1. 株式会社神戸物産
  2. 株式会社神戸物産 採用情報
  3. 株式会社神戸物産 の求人一覧
  4. 貿易事務

貿易事務

  • 貿易事務
  • 正社員

株式会社神戸物産 の求人一覧

【仕事内容】

当社は、全国に1,080店舗以上展開する『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。
世界に350を超える協力工場を持ち、「世界の本物を直輸入」をコンセプトに、世界各国から仕入れた本場の商品を『業務スーパー』で販売しています。
間に商社を通さず自社で商品を輸入することで、お客様に安全・安心かつ、ベストプライスの商品をお届けすることを実現しています。

今回は、本社にて輸入通関業務全般を担当する「貿易部」を増員します。

・入荷スケジュールの管理
・メールや電話対応
・輸入書類のチェック
・通関指示
・諸掛管理(運送会社との交渉) など

【具体的には】
・書類確認
金額や数量、商品名などに
間違いが無いか確認する業務です。
⇒海外のメーカーから送られてきた通関書類に
 不備が無いか確認し、税関や検疫所などと調整を行います。

・貨物のスケジューリング
通関業者や倉庫とやり取りし、
ヤードから当社の倉庫まで商品を移す
段取りを整えます。
※勤務場所は港ではなく、加古川本社となります。

・その他
輸入商品について税関や検疫所に
税率や検査内容について問い合わせを行います。

【応募要件】

■必須条件
◇基本的なPC操作(Excel、Word)ができる方
◇事務経験を2年以上お持ちの方
◇貿易事務に興味のある方

■歓迎条件:
◇貿易事務の実務経験者
◇通関士の資格保有者

■求める人物像
◇コツコツと丁寧な作業が出来る方
◇チームで協力しながら進める仕事がしたい方
◇食品業界に興味のある方

※定年は60歳です。

【おすすめポイント】

《安定した事業基盤》
 プライム市場上場企業
 創業以来30年以上増収。現在も過去最高利益を更新中です。

《完全週休2日制:土日》
 年間休日118日!プライベートも充実!

《丁寧にお教えします◎》
 貿易部は、部長を含め16名が在籍。
 内、男性7名、女性が9名と男女ともに活躍中です。
 先輩社員が丁寧にお教えしますのでご安心ください。

【扱うサービス】

神戸物産は、緑の看板でお馴染みの『業務スーパー』のフランチャイズ本部です。

『業務スーパー』以外にも、中食・外食事業として『プレミアムカルビ(焼肉店)』
『神戸クック・ワールドビュッフェ(ビュッフェレストラン)』『馳走菜(惣菜店)』などを経営・FC展開しています。

「食」という生活に欠かせないインフラ企業を目指しています。

会社HP:https://www.kobebussan.co.jp/

職種 / 募集ポジション 貿易事務
雇用形態 正社員
給与
月給
21万円 〜 25万円
※上記月給は基本給です(別途、時間外手当等の支給有)
※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します

【昇給】定期(12月)及び随時

【賞与】年2回 ※昨年度実績 3ヶ月分/年

【その他手当】
・時間外手当(1分単位)
・出張手当(宿泊:1日目4千円 2日目以降5千円)
・家族手当(1人目:5千円/月、2人目以降:3千円 /月 対象は被扶養者の配偶者と子に限る)
・役職手当
勤務地
◆JR加古川駅より徒歩7分
※マイカー通勤不可
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1時間休憩)
※20:00以降の残業は原則なし
休日・休暇
◆完全週休2日制(原則土日)

【年間休日】118日
※年間休日には、年始・リフレッシュ・ライフサポート休暇を含みます。

【休暇制度】
・年始休暇(3日:1/1〜1/3)
・有給休暇(入社半年後に付与)
・リフレッシュ休暇(3日連続の特別休暇×年2回)
・ライフサポート休暇(1日単位の特別休暇×年5回)
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業

※リフレッシュ・ライフサポート休暇は、毎年11月1日に付与され、翌10月31日までに100%消化する休暇です。試用期間2ヶ月は付与なし。
(9月2日~12月31日入社→初回付与:翌年11月1日
 1月1日~9月1日入社→初回付与:当年11月1日) 
※5日以上連続休暇も取得できます。
※有給休暇の平均取得率は85%以上!休みやすい環境です!
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(月5万円まで)
・企業型確定拠出年金制度
・退職金制度(勤続5年目から)
・人間ドック受診費用補助制度(30歳以上・2年に1回)
・従業員持株会
・慶弔見舞金
・慰労会補助
・書籍購入補助
・資格取得補助
・外部セミナー受講補助
・社員食堂(ビュッフェ形式 300円で食べ放題)
※各項目に社内規程有
試用期間
2ヶ月
※リフレッシュ休暇・ライフサポート休暇以外の労働条件は本採用と同じです。
定年
有(60歳)
再雇用制度
有(上限 65歳まで)
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
選考フロー
応募
 ↓
書類選考
 ↓
適性検査、面接(1~2回を予定)
※適性検査は1回目の面接の際に実施予定。
 ↓
内定

※状況に応じ、Zoomを用いたWEB面接をご案内することがございます。
その他特記事項
・職務内容の変更の範囲:当社業務全般
・就業場所の変更の範囲:会社の定める拠点
会社情報
会社名 株式会社神戸物産
本社所在地
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
代表者
代表取締役社長 沼田 博和
資本金
5億円
設立
1985年11月6日
事業概要
1.業務スーパーや、ビュッフェレストラン、焼肉店、惣菜店などを直営及びフランチャイズ本部、エリアフランチャイズ本部として運営。
2.また、その加盟店への経営ノウハウの指導や援助。
海外での商品開発やその自社輸入、及び国内自社グループ工場での商品開発。また、それら商品の加盟店への供給。
3.再生可能エネルギーを活用した発電所の運営。
従業員数
【単体】
3,070名(2024 年10 月末時点)※パート社員含む
平均年齢
38.54歳
売上高
【連結】
5,078億8,300万円(2024年10月期)
4,615億4,600万円(2023年10月期)
4,068億1,300万円(2022年10月期)

【単体】
4,909億9,300万円(2024年10月期)
4,468億5,800万円(2023年10月期)
3,950億9,200万円(2022年10月期)

▼財務情報詳細▼
https://www.kobebussan.co.jp/ir/financial.php
問い合わせ先
〒675-0063
兵庫県加古川市加古川町平野125番1
株式会社神戸物産 採用担当
Tel  :079-457-5052(受付時間:月~金、9時~18時)
Mail:recruit@kobebussan.co.jp