel・Wordの使用経験 【求める人物像】 ・相手の立場に立って考えるのが得意 ・柔軟に物事を解釈できる ・食べることが好き・海外の食べ物を食べてみたい ・商品が出来上がるまでの過程に興味がある 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) チーム構成 品質管理の部署では20代~40代のメンバーが活躍中! 『なんでも美味しく食べられる!』という人もいれば『酸っぱいものがちょっと苦手』という人もいるので、得意不得意はメンバーでお互いにサポートし合いながら業務に取り組んでいます。 社員の声 <品質保証部 係長> 業務スーパーでは海外約50カ国、1500種類以上もの商品を取り扱うので、商品を通して様々な国のことを知ることができます。検食などをする中で、新たな食の好みに気づけたりするのもこの仕事の面白さですね。 募集背景 お客様へ高品質で安全な商品を届けるために「品質管理」は欠かせない存在です。 物量の増加と品質管理体制の強化のため、新たなスタッフを増員募集します。 同僚、上司、メーカー、開発者等とコミュニケーションを取りながら『業務スーパー』利用するお客様の信頼を守り続けるやりがいのある仕事をしませんか。 扱うサービス 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
業務スーパーのスーパーバイザー(横浜営業所:東日本担当)
【仕事内容】 神戸物産の主力事業『業務スーパー』の売上UPを担う店舗巡回・指導業務に携わっていただく「 スーパーバイザー 」を募集します。 具体的には、以下のようなお仕事をお任せします。 <店舗巡回> 既存店舗を1日に2〜3店舗ほど訪問し、売上拡大に繋がる提案・指導をしていただきます。 お客様のニーズを的確にキャッチし販促企画を実行したり、オーナーや、店舗スタッフの方々と店舗レイアウトを一緒に考えたりします。 <出店フォロー> オープン前の立ち上げ段階から、魅力ある店舗づくりに取り組んでいただきます。 店舗でオーナーやスタッフの方々と協力しながら搬入作業や、陳列などを行います。 <入社後のOJTについて> 入社後2〜3ヶ月は先輩社員と一緒に行動し、神戸物産のこと、業務スーパーの運営ノウハウなどを学んでいただきます。 ベテランの社員はもちろん、若手社員も多数在籍していますし、未経験からスタートの方がほとんどですので、スーパーバイザー未経験の方もご安心ください。 【募集要件】 <必須条件(MUST)> ・普通自動車免許保持者(社用車で店舗を巡回します) ・59歳以下の方(定年が60歳のため) ■以下いずれかに当てはまる方 ・法人営業、店舗運営の経験者 ・社内外の方へ提案をしたことがある方 ・人と接するのが好きな方、誰かの役に立ちたいと考えている方 <歓迎条件(WANT)> ・スーパーバイザー経験者、マネジメント経験者 ・マーケットや客層を分析し、営業戦略を立案できる方 【採用背景】 『業務スーパー』の店舗数は年々増加し、全国47都道府県への出店を達成しましたが、開拓できる市場はまだまだ広がっています。 今後の店舗展開・出店戦略に欠かせないのが今回募集するスーパーバイザーです。 皆さんには東日本エリアの担当として、現地のオーナー様やスタッフの方々と協力しながら売上拡大に取り組んでいただきます。 プライム市場上場企業で主力事業の発展に貢献する、やりがいのある仕事をしませんか。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 関連キーワード スーパーバイザー、SV、東日本、横浜、営業、業務スーパー、スーパーマーケット、上場企業、マネジメント、店舗運営、店舗指導、店舗巡回、店舗展開、店舗レイアウト、営業戦略、出店作業、Web面接、職種未経験、業種未経験、未経験可 続きを見る
-
食品工場の生産設備管理
【仕事内容】 食品工場の生産設備に関わるエンジニアの募集です。 <関わる商材> 国内自社グループ会社14社26工場の『業務スーパーのPB商品』 ※企画・開発は当社の商品開発部で行っています。 <具体的な業務内容> メディアでも話題の『業務スーパーのオリジナル商品』の生産設備管理を行います。 設備面から商品の開発や改善に関わるお仕事です。 ※企画・開発は当社の商品開発部で行っています。 ■幅広い業務をチームで取り組みます。 ・開発担当者とともに新商品の製造プロセス設計 ・既存工場の設備メンテナンス・予防保全 ・新規設備の導入提案 など ■ミッションは? ・テスト品と同じクオリティの商品を大量生産できるようにする ・既存品の生産効率UP、品質を向上させること 「新商品を生産するには、どの機械が最適?」 「工場で安定的に美味しく作るには?」 「食感を変えずに生産効率の上がる機械は?」などの依頼や要望に、 関係部署や各グループ会社と協力しながら対応します。 ■改善事例 ・人手不足の解消:チキンカツ 鶏肉のカットを人力で行っていたところを自動化できる機械を導入 ・充填ミスの予防:ドレッシング ラベル情報を読み取り複数種類の商品を正しい容器に充填できる機械を導入 \POINT/ ★基本的にはオフィス勤務 グループ14社を神戸物産本社から支えるポジションです。 現場を見なければ対応策も考えられないため、出張は多めです。 しかし、工場勤務のような3交代制などの勤務時間ではなく、 原則土日休み、神戸物産 本社での勤務となります。 【募集要件】 <必須条件(MUST)> ・普通自動車運転免許(AT限定可)を保持している方 生産設備・機械についてと、食品についてわかる方が希望です。 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・食品製造業での正社員として勤務経験をお持ちの方 (職種不問: 工務 ・製造オペレーター・製品開発) ・食品加工に関する知識を学んでこられた方 (包装食品、食品衛生、衛生管理、品質管理など) <求める人物像> ・食品工場での製品開発・改善経験者 ・商品開発経験者 ・開発商品を生産ラインへの落とし込んだ経験者 ・機械や食品製造、モノづくりに興味がある方 ・製造工場での機械メンテナンスや生産技術など、設備関連の実務経験のある方 【配属部署】 西日本工場管理部 エンジニアリング課は役員と部長の他、本社8名(男性6名・女性2名)のエンジニアが活躍しており、全員が中途入社。 20代の社員から豊富な知識を持つベテラン社員も在籍しており、分からないことがあればしっかりとお教えします! 「食品工場を自分たちの手で作っていけるのが面 白い」「土日休みで、残業も少ないから働きやすい」という声が多く、無理なく活躍できる環境で仕事を楽しめます! 【採用背景】 次世代の育成のため、 課長候補 の募集を行います。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
貿易事務
