1. 株式会社京都銀行 採用情報
  2. 株式会社京都銀行 の求人一覧
  3. オートリース担当  ※京都銀行を中核とした京都フィナンシャルグループのグループ会社・京銀リース

オートリース担当  ※京都銀行を中核とした京都フィナンシャルグループのグループ会社・京銀リース

  • オートリース担当
  • 正社員

株式会社京都銀行 の求人一覧

■事業の特徴:

当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。

■現在の挑戦:

京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。
京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。
当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。
2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。

■事業の強み:

・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。
・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。
・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。
・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。

■業務内容:

京都フィナンシャルグループである、京銀リース株式会社にてオートリース関連の商品企画・営業推進等、オートリース全般のとりまとめ等ができるスタッフを募集します。

<具体的には>
1)オートリース関連のリース商品開発
2)開発したオートリースの営業推進
3)オートリース取組時においてリース対象車の調達
4)満了となったオートリース物件の引揚げ・処分
5)業績管理(目標に対しての進捗管理やレポート作成等)など
※オートリースに限らず、リース全般の企画や推進も積極的に行っていただくことを期待しています。

■必要な能力・経験:

【必須要件】
・事業会社またはリース会社でのオート(車)関係の実務経験
・PCスキル(Excelの関数の理解など)

【歓迎】
・オートリースについて十分な知識を習得していること

■必要な資格:

【必須】第一種運転免許普通自動車

職種 / 募集ポジション オートリース担当
雇用形態 正社員
契約期間
雇用期間の定めなし(定年は60歳。65歳まで定年後再雇用)
給与
年収
500万円 〜 1100万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務地
  • 600-8216  京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町 731番地
    地図で確認
京銀リース株式会社 へ出向いただきます。

JR京都駅から徒歩5分
京都市営地下鉄京都駅から徒歩3分
近鉄京都駅から徒歩7分
勤務時間
8:30~17:10(7時間40分) 休憩60分
休日
完全週休二日制 年間休日121日
福利厚生
各種社内研修(階層別・業種別)・行外派遣、行内外へのトレーニー活用あり
時短制度、在宅勤務制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度
寮・社宅、住宅融資、持株会、財形貯蓄、総合型福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、会員制ホテル・スポーツクラブ
育児休業、介護休業、特別休暇(慶弔休暇、ふれあい休暇(年3回・1日))
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社京都銀行