1. 京都フュージョニアリング株式会社
  2. 京都フュージョニアリング株式会社 採用情報
  3. 京都フュージョニアリング株式会社 の求人一覧
  4. CO-法務ジェネラリスト

CO-法務ジェネラリスト

  • CO-法務ジェネラリスト
  • 正社員

京都フュージョニアリング株式会社 の求人一覧

ミッション

フュージョン×スタートアップ×法務という幅広い業務を主体的に遂行できるジェネラリストを募集します。
スタートアップにおける法務業務は多岐にわたるため、専門性だけでなく、未経験分野でも素早くキャッチアップすることが求められます。
さらにフュージョン業界においては法制度や業界標準が整備段階のところ、寧ろこれらをゼロから且つスタートアップのスピード感で作り上げていき、ビジネスリスクをマネージしていくことがフュージョンビジネスの成長につながります。
すなわち、あくまで出発点が法務の立場であって、そこから周囲を巻き込み、相手の課題を理解しながら、自らのリスク評価と現実的なアイデアを提案し、それを自ら遂行していくことを通じてフュージョンの早期実現を目指すこと、それが法務ジェネラリストのミッションです。

仕事内容

企業法務全般(契約法務、機関法務)、主に国内契約法務
(1)プラント関連事業に関する下記業務
・共同研究契約、技術ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約、業務委託契約等の契約書の起案・審査、契約交渉支援(主に国内案件)
(2)機関法務に関する業務
・株主総会や取締役会等の運営
・コンプライアンス対応
・社内規程の整備等(主に日本法人)

対象となる方

必要要件

《求める業務経験》
・メーカー、エンジニアリング会社、商社又は法律事務所における国内契約法務経験、知的財産法務経験又は機関法務経験

《求めるスキル》
・契約書のドラフト起案ができること(手を動かす)
・リーガルテック(法務支援サービス)を活用できること
・社外弁護士に必要な範囲で相談できること(丸投げしない)

《求める動き方》
・スタートアップに求められるスピード感を持っている
・ゼロリスク志向ではなく、リスクを的確に評価できる
・自ら関係者にヒアリングし、対応方針のアイデアを出せる

歓迎要件

・プラント関連業界の業務経験
・弁護士
・弁理士
・司法書士
・英文契約書のレビュー経験

職種 / 募集ポジション CO-法務ジェネラリスト
雇用形態 正社員
給与
年収
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
給与は、経験・能力・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
東京本社(東京都大田区)を拠点としたハイブリッド勤務
(業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
勤務時間
9時〜18時(1時間休憩あり)
ただし、業務の都合によりフレックスタイム制が適用される場合あり。
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
福利厚生
社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
その他(雇用形態)
本求人は、契約社員での採用の可能性もあります
備考
自己啓発補助20万円(年間)あり(正社員の場合)
会社情報
会社名 京都フュージョニアリング株式会社
Official Website
https://kyotofusioneering.com/
Company Profile
https://kyotofusioneering.com/company