【仕事内容】 当社は、全国に1,080店舗以上展開する『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 世界に350を超える協力工場を持ち、「世界の本物を直輸入」をコンセプトに、世界各国から仕入れた本場の商品を『業務スーパー』で販売しています。 間に商社を通さず自社で商品を輸入することで、お客様に安全・安心かつ、ベストプライスの商品をお届けすることを実現しています。 今回は、本社にて輸入通関業務全般を担当する「貿易部」を増員します。 ・入荷スケジュールの管理 ・メールや電話対応 ・輸入書類のチェック ・通関指示 ・諸掛管理(運送会社との交渉) など 【具体的には】 ・書類確認 金額や数量、商品名などに 間違いが無いか確認する業務です。 ⇒海外のメーカーから送られてきた通関書類に 不備が無いか確認し、税関や検疫所などと調整を行います。 ・貨物のスケジューリング 通関業者や倉庫とやり取りし、 ヤードから当社の倉庫まで商品を移す 段取りを整えます。 ※勤務場所は港ではなく、加古川本社となります。 ・その他 輸入商品について税関や検疫所に 税率や検査内容について問い合わせを行います。 【応募要件】 ■必須条件 ◇基本的なPC操作(Excel、Word)ができる方 ◇事務経験を2年以上お持ちの方 ◇貿易事務に興味のある方 ■歓迎条件: ◇貿易事務の実務経験者 ◇通関士の資格保有者 ■求める人物像 ◇コツコツと丁寧な作業が出来る方 ◇チームで協力しながら進める仕事がしたい方 ◇食品業界に興味のある方 ※定年は60歳です。 【おすすめポイント】 《安定した事業基盤》 プライム市場上場企業 創業以来30年以上増収。現在も過去最高利益を更新中です。 《完全週休2日制:土日》 年間休日118日!プライベートも充実! 《丁寧にお教えします◎》 貿易部は、部長を含め16名が在籍。 内、男性7名、女性が9名と男女ともに活躍中です。 先輩社員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
社内SE/システム運用
仕事内容 社内のシステム運用担当として、店舗や取引先からのお問い合わせ対応をお願いします。 【具体的には】 ・システムの要件定義から導入、運用、保守 ・導入後のシステムに関するお問い合わせ対応 ・社内メンバーからの問い合わせ対応 ・業務スーパー等のFC店舗やお取引先メーカーに対するシステム導入支援 簡単なネットの接続トラブル対応やソフトウェアインストールなど、PC周りに関するサポートも含みます。 経験に合わせた業務をお任せします。 〇経験の浅い方は 各所からのお問い合わせに対する対応・サポートからお任せします。 ユーザーの中にはシステムのことがよくわからないという方もいますので、相手の立場になってコミュニケーションが取れる方は活躍いただけます。 〇SE経験者の方は 社内の業務効率をアップさせる、新たなシステム導入部分から携わっていただく予定です。 【配属部署について】 配属となるシステム部システム運用課には、部長を含め13名が在籍。 男女比は3:1程です。社内外とのやり取りが頻繁に発生するため、「人と話すことが好き」なスタッフが活躍しています! 募集要件 学歴・業界不問 【必須条件】 〇システム会社またはシステム部での実務経験(1~2年) 【歓迎条件】 ・SE、プログラマーのご経験がある方(年数は不問) ・IT関連企業でのご経験がある方 ・人と話すことが好きな方 ・人の役に立つことにやりがいを感じる方 採用背景 弊社は全国で1,070店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 創業以来35年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 店舗数増加に伴い、IT面の強化も必要不可欠です。 更なる発展の為、システム部システム運用の募集です。 扱うサービス 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 関連キーワード IT、システム運用、SE、PG、西日本、兵庫県、業務スーパー、スーパーマーケット、上場企業 続きを見る
-
システム開発 プログラマー(横浜営業所)
【仕事内容】 ゛社内SE( プログラマー) “ として、弊社のシステム部で開発を手掛ける様々なシステムの実装フェーズをご担当いただきます。 ★要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能! ★神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます! ★ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です! 具体的には、以下のようなお仕事をお任せします。 神戸物産グループで使用する様々なシステムの開発や改修が主な仕事です。 ~業務一例~ ○社内ポータルサイトの新機能開発・改修 ○各種申請システムの開発・改修 ○国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発・改修 など ※上記はあくまでも一例です。 グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、多様な案件の中からあなたの適正に合った業務をお任せします。 業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開。その分開発するシステムも多彩です。 毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。 〇開発環境 ■言語:PHP、C#、JavaScript、HTML など ■DB:MySQL、SQLServe、PostgreSQL など ■サーバ:Windows、Linux 【募集要件】 《経験浅め・第二新卒歓迎》 ・何らかのシステム開発経験(年数・言語不問) ※開発経験3年以上の方優遇 ・学歴不問 ・59歳以下の方(定年が60歳のため) 《歓迎する経験・スキル》 ・PHP、C#での開発経験 ・クラウド上での開発経験 ・サーバ、ネットワークの知識・スキル ・飲食、小売関係のシステム開発経験 など 「安定的な大手企業で働きたい」 「多くのユーザーに使用されるシステム開発に携わりたい」 「プライベートも大切にしたい」など、どの様な志望理由の方でも大歓迎です! 【採用背景】 弊社は全国に1,070店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 創業以来30年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 主力事業の『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などの経営やFC展開を行うなど、「食」に関わる事業を本幹に事業を展開しています。 増え続ける様々なニーズに応えるため、プログラマーとしてご活躍いただける方を15名増員募集! プライム市場上場企業のシステムを支えていく、やりがいのある仕事をしませんか。 【開発体制】 基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。 ■東証一部上場企業ならではの安定基盤 業務スーパーをはじめ小売から製造まで「食」に関わる事業を展開する当社。 コロナ禍でも着実に業績を伸ばすなど、確かな安定性が魅力です。 働きやすい職場づくりに注力しており、今後も様々な制度・待遇を追加していく予定。 これからご入社いただく方にも、ぜひ様々なアイデアを発信いただければと思っています。 ■エンドユーザーと開発担当者、両者の働きやすさを大切にする会社 当社は、遅くても20時には完全退社を徹底しています。 オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨し、お休みをしっかり取れるような環境が広がっています。 またリフレッシュ休暇やライフサポート休暇など、ユニークな長期休暇制度もございます。 他にも産前産後休暇や介護休暇なども整備されているため、ワークライフバランスを重視しながら勤務することができます! 【身に付くスキル・キャリアパス】 ■将来的には上流工程で活躍 まずはプログラマーとして経験を重ねた後、システムエンジニアとして上流工程の経験を重ねることも可能です。 ■スペシャリスト、ジェネラリストどちらも目指せる 開発のスペシャリストを目指すもよし、リーダーやマネージャーといったポストを目指すもよし。あなたの希望・適正にあったポジションへとステップアップできます。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 関連キーワード システム開発、システムエンジニア、プログラマー、SE、PG、IT、プログラミング、業務スーパー、スーパーマーケット、上場企業、社内システム、社内SE、社内開発、PHP、C#、Web面接、業種未経験 続きを見る
