1. 株式会社LCL
  2. 株式会社LCL 採用情報
  3. 株式会社LCL の求人一覧
  4. パートナーと共に事業成長を推進する法人営業

パートナーと共に事業成長を推進する法人営業

  • 法人営業
  • 正社員

株式会社LCL の求人一覧

パートナーと共に事業成長を推進する法人営業 | 株式会社LCL

募集背景

当社の高速バスの運賃比較サイト「バス比較なび」は月間500万ユーザーに支えられ成長を続けています。しっかりとしたSEO対策に加え、情報の網羅性と、きめ細かな条件での選択機能を高く評価いただき、繰り返しご利用下さるユーザーも多く安定した集客力を誇っております。そのため会社名やサービス名の知名度以上に多くのユーザーにご利用いただいており、安定した収益基盤を確立しています。

そのような中、2025年7月には国内観光旅行・ツアーの検索比較ができる「たび比較なび」をリリース。ユーザーの多様な価値観にこたえられるよう、「旅」という領域では、これまで以上に旅の体験が豊かになるよう貢献していきます。

今回募集するのは、特にこの2つのサービスの強化です。

まずは「バス比較なび」の取引先を増やすこと、そしてパートナーとなる企業様へも多くのユーザーとのつながる機会を増やし、お互いにとってWin-Winの関係を構築していくこと。

そして成長コンテンツである「たび比較なび」を拡大していただくことです。
特に「たび比較なび」はこれからの当社の成長を加速させる事業でもあり、大事なポジションの増員となります。
また新規プロジェクトへの参加など会社全体で挑戦する機会もありますので、ご自身の成長も実感いただけると考えています。

当社の強み

安定した集客力: SEO対策と充実した情報、高度な検索機能により、多くのユーザーに継続的にご利用いただいています。
ユーザーファースト: 創業時からの私たちが大切にするバリューであり、より多くの情報から最適な選択ができるよう、ユーザーの利便性を追求しています。
成長の可能性: 安定したビジネスモデルに加え、国内ツアー比較コンテンツ「たび比較なび」の拡充により、更なる成長を目指しています。

仕事内容

概要

  • 既存顧客との関係深化
  • 新規パートナー開拓
  • 広告提案

詳細

主に弊社サービス「バス比較なび」「たび比較なび」に連携頂いている既存顧客との関係深化、新たな連携先の開拓等です。

弊社の取引先との契約形態は成果報酬型となるため、新規パートナー開拓といっても比較的取り組みやすい営業形態ですので、営業職への新しいチャレンジの場合も、営業職として業務領域の幅を広げていきたいとお考えの方にも経験を積みやすくなっています。

現在の主な取引先

  • 旅行事業者
  • 全国高速バス運営会社
  • アフィリエイト事業者等

ご入社されたら・サポート

まずは既存顧客業務を通して、ビジネスモデルや仕組みなど月の業務の一通りの流れを理解して頂きます。
既存顧客業務について問題なく対応できるようになったら、収益を最大化するための施策や新規パートナー開拓に向けた施策など一緒に考えていきましょう。
月々の数字目標に追われるような仕事ではないため、中期的な目標に向かって計画をたて落ち着いて進めていく仕事になります。

業務の進め方などは、OJTで理解していただきます。

日常的なやりとりの他、週1の部の定例Mtg.や1on1などでも対話しながらすすめています。上長と、あるいは営業メンバー同士、業務の話はもちろん関係を深める雑談など気軽にやりとりをしていますので、わからないことも聞きやすい環境です。

まだ連携できていない企業も多く、お声がけ下さる企業もあるため、新規パートナー開拓はそうしたリストから新たな連携をすすめて頂きます。

またクライアントへの営業はweb会議だけでなく、出張をすることも。

出張の回数は、担当や状況にもよりますが平均月1回程度・日帰りのパターンが多く、 各自が業務やプライベートを考慮して計画しています。

目標について

個人に対する月の売上ノルマはありませんが、予算目標に対してどういった貢献ができるのかを意識し、部長とも協議しながら目標達成を目指していきます。

業務を通じて感じて頂けるやりがい

  • 専門性の高い知識:Webサービスの仕組みや旅行・交通業界に関する専門知識を習得できます。
  • 成長を実感:新しいサービスに関わり、更なる成長へと導くやりがいを感じられます。
  • 安定と挑戦:安定した収益基盤のもと、既存のビジネスモデル以外の新たな収益を考える新しい挑戦ができる環境です。

応募条件

必須(MUST)

  • 旅行業界での何かしらの業務経験  

旅行業界でのご経験をベースに営業へのキャリアチェンジを希望される方、歓迎します!

旅の領域で多くの人の豊かな生活に貢献しませんか?

