1. クミ化成株式会社
  2. クミ化成株式会社 採用情報
  3. クミ化成株式会社 の求人一覧
  4. 【中途採用:三重工場_プラスチック射出成型機オペレーター】創業100年の自動車内外装部品メーカー◇大手自動車メーカーとも取引有りの樹脂製品メーカー◇

【中途採用:三重工場_プラスチック射出成型機オペレーター】創業100年の自動車内外装部品メーカー◇大手自動車メーカーとも取引有りの樹脂製品メーカー◇

  • 【中途採用:三重工場_プラスチック射出成型機オペレーター】創業100年の自動車内外装部品メーカー◇大手自動車メーカーとも取引有りの樹脂製品メーカー◇
  • 正社員

クミ化成株式会社 の求人一覧

【中途採用:三重工場_プラスチック射出成型機オペレーター】創業100年の自動車内外装部品メーカー◇大手自動車メーカーとも取引有りの樹脂製品メーカー◇ | クミ化成株式会社

<事業内容>

弊社は自動車内外装を主力に、樹脂製品の研究開発から設計、製造、販売までトータルに展開する自動車部品メーカーです。
当社の主力商品である「グラブレール」はホンダ車の約9割に採用されており、年間1,500万本以上が生産されています!
国内2工場以外にも、アメリカ2工場、カナダ1工場、タイ1工場、インド1工場をもち、グローバルな製造を行っています。
新卒、中途採用とも学歴は一切考慮せず、昇進に関しても、仕事におけるプロセスと結果を重視した評価となります。
経営層との風通しもよく、新しい企画提案も行いやすい環境が整っています。
入社後は、実務経験を積みながら、将来のキャリア形成も可能です。

「すきまのものづくりで100年続く会社」で、今までの経験や年齢に関係なく「実力」でしっかりと評価してくれる環境で働きたい方、ぜひ一緒に働いてみませんか?

<仕事内容>
◆今回、募集する業務は、射出成型機で自動車のプラスチック内装部品を製造する業務になります。成形業務を始め、金型交換・新車種の試作・行程内不良削減・設備管理などモノづくりやクルマに興
味ある方であればとてもやりがいのある仕事になります。
◆努力が正当に評価されますので経験を積んで更にステップアップしていくことも可能です。
◆業界未経験可。
◆チャレンジ精神が旺盛な方お待ちしております。仕事内容については、ひとつひとつ丁寧に説明させて頂きますので面接時にご質問ください。

【変更範囲:変更なし】

職種 / 募集ポジション 【中途採用:三重工場_プラスチック射出成型機オペレーター】創業100年の自動車内外装部品メーカー◇大手自動車メーカーとも取引有りの樹脂製品メーカー◇
雇用形態 正社員
契約期間
・正社員(期間の定めなし)
・試用期間あり:3ヶ月(同条件)
給与
月給
基本給:173,000円~247,000円
交代手当:35,000円
等級手当:3,000円~10,000円
技能手当:5.000円~15,000円
家族手当:1人目の扶養者には1万円を支給
2人目以降は1人増毎に5千円を支給
賞与(前年実績):2025年度実績(基本給+等級手当)5.5ヵ月分
※プラスチック成形技能士をお持ちの方は、各級に応じた手当を支給させて頂きます。
※深夜割増は別途支給。
勤務地
 
勤務時間
<就業時間>
 交代制(シフト制)
 (1) 08時00分から17時10分
 (2) 16時00分から01時10分
 (3) 00時00分から09時10分
   24時間勤務(土日は休み)3交代勤務(8時間)です。
   1週間毎に勤務時間がサイクルするシフトになります。
 時間外労働あり 月平均20時間
 休憩時間 70分
休日
<休日・休暇>
・年間120日
・週休2日(土日)
・GW9日
・夏季連休9日
・年末年始連休9日
・有給休暇:有給休暇(初年度11日 6年後20日)
福利厚生
<制度・福利厚生>
・交通費全額支給
・家族手当
・時間外手当
・条件により借上社宅制度あり
・定年:60歳(継続雇用制度65歳まで)
加入保険
<社会保険>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
・屋内禁煙
求人に関する特記事項
・経験、学歴不問。チャレンジ精神旺盛な方お待ちしております。
・面接は、WEB面接も可となっておりますので遠方の方でもご応募して頂けます。
・当社ホームページもご覧ください。公式ツイッターもフォローお願い致します。
・キャリアアップ例:射出成形機械オペレーターの経験をした方が設備保全の管理や、生産管理の仕事など現場を離れてキャリアアップされている方がいますので、将来性のある職種になります。
・公正な人事考課をしておりますので評価を基に昇給・昇格があります。半期毎の評価では、賞与についても査定があり成果が反映されるしくみとなっております。面談時に上司に今後のステップアップの目標について相談することもできます。
・入社してからの資格取得制度がありますので、玉掛、クレーン、フォークリフトなどの免許を取得できます。
会社情報
会社名 クミ化成株式会社
創業
1918(大正7)年5月10日
設立
1948(昭和23)年6月12日
資本金
3億7,300万円
代表者
代表取締役 社長執行役員 冨田 禎二
売上高
連結 464億48百万円(2023年3月期)
従業員数
連結 1,339名
事業内容
自動車内外装部品の研究開発、設計、製造、販売
主な販売先
本田技研工業株式会社 / 株式会社本田技術研究所 / 株式会社ホンダアクセス / トヨタ自動車株式会社 / トヨタ紡織株式会社 / 三井屋工業株式会社 / 株式会社SUBARU
関係会社
KAMCO Industries.,Inc.(米国・オハイオ)/ KUMI Canada Corporation(カナダ・オンタリオ)/ KUMI Manufacturing Alabama, LLC(米国・アラバマ)/ KUMI(Thailand)Co., Ltd.(タイ・サラブリ)/ Kumi India Industries Private Limited.(インド・ラジャスタン)/ 株式会社岐阜精密製作所 / GIK(Thailand)Co., Ltd.(タイ・サラブリ)/ 信濃クミ株式会社/ 広州中久明汽車零部件開発有限公司(中国・広州)