-
物流センターの運営スタッフ
【仕事内容】 物流センター内で『業務スーパー』で販売する食品や資材のデスクワークを中心とした入出庫管理や、設備管理などの管理業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・データ管理:本社で集約された発注データをもとにデータ管理。それを元にピッキングや配送手配が行われます。 ・システム、機械などの管理:冷凍設備や各種物流機器の保守管理。 ・その他:状況に応じて在庫確認、商品補修、商品検品等の付帯業務。等 【入社後の流れ】 入社後、2日間は本社にて基本的な研修を実施。社内の基本的なルール、企業の理念、事業理解、マナー等を学びます。 その後は物流センターに配属され、OJTで実際の業務の研修をしていきます。作業者の方との挨拶やもう1拠点のメンバーに挨拶も行き、業務に関わるメンバーとの関係づくりも行います。 【配属先の編成】 関西物流センターには7名の社員が在籍しており、40代を中心に、30代~50代が活躍中!大型トラック免許をお持ちの場合はドライバー業務を一部お願いすることも。スキルを活かせます。 商品入庫後の仕分け作業などは、委託会社に作業依頼。現場での作業状況の分析や課題に解決に向けた調整業務、指導監督業務も行います。 【将来のキャリアパス】 現在「関西物流センター」および「神戸みなと倉庫」の2拠点を有していますが、今後自社拠点を増やしていくに伴い、メンバーやポストを増加させていきます。それに伴い、センター長など昇進・昇格のチャンスも。社歴は関係なく、やる気や実力を重視するので、自分次第でチャンスは得られます。 【1日の流れ】 早番:直轄エリア出庫の立ち合い、その他トラブル対応など 中番:メインは事務処理、入庫データの入力や電話対応など 遅番:地方エリアの出庫立ち合いや、翌日の直轄エリア出庫の準備など 【募集要項】 <必須条件> ○基本的なPCスキルをお持ちの方 ○自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ○センター、倉庫内での作業経験がある方 <優遇条件> ○大型免許をお持ちの方 ○物流改善の経験がある方 <求める人物像> ・まわりと協力をしながら業務に取り組める方 ・効率化に向けてを考えることが好きな方 ・予定を立てるのが得意で計画性のある方 ※定年が60歳のため、60歳未満の方のみ応募可能です 【配属組織】 関西物流センターには7名の社員が在籍しており、40代を中心に、30代~50代が活躍中!大型トラック免許をお持ちの場合はドライバー業務を一部お願いすることも。スキルを活かせます。 商品入庫後の仕分け作業などは、委託会社に作業依頼。現場での作業状況の分析や課題に解決に向けた調整業務、指導監督業務も行います。 商品入庫後の仕分け作業などは、委託会社に作業を依頼しています。 現場では50名程の従業員が働いています。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 https://www.kobebussan.co.jp/index.php 【採用背景】 業務スーパーの店舗数の推移に伴い、出荷数も増加しています。 今後の安定供給を担う要として、物流拠点の強化を図るため、増員募集を行います。 兵庫県で腰を据えて働きたい方、お待ちしています! 【関連キーワード】 物流企画、物流、センター、倉庫、Web面接、職種未経験、業種未経験、マイカー通勤OK 続きを見る
-
プレミアムカルビ(焼肉店)の店舗スタッフ
【仕事内容】 「日本一お客様を笑顔にする焼肉店」をコンセプトとしている『プレミアムカルビ』。 お肉はもちろん、店内手作りのジェラートとデザートを提供する他にはない焼肉オーダーバイキングです。 現在は全国に22店舗展開中。 今後の店舗拡大に向け、店舗スタッフを募集しています。 【具体的な仕事内容】 <まずは3つのオペレーションを習得!> 入社後は、店舗で1年程かけて、接客・キッチン・製菓のオペレーションを順番にマスターいただきます。 〇ホール業務 ・開店準備 ・お客様のアテンド ・サービスのご説明 ・お食事、お飲物、ジェラート&デザートのご提供 ・ドリンクメニューの作成 ・店内清掃 〇キッチン・パティシエ業務 ・食材の仕込み、盛り付け ・揚げ物などの調理 ・ジェラート&デザート作り ・洗い物 〇慣れてきたら時間帯責任者としてアルバイトの教育をお願いします。 ・ワークスケジュールの管理や棚卸 ・商品の発注といった数値管理 ・アルバイトスタッフの採用・育成 ・売上収支管理など店舗運営全般 等 【チーム組織構成】 1店舗あたりのスタッフ数は100名程度 。 社員は3~5名在籍しています 。 一般的な飲食店よりも正社員の数を多く配置している理由としては、今後さらなる店舗の拡大に向けてオペレーションスキル、マネジメント力が備わった社員を早めに育成するためです。 さらに、無理のない労働環境を確保するため、休暇の取りやすさやなどを考慮した戦略的に配置を行っています。 【募集要件】 【必須条件】 〇コンセプトの「日本一お客様を笑顔にする」 に賛同してくださる方! 〇飲食店で勤務経験のある方(役職不問) 【求める人物のイメージ像 】 ・チームで目標達成を目指せる方 ・人と話すのが好きな方 ・自ら行動し、チャレンジできる方 ・改善改変に意欲的な方 \「お客様を笑顔にする」意見は大歓迎!実際の採用例/ ・ジェラートとデザートコーナーの季節ごとの飾りつけ ・調理オペレーションに関するアイディア ・お皿の素材を変更 など あなたの意見やアイデアで一緒に素敵なお店を作り上げていきましょう! 【魅力・やりがい】 〇お客様に喜んでいただくために、まずはスタッフの笑顔が大切だと考えています 4週8休のお休みと年次有給休暇に加え、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇の導入や賞与は年2回、時間外手当は1分単位で支給等、働きやすい環境を整えています。 〇お客様を笑顔にするため、スタッフの意見が重視される職場です 例えば食器の割れやすさや店舗の装飾について、スタッフから意見が上がり実際に改善される等、お客様の笑顔に繋がる意見が日々生まれています。 〇昇格チャンスが豊富! 今後店舗が増えていくに従い、店長のポジションも増えるほか、店長経験後にスーパーバイザーとして広範囲の店舗運営に携わるなど、店舗での経験を活かしながらキャリアチェンジを図ることが可能です。 〇本部社員へのチャレンジも! 店長ポジションだけではなく、本部社員として全く別の職種にもチャレンジできるのが当社の特徴。