全 3 件中 3 件 を表示しています
-
MD(ALL CATEGORY)
◆MDの職務内容/お任せしたい仕事 会員様とパートナーブランド様双方に利益を生み出す商品構成の企画をしていただきます。 ・期間限定のフラッシュセールを月間約60~100イベント担当 ・国内外のブランド様との関係構築、出店交渉 ・パートナーブランド様への注文、報告、プレゼン、数値管理等 上記に加え、トレンドの調査やデータの分析を行います。 具体的には、カテゴリ別に各アイテムの実績分析を行い、プライス設定や、SKU毎の数量計画ならびに適正在庫を主に分析し、ブランドサイドと展開商品の構成に繋げます。 また、顧客データから各都道府県別、男女別、年代別、プライス、バスケット単価など商品ラインナップ展開だけでの判断でなく、数値分析を基にサイト内の動向を綿密分析します。 ※扱うアイテムは、アパレルだけでなく、ジュエリーやファッション雑貨、テーブルウェア、化粧品、旅行などライフスタイル全般に渡り、実に様々。 多彩なブランド商材を扱いながら自分の世界を広げることができます。また、多くの取引先と触れあい、仕事を通してマーケット情報を得ながらMDとして成長することも魅力の1つです。 ◆配属部署/募集ポジション バイイング&マーチャンダイジング部 ※組織体制について ウィメンズ、メンズ、キッズ、ホーム雑貨(家具、小物)、コスメ等CATEGORYごとにチームが分かれており、GILT、GLADD2サイトへの掲載調整をご担当いただきます。(各チーム3名~8名)(配属CATEGORYはご経験、ご希望を考慮して決定いたします) 弊社MDはブランド側で就業していたメンバーも多く、ECの数値分析や管理システムの使用経験はほぼゼロからスタートしているメンバも多く在籍しております。 最初は慣れない作業も多く、苦戦することもありますが、キャッチアップ期間を設けて徐々に担当ベンダーを増やしていきますのでご安心ください。 ◆こんな人と働きたい ・コミュニケーション能力に長け、チーム貢献に喜びを感じる方 ・ロジカルシンキングに長けている、または物事をロジカルに捉えるスタンスのある方 ・既存の枠に囚われる事無く、顧客志向を持って業務に取り組める方 ・常に自己変革/成長の意識で業務に取り組める方 ・フットワークが軽く、自発的かつスピード感を持って業務にあたれる方 ◆下記URLにMDdirectorへのインタビュー記事を掲載しております。 https://www.wantedly.com/companies/gladd/post_articles/276104 ◆必要なスキル/経験/資質/資格 いずれかに該当される方 ・セレクトショップ、百貨店展開ブランド、多店舗展開アパレルブランドいずれかでのMD経験3年以上 ・ファッションアパレルのOEM/ODMでの法人営業経験3年以上 ◆あれば歓迎されるスキル/経験/資質/資格 ・salesforceやtableauを使用してECの売り上げ分析、数値設計に携わった経験2年以上 ・すでにブランドとのコネクションをお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力 ・エクセル、ワードの操作スキル 続きを見る
-
Import Liable MD
■業務内容 自社ECサイトGLADD・GILTで販売するファッション商材を直接海外にて買い付けを行い、 会員様とパートナーブランド様双方に利益を生み出す商品構成の企画をしていただきます。 また買い付けしてきた商品のを自社サイト内で販売するためのMD構成、販売戦略、効果検証を 行っていただくため、仕入れ~売上管理~在庫管理まで 今までのご経験を活かしていただきながら 一気通貫でECマーケットの商流に関わることができます。 ※配属チームはご経験されてきたカテゴリーや得意なアイテムなどを面接で伺い、 適正に応じてアサインを検討致します。 具体的には ・GILT、GLADDで展開するフラッシュセール月間約60~80イベント担当(委託+買取のセレクション) →買取(Liable)の内訳は、7割インポート:3割がドメスティックとなります。 ・国内外のブランド様との関係構築、交渉 ・パートナーブランド様への注文、報告、プレゼン、数値管理等 ・年数回の海外出張(コレクションや展示会での商談、バイイング) →現段階では年3~4回、4日~1週間程度の海外出張を予定 ■こんな人と働きたい ・英語力を活かしてファッション業界で働きたい方 ・アパレルECでショッピングをすることが好きな方 ・ロジカルシンキングに長けている、または物事をロジカルに捉えるスタンスのある方 ・コミュニケーション能力に長け、チームや仲間を尊重できる方 ・既存の枠に囚われる事無く、顧客志向を持って業務に取り組める方 ・常に自己変革/成長の意識で業務に取り組める方 ・フットワークが軽く、自発的かつスピード感を持って業務にあたれる方 ■必須要件 ・中価格帯(目安3万円以上)のアパレル商材のバイイング・在庫管理経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・インポート商材の輸入に関する基本的な流れが分かる方(貿易実務経験は不問) ■歓迎要件 ・ハイブランド系のバイヤー・MD経験 ・すでにブランドとのコネクションをお持ちの方 ・Excel、PowerPointでの資料作成経験 ■配属部署/募集ポジション バイイング&マーチャンダイジング ≪組織の特徴≫ 配属となるバイイング&MD部20~40代の中途入社社員約40名で形成されており、アパレル業界出身者がほとんどです。 そのため卸や自社ショップなどをベースとした小売の営業活動やMD経験がメインで、EC分野のスキル獲得は当社からスタートした社員も多いですが、組織としてBIツールの活用や分析力の向上を目指していますので、考え方やツールの使い方はしっかりとサポートいたします。 今までのアパレル業界経験を活かしつつ、より多角的な分析スキルを身に着けたいと自発的に行動できるメンバーが多数在籍しています。 ■選考フロー 書類選考→面接2~3回 続きを見る
-
Associate MD(ALL Category)
Associate MDの職務内容/お任せしたい仕事 会員様とパートナーブランド様双方に利益を生み出す商品構成の企画をしていただきます。 ・期間限定のフラッシュセールイベントのMD計画 ・国内外のブランド様との関係構築、出店交渉 ・パートナーブランド様への注文、報告、プレゼン、数値管理等 上記に加え、トレンドの調査やデータの分析を行います。 具体的には、カテゴリ別に各アイテムの実績分析を行い、プライス設定や、 SKU毎の数量計画ならびに適正在庫を主に分析し、 ブランドサイドと展開商品の構成に繋げます。 また、顧客データから各都道府県別、男女別、 年代別、プライス、バスケット単価など商品ラインナップ展開だけでの判断でなく、 数値分析を基にサイト内の動向を綿密分析します。 ※扱うアイテムは、アパレルだけでなく、ジュエリーやファッション雑貨、 テーブルウェア、化粧品、旅行などライフスタイル全般に渡り、実に様々。 多彩なブランド商材を扱いながら自分の世界を広げることができます。 また、多くの取引先と触れあい、仕事を通してマーケット情報を得ながら MDとして成長することも魅力の1つです。 【ミッション・やりがい】 ◆やりがい ・ファッション業界のキャリアを活かしながら、成長業界のECにチャレンジできる ・ブランドマーケティングにも関与しながら、担当ブランドのEC成長、在庫消化に貢献できる ・IT業界ならではのデータ分析スキル、ITリテラシーの獲得 ◆Associate MDのミッション 担当業務はMDと同様となりますが、 予算の規模や担当クライアント数などで差異をつけております。 ・予算:MDの50~60%目安 ・担当ベンダー数(稼働ベース):45~60件(MDの60%目安) ◆MDへのキャリアアップフロー 当社ではあえて、就業年次によるキャリアアップフローを設けておりませんので 成果を残せば1年以内にMDへのキャリアアップの可能性もあります。 また予算の達成率、プロジェクト貢献、チームでの役割(コンピテンシー評価)をもとに 半年ごとに昇格のチャンスがありますので、意欲や成果をスピーディーに評価しやすい環境です。 ◆こんな人と働きたい ・ロジカルシンキングに長けている、また、物事をロジカルに捉える姿勢をお持ちの方 ・コミュニケーション能力に長け、チームや仲間を尊重できる方 ・常に自己変革、成長の意識で業務に取り組める方 ・フットワーク軽く、自分事として業務に取り組み、最後までやり遂げる事ができる方 【募集要項】 ◆必須要件 ファッション業界にていずれかの経験がある方 ・中~大型の店舗店長として商品仕入、売上管理、在庫管理の経験2年以上 ・SV、店舗MD、DB経験2年以上 ・MDまたはアシスタントMDとしてブランド管理経験1年以上 ◆歓迎要件 ・年間売上2億円以上の店舗管理経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・ECでの在庫管理経験(外部/自社不問) ◆配属部署/募集ポジション バイイング&マーチャンダイジング ◆予定選考フロー 書類選考→1次選考(MDディレクター)→2次選考(CEO)→3次選考(CEO) 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています