【仕事内容】
店長候補として、業務スーパー内のお惣菜店 馳走菜(ちそうな)での店舗運営・接客を担当していただきます。
【具体的には】
■調理業務
材料を和えたり、鉄板で炒めたり、盛り付けしたりなどの簡単な作業がメイン。各店舗には写真付きの調理工程表があるので、工程通りにすればOK。調理に不慣れな方もすぐマスターできます。
■接客業務
レジは『業務スーパー』のスタッフが担当。いずれも品出しの時にお客様からおススメのお惣菜を聞かれたり、「前食べた惣菜も美味しかったよ」と反響をいただいたりするのが楽しみな仕事です。
■マネジメント業務
スタッフの育成・シフト作成なども基本業務習得後に徐々にお教えします。
※各店舗、一緒に働くアルバイト・パートスタッフは20名ほど。
日勤で4~5名出勤するイメージです。
【入社後の1ヶ月について】
・入社2日間は本社研修
・その後、店舗にてOJT
調理や接客業務をマスターしてから、徐々にマネジメント業務をお教えします。
少しずつ出来ることを増やしていきましょう。
◎神戸物産グループのお惣菜店で、規範となる店舗運営を。
「おいしい」「安全・安心」「リーズナブル」が自慢の、新しいお惣菜ブランド『馳走菜』で調理や接客などの業務をお任せします。直営店の店長候補として、今後増えていく店舗の見本となる店舗運営を目指しましょう。
<働きやすいポイント>
★直営店だからオペレーションは細かく決定済み!
未経験スタートでも、サクサク覚えやすくて安心。
★店頭に並べるメニューや、キャンペーンは本部で決定!
煩雑な業務がないので、残業も少なめです。
★アルバイトやパートスタッフだけでも店舗が回せるマニュアルがあるので、店長になった後もきちんとお休みが取れます。
<馳走菜(ちそうな)とは?>
2018年に立ち上げたお惣菜ブランド。原料から調理・販売まで神戸物産グループが全てに取り組み、添加物や保存料をできるだけ使わない安全・安心なお弁当や丼ぶり、お惣菜をリーズナブルに提供します。お客様の目の前にあるオープンキッチンで揚げるジャンボチキンカツなど、食卓の主役になれるメニューの数々が好評です。
【募集要件】
<必須条件>
・第一種自動車免許をお持ちの方
・基本的なパソコン操作が可能な方
・飲食・小売などの店舗勤務経験があること
※店舗運営・マネジメントの経験や人と接することが好きな方は、早期に活躍できます。
経験者は歓迎ですが、それよりも「笑顔で対応できる方」
「人と接するのが好きな方」を求めています。
「接客をやってみたい!」という気持ちがあれば未経験でも大歓迎!
【採用背景】
『馳走菜(ちそうな)』は、全国に1,100店舗以上「業務スーパー」を展開する神戸物産が、2018年に立ち上げたお惣菜ブランドです。
店舗数は、2025年5月末時点で店舗数は143店舗(内 直営店は5店舗)です。
フランチャイズ店舗の規範となり、また新しい取り組みにチャレンジする店舗として、直営店は1店舗それぞれが重要な役割を担っています。
今回は店舗運営や管理を担う “店長候補” を募集!
採用にあたり、特別なスキルは必要ありません。
イチから知識を身に着け、店舗運営の中心となってご活躍いただけます!
『マネジメントや管理業務に興味がある』
『安定企業で長期活躍したい』 そんなあなたにピッタリです!
【社員の声】
〇スーパーバイザー
フランチャイズで数を拡大する『馳走菜』ですが、こちらの店舗は神戸物産の直営店です。
サービス面でのモデル店舗であることはもちろん、働きやすさの面でもモデル店舗にしていきたい と考えております。
より良い店舗づくりを一緒にしませんか。
〇店長(馳走菜)
馳走菜は2018年に本格始動した、まだまだ新しい業態。
店長は惣菜の調理・販売やスタッフ育成・発注業務まで様々な仕事を担当しますが、ブランド自体が若いこともあり、商品ラインナップやレイアウトについて考えることも多いです。
これからもお客様のニーズに応えられるお店を作っていきたいですね。
【扱うサービス】
神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。
『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』
『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。
「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。
会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/index.php
関連キーワード
惣菜、店長、店長候補、調理、店舗運営、Web面接、職種未経験、業種未経験
職種 / 募集ポジション | 惣菜店の店長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | JR「明石」から 車で10分、バスで15分 神姫バス 「白水橋」バス停 から 徒歩5分 *マイカー通勤の場合は無料 駐車場あり。 バイク通勤もOKです。 |
勤務時間 | ◆シフト制 7:00〜19:00の間で 実働8H/休憩1H ※営業時間は9:00〜19:00 <シフト例> 7:00~16:00(実働8H、休憩1H) 10:30~19:30(実働8H、休憩1H) |
休日・休暇 | ◆週休2日制(月8〜10日休み) 【年間休日】118日 ※年間休日には、リフレッシュ・ライフサポート休暇を含みます。 【休暇制度】 ・年始休暇(3日:1/1〜1/3) ・有給休暇(入社半年後に付与) ・リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回) ・ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回) ・慶弔休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ※リフレッシュ・ライフサポート休暇は、毎年11月1日に付与され、翌10月31日までに100%消化する休暇です。試用期間2ヶ月は付与なし。 (9月2日~12月31日入社→初回付与:翌年11月1日 1月1日~9月1日入社→初回付与:当年11月1日) ※有給休暇取得率(全社平均)は83%!休みやすい環境です! |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月5万円まで) ・確定拠出年金制度 ・退職金制度(勤続5年目から) ・人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回) ・従業員持株会 ・慶弔見舞金 ・慰労会補助 ・書籍購入補助 ・資格取得補助 ・外部セミナー受講補助 ※各項目に社内規程有 |
試用期間 | 2ヶ月 ※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。 |
定年 | 有(60歳) |
再雇用制度 | 有(上限 65歳まで) |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
選考フロー | 応募 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査、面接(1~2回を予定) ※適性検査は1回目の面接の際に実施予定。 ↓ 内定 ※状況に応じてZoomを用いたWEB面接をご案内することがございます。 |
会社名 | 株式会社神戸物産 |
---|---|
本社所在地 | 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 |
代表者 | 代表取締役社長 沼田 博和 |
資本金 | 5億円 |
設立 | 1985年11月6日 |
事業概要 | 1.業務スーパーや、ビュッフェレストラン、焼肉店、惣菜店などを直営及びフランチャイズ本部、エリアフランチャイズ本部として運営。 また、その加盟店への経営ノウハウの指導や援助。 2.海外での商品開発やその自社輸入、及び国内自社グループ工場での商品開発。また、それら商品の加盟店への供給。 3.再生可能エネルギーを活用した発電所の運営。 |
従業員数 | 【単体】 3,070名(2024 年10 月末時点)※パート社員含む |
平均年齢 | 38.54歳 |
売上高 | 【連結】 5,078億8,300万円(2024年10月期) 4,615億4,600万円(2023年10月期) 4,068億1,300万円(2022年10月期) 【単体】 4,909億9,300万円(2024年10月期) 4,468億5,800万円(2023年10月期) 3,950億9,200万円(2022年10月期) ▼財務情報詳細▼ https://www.kobebussan.co.jp/ir/financial.php |
問い合わせ先 | 〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 株式会社神戸物産 採用担当 Tel :079-457-5052(受付時間:月~金、9時~18時) Mail:recruit@kobebussan.co.jp |