ゆくゆくはメニューの企画開発側に回るなど、幅広いキャリアステージで自分の強みを活かしながら、大きく成長できるチャンスが広がっています。 「共に何かを作り上げていきたい」 そんな想いを持った仲間をお待ちしています! 【採用背景】 現在は東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・栃木に22店舗を展開中 今後も関東1都3県を中心に店舗数を拡大していきます。 店舗の増加に伴い店長を担う人財が増員募集します! また今後は、メニュー開発や人財教育、店舗開発等の本部機能を強化予定ですので、今後のキャリアも豊富です。 <<⇓動画で見るプレミアムカルビ⇓>> 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 株式会社神戸物産 HP: https://www.kobebussan.co.jp/ プレミアムカルビ HP: https://www.premiumkarubi.jp/ 関連キーワード 焼肉、飲食店、店舗スタッフ、ホール、キッチン、パティシエ、マネジメント、店舗管理、スタッフ育成、スタッフ管理、上場企業、新規事業、関東、一都三県、ビュッフェ、バイキング 続きを見る
-
社内ITインフラ・ネットワークの保守管理
仕事内容 ゛社内インフラの管理担当 “ として、PCのセットアップや社内ネットワークとの接続、新たなシステムのインストールといった作業に取り組んでいただき、円滑な会社運営に貢献することができます! <具体的な業務内容> ■インフラ管理 入社後のメイン業務は、新入社員が使用するPC・スマホのキッティング業務(セットアップ)です。また、新しいシステムをインストールする際の案内・実施、社用PC・スマホに関する問い合わせにも対応します。 ※グループ全体の入退社者について、月平均10~30件程度のキッティングに対応します。 ※作業時間の1端末につき半日~1日、1日で1~2台程度が目安です。 ※PCはWindows、スマートフォンはAndroidを使用しています。 ⇒ゆくゆくは… インフラエンジニアとして、サーバ管理やデータセンター業務に携わることも可能です! ■インフラのメンテナンス LAN環境や、拠点間を結ぶWANの構築・管理を行ないます。まずお任せするのは、新入社員のIPアドレスの割り当てや、拠点間をつなぐ設定など。新しいPCを買ったときに自宅でネットワーク接続をするようなイメージです。 ⇒ゆくゆくは… グループ全体のネットワークやセキュリティに関わる業務にもチャレンジできます! <仕事のポイント> ◎4名程度のチームで作業に対応するため、分からないことはすぐに先輩に確認できます。 ◎システムトラブルなどには別の部署が対応。上記の担当業務に落ち着いて取り組めます。 ◎資格取得支援あり!詳細は【入社後の流れ】をご参照ください。 ※月1回程度、各拠点を訪問して行なう作業あり。こちらは希望を踏まえて担当を決めています。 募集要件 \学歴不問・職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎・ブランクOK/ 【必須条件】 ・ハードウェアやネットワークに関する基礎知識がある方 ┗PC・スマホ関連の基本用語がわかる方、初期設定ができる方などを想定しています。 【歓迎する経験・スキル】 ・IT関連の学校・学科を卒業された方 ・ITに関わる業務経験をお持ちの方 ・社内ヘルプデスクの業務経験をお持ちの方 ・ITパスポート、基本情報技術者、情報処理安全確保支援士などの資格をお持ちの方 など 「安定的な大手企業で働きたい」 「プライベートも大切にしたい」など、どの様な志望理由の方でも大歓迎です! 体制 作業は4名体制で行う予定で、年齢は20代後半~40代後半の職員が在籍しており、分からないことはすぐに先輩社員に確認できる環境です。中途入社者が多く、IT業務の経験年数は1年半~20年以上と幅があります。中には「安定した企業で、腰を据えて働きたい」と中途入社したSES経験者も。客先常駐のSESとは違い、当社の場合は社内で腰を据えて、仲間と共に業務に取り組むことができます。 経験豊富なエンジニア・プログラマーもいますので、分からないこと、困ったことがあればいつでも遠慮なく相談してください!日頃からメンバー同士の会話も多い職場なので、ぜひ色々と話をして、ノウハウを吸収していってもらいたいです。 扱うサービス 弊社は全国に1,050店舗以上展開している『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 創業以来30年以上増収を続け、現在は過去最高売上と利益を更新するなど、安定した経営を続けています。 主力事業の『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などの経営やFC展開を行うなど、「食」に関わる事業を本幹に事業を展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
輸入商品のバイヤー(諸外国担当)
【仕事内容】 海外商品の買い付けから日本で発売されるまでをお任せ。海外メーカーの開拓や調整、パッケージデザインの検討なども手掛けながら、日本の規格に合う安全・安心かつ『業務スーパー』だからこそ提供できる商品を開発していきます。 <業務の流れ> ▼情報収集 ネットや雑誌、業界紙、新聞で、トレンド情報などを収集。店舗に足を運び、店長の声からお客様の傾向や売れ筋商品などの情報もキャッチします。 ▼メーカーの開拓・選定 新商品を開発する際には、すでに取引のあるメーカーに依頼することもあれば、新しく開拓することもあります。 ▼商談・交渉 食品メーカーに開発したい商品の規格やイメージを伝え、価格や味など細かい部分を詰めていきます。売上や仕入などのデータ・分析を基にメーカーと商談(現在はオンライン)を実施し、サンプルと見積書を出してもらいます。 ▼社内プレゼン 新しい商品の魅力を伝える資料を作成して社内の上層部にプレゼンします。作成する資料に基本フォームはありますが、自分自身で見せ方を工夫しましょう。 ▼製造開始 社内でOKが出たらメーカーと契約し、製造開始。日本人の味覚に合うようにメーカーや工場と調整しながら進めていきます。 ※展示会や製造工場の見学などのため、ひと月に1週間程度海外出張がございます。 【募集要件】 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> 【必須条件(MUST)】 ■ビジネスレベルの英語のスキルをお持ちの方 【歓迎条件(WANT)】 ◎海外商品や仕入れ規模の大きな買い付けにチャレンジしたい方 ◎海外の文化や料理に興味がある方 ◎語学力を活かして働きたい方 ◎トレンドや売れ筋商品に対して常にアンテナを張っている方(ドラッグストア、コンビニなどジャンルは不問) ◎商品企画に興味がある方 など 【ポジションの魅力】 ◎自分が「美味しい」「買いたい!」と思う商品を追求して、 日本で商品化できるのがこの仕事の魅力です。 バイヤー1人あたり、年間約30アイテムを開発しています。入社2年目で5~6アイテム開発できればOK! 中間業者を介さず海外メーカーから直接仕入れ、廃棄の少ない冷凍や常温商品をメインにすることで『業務スーパー』の代名詞にもなっているお手頃価格を実現。店頭に並んでいる商品の約3分の1が海外商品ですが、これからも徐々に増やしていきたいと考えています。 【配属部署について】 配属先となる海外商品部のメンバーは現在24名。男女比は6:4です。24名のうち、バイヤー業務をメインで行うのは16名です。(中華圏担当7名・諸外国担当9名) 新卒入社は2名で、中途入社はバイヤー未経験だった社員がほとんどです。入社理由は「海外で仕事をしていた経験を活かしたい」「海外の料理や文化が好き!」「語学力を活かしたい」など様々です。 【例えばこんなバイヤーも】 ◎イタリア旅行の際に食べたカルツォーネがあまりにも美味しかったので、メーカーを探し出して交渉し、社内に商品化を提案。日本人向けに味を調整し、パッケージのデザイン案も考えて発売しました。 ◎既存品の冷凍いちごは残しつつ、ダイスカット版を開発しました。全くの新商品だけではなく、既存品をアレンジした商品の開発も可能です。アイディア次第で「あったらいいな」を実現できる仕事です。 あなたが見つけた美味しいものを日本で商品化し、消費者のもとへ。 そんなやりがいのある仕事をしませんか。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
ビュッフェレストランの店舗運営スタッフ
【仕事内容】 ”日本にいながら世界各国の料理を楽しめるお店”として展開しているのが『神戸クック・ワールドビュッフェ』です。現在全国に17店舗。 今回は神戸物産直営店である『神戸クック・ワールドビュッフェ ニッケパークタウン加古川店』の店舗スタッフとして、店舗運営・管理業務をお任せするメンバーを募集します。 あなたには、接客や調理にも携わりつつ、店舗の運営管理を行なう店舗スタッフとして活躍していただきます。直営店ならではの新しい店舗作りを通してこの事業を成長させていく、やりがいの大きいポジションです。 例えば、マニュアルや就業環境を改善したり、メニューを提案したりと、新しい取り組みにチャレンジしやすい環境です。本部と連携しながらノウハウを蓄積し、他のFC店の模範となるお店を目指してほしいと思っています。 また店長やSVへのキャリアアップなど、今後店舗数が増えていくことで、多くのチャンスを掴める環境があります。安定基盤のある会社で挑戦しがいのある仕事がしたい方、ぜひ一緒に成長していきましょう。 <入社後の流れ> 入社後2日間は本社で研修を行います。 その後店舗にてホールやキッチンなどの店舗運営業務を一通り経験していただきます。 習得具合に合わせて、マネジメント業務もお教えします。 <具体的な業務内容> ■接客、調理、清掃 ■店舗運営・管理(売上や原価管理、在庫発注・管理など) ■スタッフのマネジメント(育成、採用面接、シフト作成など) ◎マニュアルがあるので安心 レシピや調理の工程、店舗運営の考え方や発注の仕方など、しっかりしたマニュアルがあるので安心して学べます。また、ITの教育ツールで予習や復習ができるほか、本部のバックアップ体制が充実しており、連携を取りながら進めていけます。 ◎販促や商品提案、業務改善などに挑戦可能 メニューは本部で考案し、各店舗に写真付きの詳細なマニュアルで伝達されるので、各店舗でメニュー開発の負担はありません。メニューは2ヶ月毎に20種類程入れ替わります。慣れてきたらより良い店舗作りのため、店舗の声として、メニューやオペレーションについて改善案をいただきたいと思っています。 <お店について> 料理の種類は、デザートやドリンクも入れて100種類以上。 正社員は現在2名。 アルバイトは学生から30~60代までと幅広く、多い日で15名ほどが一緒に勤務します。 【募集要件】 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> <必須条件(MUST)> ・59歳以下の方(定年が60歳のため) ・顧客対応経験がある方(サービス・営業等) ※マネジメント経験者優遇 <歓迎条件(WANT)> ・チームで目標達成を目指せる方 ・人と話すのが好きな方 ・自ら行動し、チャレンジできる方 ・心機一転、新しいことに挑戦したい方 ・飲食店や小売店など、サービス業で勤務経験のある方 ・店長・マネジメントの経験がある方 ※特に「飲食チェーン店」や「1店舗50名以上のアルバイトを抱える店舗」で活躍された方は、即戦力として活躍できます。 ◆向いている人 規模の大きな店舗を円滑に運営していくために、自発的に考えて動ける方に向いています。 たとえば、「今日は来客数が多そうだから、こんな対応をしておこう」「アルバイトスタッフにはこれを伝えておこう」など、先を見越した対応ができる方は活躍できるでしょう。 【やりがいと厳しさ】 <やりがい> オープニングスタッフとして、新店を作り上げていくこと面白さがあります。 また、直営店として本部との距離も近いので、色々なチャレンジを通してワールドビュッフェをより良くできるよう、アイディアが求められます。 <ここはちょっと覚悟を> 店舗運営や管理がメインですが、ホールやキッチンなどスタッフと同じ業務も行ないますし、メニューも2ヶ月毎に変わるため覚えることは多めです。 また、アルバイトさんも70名ほど採用予定ですので、忙しい中でもスムーズに運営していくためには、スタッフとしっかりコミュニケーションを取ることが大事になってきます。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 関連キーワード 上場企業、プライム市場、業務スーパー、マネジメント、店舗運営、店舗スタッフ、飲食店、小売り店、神戸、ハーバーランド、Web面接、職種未経験、業種未経験、未経験可、営業、調理 続きを見る
-
生産・在庫管理(立ち上げメンバー募集)
【仕事内容】 グループ会社(14社26工場)と密に連絡を取りながら、『業務スーパー』へ商品を安定的に供給できるよう調整する仕事です。 パソコンを使っての資料作成や、電話でのやり取りなどの事務業務がメイン。 当社の主力事業でもある『業務スーパー』のオリジナル商品を全国のお客様にお届けするための重要なポジションです。 【具体的な業務】 ・新商品や既存商品の商品登録 ・商品に関する資料作成 ・各グループ会社の生産計画のチェックなど、在庫管理業務 ・商品の売上げ分析 など ※生産管理=工場のラインなど現場を取りまとめるイメージを抱かれる方もいるかもしれませんが、ご担当いただくのはデスクワークとなります。 配属部署 配属される部署は、東日本工場管理部です。(部長以下 6名) 同部署は、エンジニアリング課(6名)と 新たに立ち上げる運営管理課で構成されています。 【エンジニアリング課について】 ■男女比 :男性5名、女性1名 ■年齢構成:20代~50代と、幅広い年齢層が活躍中! ※運営管理課の立ち上げメンバーを3名募集! 【募集要件】 <必須条件> WordやExcelなどに関する基礎的なPCスキルをお持ちの方 <歓迎条件> ・パソコンを使っての書類作成や電話対応などを含む事務職を1年以上ご経験されている方 ・V-LOOKUPなど、中級程度のExcelの操作スキルをお持ちの方 ・生産管理や在庫管理などの業務に携わっていた方 <求める人物像> ・業務上のコミュニケーションを大切にできる方 ・突発的な変更などにも臨機応変かつ柔軟・前向きに対応していきたい方 ・安定した環境で、スキルを活かし長く腰を据えて働きたい方 ※学歴不問・業種未経験歓迎 【採用背景】 グループ会社への支援強化のため、東日本工場管理部にも運営管理課を立ち上げます。 立ち上げメンバーとして、課長候補1名、メンバー2名の計3名を募集します。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
物流運用
