全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【コンサルティング営業】日本全国の士業事業所に向けたDX化支援ツールの利用促進営業
事業紹介 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をビジョンに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には東証マザーズ市場に新規上場しました。 2018年にリリースした士業事務所向けプロダクト『FLOW』は、『もっと働き方をシンプルに、楽に。』をコンセプトとしており、顧客管理、業務管理、属人化の解消、情報の共有、効率的な業務フローの構築、管理工数の削減が可能となります。 詳しくはサービスページをご覧ください。 FLOWサービスサイト 募集背景 「中小企業にテクノロジーを届けよう。」というビジョンを実現するために、経営パートナーとして、中小企業経営者の近くで伴走する士業(税理士・弁護士・社会保険労務士等)は必要不可欠な存在です。しかし、士業業界を取り巻く環境は、まだまだテクノロジーが浸透しておらず、決して生産性が高い状況とは言えない環境です。 結果的に、中小企業の経営者が士業事務所とやり取りする際には、書類の郵送が多かったり、電話が何往復もしたり、効率的ではない場面が多々あります。 DX化により士業事務所の生産性が向上すれば、士業事務所のお客様(顧問先)である中小企業経営者の支援にもつながるため、士業事務所に対してDX化推進に取り組むことは中小企業支援において重要なテーマとなります。 ココペリにとって士業は、重要な「経営パートナー」という位置づけにあります。今回募集するFLOWはココペリとして注力する事業であり、業務拡大中につき、FLOWチームで共に成長を目指していける人材を募集しております。 業務内容 日本全国の士業事務所のDX化を推進するプロダクト『FLOW』のコンサルテイング営業。 DX支援・コンサルティング営業 お客様の抱える課題を解決することを第一義に考えた、目指したい姿や課題のヒアリング、及び、改善提案 課題解決に向けた提案においては、自社商品以外のクラウドツールとの違いを整理し、場合によっては、他社ツールと組み合わせた運用方法を提案 セミナー参加者への電話・メール・チャット等での情報発信 営業商談は、リモート環境でオンライン商談が多いですが、契約段階では、お客様先へ訪問・出張の場合もあり (希望や意欲があれば)士業向けセミナー講演・トークセッションへの登壇、メールマガジン発行、SNS等での情報発信など、プロダクトの認知度向上や価値を伝えるためのマーケティング活動に取り組むことも可能 (希望や意欲があれば)導入事務所に対しての業務フロー設計、業務の標準化に向けた運用ルールの定義・設計など、DXに向けて、カスタマーサクセス寄りの業務に関わることも可能 ※上記の中より希望や適性に応じて業務を担っていただきます。 FLOWのコンサルティング営業は、ただ契約を取ってくるのではなく、導入にあたりそれぞれの事務所に応じて課題特定・要件定義を行い、導入準備を進めます。また、導入研修や、導入後のサポートも行い、お客様がFLOWを活用できるまで伴走していただきます。 導入後は、カスタマーサクセス(CS)のチーム主導で、導入後のサポートやサクセス活動を推進していきますが、自分が契約したお客様のその後にCSチームと連携して関わっていくことも可能です。 このポジションで高められるスキルとして、コンサルティング提案力の向上や働き方改革につながるようなDX支援の経験があります。また、希望があれば、キャリアアップとして、マーケティング活動やシステム開発の要件定義、カスタマーサクセス業務についても経験することが可能です。 営業職のキャリアの幅を拡げ、自分自身を高めたい!という成長意欲があったり、深くお客様と関わりたい思考のある人に向いていると思います。 必要な要件 3年以上の営業業務経験(有形/無形不問) 的確にお客様の課題を引き出すヒアリング能力 ドキュメント整理能力および情報共有能力 お客様とはもちろん、社内のメンバーともコミュニケーションが取れる方 歓迎する要件 働き方改革やクラウド/ITツールへの興味関心・探究心 無形商材の営業経験 電話営業のできる有形商材の営業経験 自らの仕事を標準化やITを活用して業務効率化した経験 求める人物像 相手の困っていることに対して役立ちたい・貢献したいという姿勢がある方 お客様の課題の本質を見いだし、周囲を巻き込んで課題解決に導ける方 個人よりもチームで動くことでパフォーマンスを発揮できる方 オープンマインドかつオープンコミュニケーションがとれる方 知らないことでも積極的に学習・インプットすることを楽しめる方 過去の経験を活かしつつ自身をアップデートすることができる方 学生時代の部活動やサークルなどで、チームプレーが求められる活動を経験してきた方 使用するツール・技術 Office製品(PPT ,Excel..etc) Google製品 (Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド..etc) ドキュメントツール (notion) コミュニケーションツール (slack、Chatwork) 続きを見る
-
【ソリューション営業・名古屋勤務】日本全国の中小企業のDX化に貢献するプラットフォームの利用促進営業
事業紹介 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には新規上場しました。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、80を超える金融機関様を通じて約7万社の会員企業様にご利用いただいています。 募集背景 2018年4月にリリースした、中小企業向け経営支援プラットフォームBig Advanceは予想を超えるスピードで金融機関に導入いただいています。 新機能の開発だけでなく組織の成熟化もスピード感を持って進めたいと思っています。 2020年12月にマザーズ市場(現グロース市場)に上場し、サービスの認知度や期待値も高まっており、ココペリの未来を一緒に創ってくれる新しい仲間を募集しています! 業務内容 各支店の行員へ経営支援プラットフォームBig Advanceのサービス趣旨説明 金融機関の行員と中小企業へ同行訪問し、経営者に対して活用方法説明や利用促進提案 サービス利用促進のための企画立案・実行 必要な要件 法人営業経験2年以上(業界・商材不問) 宿泊を伴う出張対応が可能であること 日本の中小企業の支援や、地方創生に対する強い想いをお持ちであること 歓迎する要件 コンサルティングセールスのご経験 中小企業へのソリューション営業経験 エンタープライズ向け営業経験 データ分析経験 セミナー講師経験 求める人物像 中小企業の事業価値向上に共感いただける方 オリジナリティのある自社サービスを手掛けていきたい方 社会貢献性の高いサービスに携わりたい方 柔軟な発想で営業施策を検討し、周囲を巻き込み実行していくことのできる方 色々な仕事にも好奇心を持って、自身で考えて仕事に取り組める方 プラス思考で「できない理由」ではなく「できる方法」を考えられる方 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています