《東証スタンダード上場》総合不動産企業×最先端のテクノロジー 独自のビジネスが、急成長の背景!
【事業内容】
ランドネットは、『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』をビジョンに掲げています。
このビジョンを実現するためにプラットフォーム開発部では、『Real estate Cloud platform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資をご提供しています。
【仕事内容】
以下のいずれかの社内システムの開発、運用保守を、チームリーダー候補としてリードいただきます。
<社内システム例>
・売買事業部の営業支援システム
・賃貸事業部の賃貸管理支援システム
・不動産クラウドファンディングアプリ
など
【具体的な業務】
社内の各部署と連携しながら要件整理をしたうえ、開発メンバーをマネジメントしながら開発の工程を推進、質の高いシステムをスピード感もってリリースしていただきます。
<具体的な業務内容>
・社内システムの開発、運用保守、品質管理
・チームマネジメント
【チーム体制】
20~40代と幅広く協力会社含めて約 80 名のエンジニアが在籍。
アジャイル開発で複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。
《ランドネット社員のリアルをお届け。『TECH BLOG』公開中》
・テックリードで活躍中!Sler出身者が感じた自社開発の魅力とは
・開発から保守までを内製化したシステム環境で業績拡大に貢献できた理由
《エンジニア組織のカルチャーをより深く理解できる!Yotube で公開中》
・エンジニア向けカルチャー
・エンジニアインタビュー ~経営者と一緒につくることができる~
【テクノロジースタック】
※Docker, Go などの最新の開発環境が揃ってます
フロントエンド:TypeScript / React / Vue.js / Dart(Flutter)
バックエンド:Golang / Python(Django)
開発環境:VSCode / GoLand / PyCharm
データベース:PostgreSQL
インフラ:AWS / Kubernetes / Docker / Terraform
バージョン管理:Git、GitHub Enterprise
タスク管理:ClickUp
運用・監視:DataDog / CloudWatch / Argo workflow
【求める人物像】
・「不動産×ITで世界を変える」の理念に共感し、気概をもって自律的に動ける
・自ら率先して課題解決できる
・経営層の意図・思惑を汲み取り、施策を企画・立案できる
・会社方針を踏まえつつ、開発現場の意見もボトムアップして経営層へ提案できる
【必須条件】
・既存の概念にとらわれず、新しい価値創造に果敢にチャレンジをしていただける方
・アジャイル / スクラムなど、デジタル変革のスピードを体現していただける方
・ゼロからイチを創造することに価値を感じ、率先して取り組んでいただける方
<スキル>
・Web アプリ開発経験
・クラウドインフラ環境構築の経験
・セキュリティツール等の企画、導入経験
【歓迎条件】
・大規模Webアプリケーションにおけるインフラ〜フロントエンドまでの経験
・10名以上規模のチームマネジメント経験
<スキル>
・アジャイル開発経験
職種 / 募集ポジション | システム開発 課長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社/各線「池袋駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00 (実働8時間) |
昇給・賞与 | ■昇給/年2回(2・8月) ■賞与/年3回(4・8・12月) |
諸手当 | ■交通費支給(月額5万円まで) ■手厚い資格手当、資格取得を積極的に支援!(一部ご紹介) ・IPA資格 基本2万円、応用5万円、高等10万円、AWS認定 SAA2万円、DOP10万円の合格報奨金 ・宅建 月2万円、FP2級 月2,500円の資格手当 ・資格取得奨励制度あり(宅建資格取得勉強会など) |
休日・休暇 | 【年間休日127日】 ■参考例 (1)水曜+その他 月4日程度、※ご自身でお休みを調整し決定 (2)土日祝休み 【その他休暇】 GW、夏季、年末年始、有給休暇(6ヶ月後に10日付与)、産前産後、育児休暇、慶弔休暇 ※産休育休中は原則、出産手当金(標準報酬日額の3分の2に相当額)と育児休業給付金(月給の50~67%)が支給されます。 |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■福利厚生俱楽部加入(リロクラブ) 25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約、健康・メンタル相談サービス、育児休暇・補助金制度(一時保育利用時等に応じた補助金制度)介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)、無料E-learning完備、リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供)、余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供) 育休、産休など実績あり。女性も多く活躍しています。 |
会社名 | 株式会社ランドネット |
---|---|
設立 | 1999年9月29日 |
代表者 | 代表取締役 榮 章博(さかえ あきひろ) |
資本金 | 7億952万9550円(2025年6月30日時点) |
従業員数 | 851名(2024年12月末時点) |
売上高 | 777億円(2024年7月期実績) 636億円(2023年7月期実績) 518億円(2022年7月期実績) 411億円(2021年7月期実績) 357億円(2020年7月期実績) 301億円(2019年7月期実績) 223億円(2018年7月期実績) |
事業内容 | ■中古不動産/マンションの売買・売買仲介・賃貸・賃貸仲介・賃貸管理 ■不動産コンサルティング ■不動産投資セミナーの開催 ■不動産投資関連の書籍出版 ■不動産賃貸事業・リノベーション事業・リフォーム事業 ■不動産クラウドファンディング事業 【免許証番号】 宅地建物取引業 国土交通大臣(3)第8622号 建設業 国土交通大臣許可(般-5)第029082号 不動産特定共同事業 第1号事業者 許可番号 東京都知事 第117号 古物商許可証 東京都公安委員会 第305512116337号 産業廃棄物収集運搬業 東京都許可 第1300219874号 埼玉県許可 第01100219874号 神奈川県許可 第01400219874号 千葉県許可 第01200219874号 【登録番号】 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(2)第000083号 マンション管理業 国土交通大臣(3)第034068号 二級建築士事務所 東京都知事登録 第15779号 |
事業所 | 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル14F 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 34F 福岡市中央区天神1-10-20 天神ビジネスセンター5F 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ10階 |
関連会社 | 株式会社ランドインシュア 日昇房屋有限公司(LANDNET Taiwan Co.,Ltd.) 日商朗透房屋股分有限公司(LANDNET Hong Kong Co.,Ltd.) |
企業ホームページ | https://landnet.co.jp/ |
採用Instagram | https://www.instagram.com/landnet___saiyou/ |
採用特設サイト | https://landnet.co.jp/career/ |
営業職採用特設サイト | https://landnet.co.jp/career/sales/ |
横浜支店採用特設サイト | https://landnet.co.jp/career/yokohama/ |
採用メディア『ブクロ』 | https://landnet.co.jp/career/bukuro/ |
当社不動産クラウドファンディング事業「LSEED」について | https://lseed.landnet.co.jp/ |
『不動産営業の教科書』を監修いたしました | https://www.realestate-textbook.com/?utm_source=referer&utm_medium=recruitpage&utm_campaign=1 |
当社DX推進への取り組みについて | https://landnet.co.jp/dx/ |
2025年度版「働きがいのある企業」として認定されました | https://landnet.co.jp/22526/ |
東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクインしました | https://landnet.co.jp/20878/ |
エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定されました | https://landnet.co.jp/21115/ |