【仕事内容】 『業務スーパー』へ供給する商品の物流管理を行う事務のお仕事です。 『業務スーパー』の店舗数は年々増加しており、現在は全国に約1,080店舗展開しています。 店舗数の増加に伴い、物流管理スタッフの増員募集を行います! ■具体的には ◆Excelを使用した各エリアの在庫管理及び拠点間の在庫移動 ◆国内メーカーの商品発注・在庫管理、及び請求確認 ◆グループ工場の在庫管理と入庫出庫調整 ◆商品の新規登録・価格変更・終売処理など各種登録処理 ◆全国の業務スーパーからの発注データを確認し、出荷データを入力 ◆出荷トラブルの対応と原因調査・データ作成 ◆店舗からの電話対応 等 神戸物産グループは、製販一体体制の確立し、『業務スーパー』でしか買えないオリジナル商品も多数取り扱っています。 今回募集するのは、それら商品の安定供給の要となる国内流通部のメンバーです。 事務職の経験がある方は、物流業界の未経験者も多数活躍中! ベテランの先輩がしっかりサポートします。 ご質問も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【募集要件】 ■必須条件 ◇PCスキル(Excel:vlookup等のスキル)をお持ちの方 ◇事務のご経験をお持ちの方 ■求める人物像 ◇チームで協力しながら進める仕事がしたい方 ※各店舗や倉庫、グループ会社などと電話でのやり取りが多く発生します。 ◇対話や交渉を積極的にできる方 ※既存倉庫や運送会社と、配送条件や価格についての交渉も発生します。 神⼾物産の関⻄物流センターや横浜営業所、倉庫、作業会社、運送会社、仕⼊先のメーカー担当者、店舗の責任者、SV、経理…など多くの⼈と協⼒しながら、商品の安定供給を実現しています。 【配属組織】 国内流通部 物流運用課 ◎人数 ー15名(部長を含む) ◎男女比 ー1:3 ◎中途採用比率ー86.6% 性別問わず、幅広い年齢層が活躍中です。 中途入社の方も馴染みやすい環境です。 【扱うサービス】 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/ 続きを見る
-
外食新業態の商品開発
仕事内容 新たな外食事業立ち上げのため、「 商品開発担当 」を募集します! 今はまだはどんなお店にするか、何のお店にするかも企画段階。 これからスタートする事業の立ち上げを一緒に行いませんか。 ■メニュー企画考案~研究・開発 ■原価計算 ■工程表・調理例の作成 ■食材の仕入れ・流通 ■その他、事業企画に関わる業務 など 外食チェーンの顔となるのは、何と言ってもお料理! 味の美味しさはもちろんのこと、見た目のインパクトといった話題性も抜群のメニューを開発していただきます。 たくさんのお客様に商品を提供するために、原価率やオペレーションの構築なども重要なポイントです。 また、プロジェクトはまだほとんどまっさらな状態。そのため、競合他社研究のための食べ歩き(出張を伴う場合もあり)、メニューの試作、テスト商品のプレゼンなど、柔軟な発想でさまざまなことに取り組んでいただきます。 【業務イメージ】 既存社員とバディを組んで仕事を進めていきます。 パートナーが店舗のブランディングや方向性、事業形態などを担当し、あなたが料理の面を担当するようなイメージです。 もちろん、完全な分業というわけではなく、お互いに助け合い・補い合いながら、まずは「一号店完成」というゴールを共に目指します! 募集要件 【必須条件】 下記経験をお持ちの方 ・商品開発関係の業務に携わった経験(1~2年程度/業種不問) または ・3年程度の調理・メニュー開発業務の経験 【歓迎条件】 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ・飲食業、購買・物流関係、食品原価に関しての豊富な知見のある方 ※特に給食や病院食など、原価計算の細かな食品に関わる業務の経験がある方は歓迎 【こんな方、更に歓迎!】 ・協調性をもって、社内外の方とのコミュニケーションを大切にしたい方 ・突発的な変更などにも臨機応変かつ柔軟・前向きに対応していきたい方 ・スキルを活かし、大きな挑戦に踏み出したい方 ※学歴不問・業種未経験歓迎 一緒に働くメンバーについて 他の外食事業でエリアマネージャーを担当していたものが、新事業のプロジェクト創設メンバーとして、事業企画を考えている真っ最中です! 「前職から長年外食産業に携わっており、言わば外食産業一筋の仕事人生。ずっと1から新たな店舗を立ち上げるような仕事をするのが目標だったので、今回のチャンスを非常に嬉しく感じています。 しかも上場企業ならではの安定した経営基盤のもと、スケール大きく挑戦できるというのは、他にない機会だと思います。 これまでの経験やスキルを活かし、一緒に多くのお客様を笑顔にしていきたい。そんな気持ちを大切にしながら共に歩んでいける方は、ご応募お待ちしております。」 扱うサービス 神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。 『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』 『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。 「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。 株式会社神戸物産 HP: https://www.kobebussan.co.jp 続きを見る
-
惣菜店の店舗スタッフ(稲美店)
時給1,150円〜 ※週2日、1日3時間からOK! 【仕事内容】 業務スーパーの店内にある惣菜店 「馳走菜」での調理・品出しのお仕事です。 <具体的には> お弁当や揚げ物、和え物などのお惣菜の 調理/品出し/レジをお願いします。 *料理が苦手な方も安心してください! レシピを基に混ぜたり、 焼いたりする簡単な調理です。 ※幅広い年代が活躍中! ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・扶養内OK ★フルタイムでしっかり稼ぎたい方も歓迎 主婦・主夫、フリーター、大学生、高校生 どなたでも歓迎! ※Wワークは不可 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり ・制服あり ・雇用保険あり(週20時間以上勤務者は加入) ・社会保険あり(週20時間以上勤務かつ月額88,000円以上は加入) ・有給休暇あり(勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給(月18日以上かつ144時間以上勤務の方が対象) 続きを見る
-
惣菜店の店舗スタッフ(伊川谷店)
時給1,150円〜 *以下は、時給100円UP!! 月曜〜金曜:9時迄と17時以降 土・日・祝:終日 ◎週2日以上、1日5時間からOK! ◎7:00〜19:00の間で1日5時間以上 【仕事内容】 業務スーパーの店内にある惣菜店 「馳走菜」での調理・品出しなどのお仕事です。 <具体的には> お弁当や揚げ物、和え物などのお惣菜の調理/品出しなどをお願いします。 *料理が苦手な方も安心してください!レシピを基に混ぜたり、 焼いたりする簡単な調理です。 *お会計は業務スーパーのスタッフが行うため、レジ業務はありません。 ※幅広い年代が活躍中! ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・扶養内OK ★フルタイムでしっかり稼ぎたい方も歓迎 主婦・主夫、フリーター、大学生、高校生 どなたでも歓迎! ※Wワークは不可 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり ・制服あり ・雇用保険あり(週20時間以上勤務者は加入) ・社会保険あり(週20時間以上勤務かつ月額8,800円以上は加入) ・有給休暇あり(勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給(月18日以上かつ144時間以上勤務の方が対象) 続きを見る
-
惣菜店の店舗スタッフ(鴨居店)
時給1,200円〜✨ ※週2日以上、1日5時間からOK ※土日祝は、時給+100円 【仕事内容】 業務スーパー内のお惣菜店「馳走菜(ちそうな)」で、 お弁当や揚げ物、和え物などの調理・品出しなど をお願いします。 *料理が苦手な方も安心してください! 調理する分量はご家庭よりも多いですが、レシピを基に混ぜたり、焼いたりする簡単な調理です。 *お会計は業務スーパーのスタッフが行うため、レジ業務はありません。 【対象となる方】 お料理に抵抗のない方であれば、 主婦・主夫、フリーター、大学生、高校生 どなたでも歓迎! *学歴不問・未経験OK *希望に合わせて、 扶養内勤務も可能!フルタイムでがっつり勤務も可能! 【待遇・福利厚生】 ・制服貸与 ・雇用保険、社会保険あり (週20時間以上勤務者は加入) ・有給休暇あり (勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給 *支給対象:フルタイム勤務の方 (フルタイム=1ヶ月で18日以上かつ144時間以上勤務した方) 続きを見る
-
惣菜店の店舗スタッフ(天下茶屋駅前店)
時給1,120円〜 ※週3日~、1日4時間からOK! 【業務詳細】 業務スーパーの店内にある惣菜店 「馳走菜」での調理・品出しなどのお仕事です。 <具体的には> お弁当や揚げ物、和え物などのお惣菜の調理/品出しなどをお願いします。 *料理が苦手な方も安心してください! レシピを基に混ぜたり、焼いたりする簡単な調理です。 *お会計は業務スーパーのスタッフが行うため、レジ業務はありません。 ※幅広い年代が活躍中! ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・扶養内OK ★フルタイムでしっかり稼ぎたい方も歓迎 主婦・主夫、フリーター、大学生、高校生 どなたでも歓迎! 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり ・制服あり ・雇用保険あり(週20時間以上勤務者は加入) ・社会保険あり(週20時間以上勤務かつ月額8,800円以上は加入) ・有給休暇あり(勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給(月18日以上かつ144時間以上勤務の方が対象) 続きを見る
-
業務スーパーのレジスタッフ(伊川谷店)
【仕事内容】 兵庫県神戸市西区ある 「業務スーパー フレッシュ石守 伊川谷店」でのお仕事です。 ■レジ・品出し レジでの会計・接客、その他品出し・清掃 等をお願いします。 ※幅広い年代が活躍中! ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・ 扶養内OK ★フルタイムでしっかり稼ぎたい方も歓迎 主婦・主夫、フリーター、 大学生、高校生 どなたでも歓迎! ※Wワークは不可 【待遇・福利厚生】 ・制服あり ・雇用保険あり (週20時間以上勤務者は加入) ・社会保険あり (週20時間以上かつ、月88,000円以上の賃金がある方) ・有給休暇あり (勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給 (1ヶ月で18日以上かつ144時間以上勤務した方が対象) 【コロナ対策】 ・面接時マスク着用OK ・業務中も全従業員にマスク着用を義務化 ・アルコール消毒は店舗内に常備! 続きを見る
-
業務スーパーの店舗スタッフ(天下茶屋駅前店)
【仕事内容】 「 業務スーパー 天下茶屋駅前店 」でのお仕事です。 <具体的には> ◇レジ・品出し・接客・清掃などをお任せします。 生鮮業務はありません。 ※週3日、1日4時間以上からOKです! ※幅広い年代が活躍中! ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・ 扶養内OK ★フルタイムでしっかり稼ぎたい方も歓迎 主婦・主夫、フリーター、大学生、高校生 どなたでも歓迎! 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり ・制服あり ・雇用保険、社会保険あり(週20時間以上勤務者は加入) ・有給休暇あり(勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給(1ヶ月で18日以上かつ144時間以上勤務した方が対象) 続きを見る
-
カスタマーサポート
仕事内容 株式会社神戸物産 本社「お客様相談室」の人員募集です! 全国に展開する「業務スーパー」の商品やお店に対するお問い合わせを受け付けるお仕事です。 (商品の使い方や取扱い店舗の確認等) 【具体的な仕事内容】 ・お客様からの電話対応、メール返信 ・簡単なデータ入力 ・お問い合わせに付随する業務(商品の確認)等 【お問合せ内容の一例】 ・店舗について 「年末年始の営業日時を知りたい」 ・商品について 「〇〇という商品は取り扱っている?」 ・電子マネーサービス『Gyomuca(ギョムカ)』について 「チャージの仕方を教えてほしい」など 先輩社員が丁寧に教えるため未経験の方でもご安心ください。 〇毎週土日はお休み プライベートとの両立もラクラク、しっかりとリフレッシュしたり、お出かけの予定を入れたり、先の予定の立てやすさもバッチリ! 〇社員食堂あり ビュッフェ形式の社員食堂では、1食300円で食べ放題です! こんな方にピッタリ! 【必須】パソコンを使って入力作業ができる方 ※難しいExcelの関数や、ピポットテーブルの操作などは不要です。 <学歴不問/職種・業種未経験 OK!> 「業務スーパーが好きな方」 「電話が好き」な方歓迎です。 ★扶養内もOK! フルタイムでしっかり稼ぎたい方もOK! 続きを見る
-
業務スーパーの店舗スタッフ(横浜いずみ店)
時給1,175円〜 ※週3日~、1日4時間からOK 【仕事内容】 「 業務スーパー 横浜いずみ店 」でのお仕事です。 <具体的には> ◆レジ ∟セミセルフレジでのバーコードスキャン (料金のやりとり無し) ◆品出し ∟加工食品・日用品などの補充・陳列 ◆商品チェック ∟在庫数の確認、賞味期限や破損などのチェック ◆接客 ◆清掃 等 ※生鮮業務はありません ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・ 扶養内OK ★フルタイムでしっかり稼ぎたい方も歓迎 ※土日どちらか勤務可能な方 主婦・主夫、フリーター、大学生 歓迎! ※現在、高校生の募集は停止しております。 【待遇・福利厚生】 ・制服あり ・雇用保険、社会保険あり(週20時間以上勤務者は加入) ・有給休暇あり(勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給(1ヶ月で18日以上かつ144時間以上勤務した方が対象) 続きを見る
-
惣菜店の店舗スタッフ(横浜いずみ店)
