【2026年に卒業される新卒の皆様への募集枠となります。】
■詳細■
下記、新卒採用ページ「事業家として、生きる」をご確認ください。
https://recruit.leadingmark.jp/newgraduate/
■選考フロー■
エントリー→適性検査受検→説明選考会→面接2~3回→内定
■エントリー方法■
本ページの【応募する】からエントリーください。
職種 / 募集ポジション | 26卒総合職選考 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
休日 | ・完全週休二日制(土、日)、祝日 ※年間休日実績:128日(2023年) ・年末年始休暇、夏期休暇 ・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇 ・産休・育休 ・子の看護休暇 ・ウェルビーイング休暇 ※年間1日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。入社日に付与します。 |
福利厚生 | ・ストックオプション制度(全社員に対して付与) ・月例会におけるAward制度 ・ピアボーナス制度 ・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり) ・シャッフルランチ(補助あり) ・オフィスランチ支援制度(補助あり) ・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設 ・交通費支給:上限3万円/月 ・私服通勤 |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
受動喫煙対策 | オフィスビル内喫煙所あり |
リモート勤務について | リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
特徴的な制度① | NEXT 同じ事業部・部において、3年間就業してくださった方は、ご本人が希望し、また異動希望先の事業部長の了承があれば、 現在の配属先の意向に関係なく、異動することができる制度です。 (条件を満たすと、3年間という期間を更に短縮することもできます) ご自身のキャリアを定期的に見直し、幅を広げていただくことを含めて、活躍の場をより広げていくために、本年から設置された制度になっています。 |
特徴的な制度② | LMサロン 仕事・プライベートその他、どんな内容でも気軽に話せる場を用意しています。 会話・相談の内容はご本人の同意が無ければ、経営や上長にも開示されることはありません。 (緊急を要すると判断された場合を除く) 悩み相談だけではなく、自身の思考を整理する目的など、様々な形で利用できます。 |
従事すべき業務 | (雇い入れ直後)職種 / 募集ポジションに記載の業務 (変更の範囲)当社業務全般 |
就業場所 | (雇い入れ直後)勤務地記載の場所 (変更の範囲)会社の定める場所 |
会社名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
設立 | 2008年1月 |
事業内容 | 【Personality Techを活用したHR事業】 HRプラットフォーム「ミキワメ」により「働く人の幸福」を実現するためのプロダクトを提供しています。 ♦事業一覧 ・一流企業に会える就活サイト『ミキワメ就活』 ・国内Top学生のみが利用する国内最大級の選抜コミュニティ『NEXVEL』 ・採用ミスマッチを減らす『ミキワメ適性検査』 ・離職を防ぐ従業員サーベイ『ミキワメウェルビーイングサーベイ』 ・パフォーマンスを最大化するマネジメントの「しくみ」を提供『ミキワメマネジメント』 |
役員 | 代表取締役社長/ 飯田 悠司 取締役副社長/ 戸田 武志 取締役執行役員CPO 兼 プロダクトUnit管掌役員/ 山田 桐汰 取締役執行役員CFO 兼 コーポレートUnit管掌役員 / 深井 俊平 取締役執行役員CRO 兼 組織開発事業部管掌役員 / 田中 和也 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目8−21 虎ノ門33森ビル10階 |
資本金 | 累計資金調達額30億円を突破(資本準備金含む) |
従業員数 | 150名(正社員のみ・2025年2月現在) |