ミッション
核融合プラントの配管設計および配管設備R&Dとして、レイアウト設計、材料仕様検討、応力解析、3DCAD設計などに尽力いただける方を募集します。
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容
上記ミッションを実現するために、下記幅広い業務に従事頂きます。
・核融合プラント特有条件(高温/腐食/放射線/熱条件)を考慮した、材料仕様の策定、配管レイアウトの設計業務
・応力解析・構造健全性評価(静的、動的、熱応力)
・3DCADモデルおよび図面作成・管理。(Auto PIPE/CAESAR II)
・他専門分野(機械・熱・建設・安全)およびサプライヤーとの協働。
対象となる方
必要要件
《必要要件》
・プラントまたは配管設計業務の経験(発電・化学・原子力分野)
・配管関連規格(ASME, JIS等)への理解。
・英語(中級程度)
《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる
・失敗を恐れず、積極的にトライできる
・専門性を突き詰めるだけでなく、プラント全体を見ようとする全体感があること
歓迎要件
・英語(上級)
・核融合または原子力プラント関連の知識を有する
・プラント安全・法規制に関する理解
・高温合金配管・真空系配管設計の経験
| 職種 / 募集ポジション | PT - 配管エンジニア |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ)) ※国内外転勤あり ※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談 |
| 勤務時間 | 9時〜18時(1時間休憩あり) |
| 福利厚生 | 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(ビル内の喫煙室あり) |
| その他(雇用形態) | 本求人は、契約社員での採用の可能性もあります |
| 会社名 | 京都フュージョニアリング株式会社 |
|---|---|
| Official Website | https://kyotofusioneering.com/ |
| Company Profile | https://kyotofusioneering.com/company |