時給1,175円〜 ※週3日~、1日5時間からOK 【仕事内容】 業務スーパー内のお惣菜店「馳走菜(ちそうな)」で、 お弁当や揚げ物、和え物などの調理・品出しなどをお願いします。 *料理が苦手な方も安心してください! 調理する分量はご家庭よりも多いですが、レシピを基に混ぜたり、焼いたりする簡単な調理です。 *お会計は業務スーパーのスタッフが行うため、レジ業務はありません。 【対象となる方】 お料理に抵抗のない方であれば、 主婦・主夫、フリーター、大学生、高校生 どなたでも歓迎! ※土日どちらか勤務可能な方 *学歴不問・未経験OK *希望に合わせて、 扶養内勤務も可能!フルタイムでがっつり勤務も可能! 【待遇・福利厚生】 ・制服あり ・雇用保険、社会保険あり (週20時間以上勤務者は加入) ・有給休暇あり (勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給 *支給対象:フルタイム勤務の方 (フルタイム=1ヶ月で18日以上かつ144時間以上勤務した方) 続きを見る
-
営業事務
【仕事内容】 弊社は、全国に1060店舗以上展開する「業務スーパー」のフランチャイズ本部です。 横浜営業所の工場管理部にて、受発注業務を行う社員のサポートをお願いします! 【具体的には 】 食品加工を行うグループ会社(14社25工場)から ▼原料(肉)の受発注 ▼仕入れ先へ発注依頼 ▼在庫管理(Excel入力) をお願いします。 その他、簡単な事務業務をお任せします。 《丁寧にお教えします◎》 現在、7名のメンバーが活躍中で、平均年齢は40代。 丁寧に仕事内容をお教えしますので、業界未経験でもご安心ください。 【募集要件】 ■必須条件(MUST) ◇事務のご経験をお持ちの方 ◇ExcelのSUM関数、四則計算がわかる方 ◇59歳以下の方 ※定年が60歳のため 続きを見る
-
業務スーパーの生鮮スタッフ(伊川谷店)
【仕事内容】 兵庫県神戸市西区ある 「業務スーパー フレッシュ石守 伊川谷店」でのお仕事です。 <具体的には> ■生鮮部門(鮮魚) 生鮮食品の包装、値付け、品出し、陳列 他 ※応募時にご希望をお伺いします。 ※幅広い年代が活躍中! ※制服貸与あり 【対象となる方】 学歴不問・未経験・初心者・ 扶養内OK 主婦・主夫、フリーター、 大学生、高校生 どなたでも歓迎! ※Wワークは不可 【待遇・福利厚生】 ・制服あり ・雇用保険あり (週20時間以上勤務者は加入) ・社会保険あり (週20時間以上かつ、月88,000円以上の賃金がある方) ・有給休暇あり (勤務6か月後、法定通り付与) ・交通費規程支給 (1ヶ月で18日以上かつ144時間以上勤務した方が対象) 続きを見る
-
ビュッフェレストランのキッチンスタッフ
【神戸ハーバーランド・駅チカ・履歴書不要!】 世界各国の料理が楽しめるビュッフェレストランでのスタッフ募集です♪ 9:00〜22:30うち4時間〜、週3日〜OK! 【仕事内容】 簡単な調理やお皿洗いなどをお任せします。 写真付きのマニュアルとしっかりとした研修があるため、未経験の方も安心して調理いただけます。 【「ワールドビュッフェ」とは?】 ・世界のさまざまな料理を100種類以上ラインナップ ・イタリアンから和食・エスニック・欧風料理・スイーツまでグルメがずらり! ・時間無制限で、日本にいながら世界各国の料理をお楽しみいただけます。 ★アクセス抜群! 神戸駅徒歩5分!雨が降っても濡れずに出勤可能です。 ★調理レベルもUP! 当店は、客席数380席の大型店舗です。 ホテルと同じ厨房機器をフルラインナップで揃え、製菓・ピザ・鉄板・フライ・バックキッチンのポジションにて、100種類以上の料理を店内で調理していますので、様々な調理経験を積むことができます。 続きを見る
-
ビュッフェレストランのホールスタッフ
【神戸ハーバーランド・駅チカ・履歴書不要!】 世界各国の料理が楽しめるビュッフェレストランでのスタッフ募集です♪ 13:00〜22:30うち4時間〜、週3日〜OK! 【仕事内容】 お会計や接客をお任せします。 ビュッフェ形式の為オーダーはありません。 座席・テーブルの片付けや、料理の陳列などがメインのお仕事です。 【「ワールドビュッフェ」とは?】 ・世界のさまざまな料理を100種類以上ラインナップ ・イタリアンから和食・エスニック・欧風料理・スイーツまでグルメがずらり! ・時間無制限で、日本にいながら世界各国の料理をお楽しみいただけます。 ★アクセス抜群! 神戸駅徒歩5分!雨が降っても濡れずに出勤可能です。 続きを見る
-
関西国際空港 ラウンジ運営スタッフ
2025年3月にリニューアルオープン予定の関西国際空港 国際線 ファーストクラス専用ラウンジで働いていただく方を35名募集します! 【仕事内容】 ・ホール :接客、飲食物の提供、清掃 ・キッチン :調理、盛り付け、清掃 ・バーカウンター :接客、飲料・軽食の提供、清掃 ・パントリー :食器類の洗浄、下膳、備品の管理・補充、清掃 など 【空港ラウンジとは?】 フライトの合間にお客様が快適に過ごすためのサービスを提供する待合室です。 主に航空機でご出発される旅行者やビジネスマンが、 軽食やドリンクを楽しみながら、出発までの時間を過ごされます。 ご利用されるお客様がリラックスして過ごせるよう配慮しながら、サービスの提供をお願いします。 空港でのお仕事が未経験の方でも研修でしっかりと業務をお教えしますので、ご安心ください。 お客様がゆったりと過ごしていただける空間を一緒に作っていきましょう。 まずは笑顔でお客様をお迎えすることをお願いします。 続きを見る
-
朝びき若鶏 :製造工場 現場管理職候補
【株式会社朝びき若鶏 会社概要】 代表者 :代表取締役 花房 猛 株式公開 :未上場 設立 :2015年4月 従業員数 :160名 資本金 :600万円 平均年齢 :46歳 本社所在地:〒370-3336 群馬県高崎市神戸町359番地1 事業内容 :生鳥の飼育、鶏肉の生産加工販売、飼料・堆肥の生産販売 採用HP :http://asabikiwakadori.co.jp/ ※就職先は「株式会社朝びき若鶏」でございます。 求人の会社概要欄は、神戸物産ではなく朝びき若鶏にしていただくようお願い申し上げます。 【企業アピールポイント】 ■「業務スーパー」を展開する神戸物産グループの「食の製販一体強化」を目的に事業を開始した鶏肉の製造工場です。 ■ヒナの育成から加工、物流、販売まで一元管理し、安全安心な国産鶏肉を提供しています。 自社で餌から飼育方法までを徹底管理して飼育した健康なブロイラーを加工し、鶏肉本来のおいしさを知っていただくために、鮮度にとことんこだわり安全・安心をのせてお客様へお届けしています。 ■農場は群馬県内に直営農場9農場、契約農場2農場あり、飼育羽数は年間4,700,000羽。今後も農場を新設し、飼育羽数も増加する予定です。 長年積上げてきた経験で鶏の仕草などを肌で感じ、鶏の健康や空気の淀みをいち早く見つけ、愛情をかけて育てています。 ■グループの中でもトップクラスの設備投資を進めており急激な事業拡大を計画中です! 【サービス詳細・特徴】 今や食卓に欠かせない「鶏肉」。 それは、育てる人がいるからこそ、食卓に乗せることができます。 そんな食の基本である「一次産業」。 同社では、「養鶏」という形で、一次産業を担っています。 今やその担い手は、高齢になりつつあります。 しかしながら、食卓に上る「鶏肉」をなくすわけにはいきません。 「国内産鶏肉」はユーザーがとても多い食材の一つです。 多くの皆様に、美味しい鶏を届けるため、健やかな鶏を育てる。 そんなお仕事を一緒にしていただける人を募集しています。 続きを見る
全 35 件中 35 件 を表示しています