企業価値の中に、未来を見つける。
このMISSIONを実現するため、ココペリは創業以来一貫して、中小企業を応援する
サービスの開発をしてきました。
企業が持っている本来の価値が伝わらないため、残念ながら多くのビジネスが
この世界から姿を消しています。
この埋もれた価値、成長機会、事業の可能性など、企業の未来へと繋がる種を、
ココペリはテクノロジーによって芽吹かせ育てていく、それこそが私たちの挑戦です。
テクノロジーとイノベーティブなビジネスモデルを追求し、企業にとって本当に価値あるサービスを届け、企業の労働生産性向上を成し遂げます。
事業紹介
Big Advanceをはじめ、「中小企業にテクノロジーを届ける」というVisionをもとにサービスを展開しています。
詳しくはサービスページをご覧ください。
募集背景
2018年4月にリリースした中小企業向け経営支援プラットフォーム Big Advance は、私たちの予想を超えるスピードで金融機関様・会員企業様に導入いただくこととなり、その数は全国80金融機関以上、約7万会員企業に上っています。
約7万社の利用企業の先には、さらに多くの従業員の方がBigAdvanceを利用されています。
そして従業員の方のご家族にもサービスをデリバリーすることができます。
私たちココペリは90名ほどの少人数のベンチャー企業ですが、サービスの先にはとても多くの人に影響をもたらすことができ、日本経済に大きなインパクトを与えることができると信じ全国の中小企業の支援を行っています。
2020年12月マザーズ市場(現グロース市場)に上場し、会社の成長戦略として『収益力向上とオープン戦略』を掲げている中で、外部連携も含めたBig Advanceの新機能及び新サービスを生み出していく必要があります。
直近1年間で2名の若手事業開発メンバーを採用し、順調に組織が立ち上がりつつある一方で、外部からの提携要望や新機能・新サービスのアイデアが多くあります。
若手メンバーを牽引していただけるリーダー候補をお迎えすることで、より多くの新たな価値を中小企業に届けることを目指しています。
業務内容
- Big Advanceの新機能、及び新サービスの企画~推進~グロース
- 外部パートナーの探索・提携と新機能・新サービスづくり
- 新機能・新サービス導入に向けた金融機関との連携
- 新機能・新サービス導入に向けた社内PdM・営業・カスタマーサクセス・法務等との連携
必要な要件
- 社会人経験5年以上
- 日本の中小企業、更には日本を良くしたいという熱い想い
- 下記2点の内いずれか
- IT商材の法人営業経験(目安:3年以上)
- 事業開発経験無形商材の
歓迎する要件
- マネジメント経験(人数不問)
- SaaSセールス経験
- セールスイネーブルメント経験
- 顧客とコミュニケーションを行う業務経験(例:コンサルティング、営業、カスタマーサクセス、カスタマーサポート等)
- 新機能や新サービスの企画~推進~グロース経験
- 地方創生、自治体に関わる業務経験
求める人物像
- ココペリのVisionやMissionへの共感がある方
- 臨機応変に対応できる柔軟性とスピード感のある方
- ロジカルなコミュニケーションを通して、相手との信頼関係を構築できる方
- 会社の方針を貫けるタフさのある方
- スピード感をもって、業務に取り組める方
- ポジティブな思考
- 考えながら動ける人
職種 / 募集ポジション | 事業開発リーダー候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※リモート勤務可能 東京メトロ有楽町線 麹町駅徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 永田町駅徒歩7分 東京メトロ銀座線 赤坂見附駅徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅徒歩9分 東京メトロ南北線 永田町駅徒歩9分 |
試用期間 | 入社日より3ヶ月 条件の変動はありません |
勤務時間 | フルタイムフレックス(規程あり) コアタイムなし、5時~22時のフルタイムフレックス |
休日・休暇 | ■ 土曜日・日曜日・国民の祝日 ■ 年次有給休暇 ■ 夏季休暇(7-9月で3日間) ■ 年末年始休暇 |
福利厚生 | ■ 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ■ 健康診断・婦人科検診 ■ インフルエンザ予防接種 ■ 書籍購入補助 業務に関連する書籍の購入代を補助(上限36,000円/年) ■ アニバーサリー補助 配偶者の誕生日を祝うための食事代を補助(上限10,000/回) ■ セミナー参加費補助 有料セミナーを受講する際の受講費の半額(上限5,000円/月) ■セレクトワーク手当(5,000円/月) |
会社名 | 株式会社ココペリ |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 近藤 繁 |
創業 | 2007年6月 |
オフィス | 本社オフィス 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F |
上場 | グロース市場 |
資本金 | 810(百万円) |