当社の営業担当者も旅行代理店経験出身者が複数在籍しています。

具体的には、

・旅行代理店窓口での対応、添乗員、ツアー企画など

あると望ましい経験

  • 「国内旅行業務取扱管理者」資格保有者
  • Webサービス業界経験(ご入社後の業務理解が早まるため)

求める人物像

  • ミッション、バリューへの共感
  • 成長意欲の高い方:常に新しいことに挑戦し、自己成長を追求できる方
  • 課題解決能力のある方:問題意識を持ち、論理的に考え、解決策を見出せる方
  • 柔軟性のある方: 変化に柔軟に対応し、新しい環境にも適応できる方
  • ポジティブな思考: 前向きな姿勢で、困難な状況にも粘り強く取り組める方
  • チームワーク:チームメンバーと協力し、互いに助け合いながら、目標達成に貢献できる方

トップメッセージ

LCLのカルチャー

公式noteでは様々なLCLの情報を発信しています。
公式noteはこちらから

職種 / 募集ポジション 法人営業
雇用形態 正社員
給与
月給
450万円〜550万円
例 年収500万の場合:
・月額373,900円(内訳:基本給346,800円+定額残業手当27,100円)×12ヶ月
・賞与:基本給の1.5ヶ月/520,200円(対象期間全て在籍/標準評価の場合)
※賞与:在籍期間/評価で変動
上期4月~9月:12月支給
下期10月~翌3月:6月支給
※定額残業手当:10時間相当分/超過追加支給
※経験やスキルに応じ決定
※在宅勤務手当
勤務地
  • 150-0013  東京都渋谷区恵比寿1-18-14恵比寿ファーストスクエア8階
    地図で確認
【アクセス】
・JR山の手線恵比寿駅東口より徒歩6分
・東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩8分

オフィス出社と在宅勤務のハイブリッド型の勤務を行っております。フルリモートではなくオフィスへの出社がありますので、通勤圏内の居住が必要です。
勤務時間
フレックスタイム コアタイム10:00-14:00(1日標準労働時間8時間)
休日
–  完全週休2日制(土・日、祝日休み)
–  夏季休暇(3日間※入社日により異なる)7月~9月の間で取得
–  年末年始休暇(12/29-1/3)
–  年次有給休暇(入社3ヶ月後付与/付与日数は入社月によって異なる/時間休取得可)
–  慶弔特別休暇
–  育児介護休暇
福利厚生
– 各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
– 確定拠出年金制度(事業主拠出)
– 業務で使う書籍、会社負担
– 災害時帰宅支援キット配布、災害時備蓄品
– 高速バスやバスツアーのバス代補助 
– 定期健康診断(女性は世代問わず婦人科検診付)、インフルエンザ予防接種会社負担
– コミ活(メンバー同士のレクリエーション費用補助)
– フリードリンク(珈琲、紅茶、ミネラルウォーター等)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
ビル館内は全面禁煙(1Fに喫煙室有)です。
諸手当
– 在宅勤務手当
– 通勤手当(月額上限50,000円、日額上限4,000円)
配属部署について
ビジネス企画部
◆メンバー構成
部長、マネージャー、営業(3名)、データ管理、営業事務、合計7名の営業部門となります。
参考:営業3名の平均年齢34歳(男性2,女性1)

◆雰囲気
和気あいあいとした明るいチームです。社内のコミュニケーションツールはslackですが、意見の言いやすい風通しの良い職場となるよう、日頃から直接対話でのコミュニケーションも大切にしています。
働き方
◆ワークライフバランス
 ・オフィス出社はコミュニケーションのため週2日程度は必要ですが、在宅勤務と出社勤務は各部の裁量に任せています。オフィス出社3~4日程度の方が多いです。
 ・残業時間は月15~30時間程度。
 
◆オフィス環境
  ・座っての仕事が多いためアーロンチェア、コンテッサ等のハイスペックチェアや一人当たりのデスクを十分な広さで確保、仕事効率があがるようデュアルディスプレイの貸与などアリ
  ・コーヒー類、紅茶、ミネラルウォーター等の社内で飲むドリンクはフリー
  ・自分のデスク以外でも仕事ができるよういろいろなタイプのスペースもあり。カフェテーブルや一人掛けソファなど気分や仕事によって場所をかえて仕事ができます。

◆服装 
・服装:法人営業担当ですので必要な時はスーツを着用頂きますが、基本的にオフィスカジュアルで問題ありません。
求職者様へメッセージ
当社の営業部門でのお仕事は、少数だからこそ一人ひとりが経験できる範囲が幅広く、パートナー企業とのアフィリエイト契約から広告営業までメディア営業全般を経験できることが大きな魅力となります。また、「ご自身の成長」が「事業の成長」へ繋がる喜びを感じていただけることもこのお仕事の魅力のひとつです。カカクコムグループの成長企業として、世の中に不可欠なサービスを提供する組織として、存分にチャレンジできる環境をご用意してお待ちしております。
業務ツール
– GoogleWorkspace
– Slack
– Kibela 
– jobcan
– CloudSign
– sansan 
– YouTrack
– Figma他
※使用したことが無いツールは丁寧に教えます。
AI活用
– GoogleWorkspace Gemini
– ChatGPT
– Devin
– Cursor
– Claude 他
会社情報
会社名 株式会社LCL
代表者
代表取締役 平田 圭吾
設立
2011年1月12日
資本金
5,000万円
株主構成
株式会社カカクコム(東証プライム上場)の100%子会社
事業内容
インターネットメディア事業
 ● バス比較なび
 ● 格安移動
 ● たび比較なび
 ● バスとりっぷ
従業員数
42名